BJ S600 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 BJ S600のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BJ S600の価格比較
  • BJ S600のスペック・仕様
  • BJ S600の純正オプション
  • BJ S600のレビュー
  • BJ S600のクチコミ
  • BJ S600の画像・動画
  • BJ S600のピックアップリスト
  • BJ S600のオークション

BJ S600CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年10月 4日

  • BJ S600の価格比較
  • BJ S600のスペック・仕様
  • BJ S600の純正オプション
  • BJ S600のレビュー
  • BJ S600のクチコミ
  • BJ S600の画像・動画
  • BJ S600のピックアップリスト
  • BJ S600のオークション

このページのスレッド一覧(全69スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BJ S600」のクチコミ掲示板に
BJ S600を新規書き込みBJ S600をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Windows7対応できないでしょうか。

2013/11/26 18:54(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ S600

スレ主 oasis314さん
クチコミ投稿数:79件

いまさらですが、Windows7に対応させたいのですが、無理でしょうか。

UpdateでBJ-S600のドライバーを見つけインストールすることまでは
できました。

ですが、テストページでしたか残念ですが印刷できない状態です。

UpdateでプリンタードライバーをインストールされてWindows7で使える
ようになられた方がおりましたら、どのようにするといいのかアドバイス
いただけないでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:16883748

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2013/11/26 19:03(1年以上前)

Vistaのドライバがあるようなので、ダメもとで入れてみるとか?

書込番号:16883785

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 oasis314さん
クチコミ投稿数:79件

2013/11/26 20:59(1年以上前)

返信ありがとうございます。

キヤノンのページを見るとVista用のドライバーはOS標準ドライバーを
使用とのことで、現在のところ見つかりませんでした。

もう少し探してみます。

書込番号:16884325

ナイスクチコミ!0


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2013/11/26 21:20(1年以上前)

http://cweb.canon.jp/e-support/faq/answer/inkjetprinter/50808-1.html#bj

× と書いてありますね。

書込番号:16884431

Goodアンサーナイスクチコミ!1


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2013/11/27 05:01(1年以上前)

>UpdateでBJ-S600のドライバーを見つけインストールすることまではできました。

>ですが、テストページでしたか残念ですが印刷できない状態です。

「Updateで・・・」とはWindowsUpdateでドライバを更新できたということですね。

「印刷できない状態」とはどのような操作を行ってどのような表示・プリンタがどのように動作したのですか?

更新したプリンタを選択していない、ということではないですね?

書込番号:16885673

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 oasis314さん
クチコミ投稿数:79件

2013/11/27 08:56(1年以上前)

papic0さん。

>「Updateで・・・」とはWindowsUpdateでドライバを更新できたということですね。
はい。

>更新したプリンタを選択していない、ということではないですね?
設定でキヤノンBJ-S600を通常使うプリンターに設定はされて
いますが、なぜかアイコンが黄色に表示されています。

トラブルシューティングで修復してみると解決済みになっているのですが、
それでもプリンターでテストページを印刷できない状態です。

書込番号:16886045

ナイスクチコミ!0


スレ主 oasis314さん
クチコミ投稿数:79件

2013/11/28 17:00(1年以上前)

テストページの印刷に成功しました。

テストページのみです。
他はこれからテストしてみます。

http://d.hatena.ne.jp/mut3/20111221

こちらで、ほとんど完璧でした。
ただし一点違うのがプリンターのメーカーだけです。

引用すると
>6.プリンターポートの選択画面で[既存のポートを使用]-[USB001]を選択し、[次へ]をクリックします
引用終わり

この部分に確かCANONUSB001が出てくると思いますので、同じかそれに近いポートを選択するだけです。

ここしか変更した点はありませんので、プリンターポートの選択画面で私は間違っていたのだと
思います。

いまだBJS600を利用されている方がチラホラとネットでは見られます。

メーカーが違っても、参考のページで成功する可能性はあるかと思いますので、古いプリンターを
使いたいと思われている方は、ぜひ挑戦してみてください。

テストページ以外も印刷してみて、あるいはダメかもしれませんが、そのときは、また
書き込みたいと思います。



書込番号:16891257

ナイスクチコミ!0


スレ主 oasis314さん
クチコミ投稿数:79件

2017/09/22 08:58(1年以上前)

いつの間にか使えるようになって、お礼することを忘れていました。

ありがとうございました。

書込番号:21218520

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

まだ印刷可能

2013/04/29 14:20(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ S600

クチコミ投稿数:94件

使用中のPIXUS 560i のBLACKインクが出なくなりプリンターヘッド
を点検、清掃するがNG、母が長らく使用して今は使っていなかった
このプリンターをパソコンに接続テスト印刷してみたら見事印刷された。
驚くべき長寿命。

