BJ S600 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 BJ S600のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BJ S600の価格比較
  • BJ S600のスペック・仕様
  • BJ S600の純正オプション
  • BJ S600のレビュー
  • BJ S600のクチコミ
  • BJ S600の画像・動画
  • BJ S600のピックアップリスト
  • BJ S600のオークション

BJ S600CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年10月 4日

  • BJ S600の価格比較
  • BJ S600のスペック・仕様
  • BJ S600の純正オプション
  • BJ S600のレビュー
  • BJ S600のクチコミ
  • BJ S600の画像・動画
  • BJ S600のピックアップリスト
  • BJ S600のオークション

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BJ S600」のクチコミ掲示板に
BJ S600を新規書き込みBJ S600をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

S600使ってます♪

2000/12/20 12:41(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ S600

S600とっても満足して使ってます♪
以下は私が自分で確かめたS600の評価です。


<<得意なこと>>

◆スピード印刷
これは誰がみても一目瞭然ですね。レーザー機並み。
音もとっても静かです。
下のほうに速すぎて紙が汚れる、という書き込みがありましたが、
うちのはぜんぜん問題ないです。

◆普通紙のカラー印刷
あまり評価されてませんが、普通紙では間違いなくトップクラス
の表現力。普通紙メインの私にとってはこれが一番うれしいです。

◆モノクロ印刷
顔料系インクでクッキリ。輪郭もシャープ。
エプソン主力機はわずかな段差のせいでぼやけて見えちゃう。

◆低ランニングコスト
各雑誌の評価、ショップ販売員さんの話、エプソン900Cを使っている
知人の話、4色しかインクを使っていないこと、実際使ってみた感触
などなどを総合して、きっとエプソン主力機より3割〜4割は低く
抑えられるのでは、と思っています。
厳密にはなんとも言えないのですが、おおいに満足しています。

◆環境への配慮
インクをきっちり使い切る独立タンク。大好きです。


<<ちょっと苦手なこと>>

◆写真画質プリント
これは明らかにエプソン主力機にやや劣ります。
よーく見るとツブツブが見えてきます。
でも、L版の縁なしプリントで出力したものを渡されたら、ほとんどの
人は普通の写真だと思ってしまうでしょう。
そのくらいのクオリティは十分にあります。
もちろん私はこれで大満足です。


<<まとめ>>

◆フォト用紙をつかって写真画質にとことんこだわる人は、
エプソン主力機がいいと思います。

◆私のように普通紙や官製はがきがメインの人には、断然、S600を
おすすめします。とっても気持ちよく使えるプリンタです。


<<最後に>>

この掲示板には、手をかえ品をかえ名前をかえ性別をかえてまでして、
キャノン製プリンタを支持する人を中傷する方がたびたび顔を出すよう
ですが、あまり振り回されないようにして、みんなが気持ちよく利用で
きる情報交換の場にしていけたらいいなと思います。

書込番号:73400

ナイスクチコミ!0


返信する
キャノン専属バイトさん

2000/12/20 14:59(1年以上前)

また、キャノンの専属バイト君の書き込みが始まったよ。
スレ下になるとすぐに新しいの書き込むんだから。
キャノンを買ったら後悔するのにね。
だまされないようにね。
sagesagesagesage

書込番号:73438

ナイスクチコミ!0


スレ主 あきさん

2000/12/20 15:52(1年以上前)


また始まった、どっちのことだか(苦笑)。
バレバレなのに必死に名前を変えてるところが可愛いけど、
そろそろいい加減にしてほしい。

書込番号:73453

ナイスクチコミ!0


スレ主 あきさん

2000/12/20 16:00(1年以上前)

73453 は 73438 に対するコメントです。
まぎらわしくて申し訳ありません。

書込番号:73459

ナイスクチコミ!0


ゆーたさん

2000/12/20 18:04(1年以上前)

