BJ S500 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 BJ S500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BJ S500の価格比較
  • BJ S500のスペック・仕様
  • BJ S500の純正オプション
  • BJ S500のレビュー
  • BJ S500のクチコミ
  • BJ S500の画像・動画
  • BJ S500のピックアップリスト
  • BJ S500のオークション

BJ S500CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月 4日

  • BJ S500の価格比較
  • BJ S500のスペック・仕様
  • BJ S500の純正オプション
  • BJ S500のレビュー
  • BJ S500のクチコミ
  • BJ S500の画像・動画
  • BJ S500のピックアップリスト
  • BJ S500のオークション

このページのスレッド一覧(全108スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BJ S500」のクチコミ掲示板に
BJ S500を新規書き込みBJ S500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

自動電源設定が便利

2001/12/24 17:24(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ S500

スレ主 蘭一輝さん

ペリフェラルは電源を切り忘れしやすいので,一括して元の電源を切っていた。ほとんどのペリフェラルでできたが,以前のキャノンのプリンターは元の電源を切るとエラーになり,不便な思いをしていた。

(いつごろの機種から入ったか知りませんが)S500では「自動電源設定」という機能があり,”プリンターにデータを送ったときに電源が入り,一定時間後に自動で電源が落ち”てくれる。これは大変便利な機能で気に入っている。

また,これは前から感じていたが,「文字」の印字品質は,エプソンと比べて断然きれいで,S500もスッキリした文字で満足している。

書込番号:437925

ナイスクチコミ!0


返信する
ふでさん

2001/12/24 17:49(1年以上前)

私も、今日、コジマで19,600円で買いました。蘭さんのおっしゃるとおりで、今まで使っていたPM780Cより字の印字はハッキリ違いがわかるほどきれいです。動作音も静かではありませんが騒がしくはなく、気になりません。紙送りも上手で、私の場合は、はがきのめくれも一切ありません。印刷速度も十分速く、とても満足しています。キヤノンにして良かったです。

書込番号:437968

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

年賀状で・・・。

2001/12/20 01:05(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ S500

スレ主 かいかいマンさん

BJ S500で年賀状を印刷すると、ほとんど端の部分が破れて(はがれて)出来上がってしまいました・・・使い方が悪いのでしょうか、それともプリンタ自体の問題でしょうか。
ちなみに新品に交換してもらっても直りませんでした。
皆さんはどうですか?

書込番号:430704

ナイスクチコミ!0


返信する
無知無知男さん

2001/12/20 03:20(1年以上前)

僕のS500では綺麗に印刷できますよ!
用紙のセット調整がきつすぎるのでは・・・?

書込番号:430855

ナイスクチコミ!0


kwnさん

2001/12/20 13:18(1年以上前)

昨日130枚印刷しましたが
そのような現象は0でした。

書込番号:431268

ナイスクチコミ!0


スレ主 かいかいマンさん

2001/12/20 22:40(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
ちなみに年賀状でなければ綺麗に印刷できたので、
もしかして購入した葉書に問題があるのかもしれませんっっ

書込番号:431950

ナイスクチコミ!0


諸星さん

2001/12/22 23:58(1年以上前)

2年前のBJF610という機種で年賀状(インクジェット紙)を印刷してい
ますが、この機種もうまくいきません。ハガキをプリンタ内にとりこむ
のがうまくいかないのです。
しかたがないので、手でおしこんでいます。
キャノンはハガキの印刷に問題がないのかな、と思います。
紙の種類でプリンタの紙押さえを手で変更するようになっていますが、
これはちゃんとハガキ用にしています。

書込番号:435069

ナイスクチコミ!0


ポニータさん

2001/12/23 09:46(1年以上前)

私もS500で数ミリ程度のはがれが起きることがあります。
しかしインクジェットハガキを印刷する場合の鉄則として、
宛名面を先に印刷し、インクジェット面は後から印刷するこ
とですね。しかしながらそれでも私は紙の厚さ調節をしな
かったためか10枚に1枚程度若干のはがれが起きました。

書込番号:435619

ナイスクチコミ!0


kwnさん

2001/12/23 17:40(1年以上前)

今日も年賀状100枚とはがき30枚
印刷したのですが特に異常はなかったです
でも事例があるいじょう心配です!!

書込番号:436078

ナイスクチコミ!0


nomadさん

2001/12/26 15:40(1年以上前)

僕の場合は葉書を連続で印刷すると印刷面に汚れが付着します。
1枚ずつ印刷するとそのような現象は起きません。
皆さんもそんな現象は起こりますか?

