
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全38スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2001年7月4日 00:08 |
![]() |
0 | 1 | 2001年6月29日 10:38 |
![]() |
0 | 3 | 2001年6月19日 04:45 |
![]() |
0 | 1 | 2001年6月12日 21:10 |
![]() |
0 | 6 | 2001年6月6日 09:32 |
![]() |
0 | 3 | 2001年5月21日 10:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




はじめまして〜。朧刀と申します。
近々プリンターを新しく購入しようと思っているのですが、S600とS630の違いはなんなのでしょうか?
印刷速度の違いしか分からないんですけど…。
もしよかったら教えてくださいませm(__)m
0点


2001/07/01 08:56(1年以上前)
簡単にいえばモーターシステムの改良によるスピードアップぐらいですね。それに合わせての微調整。後は本体カラー(笑)でも早すぎると思うマイナーチェンジが。最初に買った人の気持ちを察すると…。
書込番号:208355
0点



2001/07/04 00:08(1年以上前)
返信ありがとうございますっ!!
やっぱり早さの違いだけ見たいですねぇ。
どうもありがとうございましたっm(__)m
書込番号:211123
0点





プリンタ選びで悩んでいます。
BJS600の購入を考えてるのですが、一つ気になる点が・・・
普通紙で印刷した時の画質はどうですか?
今、使っているのは黒が灰色っぽくでるんです。
0点


2001/06/29 10:38(1年以上前)
そんなことないです。はっきり黒がでます。
普通紙で1200dpiがでるし、某、最近Lサイズを始めたメーカーは720dpiぐらいしかでないです。
コピー用紙でもOKです。
その代わりに、専用用紙(光沢紙など・・・。)は荒くなってしまいます。
普通紙専用と割りいれば、とても良いプリンタです。
書込番号:206602
0点





S600の購入を考えています。
WEBページの印刷が中心のライトユーザーで、A4写真画質を追求することはあまりないのですが、年賀状の写真はきれいに、できればフチなしにこだわって印刷したいと思っています。
そこで、次の2点について教えてください。
1)はがきの半分の大きさの写真になりますが、画質の面で素人目にも気にな るような点はないでしょうか。
2)この機種はフチなし印刷(4面は不可でも3面又は左右は?)には対応し ていないのでしょうか。また、何かの工夫で左右だけでもフチなしの印刷 はできないでしょうか。
以上、よろしくお願いします。
0点


2001/06/18 00:13(1年以上前)
1)の点については元画像がどのようなものかわかりませんので何とも言えませんが、一般的には気にならないでしょう。
2)の点についてはミシン目の入った専用紙に印刷後、回りを切り取るという方法になります。用紙にフチなしで印刷できるのはエプソンだけでは?
ごく少数印刷できればよいのなら、うまく設定をすれば大きい紙に仮止め用両面テープで固定して印刷し、後ではがせばふち無し印刷もできると思います。
書込番号:195768
0点


2001/06/18 12:41(1年以上前)
S600ははがきサイズでのフチ無し印刷はできません。
書込番号:196089
0点



2001/06/19 04:45(1年以上前)
NaIさん、飛鳥さん、レスありがとうございます。
うーーん。やっぱりフチなし印刷は難しいですか。
印刷スピード、ランニングコスト、静寂性、文字の美しさなどについては最高だと思うのですが、もう少し考えてみたいと思います。
これからは「はがきのフチなし印刷機能」は、ついていて当たり前の機能になっていくように思うのですが、どうでしょうか?
また、エプソン以外のメーカーの情報がありましたら教えてください。
書込番号:196804
0点





今白黒のレーザを使ってます。富士ゼロックス1040WUです。
予算は10万円以下ですがS600にしようかとも考えてます。
白黒がはやくて カラー印刷のできるものを探してます。
0点


2001/06/12 21:10(1年以上前)
S600の後継機のS630なども良いのではないでしょうか。S600よりも速いです。又、カラーも4色プリンタとしては最高レベルの美しさです。予算が10万円以下でしたら予備のインクを買っても5万円位です。
書込番号:191161
0点





先日、ついにキャノンS600を購入しました。
思っていたよりも印字速度が速く、とても気に入っています。
ところが、あれこれ印刷してみたところ、インターネットの
WEBページの画像の部分の色が、モニターで表示している
ものと全然違って印刷されることがあります。
プリンタの設定をいろいろ変えてみたのですが、状況は変わりません。
プリンタの故障なのか、どこかの設定を間違えているのか見当が
つきません。
どなたか、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。
0点



