
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位




USBケーブル。長さは設置場所による。
ぼくがプリンタ買った大手量販店とかはサービスで付けてくれたけど。
ま、それは交渉次第ですね。
書込番号:930502
0点

winで5m以下ならUSB、それより遠くに置くならパラレル。
Macなら無条件にUSB
(USBは規格上5メートルまで)
書込番号:930525
0点

あ、距離が短くてもパラレルケーブルを使ってもいいんだけど
USBケーブルのほうがたぶん安い。
書込番号:930529
0点


2002/09/08 01:12(1年以上前)
安いほうのUSBケーブル1.5Mぐらいでいいではないでしょうか。
ヤマダ電機ではノーブランドのやつを、ただでつけてくれました。
書込番号:930711
0点


2002/09/10 02:39(1年以上前)
2K XPなら、USBの方が、速いし、安定。
書込番号:934581
0点


2002/09/16 14:47(1年以上前)
私は、以前使っていたプリンターの線をそのまま使っています。
確かパラレルというやつです。USBでは、ありません。
でもふつうに印刷できています。
買ったときは、USBケーブルもくれましたが、使っていません。
(数少ないUSBがふさがるので)
以前のケーブルがあるのならそれでも構わないのでは。
参考までに。
書込番号:946733
0点


2002/09/22 09:16(1年以上前)
USBとパラレル両方接続して使っています。
S530本体は私の居室にあり、USBにてメインコンピュータと接続しています。
パラレルにはプリンタサーバを取り付け、別の部屋においてあるコンピュータからネットワーク経由で常時印刷が可能な状態になっています。
書込番号:957880
0点


「CANON > BJ S530」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2014/03/20 12:35:44 |
![]() ![]() |
1 | 2008/03/22 20:23:39 |
![]() ![]() |
1 | 2007/01/11 1:25:15 |
![]() ![]() |
2 | 2004/06/28 1:32:41 |
![]() ![]() |
0 | 2002/11/01 23:46:16 |
![]() ![]() |
4 | 2004/09/06 16:23:40 |
![]() ![]() |
0 | 2002/10/30 13:09:36 |
![]() ![]() |
1 | 2002/10/12 3:41:43 |
![]() ![]() |
9 | 2008/03/26 22:05:01 |
![]() ![]() |
4 | 2002/10/20 11:33:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





