
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全55スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2002年8月13日 18:25 |
![]() |
0 | 2 | 2002年8月13日 17:58 |
![]() |
0 | 2 | 2002年8月12日 23:18 |
![]() |
0 | 5 | 2002年8月7日 12:44 |
![]() |
0 | 4 | 2002年8月6日 00:18 |
![]() |
0 | 0 | 2002年8月4日 23:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




秋に結婚式を控え、招待状やペーパーアイテムなどを作るために、
プリンタ購入を検討していますが、題名の2機種まで絞ってきましたが、
自分の使い方に合うのはどちらなのか、甲乙つけがたく、
ご意見いただければと思います。
《使い方》
・招待状の宛名印刷(黒色印刷:封筒は式場で用意されたものを使用)
・自分たちのプロフィールなどのペーパーアイテム(写真を多用)
・年賀状の印刷(デジカメの写真を使用)
・印刷時の静寂性
ちなみに、予算は4万円程度を考えていたので、
どちらの機種でも問題はありません。
0点

たんぽぽ@ライダー3号 さんこんにちわ
写真を多用するのでしたら、6色タンクのBJF930の方が、断然きれいだと思います。
年賀状に写真印刷される場合は4色タンクのS530で十分でしょうけど、写真紙に印刷される場合は物足りないかも知れません。
書込番号:876223
0点


2002/08/07 09:42(1年以上前)
プロフィールの所には写真(L判?)を「貼る」のでしょうか?それとも直接写真印刷でしょうか?貼り付ける形なら写真店で焼き回しをした方が安いかも。封筒・カラー紙などに文字印刷だとS530の黒の方がハッキリ印刷されますよ。…って混乱させたかな?^^;
書込番号:876381
0点


2002/08/13 18:25(1年以上前)
私も、たんぽぽ@ライダー3号 さんのように招待状をパソコンで作成しました。その時は、他メーカーのプリンタを使用しましたが...S530を昨日(笑)買った私の考えとしては、S530で十分な感じがしますが、ペーパーアイテムで使用する用紙に画像を販売店で印刷テストをしてみては、いかがでしょうか?それで、判断されるのが確実かと思います。また、大量に招待状とか、年賀状を作成するのであれば、ランニングコストは、S530の方がいいです。
書込番号:887704
0点





S530の価格ですが、
倉敷のベスト電器で15800円
値引き -500円
広告についてる金券 -500円
サービス(USBケーブル) 0円
-------------------------
合計 14800円
でした。
ちなみにS500だともう少し安くなりそうでした。
0点


2002/08/10 22:19(1年以上前)
8/10 私もS530を購入しました。
相模原の○ジマ電気で 14,400円(S530+USBケーブル)でした。
結構いい買い物をしたと思っています。
書込番号:882717
0点


2002/08/13 17:58(1年以上前)
悩みに悩んで昨日、S530を購入しました。
松戸の○ジマ電気で、開封品、未使用で15,500円(USBケーブル、プロフォト紙など2400円分のおまけ)でした。私の予想したより、写真画質はよかったし、
印刷速度は、本当に速いです。いいプリンタだと思います。ちなみに新品も
15,500円で販売していました。
書込番号:887676
0点





ヨド●シ.comにてS530を購入し今日届いて印刷しました。
でも、「黒しか出ない」のと「歯車が飛んでるようなガタガタ音がした」ので、慌ててヨド●シに電話したら、すんなり商品交換を受け付けてくれました。こんなに簡単に初期不良扱いになってしまうS530って、帰ってきてもすぐ壊れそうで心配なのですが、皆さんどう思われます?
0点


2002/08/07 00:46(1年以上前)
僕は昔、エプソンで交換した経験がありますよ。少し不愉快な気持ちになりましたが、快く新品交換してくれてメーカー保証もあるんだからヨシとするか〜と気持ちを切り替えましたけどね。ここの書き込み見てれば各社、故障の話もありますからプリンタには固体差があると思いますよ。
書込番号:875935
0点



2002/08/12 23:19(1年以上前)
ウッ!貧乏! さんありがとうございます。今日新品となって帰ってきました!快調に動いています!もともと機能に大満足なのでこれで長く付き合えそうです!
書込番号:886405
0点





現在E社の780Cを使っているんですが、S530への買い替えを考えています。テキスト印刷の重視の530と言えども780に比べたら写真印刷でも
やっぱり格段に上なんでしょうか?
どなたか教えていただけませんか?
0点


2002/08/06 09:53(1年以上前)
エプソン6色を使用していた人から見れば写真印刷は粒状感が気になるかもしれません。格段に上なのは文章印刷ですね。
書込番号:874586
0点


2002/08/06 17:41(1年以上前)
>780に比べたら写真印刷でもやっぱり格段に上なんでしょうか?
写真印刷を語るような機種ではないですね、これ(^^;
書込番号:875153
0点


2002/08/07 00:59(1年以上前)
←うわっ^^;ズバッと言ってる(汗)
書込番号:875963
0点



2002/08/07 06:49(1年以上前)
ウッ!貧乏!さん
ありがとうございました。
書込番号:876236
0点


2002/08/07 12:44(1年以上前)
いえいえ、どういたしまして^^PM780Cの写真画質も現行機種に見劣りしませんよ。写真画質ではエプソンならPM840C、キヤノンならF890からがお薦めですね。
書込番号:876602
0点





先日BI-S530を購入したのですが、このサイトをみて直接秋葉原の店に買いに
いきました。¥15,700とサイトにあったのですが、店頭表示は¥15,900と
なっていて、店員に聞いたらそれは、サイトでのことだからと言われ、200円高い値段でしょうがなく買いました。じゃこのサイトの価格はなんなんだ!
とむかっぱらたってきましたが、ま200円じゃないかと、自分に言い聞かせ
家で接続して、実際に印刷してみると、黒だけでない!しっかり何回もいろいろ確認もしたし、CANONのサポートセンターにも聞いて指示を仰いだんですがだめです。で,購入するときに、保証書に販売店のはんこを押してくれないのでおしてくれますか?って店員に買ったとき聞いたんですが、あうちは、レシートにはんこで、保証書のはんことしていますと、いうので、あそうですか、よく考えないで、認めてしまいました。今考えればおかしいんですが・・・
で、どなたか、この症状の改善方法わかるかたいらしゃったら、すみませんがお教えながえないでしょうか?
0点


2002/08/05 11:46(1年以上前)
HP価格よりも店頭価格の方が高いのはある程度普通だと思いますよ。。。
店頭で売るには人件費やら店舗維持費やら何かとかかりますが、通販ならそーいったのがカットできますから安くできます。
保証書に関しても確実に自店で買った製品だと確認できるようにレシートに判子押してるのでは???よくは知りませんが、、、おかしくもないかと。。。
書込番号:872855
0点

まず価格の問題とトラブルの問題は切り離すこと。
店頭とWebShopの価格が違うのはよくある、というか違って当たり前。
営業形態が全く違うのだからね。
保証書については、
購入日と購入店舗が確認できるモノがあれば特に問題ありません。
これがだめだと通販や大手の家電店で購入したモノは
ほとんど保証されなくなってしまうよ。
さっさとサポセンで無償修理に出して下さい。
書込番号:873130
0点


2002/08/06 00:18(1年以上前)
価格については…世の中そんなもんです。
トラブルについては…
はやいとこ初期不良交換を訴えましょう。
レシートなど店が発行したものを揃えて。
書込番号:874061
0点





始めまして、ハヌマーンと申します。プリンタを購入しようと思い皆さんの意見を参考にさせていただいた結果、BJS530が金額も機能もちょうど自分に合っている気がしました。そこで、渋谷〜新宿,秋葉原〜八幡山辺りで安く買えそうなお店を教えていただけないでしょうか?今のところビッ○カメラ等でポイントつけて買おうかと考えているのですが・・・。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