どっちを信じたらよいのかな???
あきさんや彩さんがバイトで書き込んでいるようには思えないけ
ど・・・
でも、バイトを雇って消費者の情報交換の場に自社の宣伝や他社の中
傷を書き込むような姑息なメーカーがあるとしたら許せないです。ま
さか今の時代にそんな短絡的な方法で売上げを伸ばそうと思っている
メーカーがあるとは思えないけど・・・

書込番号:73492

ナイスクチコミ!0


デビルさん

2000/12/20 18:16(1年以上前)

>>[73492] ゆーた さん
>どっちを信じたらよいのかな?
自明の理だろ、[73438] キャノン専属バイト さん 以外。

書込番号:73497

ナイスクチコミ!0


ゆーたさん

2000/12/20 19:48(1年以上前)

私が言いたかったのは、このような消費者間の情報交換の場にメーカ
ーが消費者を装って書き込みをすると場自体が意味を失うということ
と、メーカーには掲示板に書かれた消費者の不満等に素直に耳を傾
け、より良い製品やサービスの提供に役立てて欲しいということです
(私なんかがエラそうに書くまでもなく当たり前のことです
が・・・)。誤解のないよう書き添えると、私はあきさんや彩さんを
疑っているわけではありません。あくまで一般論として上のことをメ
ーカーにお願いしたいだけです(たぶんメーカーの人もこの掲示板を
顧客ニーズを収集するために使われているでしょうから)。

> 自明の理だろ
メーカーサイドか否かのチェック機能がない以上少なくとも自明では
ないと思います。

書込番号:73539

ナイスクチコミ!0


デビルさん

2000/12/20 20:04(1年以上前)

>[73539] ゆーた さん
じゃ、言い方変えるよ、[73438] キャノン専属バイトさんを信じら
れないのは自明の理。

書込番号:73550

ナイスクチコミ!0


ゆーたさん

2000/12/20 20:09(1年以上前)

疑ってないならどっちを信じるかは自明だろ!(←自分にツッコミ)

あきさん、彩さん、ごめんね。

書込番号:73553

ナイスクチコミ!0


あほか?さん

2000/12/20 20:28(1年以上前)

名前まで変えて、はんろんするなよ。
マジであほか?
キャノン専属バイトさん♪
あほあほあほ・・・。
くだらねーんだよ。

書込番号:73568

ナイスクチコミ!0


ゆーたさん

2000/12/20 20:30(1年以上前)

キャノン専属バイトさんの発言は、メーカーサイドの人間がこのよう
な場に消費者を装って書き込みをしたらどうなるかということに気づ
かせてくれた点で、私には意味がありました。ただ、明確な証拠を示
さず、バイトと決めつけるのはどうかと思いますが。

結局、アナログ世界と同じに、過去のその人の発言で判断するしかな
いということですね(これも当たり前なことですね)。

書込番号:73569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2000/12/20 21:44(1年以上前)

私の家にはPM900CとBJF800が有ります。
世代が違うので直接比較するのはおかしいかもしれませんが、
どちらも一長一短有りと言った感じです。

エプソンは写真印刷に関しては一日の長が有り、改造なしでCD−R
プリント出来るのは大きなアドバンテージでしょう。
ただ普通紙の文章印刷は今ひとつと言う感じです。

キャノンは世代が違うにもかかわらず文章印刷は良かったです。
特にカラーを入れたチラシ(写真なし)を作った時はエプソンより色
のりが良かったです。
もちろんエプソンもドライバで調整すれば色のりはいいです。

どちらもお好みしだいだと思います。

書込番号:73595

ナイスクチコミ!0


クマさん

2000/12/22 15:09(1年以上前)

第三者からいきなり、CanonとEpsonの掲示板を見て思うのは。

Canonユーザーの人間性:
大抵の人は、欠点をしっかりと言っている。
しかも他社のアドバンテージを誉め、認めている。
その上でCanonの良い所を書いている、買った訳を書いている。

しかし、
Epsonユーザーの人間性:
エプソンが1番である。これ以外は良くない。
エプソンを買えば何事もOKなのである。
自社の欠点をほとんど書かない。(欠点が無い訳ではない)
他社のアドバンテージを誉め、認める事がほとんど無い。

どうしてもこんな感じになってしまいます。
EpsonでHPやCanonの印刷速さを誉める人や、HPの両面印刷を
誉める人はいません。

書込番号:74282

ナイスクチコミ!0


やっとかめさん

2000/12/22 15:46(1年以上前)

うむ〜、買った訳、私も書いていたと思いますが・・(^^;
PM-900Cを買ったわけは写真画質。はいそれにつきます(^^;
それ以外は一切求めていません。ってチョット特殊?でしたか?

別にキヤノンが写真画質で最高であれば、そく購入していました(^^;
単純にヨイ物が欲しい。。。それだけです。
エプソンの製品って、PM-900CとPM-750Cの二つしか持っていません

キヤノンの製品って、カメラ(EOS 1、EOS 5、EOS Kiss、T90、
etc) 一眼レフレンズ(EFレンズ20本?FDレンズ10本近く)
デジタルビデオ(XV1)、レーザープリンタ(B406G2&#215;2台)
探せばもっとあるかも知れませんが、単純にヨイ物が欲しい。
それだけなので・・・(^^;

ちなにみ、普通紙印刷、一番適していると感じたのはHPです。
詳細は後ほどってことで(^^;

書込番号:74305

ナイスクチコミ!0


ゆーたさん

2000/12/24 22:51(1年以上前)

> 単純にヨイ物が欲しい。
全く同感です。

写真高画質に特化したエプソン。一方、実用性に特化したHP。
そんな中、キヤノンはこれらを両立させようと産みの苦しみを味わっ
ているのだろうと思います(好意的に解釈するならば)。
いずれにせよ、それぞれの市場をエプソンとHPに独占されたら恐ろ
しいことになりそうなので・・・
ガンバレ!キヤノン!

書込番号:75543

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

私はずっとキャノンです。

2000/12/19 22:03(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ S600

スレ主 takabonさん

先月末に大阪・日本橋のJB−コンピュータで28k弱で購入しました。
キャノンはFシリーズから独立インクタンク式になって気に入ってます。
私は、BJシリーズで、130J、400J、F600、F660(すぐに弟
に転売して)、S600とプリンタはずっとキャノンばかりです。
130Jの時は、目詰まりもよくしましたが、400J以降は別段文句無しに
使用しています。一部の人が、キャノンの製品はよくないと行っていますが、
私はそうは思いません。そう思う人はそれでもいいと思います。しかし、自分
の思いを他の人に押しつけるのはよくないと思います。
要は、使用する人がそのプリンタをいい製品だと思っていればそれでいいし、
気に入らなければ、気に入った品物を購入すればいいんじゃないですか?
S600は、印刷スピードもよく大変気に入っています。写真印刷はE社に負
けるかもしれませんが、私は現在ではそれほどのきれいな印刷を必要ともして
いませんから十分です。独立インクタンク式は世の流れから行ってもいいこと
だと思います。余分なインクを捨てなくてすみますから。

書込番号:73077

ナイスクチコミ!0


返信する
Darkside死後20さん

2000/12/19 22:20(1年以上前)

私もまだキヤノンです。F300ですが。(笑)S600欲しいよ〜。

書込番号:73090

ナイスクチコミ!0


4649さん

2000/12/19 23:39(1年以上前)

キャノンの評価を書くバイトなんぼでやってるの?
時給教えてよ。

書込番号:73142

ナイスクチコミ!0


死後20さん

2000/12/19 23:44(1年以上前)

↑自給0円。これで宜しいか?

