
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
PC5台とプリンタ1台(プリントサーバで)をLANで繋いでいますが,
プリンタを新しいものに変更を考えています。(S500またはPM-830C)
カタログにプリントサーバ(PRICOM)の記述があるのはCANONで,EPSONにはありません。
プリントサーバを通じて接続すると,普通にパラレルに接続したときに比べて,何か出来ないことがあるのですか。教えてください。
書込番号:338392
0点
2001/10/21 18:40(1年以上前)
何も不自由ございません。
書込番号:338469
0点
2001/10/21 18:45(1年以上前)
インク残量がPCで見えなくなるのでは。
書込番号:338473
0点
2001/10/21 18:47(1年以上前)
多分、EPSONプリンタウィンドウ!3。
プリンタのインク残量確認とか、印刷の色々な指定とか。
パソコンとプリンタ間で、お互いやり取りできるプリントサーバがあったら欲しいですわ。あ、金額は無制限では無く安いほうが。
書込番号:338475
0点
2001/10/21 18:56(1年以上前)
ハイホさん,え−さんありがとうございます。
もう少し説明すれば良かったかもしれませんが,
今,EPSONのMJ510CをIOのプリンタサーバーを通して使っていますが,
プリンタの「ギャップ調整」の機能がPCから出来ません。
カタログにあるPRICOMのプリンタサーバーなら,そんなことは無いのかな?
と思って質問しました。どうもすみません。
書込番号:338488
0点
2001/11/16 12:48(1年以上前)
買ったことはないので分かりませんが、ホームページには「JC-CONNECT Pricom C-6100Uは、キヤノン・プリンタ専用10/100BASE-TX対応USBプリントサーバです。 キヤノン・プリンタドライバのモニタ機能に対応していますので、プリンタのインク残量や印刷状況を監視することができます。 Pricom C-6100Uを利用すると、お持ちのキヤノン・プリンタをネットワークプリンタとして共有することができます。」となってます。
書込番号:377677
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > BJ S500」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2011/06/28 22:05:20 | |
| 3 | 2010/12/14 0:39:39 | |
| 0 | 2006/11/05 20:04:34 | |
| 1 | 2006/04/27 12:34:51 | |
| 1 | 2009/02/02 21:46:17 | |
| 2 | 2004/11/23 1:20:03 | |
| 6 | 2003/06/05 20:36:31 | |
| 2 | 2010/01/11 23:27:01 | |
| 0 | 2002/08/19 14:44:25 | |
| 0 | 2002/08/14 18:05:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)