2001/06/04 23:20(1年以上前)
彩さん、早速のレスありがとうございます。
> モニタの設定でも色は見えているものと実際の色と違うことが多いです。
おっしゃること、良くわかります。
質問のしかたというか、言葉がたりなかったようですね。
実は、とあるCD−RWドライブの製品紹介ページを印刷したところ
そのページにドライブの写真が載っていて、モニタ上では
そのドライブの外側の箱?が、シルバーというかグレーというか
まぁ、一般的な金属のケースという色合いで表示されていて
特に不自然な感じはしないのですが、プリンタで印刷したそのケースの色は
なんと、ピンクだったり、グリーンだったり、ブルーだったりして
とても不自然な色なのです。
これはもう、微妙な色合いの違いというものではなく、まったく違う色で
印刷されます。
普通紙のほか、高品位紙でも試して見ましたが、結果は同じでした。
S600ユーザの方で、同じような経験をされた方はおられませんか?
書込番号:184628
0点


2001/06/04 23:23(1年以上前)
ヘッドクリーニングをしてみても同じでしょうか?
テスト印刷は正常に出力されますか?
壁紙などの画像ではどうでしょうか?
書込番号:184632
0点



2001/06/04 23:53(1年以上前)
けん10さん、こんばんは。
早速のレスありがとうございます。
ヘッドクリーニングも試してみましたし、他の画像では違和感がないので
もしかすると、このページの画像データの問題なのかも知れません。
けん10さんはS600ユーザですか?
もしそうであれば、以下に当該ページにアドレスを貼り付けますので
ためしに印刷してみてもらえますか?
http://www.tsc.teac.co.jp/prod/cdr/cdrw516ekb.html
書込番号:184671
0点


2001/06/05 17:05(1年以上前)
>けん10さんはS600ユーザですか?
私はS600ユーザじゃないです。
ごめんなさい。
とりあえず、ドライバを入れなおしてみてください、
また、説明書などのトラブル対策などのページも読んで、解決しないようであれば、メーカーサポートや購入したショップに対応してもらった方が良いかもしれません。
他の画像では大丈夫ってところが引っ掛かりますが・・
書込番号:185182
0点


2001/06/06 00:54(1年以上前)
こんばんわ、S600ユーザーです。
上のページ印刷したけどそんな変な色になりません。
紙はCanonのスーパーホワイトペーパー(普通紙)
品質は標準、色調整はオート、IEのファイルメニューの印刷で実行。
接続はUSB,画面は24ビットカラーです。
書込番号:185676
0点



2001/06/06 09:32(1年以上前)
> ぼちきさん
貴重なご意見ありがとうございます。
出ました。
ようやく、モニタ表示とほぼ同じ印刷結果が得られました。
ちょっと感動しています。
原因は、モニタの24ビットカラー指定にあったようです。
これまで、24ビット色も16ビット色も、モニタ上では
表示にほとんど違いがないように感じていたので、16ビット色で
設定していました。
モニタの色指定とプリンタの印字色とは、直接的には関係がないものと
勝手に考えていましたが、とても良い勉強になりました。
ありがとうございました。
> 彩さん、けん10さん
いろいろとアドバイスありがとうございます。
彩さんの、コンピュータグラフィックス用語集も
とても参考になります。
ありがとうございました。
書込番号:185804
0点





先日大阪の和光デンキで25800(VIP特価)で買いました。まだ大して使っていないのですが、写真を印刷する時のスピードで質問です。131万画素デジカメで撮った300kほどのjpgファイルをA4前面に印刷しようとすると、デフォルトの画質設定で1枚5分ぐらいかかります。接続はセントロのプリンタケーブルです。デジカメもプリンタも新しく買ったのでわからないのですが、こんなもんなのでしょうか。USB接続の方が早いのでしょうか。すみませんが教えて下さい。
0点


2001/05/01 23:38(1年以上前)
私もスピードを1番の理由で買い換えましたが、
パラレル接続で作動したら、なんじゃこりゃってほど
遅くて、返品したくなりました。当初Win95で使っていたので
USBの使用は無く、プリンターのためにWin98にしてUSBで使用したら
納得のいく結果になりました。ちなみに同一条件の写真画像プリントで
5分→2分位です。お試しあれ。
書込番号:156181
0点



2001/05/03 18:53(1年以上前)
P-助さんレスありがとうございます。早速やってみます。
書込番号:157523
0点


2001/05/21 10:49(1年以上前)
遂に購入!!『早い、簡単、気持ちいい』、すなわち超快適!!
サクラヤで24,800円(税込み26,040)円で買いました。
もちろんポイントが2,480円つくため、23,560円で買ったことになります。
はっきり言ってこのプリンタは買いですね。正月前からほしかったですもの・・・。
書込番号:171976
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