書込番号:73148

ナイスクチコミ!0


スレ主 takabonさん

2000/12/19 23:50(1年以上前)

高校の時初めてもったカメラがキャノンのキャノネット。
ドットプリンタ全盛時に初めて買ったプリンタがキャノン。
初めてもらった妻が(?)今の妻・・(関係ないか)
別に不自由なことがないから、今の現状でいいと思っています。
でも、ドットプリンタ全盛時にキャノンの130Jをもっていたこと
はとても自慢できた。(24ドットに対して48ドットだった。)

書込番号:73153

ナイスクチコミ!0


4649さん

2000/12/19 23:50(1年以上前)

自分らいつもおるよな。
キャノンも大変だね。
実力ないからついこんなせこいバイト雇わんと売れへんもんな。
初心者だましてキャノン万歳ってか?

書込番号:73154

ナイスクチコミ!0


バイパーさん

2000/12/20 00:01(1年以上前)

↑何だこの人?

書込番号:73162

ナイスクチコミ!0


CBR900RRさん

2000/12/20 00:01(1年以上前)

>[73142] 4649 さん
キャノンの悪口を書くバイトなんぼでやってるの?
時給教えてよ。

こんなこと書かれていい気持ちしますか?

書込番号:73164

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2000/12/20 00:09(1年以上前)

上の1行書いた見返りの金銭受領額を質問されたんでゼロって答えた
んじゃないですかぁ。

お郷が知れるわな。親の顔が見たいとも言う。

書込番号:73173

ナイスクチコミ!0


さくらこさん

2000/12/20 00:15(1年以上前)

友人が実際にキャノンで掲示板対応プロジェクトの仕事をしてまし
た。ひたすらキャノンの良さを書き込むらしいです。
かなりのバイトを雇ってるらしく管理が大変と言ってました。
まあ、どこのメーカーでもいるんでしょうけどね。
でもこんな事、書かれたら初心者はだまされてキャノンがいいんだと
思ってしまうでしょうね。
友人もどー考えてもエプソンの方がすぐれてるといってましたよ。
まあ、誰が見ても一目でわかることですけど。
ちなみにぶあいせいらしいです。
どこに何時に何文字書いたからしいですね。
参考までに。

書込番号:73178

ナイスクチコミ!0


CBR900RRさん

2000/12/20 00:21(1年以上前)

自作自演は辞めましょう。

書込番号:73186

ナイスクチコミ!0


サムソンさん

2000/12/20 00:32(1年以上前)

>自作自演は辞めましょう。
ですなー。わからんとでも思ってるんでしょうか。

書込番号:73202

ナイスクチコミ!0


水曜日さん

2000/12/20 00:41(1年以上前)

>写真印刷はE社に負けるかもしれませんが

これがエプソンとキヤノン(もしくはその他の会社)のプリンタの決
定的な違いです。
takabonさんのおっしゃるように、写真画質を必要としなければエプ
ソンはお奨めできません。
逆に写真画質が欲しいのでしたら、エプソン以外はお奨めできませ
ん。

書込番号:73216

ナイスクチコミ!0


momさん

2000/12/20 00:42(1年以上前)

どーやったら解るの?

書込番号:73217

ナイスクチコミ!0


死後20さん

2000/12/20 01:02(1年以上前)

所詮は死後20がここで『キヤノンのこの製品がいいです』とか
『キヤノンのこれが欲しいです』とか、過去に何度言った事が
あるのかすら調べもせずにテキトーな文章をUPしてるだけの
人ですから……。
どうでもいいですよ。『キヤノンの製品はここがダメなんだ』
って事例をここまでで一つも挙げずに、ただ人の財布ばかり
気にしている人の事なんか(笑)。
いやもしかしたら時給がよければキヤノンの宣伝をしたいから
[73142]があったのかも。なのにその下で死後20が『自給』とか
茶化して答えたから怒ったのかもしれませんね(笑)。もしも
そうだったらスミマセンでした。反省します。

書込番号:73239

ナイスクチコミ!0


スレ主 takabonさん

2000/12/21 00:19(1年以上前)