パソコン:自作celeron G530 機
MB:ASrock H77M
HDD: IDE 160G--> AREA 龍龍(JM20330) -->SATA 
OS:Ubuntu12.04 32bit ja
BJS600:usb接続

Ubuntuは12.10もテストしたが私の環境なのかFirefoxでエラーが出て対処不能
、12.04は安定版なのか順調、起動時間も50秒くらいで満足している。

書込番号:16072833

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

良いプリンターでした

2012/09/23 10:46(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ S600

クチコミ投稿数:8件

発売直後に購入して今まで不具合なく使ってきたが
ついにヘッドが逝ってしまった。

だめもとでアルコールもお湯も試したがやはり無理だった。

仕事で何千枚と印刷してきたのでいつ駄目になってもおかしくなかったのだが
まさかこんなに長持ちするとは。

ちなみに会社で購入したS500は私の3割増しぐらいの使用頻度で
2年ほどで動かなくなってしまった。

ハードオフでヘッドを探してみたがやはりなかった。
インクはいっぱいあったんだけど。
検索すれば1万円ぐらいで出回っているが、
今はその値段で複合機買えちゃうもんね。

S600 今までありがとう!!

書込番号:15108432

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/11/21 12:05(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ S600

スレ主 年賀状作りたいさん

ながらく使用しておらず、久々に使ってみたら黒色が印刷できなくなりました。メーカーに問い合わせたところ「何度かヘッドクリーニングして駄目ならヘッドの交換が必要」といわれました。費用はいくらぐらいいるんですか?又、自分で修理は可能でしょうか?出来るだけ低コストにしたいんです。知ってる方教えて下さい。

書込番号:1080055

ナイスクチコミ!0


返信する
く〜っさん

2002/11/21 12:41(1年以上前)

ヘッドクリーニング及びリフレッシングを行ってダメな場合、カードリッジを交換してリフレッシングしてみてください。
それでダメなときはヘッド交換なのですが、以前のキヤノン製品は店頭でヘッドが売っていましたが、最近の機種はインクが詰まりにくくなったということで置いていないそうです。
価格は旧機種のヘッドは5.6千円でした。
おそらく修理に出すと1万円くらい見ておいたほうがいいと思います。

書込番号:1080093

ナイスクチコミ!0


スレ主 年賀状作りたいさん

2002/11/21 16:22(1年以上前)

くっ〜さん。ありがとうございます。
とても参考になりました。微妙な価格です。
新しいのを買いたいと思います。
次はなにを買うか悩んでしまいます・・・・。

書込番号:1080398

ナイスクチコミ!0


く〜っさん

2002/11/21 17:26(1年以上前)

↑いえいえ、とんでもございません。
自分はキヤノン950i買いましたが、850iお勧めです。参考までに…

書込番号:1080506

ナイスクチコミ!0


K1024さん

2002/11/23 01:41(1年以上前)

自分もS600で同じ現象になり、今月はじめにに修理に出しました。今日メーカーから修理の見積もりの返事が有り、
「な、な、な、なんと 24,000円!!」。 購入金額より高いやんか! (>_<) 
使用して1年6ヶ月。 インクも全色1度交換しただけで故障なんて最低!!
もーキャノンのプリンターなんて買わへんぞー!!

書込番号:1083723

ナイスクチコミ!0


やれやれだぜさん

2002/12/07 15:44(1年以上前)

おいおい。
プリンタは定期的に電源いれとかないとそうなるんだよ。
使い方が悪ければどこのメーカーの物買っても同じ。

書込番号:1116553

ナイスクチコミ!0


なんかなぁさん

2003/09/16 22:03(1年以上前)

先日同じように黒が出なくなる状況が発生しました。
で、ヘッドを熱めのお湯に1時間ほど漬け込み、その後乾燥させたところ復帰しました。(多少汚れが出ることもありますが)
どーしようもなくなったらこの手をお試しください。(ただし自己責任でね)

書込番号:1949169

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

S700とWinXPの関係

2003/02/02 14:34(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ S600

スレ主 CHAPMANさん

S700のページでないことはよく分かっているのですが、他に書き込むページもなく、書き込みさせていただきました。
WinMEでS700を使用していたのですが、OSをXPに変更しました。
真っ新な状態でXP用のドライバーを入れたのですが、ヘッド位置調整で印刷すると、左一列の黒が印字されません。
ノズルチェック印刷で黒が印字されている部分とそうでない部分があります。
何度も何度も繰り返しましたが結果は同じでした。
PCとの相性かとも思い、別のWinXPのPCにもインストールしましたが、まるっきり同じ結果でした。最新のドライバーを入手して実行しましたが、やはり駄目。
みなさんはどうですか?何の支障もなく、インストールできましたか?
何か良い解決方法が有れば教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:1270442

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 CHAPMANさん

2003/02/02 14:37(1年以上前)

舌足らずでした。補足します。
実際に一太郎でプリントアウトすると、黒の文字は一切出てきません。
赤とか、青にすると、その色の部分だけが出てきます。

書込番号:1270449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2003/02/02 14:49(1年以上前)

まずはインクカートリッジがきちんとセットされてるかを確認
S700は仕事場でXP Home(NEC VL500)、自宅でXP Pro(自作)とMacで正常に動作してます

書込番号:1270489

ナイスクチコミ!0


スレ主 CHAPMANさん

2003/02/02 18:08(1年以上前)

ヘッド位置調整時の印刷では左側のA欄とB欄の黒は印字されません。
ちなみにその横に印字されるはずの「+7」とか「−5」とかいう文字も印字されません。でも右下のF欄は黒色で印字されるのです。
プリンタの中も確認しましたが、黒のインクカートリッジはしっかりと収まってます。
何とか普通に印刷できないもんでしょうか?
黒というのは印刷の基本で、黒が出ないと印刷にならないんですよね。

書込番号:1271016

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

S600最低!

2002/11/29 00:12(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ S600

スレ主 ジッピーさん

みなさんこんにちは。このコーナーへの書き込みは初めてです。実は私S600使っています。便利に使っている方には大変申し訳ないのですが、私自身の使用した感想は最低です。2年前くらいにデスクトップPCと一緒に購入したのですが、先日カートリッジの目詰まりと思われる症状で特定の色が出なくなってしまいました。メーカーに聞いたところクリーニングを繰り返してください。とだけ言われ半信半疑で何回か繰り返したところ少しづつ回復してきて最終的にはすべての色が出るようになったのですが、新品のインクカートリッジがすべて空っぽになってしまいました。その後気づいたことなのですが、このプリンターってインクの減りが極端に早いので驚きました。通常のモノクロ印刷で20枚程度とカラー印刷を10枚程度しかしていないのにほとんどのタンクがなくなってしまい、警告表示が出ます。またメーカーに聞くと、自動的にクリーニングしているのでそのときのインク噴射で消耗しているので仕方ない・・・とか。もう最低!!それともうひとつ。このプリンター買うとき、印刷速度が速いから・・・とかいうウンチクで買ったのに、3枚くらい印刷するとすぐにクリーニングしている様子。そのたびに20秒くらい印刷が止まるのです。これってPC側の設定なのでしょうか?それともプリンタ自体に問題があるのでしょうか?ちなみに、これもメーカーに聞いたのですが、案の定適当な返事。その程度です・・みたいな。絶対キャノンのプリンターは買わない・・・プンプン!!

書込番号:1096484

ナイスクチコミ!0


返信する
恐れ多くて名は書けませんさん

2002/11/29 09:25(1年以上前)

インクの消費でお怒りですか…ならばPM-950Cをぜひお薦めします。多分、エ○ソンも嫌いになるでしょう(笑)

書込番号:1097256

ナイスクチコミ!0


kaminumaさん

2002/11/29 09:49(1年以上前)

>ならばPM-950Cをぜひお薦めします。多分、エ○ソンも
> 嫌いになるでしょう(笑)

それ言ったらF930にも同じことが言えます(笑
結局コストは殆ど変わらんし

書込番号:1097302

ナイスクチコミ!0


若大将さん

2002/11/29 17:42(1年以上前)

二年使って故障して最低と言われてもねぇ…
「カラー印刷10枚程」の時点で「故障です」って
言ってるような物だけど。

書込番号:1098117

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジッピーさん

2002/11/29 22:09(1年以上前)

皆さん、楽しいコメントありがとうございます。そうですか・・・どこのメーカーもこんなものなのでしょうかね。HPはどうですか?確かに2年は使いました。でもその間印刷したものといえば年賀状くらいです。この前近くのPCショップが新装開店して、インクが安かったので、ついまとめ買いしてしまいました。そのインクが無くなったら、このプリンターともさよならします・・・。今度こそ良い出会いを求めて・・・。

書込番号:1098647

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BJ S600」のクチコミ掲示板に
BJ S600を新規書き込みBJ S600をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BJ S600
CANON

BJ S600

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年10月 4日

BJ S600をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング