
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全108スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2002年4月21日 07:27 |
![]() |
0 | 4 | 2002年4月19日 02:25 |
![]() |
0 | 1 | 2002年4月16日 17:43 |
![]() |
0 | 1 | 2002年4月16日 10:27 |
![]() |
0 | 1 | 2002年4月9日 20:19 |
![]() |
0 | 4 | 2002年4月6日 07:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




はじめまして。
広島は今もなお激安戦争の真っ只中です。
BJ S500 を買おうと思っています。
現在の最安値は¥19800(A店)です。
これ以上安くなるのを待っても意味が無いのでしょうかね。
0点


2001/12/11 01:10(1年以上前)
にしんこさん はじめまして
私も広島なのですが、BJS500の最安値の(A店)とはどこですか?
差し支えなければ 頭文字だけでも良いので教えて下さい。
今日、D店で同品が ¥23.800- でした。5年間保証など特典はありますが
迷っています。
書込番号:417550
0点



2002/04/21 07:27(1年以上前)
レス遅れてすみません。
A店とはアプライドです。
ヤマダ電機で¥19800だったのですが、
「さらに安くします」と書いてあったので
「いくらになるん?」と聞いたら¥17000
だったので即買いました。
プリンターなんて消耗品だから高いの買わないほうがいい
と言う人が周りには多くいるのでS500はそんな人にオススメかも。
書込番号:667843
0点





主にHPや、エクセルをプリントアウトをメインにプリンターを
使いたいため、2万円いないで。どのような機種に使用か悩んでいます。
写真はEPSON
文書はHP
間がCANONという意見をちらほら見かけるのですが、
インクの持ちというか、トータルなお買い得のものはどれになるのでしょうか?
例えば色別にかえられるインクがありますが、
他のものでは黒ばかりつかっている
場合、そのいろがなくなった時点で全部交換しなければならない
ということでしょうか?
白黒とカラーのタンクが別だったりといったものはないのでしょうか?
エクセルでも白黒がメインの場合、どうもカラーだともったいないのかな
という気もしまして、、インクの形式についてメーカー、製品
ごとに違うような印象があり、決めかねています。
アドバイスよろしくお願いします
アドバイスをお願いします。
0点


2002/04/11 19:03(1年以上前)
黒インクとカラーインクはタンク別ですよ。普通。(笑)
買うなら書かれています三社のものを買うのが無難です。
というのは、シェアがあるので、インク代が安く上がるんですね。
3rdが出す詰め替え用インクも使えるし。(保証対象外だけど)
インクの持ちとかは比較したこと無いからなぁ。
カラータンクの場合は、一色だけ出なくなるって事はありますね。
私は、3rdの詰め替え用インクを数滴垂らして、ごまかして使ってます。多少にじみが出るけど、よそ様に見せるものじゃないしね。
綺麗に出力しなきゃいけない時は、純正インクタンクを買いますよ。
買う際の参考に成ると良いのですけど、今のプリンターって
綺麗さ、印刷の早さ、コストって三つのポイントがあって
どれかに特化しているんです。
例えば、綺麗な印刷の出来るプリンターは、確かに綺麗に印刷出来るけど
印刷に特化したものよりは印刷速度が遅く、本体もインクも割高だったりする。(笑)この点は覚えておいてね。
では、せいぜい悩んで、良い買い物をして下さい。(笑)
書込番号:651203
0点


2002/04/11 22:34(1年以上前)
「S500」がお薦めです。4色独立タンクですし,用途にも合いますよ。hp948cもいいですが,インクの値段が高いっす。
書込番号:651564
0点


2002/04/12 10:01(1年以上前)
わたしもS500をおすすめします。
独立タンクですから、一色なくなってもその色だけ変えればいいですから。印刷も早いですし。「写真」画質のこだわるならFシリーズに・・・。Sでも十分きれいだと思いますけど。比較さえしなければ。
書込番号:652256
0点

コストパフォーマンスならCanonの独立インクタンクの製品だな。
EPSONのが発色良いとか言うけど、同じ画像を印刷したの比べても
素人には解らないね。好みの問題とかもあるし・・・・。
書込番号:664314
0点





先日BJ-S500を買いました。
題名どおりなのですが、ウェブサイトをプリントすると
文字がきれいに印刷できません。かすれるわけではなく
解像度の低さがそのまま印刷されるような感じです。
低解像度のホームページをきれいに印刷するには
なにか特別な設定方法があるのでしょうか?
0点


2002/04/16 17:43(1年以上前)
プリンタのプロパティでイメージデータ補正やオートフォトパーフェクトに
チェック入れたら少しはマシになりませんか?
でもやっぱり元がアレだったら仕方ないと思います。
書込番号:659725
0点





BJ-S500Uのリーフレットが手元にありますが、S500Uとどう違うのでしょうか?
キャノンピクサスのページにも載っていません。
どうも、大学生協向けの製品なのかとも考えられますが。「U」は、Universityか?
0点


2002/04/16 10:28(1年以上前)
確かそれは、USBケーブル付かそうでないかってだけだと思いますよ。
書込番号:659198
0点





つい、最近 小洒落たパソコンテーブルを買いかなり家族のPC使用頻度も高くなりました。そのせいもあって、プリンタに不満を持つようになり買い換えようと思っています。ただ、そのテーブルに置くスペースを考えるとS300かなあと思っていましたが、この掲示板を見るとやはりS500も捨て難く迷っています。或いは他のメーカーでS300位のサイズでそれ以上の性能を持っているものがあればアドバイスを頂戴したいと思い書き込みました。尚、プリンタ用途としては娘(高校生、中学生)がHPからタレントの画像を出力、私が仕事でExcel・Wordを少々くらいであまり高画質を求めてはいません。写真とほぼ同じくらいかな?というレベルで可と考えています。また、ランニングコストも大きな要素と考えております。博識な皆様のお力を拝借したく、お願いいたします。
0点


2002/04/09 20:19(1年以上前)
写真(光沢紙)画質を重視するならどっちもやめた方がいいと思うけど・・・
ただS500はランニングコストは抜群に安いです!
(S300はS500より高いですね)
あと普通紙はキレイでスピードも速いです。
S500はS300と違ってフチなしも出来ますが
先ほどいったとおり写真(光沢紙)重視ならオススメはしません。
店頭のサンプル見てこれだけできれば十分というなら
オススメです!まあコンパクトなのお探しならS300ですかね。
書込番号:647782
0点







2002/03/25 17:35(1年以上前)
はがき印刷と単にいっても、デジカメで撮った写真を印刷するのか、イラストを印刷するのかどちらなんでしょうか?また、はがきの宛名も印刷する予定はあるのでしょうか?それによってまた違ってきます。
書込番号:617962
0点



2002/03/27 19:21(1年以上前)
写真印刷、宛名も印刷する予定です。
自分の両親が使うので、使いやすく分りやすく、価格もお手ごろな物を
探しているのです。
書込番号:622368
0点


2002/04/03 11:56(1年以上前)
写真印刷は5色カラーだけあってPM-830Cの方が綺麗ですよ。S500は3色カラーですからね。
でもS500はカラーインクまでも独立しているのでインク代が安くつきます。
それに宛名印刷とスピードにおいてははS500の方がいいですよ。
写真の画質をそれほど気にしないのならS500がおすすめです。
高くついても写真は綺麗な方がいいなら830Cでしょう。
書込番号:636028
0点



2002/04/06 07:51(1年以上前)
しょうくんさん、ありがとうございました。
結局EPSONを買いました。
書込番号:641356
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





