
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全108スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2001年12月26日 11:39 |
![]() |
0 | 0 | 2001年12月25日 00:08 |
![]() |
0 | 1 | 2001年12月24日 17:49 |
![]() |
0 | 2 | 2001年12月21日 07:43 |
![]() |
0 | 3 | 2001年12月17日 12:03 |
![]() |
0 | 0 | 2001年12月15日 19:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






今日、S500を購入しました。
買ったのは大阪、堺市、三国ヶ丘にあるジョウシン ピットワン。
カタログや、ここの情報から、ほとんど、機種は決めてたんですが
やはり実際の印刷サンプルを見てからと思って店に行くと
エプソンとキャノンの各プリンタから同じ絵柄を同じサイズ(A4)で印刷したのが、並んでました。それを見ても私なんかではほとんど違いが分からないくらい。店員さんもプリントアウトに機種名が書いてなければ私らでもほとんどわからない!って言ってましたから。
写真画質にそんなにこだわらない私にとっては、少しの画質の差より、店員の「印刷速度は、エプソンとは全然違いますよ」って言葉でこれに決めました。
値段は、表示が22800円だったけど、「なにかおまけは付きますか?」と言うと、「USBコードと用紙をつけます」とのこと。
「ジョウシンの会員なんだけど、それ以上の特典は?」と聞くと、
普通は金額の5%をポイント還元にするが、ポイントに還元しなくていいなら、もっと値引きします、とのこと、その値段は19500円でした。とりあえず、ここで調べておいた値段に比べても遜色ないかな?と判断、クレッジットカードでも同じ金額なのでカード払いで購入しました。おまけのコードと用紙(A4普通紙50枚)はキャノンの販促物でした。残念ながら、私の機種がマックの古いG3なのでUSBポートがありません。明日日本橋で、カードを買ってきてから試運転してみます。
0点





ペリフェラルは電源を切り忘れしやすいので,一括して元の電源を切っていた。ほとんどのペリフェラルでできたが,以前のキャノンのプリンターは元の電源を切るとエラーになり,不便な思いをしていた。
(いつごろの機種から入ったか知りませんが)S500では「自動電源設定」という機能があり,”プリンターにデータを送ったときに電源が入り,一定時間後に自動で電源が落ち”てくれる。これは大変便利な機能で気に入っている。
また,これは前から感じていたが,「文字」の印字品質は,エプソンと比べて断然きれいで,S500もスッキリした文字で満足している。
0点


2001/12/24 17:49(1年以上前)
私も、今日、コジマで19,600円で買いました。蘭さんのおっしゃるとおりで、今まで使っていたPM780Cより字の印字はハッキリ違いがわかるほどきれいです。動作音も静かではありませんが騒がしくはなく、気になりません。紙送りも上手で、私の場合は、はがきのめくれも一切ありません。印刷速度も十分速く、とても満足しています。キヤノンにして良かったです。
書込番号:437968
0点





1)今F600を持っていて,その詰め替えインクも持っている
2)しかし本体へばってきたので,新しいキャノンのプリンタを購入したい
3)その時も,大量にプリントするので,詰め替えインクを使いたい
4)F600の詰め替えインキには,S600にも使えるとあるが,この機種は1年前のもので入手できない
5)今はS500やS630などになっているが,これらの機種でS600用の詰め替えインキは使えるでしょうか
6)メーカーに問い合わせましたが,ギャンテイできないとのこと
7)しかし,F600,S600,S500,S630とも4色なので,使えような気もするのですが
8)実際にされている方,ご教示ください
0点


2001/12/16 00:45(1年以上前)
ヘッドが消耗品から修理部品に変わったので
万が一のことを考えるとお奨めはできませんね
書込番号:425728
0点


2001/12/21 07:43(1年以上前)
S500&700もF600もインクタンクは同じなので出来なくは無いと思いますが、もしも詰め替えインクを使用して壊れた場合、メーカー保障での修理は不可能となりますよ〜。
書込番号:432471
0点





キャノンBJS500とエプソンPM830C or PM730Cでどれを買うか迷っています。
用途は主にはがきの表裏(年賀状等)です。
あと、名刺のようなカードを作りたいのですが、どの程度のサイズ(小ささ)の紙までなら印刷できますか?
0点


2001/12/06 20:39(1年以上前)
PM830系のいまさらiMacカラーがいいなあ。
印刷時間にこだわらないなら830C、速度ならS500。
基本的に一般に知られるプリンタははがきまで。
名刺サイズが出来ると謳っているのはまず50万くらいまでは
なかったんじゃないかな。
知り合いの印刷業者は80万のを買った。
CDラベルみたいな感じで大きな紙から作るなら探せばあるかも。
書込番号:410470
0点



2001/12/12 18:51(1年以上前)
色々見てまわってS500が良いかなと思い始めてます。
最安値のお店JB−C(富雄南店)って車で行ける距離なんですが、
通販と店頭で値段は違うのでしょうかね。
名刺サイズは無理みたいですね、大きい紙で印刷後に切ることにします。
書込番号:420354
0点



2001/12/17 12:03(1年以上前)
BJS500を買うつもりでしたが日替わり特価の抽選(3名)に当たって
その安さ(税別6万弱)に負けてPM730Cを買ってしまいました。
と言うことでPM730CのMLに引っ越します。
書込番号:427702
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