掲示板というものに書き込みをしたのは、このコーナーが初めてでし
た。この掲示板が製品に対しての○&#215;の意見を書き込むものと思って
いたのですが、なぜか、意味が違うんですね。私がS600について
の意見、キャノンの製品を多く使ったことを書いたら、「おまえはバ
イトか」等とかかれて少々気分が悪いです。製品に対して文句を言う
のは分かりますが、書き込みをした人を中傷するような書き込みは、
やめた方がいいんではないですか。私は「キャノンの製品がいいから
購入すればよい」等と勧めるような発言はしていません。

書込番号:73672

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買いました。

2000/12/13 19:50(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ S600

埼玉県北の熊○のヤ○ダ電機で11/23の時点で26k前半で購入しまし
た。
PM−700からの買い替えですが、画質は結構いいですね。
しかし、写真プリントはF870やエプソンにはやっぱり負けです。
まあ、メインは年賀状とペーパークラフトや文章なので。
手軽なプリントと速さで求めたので十分かなと思っています。しかし、
あまりの速さで乾く前に次が出てきてしまうという情報は有益です。
これから年賀状を作成なので、参考にして様子を見たいと思います。
ずいぶんとCanonを否定している人がいますが、HPでもEPSONでも
自分の望む物がよし。HPの両面印刷も魅力十分だし。
CD−R印刷より両面印刷の方を求めるユーザーは多いはず。
キャノンが中途半端で製品を出すというのをここ以外で書いている人が
いましたが、全メーカー新製品は同じだと思います。
なんせ天下のエプソンですらさっそく改定プリンタドライバを出すくらい
ですから。

書込番号:69864

ナイスクチコミ!0


返信する
17号さん

2000/12/14 00:30(1年以上前)

在庫はまだありまりしたか?
私もクマさんと同様に考えていたものですから。。。
フォトインクを別途購入するのもねぇ。って感じです。
「カラーインクのみ」っていうのが気に入ってます。

スキャナカードリッジが使えないのが寂しいかな?
これの実用度はどうなんでしょうね。

# ご近所情報はありがたい。(他の方へはすいません)

書込番号:70012

ナイスクチコミ!0


スレ主 クマさん

2000/12/14 13:42(1年以上前)

在庫は沢山ありますよ。東京の様に馬鹿みたいに人がいる訳では
無いので、需要と供給はちょうど良い状態になっていると思います。
現在ではもう少し安くなっている場合もありえます。実際、私は
「お得意様値引き1k」葉書を利用したので、25kでの購入。
確かに使用インク4色はコストの面でも魅力ですね。
ネットでレジャー情報HPなどを印刷する時が一番多いのですが、
この速さは嬉しいですし、この画像で十分です。
写真は普通の写真の方が好きなので、良しとしています。
印刷速度はインクが乾かないとしょうがないので、今後は
もう少し早くなるくらいで、各社の限界が見えてきそうです。
これは、インク質を変えるか、HPみたいな1枚保持機能を
付けないと改善されないでしょう。
それから、どの店でもこの地方で家電を買う購入ポイントは、
週末の最後の日。日曜なら夕方から閉店間際に買う事が最安値
で買う必須条件です。
ひとしきり各店での価格競争が終結するので、値下げ赤札が3枚
くらい重ね貼りしている状態です。
こんな情報を流すと販売店さんが見ていたら困惑するかもしれない
ので、とりあえず、お店は伏せ字にさせていただきました。
値引き勝負頑張ってください。

書込番号:70254

ナイスクチコミ!0


スレ主 クマさん

2000/12/14 13:56(1年以上前)

追加です。S600については、私の調べた限りでは熊○近辺では、
ヤ○ダ、LA○X、マツ○トの3店しかありませんでした。
良い情報があったらお願いしますね。

書込番号:70259

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

S600買いました

2000/12/07 07:28(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ S600

スレ主 むっくさん

S600買いました。
 年賀 状の印刷を行ってみたんですが、3万円を切る安さで、この速さと
いうことで今のところ満足してます。画質に関しても十分です。私のレベル
ではこれ以上の画質があっても宝の持ち腐れです。
 あとは、やっぱり速さゆえの故障が気になりますが。

書込番号:66611

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

なんと言っても、売りは速さ

2000/11/23 15:59(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ S600

スレ主 S600は最高!さん

11/22日現在、29800円がふつうの価格といえそうですが、それ相応の
価値はあると思います。みなさんが心配されているヘッド部分ですが、たえず
機械側がクリーニングしているようですし問題ないと思います。もしも壊れた
場合は、メーカー側に頼めば1万円前後、だと言うことです(噂)。F870
に比べれば断然?画質は落ちますが、まじまじとみなければ、気になりませ
ん。でも売りは速さで、給紙から排紙まで(最初の給紙の音は気になるが?)
すばらしいです。印字中の音はないも同然で、HP並。おすすめです。

書込番号:60990

ナイスクチコミ!0


返信する
たやかさん

2000/11/23 19:50(1年以上前)

私もS600を買おうとおもってるのですがいくらでしたか?

書込番号:61049

ナイスクチコミ!0


スレ主 S600は最高!さん

2000/11/25 13:51(1年以上前)

ヨドバシ・コジマなどの大型電気専門店では、29800円ですが、
秋葉原などですと、ここに載っているようなお値段になりそうです
ね。
でも、もう何ヶ月したらあっという間に落ちるのでは?

書込番号:61741

ナイスクチコミ!0


ヤスクンさん

2000/11/27 21:24(1年以上前)

S600買いました!きれいで早い!音も静か!
これからはこの時代ですね。

書込番号:62745

ナイスクチコミ!0


三本松さん

2000/11/30 11:19(1年以上前)

私もS600購入しました。
ヨドバシで買ったのですが新宿店では29,800円、
錦糸町店では25,800円と同じ販売店でも値段が
異なっていました。
店員に聞いたら商品によっては値付けが違う場合が
あるとの事でした。
当然錦糸町店で買いました。

書込番号:63802

ナイスクチコミ!0


え!!!さん

2000/12/02 04:15(1年以上前)

自分は錦糸町店で、発売2日目に、最後の一台を買いましたが(レジ
で清算してたら隣りで店員さんに予約するように言われていた人がい
た)、29800円でしたよ。25800円というのは、13%のポイント還元を
入れてですよね?それでも新宿とそんなに開きがあるわけ無いと思う
んですが???

書込番号:64513

ナイスクチコミ!0


三本松さん

2000/12/04 13:55(1年以上前)

本当です。
13%(新宿は10%)のポイント還元は別です。
在庫があり他のお客様も買っていました。
私は新宿−錦糸町は通勤経路なので両店の価格を
見比べて錦糸町店で買いました。



書込番号:65460

ナイスクチコミ!0


CANONに替えたさん

2000/12/04 23:37(1年以上前)

私もS600を買いました。24,800円でした。
\価格.com\で値動きを見てましたが、この辺で買わないと年賀状に間
に合わないと思い決めました。
これの前は、EPSONを使ってましたが、ついに目詰まりを起こし買い
替えです。S600はプリントヘッドが交換式のため目詰まりしてもヘッ
ドだけの交換で済むそうです。3,000円位と店の人は言ってましたの
でこれもあって今回はCANONにしてみました。
スピード・静かさ・画質のいずれも前のと比較になりません(当たり
前か?)年賀状以外では、テキストの印刷が多いのでインクのにじみ
の無いのも気に入りました。
PCが3台なので家庭内LANを構築し、ホストのデスクトップにプリンタ
をパラレルでつないでいたのですが、印刷中はホストの動きが鈍くな
るので、プリントサーバを購入し、全てLANで接続しました。これで
プリントのためにホストの電源を入れる必要も無く、快適な環境にな
りました。複数のPCをお持ちの方にはお勧めです。但し、双方向通信
は不可なので、ステータスモニタ(インク残量など)は使用出来ませ
んが。以上長文ですみません。

書込番号:65651

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BJ S600」のクチコミ掲示板に
BJ S600を新規書き込みBJ S600をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BJ S600
CANON

BJ S600

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年10月 4日

BJ S600をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング