
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全108スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2002年2月10日 08:25 |
![]() |
0 | 1 | 2002年2月3日 16:28 |
![]() |
0 | 1 | 2002年1月30日 16:38 |
![]() |
0 | 3 | 2002年1月28日 21:58 |
![]() |
0 | 7 | 2002年1月21日 23:10 |
![]() |
0 | 5 | 2002年1月17日 19:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




エプソンのPM730CとキャノンのS500とS600で迷っているのですが、どれがおすすめですか?僕は学生でいろいろなものを印刷するのですが、
速さ、価格でのなどできれば教えてください。よろしくお願いします。
0点


2002/02/06 00:51(1年以上前)
エプソンの方が綺麗だけど、
音が大きい。。
というか「うるさい」かも?
書込番号:516874
0点



2002/02/06 02:05(1年以上前)
S500は画質はそんなに悪いんですか?プリンタの設定をきれいにしてもですかね?エプソンのほうはキャノンのものよりも遅いって聞いたんで、画質がそれほど悪くないんなら速さのほうを取りたいんですけど・・・
書込番号:517055
0点


2002/02/06 13:15(1年以上前)
デジカメ画像を写真印刷するのならPM-730Cです。Sシリーズは高速で文章印刷はバッチリですが,写真画質では粒状感があります。ちなみに高速ではないですが静かで写真画質の「F860・870」などを狙う手もありますよ〜
書込番号:517616
0点


2002/02/06 21:11(1年以上前)
うちはF870を使用していますが、インクを50%ほどケチった状態で印刷すると、普通紙でも非常に綺麗なブラック印刷ができます。もし見つかればお買い得だと思いますが・・・。
PMシリーズとSシリーズでは写真画質は大して変わらないと言う方もいらっしゃいますが、私は明らかに違うと思います。
実際にサンプルをご覧になって、Sシリーズの写真画質でOKと感じるなら決めてしまわれてはいかがですか。
書込番号:518581
0点


2002/02/07 15:18(1年以上前)
学生さんですか
買ったあとのランニングコスト(インク等の消耗品、電気代)も考えるならSのほうが良いのでは。
PMはカラーのインクカートリッジが1体になっているので、1色でも残量が少ないと取り替える必要があります。
S500は各色独立のタンクだから無くなった色のタンクを変えるだけです。
まあ、サードパーティーの補充インクを使うのなら関係ないかもしれませんが。
音とスピードに関してはSのほうが良いです。
問題は写真を出力する場合の画質だと思います。画質に関してのこだわりは人それぞれなので、店に置いてある出力のサンプルを見るのが良いと思います。
PMのほうが画質はよいですが、画質に関して妥協できるならSで良いと思います。また、画質はPM+「低品質の用紙・インク」よりS+「高品質の用紙・インク」のほうが綺麗です。
書込番号:520206
0点


2002/02/10 08:25(1年以上前)
今の量販店の価格も下がってきているので、早い、安にのS700に一票!!
書込番号:526297
0点





いつもこの掲示板を拝見し皆さんの知識に感心しています。
今回初めての書き込みですがプリンタが動かなくなって困ってます。
状況は以下の通りです。初歩的な質問かも知れませんが教えてください。
・昨年11月S500を購入し、順調に使用していた。
・1/28頃プリンタの電源ランプがオレンジに7回点滅し動かなくなった。
説明書を見るとプリンタヘッドの不良で「プリンタヘッドを取り外し取り付け直す」とあったので取り外し、ヘッド・プリンタ内の汚れを綿棒で取った。
・その後も回復せずに7回点滅のまま。
・PC側から印刷やクリーニングをかけても「プリンタとの接続が出来ませんでした」とメッセージが出て動かない。
です。どうすればいいのでしょうか?
ちなみに異常が出る前にインク残量が少なくなったというメッセージが出てインクタンクを外して確かめたりしてました。上のエラーの後にイエローとマゼンタを取り替えました。
販売店へ修理に出さなければいけないのでしょうか?新潟のヨドバシカメラで購入(埼玉に住んでます)したので都内でも持っていくのは非常に面倒です。
また、ヘッドは交換部品として替えれるの?
長々と書きましたが本当に困ってます。教えてください。
0点






みなさんこんにちは。いつも楽しく読ませていただいています。
S500、先日ベスト電器のネット通販で、20000円(税別)ちょうどで購入しました。運送料はサービス。月曜日の深夜にオーダしたところ、木曜日には届きました。
製品の性能も、画質が、5年間使用したBJC420Jとあまり変わらないことをのぞけば、スピード、静粛性ともに大幅に向上しており満足しています。
ところで質問させていただきたいことがあります。
Paint Shop Pro 7の購入を考え、試用版をインストールしたのですが、印刷プレビューコマンドの処理が重くて重くてたまりません。
当初はマシンの性能に問題が在るのかと思いましたが、印刷関係のコマンド以外は軽快に作動します。
また、職場用のパソコンにインストールして使ってみたところ、印刷プレビューも難なく作動します。ところが、このパソコンにS500のドライバを入れて作動させてみたところ、印刷プレビューが重くなりました。
このことからも、P.S.PとS500のドライバは相性が悪いと判断せざるを得ないのですが、いかがなものでしょうか?
もし、S500をお持ちでP.S.Pを使ってらっしゃる方がおられたら
教えてください。
0点


2002/01/30 16:38(1年以上前)
私のところではBJ S500は使っていませんが、ドライバを
入れて試してみると、確かにPSP7の印刷プレビューに
時間がかかるようになりますね。
PM-3500CやMD-5500ではそのようなことはないですので、
やっぱりドライバの相性のような気もします。
P&Aのカスタマーサービスのページ(↓)の
「ご購入に関するご質問窓口」でお聞きになってはいかがでしょう。
http://210.239.47.82/psp7/support.html
書込番号:502875
0点





先日、年賀状を自分で作りたくてS500を購入したのですが
モニタでは淡い青にしても、印刷するとどす黒い青に
なってしまいます。
友人に相談したところ、その友人はエプソンのプリンタを
使っていて「モニタの色と紙の色を殆ど違わなくする設定
あるよ?」と言っていました。
S500にもそのような設定があるのでしょうか?
宜しかったらどなたか教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願い致します。
0点


2002/01/15 00:03(1年以上前)
説明書の60ページ実行
書込番号:473333
0点


2002/01/28 21:58(1年以上前)
私も印刷が黒っぽいな、と感じました。
説明書の60pはMacの場合のメンテナンスの説明でしたけど・・・
それから472505は見つかりませんでした。
書込番号:499239
0点





BJ S500買いました。価格.com最安値店JBコンピューターで17800円。
送料1300円入れても19100円やからま安いなって思います。
年賀状用にって思って12月14日に注文して直ぐに代金振り込んだのに届いたのはなんと12月30日。(`ε´)ぶぅー
それでも在庫が切れてるとか理由を説明してくれればまだしも、電話するともう発送してるはずですって言うし、納期過ぎても届かないよって問い合わせのメール送っても返事来ないし、28日からは電話しても営業終わってるし、FAX送っても返事無し。すっごく対応悪くてとても不愉快な思いしました。
安いのは良いけどその反面客を大切にしない態度はどうかと思いますね。
ちなみに商品の発送日は12月29日でした。
JBコンピューターさんではもう二度と買いません。(`´)怒り
そう言えばYahoo! BBと良く似てるo(・_・θキック
0点


2002/01/01 18:28(1年以上前)
届いているだけましですね。
31日の午前中でも着てませんでしたよ。うちは。
そこから、帰省しているので届いているかわかりませんが・・・。
こういった、客をバカにしているような店では買わないほうが良いですな。
安ければどんな対応をしても良いと思っているのでは
ないでしょうか?
自分の中では、過去最低のお店ですね。
書込番号:450131
0点


2002/01/07 01:11(1年以上前)
うちも同じような状況です。12/20AM11:00までに振り込んで27日になっても届かないので、不安になってJBコンピューターに電話したら「10日以内に届けますとホームページに説明がありましたでしょう」と一方的に言われ、その場は引き下がったものの、何と本日(1/6)になっても届いていない!!!詐欺に合ったのではないかと疑っています。12/30にキャンセルのメールを出したのですが、まったく応答なし。1/4に再度出しても応答なし。一体どうしたらよいのでしょう?この店は最低です。これは契約違反だと思うのですが、皆さんはどう思われますか?
書込番号:459433
0点


2002/01/11 19:53(1年以上前)
JBとSUCCESSでは、買わない方がいいでしょう。めっちゃ遅くてむかつきますよ。SUCCESSの方は、キャンセルして買うのを辞めましたよ。そして、普通にパソコンショップに買いに行きました。早く欲しい場合には、自分で買いに行った方がいいですね。
書込番号:466630
0点


2002/01/12 00:58(1年以上前)
追加情報です。あまりに到着が遅いので価格.com様に「掲載基準違反SHOP発見」のメールを出しました。そうしたら、下記の返答を頂きました。
「アクセス有難う御座います。価格.comです。
お問い合わせ頂きましたJBコンピュータ様に関してですが、
他のユーザー様からも商品未着等のお問い合わせを頂き、
現在先方に対応を求めている状況です。
またその間、JBコンピュータ様の登録価格は削除させて頂いております。
お客様の件も併せて先方に確認をさせて頂きたく思います。
付きましては、お客様の情報を先方にお話して宜しいでしょうか。
宜しければご注文時のお客様のお名前、ご連絡先等を
ご連絡下さいます様お願い申し上げます。
ご連絡お待ちしておりますので、宜しくお願い致します。
」
もちろん、対応をお願い致しました。
同様の被害にあわれている方がいらっしゃいましたら、一度価格.com様にメールで連絡を取ってはいかがでしょうか?
書込番号:467292
0点


2002/01/16 17:37(1年以上前)



2002/01/17 02:18(1年以上前)
この苦情の多さ酷いですね。といっても昨年末は倒産間際だったので私の場合商品が届いてるだけマシだったんですね。滑り込みセーフ^_^;
商品が届かないままの人も大勢居られる事でしょう。
債権者にまさか自分がなろうとは。。。。って感じでしょう?
顧客を馬鹿にした対応では、どんどん顧客を失いこうなる運命だったんでしょうか?
書込番号:476123
0点


2002/01/21 23:10(1年以上前)
JB-Cなんてつぶれて当たり前です。
書込番号:485161
0点





友人にPM730で年賀状を(イラスト画像〉作成してもらい、その綺麗さにビックリ!
自分自身もプリンターが欲しくなって、BJS500を買いました。(八千代無線で¥19000、USBケーブル付き)
意気揚揚使ってみると、粒状感がやけに目立つ。「きれいモード」でもあかん、普通紙じゃなく、使用済みの年賀状(インクジェット用)に印刷してみても、目立つんやなあ・・・
作動音や、スピードは格段にS500の方がよいが、あまりの画質の違いにガッカリです。どなたか、実際にプリントアウトの実物を見比べた方いらっしゃいます?
店頭の印刷見本は、確かにPM730の方がドキレイ!でしたが、店員に聞くと、「これは、特別な画像ソースを用いているからキレイに印刷できますが、実際はS500も、PM730も画質は変わりませんよ」といってた。・・・ホンマかいな?
0点


2002/01/13 23:54(1年以上前)
>実際はS500も、PM730も画質は変わりませんよ
うそです。
Sは画質はあまり良くないですよ。
書込番号:471174
0点


2002/01/14 02:45(1年以上前)
(写真)画質を求めるなら、プロフォトペーパーを使ってみてはいかがでしょうか?
この用紙を使っても満足できない場合、お手上げです。
>実際はS500も、PM730も画質は変わりませんよ
って説明する店員さん結構いるけど、ちょっと不信を感じてしまいます。
#説明が面倒だから、在庫があるものを売りたいだけかな?とか。
実際には、4色インクと6色インクで埋めようの無い画質差があるとおもうのですが・・・
私の経験上、写真画質でエプソンの6色プリンターに拮抗できる4色プリンタはHPだけじゃないかと思います。
>特別な画像ソースを用いているからキレイ
これは、ある意味本当ですね。
店頭のサンプルは高価なカメラで撮影したフィルムを
これまた高価なスキャナで取り込んだ、勝負画像なので(^^;
#その機体の限界画質がわかるという利点はある
とはいっても、S500で同じ画像を印刷して同じぐらいのキレイさにはなりませんが。
4色インク機種は淡い色でベタ塗りっぽい画像が苦手なため、
特に人物写真に弱い(人の肌がガサガサになる)傾向がありますが、
風景写真(特に木とかゴチャゴチャした被写体)などは、結構アラが見えないでキレイに見えるはずです。
この辺の特性を踏まえると幾分満足した画質を得られるのではないでしょうか?
書込番号:471602
0点


2002/01/14 08:59(1年以上前)
Sシリーズは粒状感がありますよ。キヤノンで粒状感が無い写真印刷となるとF900・890になります。値段は上がりますが…。
書込番号:471840
0点



2002/01/14 22:08(1年以上前)
みなさま、回答ありがとうございます。4色と6色の差は埋まらないのですね・・・。
どちらかと言うと、スピード重視なので、画像はガマンすることにします。
今回の店員の回答は、やっぱり不親切ですよね。皆さんも私みたく早とちりしないよう、お気をつけくださいね
書込番号:473040
0点


2002/01/17 19:21(1年以上前)
キャノンはカラー時4色使用していません。
3色のみで再現している為、エプソンに比較すると画質は劣ります.
書込番号:477061
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