書込番号:441195

ナイスクチコミ!0


さん

2001/12/27 22:00(1年以上前)

私の所でも、十枚くらい同時に通信面を印刷しようとすると、葉書上部に汚れが付着します。
一枚一枚印刷している途中に手動で印刷していけば、汚れはつきません。

書込番号:443344

ナイスクチコミ!0


yuuuuuさん

2001/12/28 23:50(1年以上前)

私も印刷したうち半分は汚れが目立ちます。こういう場合クレームとして対処してもらえるものでしょうか。と言ってももう元旦まで時間がありませんが・・・

書込番号:444954

ナイスクチコミ!0


アギトの父母さん

2001/12/30 12:52(1年以上前)

先日買った物が途中開封してあるようでしたので販売店に尋ねると、「ハガキの破れのクレームが頻繁にあり、全ケースを開封し、注意書きをいれた」とのことでした。その注意書きには用紙セットの方法が書いてありましたが(しなりを牛乳瓶等で直す等)どれを実行しても、やはり根本解決策とはいかず、8割がたハガキの上っ面が破れる現象は変わりません。これだけ市場に出回っているので(売れ筋)メーカーとしてもリコールをするわけにもいかずこうした姑息な手段で逃れようとしているのでは、とも勘繰ってしまいます。新聞紙上でもメーカーとしてこれだけ業績が良く、ブランド価値も高いメーカーの対応としてはおそまつだと思います。

書込番号:447311

ナイスクチコミ!0


さん

2002/01/02 13:48(1年以上前)

通信面を印刷する時に汚れると書きましたが、どうやら使用するレイアウトによって汚れたりしたりしなかったりするようですね。(といっても、もう元旦になってしまいましたが(^^;)
注意書きの紙、私が先日購入した時にも入っておりました。
正直、あまり親切な対応であるとは思えませんでしたね。

書込番号:451160

ナイスクチコミ!0


たなたなさん

2002/01/08 15:35(1年以上前)

買うのやめようかなと思ってしまいますが、総合的な満足度というのはいかがですか?

書込番号:461764

ナイスクチコミ!0


nomadさん

2002/01/08 20:23(1年以上前)

私の場合は充分満足です。総合的にみて、悪くは無いですよ。
ただ、格段に良いわけでもないんですけどね・・・。
値段を考えるとお得かとは思いますけどね。
写真をとてもきれいに印刷したいのならもっと値の張るプリンタを
買ってください。やはり画質はそこそこです。
仕事等で文書やグラフを印刷するのならお薦めです。

書込番号:462183

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

詰め替えインクの件

2001/12/16 00:27(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ S500

スレ主 蘭一輝さん

1)今F600を持っていて,その詰め替えインクも持っている
2)しかし本体へばってきたので,新しいキャノンのプリンタを購入したい
3)その時も,大量にプリントするので,詰め替えインクを使いたい
4)F600の詰め替えインキには,S600にも使えるとあるが,この機種は1年前のもので入手できない
5)今はS500やS630などになっているが,これらの機種でS600用の詰め替えインキは使えるでしょうか
6)メーカーに問い合わせましたが,ギャンテイできないとのこと
7)しかし,F600,S600,S500,S630とも4色なので,使えような気もするのですが
8)実際にされている方,ご教示ください

書込番号:425684

ナイスクチコミ!0


返信する
ORA_Signalさん

2001/12/16 00:45(1年以上前)

ヘッドが消耗品から修理部品に変わったので
万が一のことを考えるとお奨めはできませんね

書込番号:425728

ナイスクチコミ!0


canon helperさん

2001/12/21 07:43(1年以上前)

S500&700もF600もインクタンクは同じなので出来なくは無いと思いますが、もしも詰め替えインクを使用して壊れた場合、メーカー保障での修理は不可能となりますよ〜。

書込番号:432471

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

S500

2001/12/15 19:26(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ S500

スレ主 ina@さん

今日、千葉のヨドバシで買ってきました。
\20,800(税別)で18%ポイント還元でした。

書込番号:425167

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

BJS500とS700

2001/12/11 11:32(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ S500

スレ主 ゴマ吉さん

S500とS700どちらを買うか悩んでいます。
あまり差がないのなら、価格が安いS500にしようと思うのですが、どのような違いがあるのでしょうか?

書込番号:418034

ナイスクチコミ!0


返信する
通りすがり001さん

2001/12/15 11:06(1年以上前)

http://www.canon-sales.co.jp/bj/lineup/s700/feature.html#01
印刷速度
サイレントモードの有無
ブラックとカラーのノズルがずれている(にじみにくい)

インク消費量はS500が少ないです。

書込番号:424614

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

BJS500とBJS300

2001/12/10 21:02(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ S500

はがきの一部に画像を印刷したいのですが
S500とS300でどれぐらいの差があるのでしょうか??
(画質と速度)
変わりあまりないならS300購入しようと
思っています。
好きなわけじゃないのに
最近CANONの製品が部屋にふえてきてしまいました。
レーザー、デジカメ、スキャナー

書込番号:417050

ナイスクチコミ!0


返信する
ウッ!貧乏!さん

2001/12/11 00:12(1年以上前)

S500の方がいいと思います。画質も良く速度も速く,印刷コストは低いですよ。フチ無し印刷が必要なければ型落ちですがS630もお勧めです。

書込番号:417421

ナイスクチコミ!0


kwnさん

2001/12/11 10:22(1年以上前)

ご返答ありがとうございます!
やはり画質速度ちがうのですね
形サイズはS300すきだったのですが
S500を購入いたします(新製品に弱い私)

書込番号:417950

ナイスクチコミ!0


kwnさん

2001/12/14 17:41(1年以上前)

買ってしまいました
2年ぐらいインクジェット使用していなかったのですが
ものすごい進歩してますね びっくり

書込番号:423482

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BJ S500」のクチコミ掲示板に
BJ S500を新規書き込みBJ S500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BJ S500
CANON

BJ S500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月 4日

BJ S500をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング