BJ S630 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 BJ S630のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BJ S630の価格比較
  • BJ S630のスペック・仕様
  • BJ S630の純正オプション
  • BJ S630のレビュー
  • BJ S630のクチコミ
  • BJ S630の画像・動画
  • BJ S630のピックアップリスト
  • BJ S630のオークション

BJ S630CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 5月14日

  • BJ S630の価格比較
  • BJ S630のスペック・仕様
  • BJ S630の純正オプション
  • BJ S630のレビュー
  • BJ S630のクチコミ
  • BJ S630の画像・動画
  • BJ S630のピックアップリスト
  • BJ S630のオークション

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BJ S630」のクチコミ掲示板に
BJ S630を新規書き込みBJ S630をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

写真を綺麗にプリントできる機種は?

2002/06/19 01:23(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ S630

スレ主 泉大津の暇人さん

ミノルタのDiMAGE-Xで撮ったやつをS630でプリントしたら愕然としました。余りにも35mmフイルムとの差があったのですが、上新電機に設置されているDPE機でプリントしたらそれなりに満足できる写真であった。簡単綺麗にプリントできる機種を教えて下さい。

書込番号:779969

ナイスクチコミ!0


返信する
ルシフェルさん

2002/06/19 07:39(1年以上前)

エプソンのPM850PT、890、950などなど

書込番号:780274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

往復ハガキが印刷できない!

2001/11/24 23:51(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ S630

スレ主 na311018さん

本日コジマで16800円(USBプリンターケーブルサービス)で購入しました。個人的に往復はがきをモノクロで印刷することが多いので、購入前にカタログ上で印刷可能用紙に「官製はがき(A6サイズ相当)等」と記載があることを確認した上で購入したわけです。持ち帰ってセットアップする前に一応取説を見てみたところ、「往復はがきは印刷できません」とはっきり書いてあるではありませんか!私的には「等」には往復はがきが含まれると思い込んでいたわけなんですが、いままでEPSONで普通に往復はがきに印刷していたのにCANONだと印刷自体ができないなんて、もともとCANONのプリンターっては往復はがき印刷ってできない?????

書込番号:391307

ナイスクチコミ!0


返信する
DK東京さん

2001/11/25 01:49(1年以上前)

キヤノンはうちの会社の商売敵なので(^^;詳しくありませんが、一般に考えて紙のサイズをA5サイズと設定すればとりあえず通紙は可能では?
多少大きさが違いますから印字位置は何らかの調整が必要でしょうけどね。

書込番号:391550

ナイスクチコミ!0


えっ?さん

2001/11/25 01:51(1年以上前)

>官製はがき(A6サイズ相当)等
サイズからいって、私製はがきのことをいってるのでは。

書込番号:391556

ナイスクチコミ!0


ORA_Signalさん

2001/11/25 23:06(1年以上前)

A6は105mm×148mm、官製ハガキは100mm×148mmですね
で、折り目の無い往復はがきなら印刷はできました
用紙サイズをユーザー定義サイズで指定してやれば可能です
ついでに角封筒も可能でした
ま、Canonは保証してませんけど問題無かったです

書込番号:393126

ナイスクチコミ!0


スレ主 na311018さん

2001/11/27 14:25(1年以上前)

返答ありがとうございました。やはりCANON側が「サイズ指定をして1枚ずつの印刷では問題なくても、連続印刷では給紙で問題がでてくる可能性がある」ということですので、返品してEPSONのPM-780CSに替えました。

書込番号:395582

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

超初心者

2001/11/10 23:28(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ S630

スレ主 ほっぺさん

s630とs600を迷っている人がいないのはなぜ?
私迷っているんですけど。。。

書込番号:369051

ナイスクチコミ!0


返信する
うぃきうぃきさん

2001/11/11 02:54(1年以上前)

S600は昨年秋、S630は今春で、S500とS700が今秋の新商品です。
細かい違いについてはカタログやNETに譲るとして、今回CANON初の
ふち無し印刷が可能になってます。印刷速度は500→630→700の順。

それにしてもここの最安値を見るとこの中では500が最安値。600と630は
叩き売りが始まっても良さそうなのに・・・型番のせい? それとも古くても
フラグシップモデルとの格差があるのでしょうか。500はどんどん値下がり
して品薄になったころに700の値段が下がりそうですね半年後に2万円程度に。また春モデルがあるのかな?<730とか。

書込番号:369394

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

質問なのですが…

2001/10/21 17:04(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ S630

プリンターを買い換えるのに当たってBJ-S630のことで質問をしたいのですが、S600のときに、「ガリッという音が気になる」という方がいるようなのですが、S630でもそのようなことがあるのでしょうか?

書込番号:338328

ナイスクチコミ!0


返信する
Tom`sさん

2001/10/22 03:23(1年以上前)

S630もS700も改良されてない様です・・・

書込番号:339248

ナイスクチコミ!0


スレ主 Y_Kさん

2001/10/22 12:17(1年以上前)

そうですか。まあ物は試しと言う事で買ってみて自分でどの程度のものか確かめてみたいと思います。
どうも有り難うございます。

書込番号:339524

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

pm700cと…

2001/10/02 22:21(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ S630

スレ主 うぼうさん

PM 700C 5色カラー+ブラックインク  720dpi×720dpi と
BJ S630 3色カラー+ブラックインク 2400dpi×1200dpi とで
最高画質で印刷する場合、どちらが高画質しょうか?

書込番号:311781

ナイスクチコミ!0


返信する
栃木のPCファンさん

2001/10/08 10:09(1年以上前)

僕は、PM700CとBJS630を持っています。(^。^)
さっき写真を印刷してみたところ、PM700はハガキサイズで出力約5分。画質は6色インクだけあってとてもきれい!粒状感は少し目立つ。でも、4年前の製品とは思えないほどきれいです。最近のモデルにも引けを取りません。
S630は出力約40秒。4色インクでカラーの表現力が今一つ。しかし、粒状感がほとんどない!黒はPM700よりきれいです。一般的なカラー写真なら問題ないと思います。
どちらもF900やPM950の最新モデルには到底かないませんが僕としてはS630をお勧めします。

書込番号:319133

ナイスクチコミ!0


栃木のPCファンさん

2001/10/08 10:14(1年以上前)

ところで、なぜ今どきPM700Cなんですか?
画質を求めるなら、BJのFシリーズの方がいいですよ。

書込番号:319136

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

どっち?

2001/09/24 08:57(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ S630

スレ主 NanaStarさん

私は今大変迷っています
それは初めてプリンタ−を購入するのですが S630 or F870
どちらにしようか 価格的には大してかわらないのですが
だれか良きアドバイス 宜しくお願いします

書込番号:301139

ナイスクチコミ!0


返信する
大納言さん

2001/09/24 09:33(1年以上前)

スピードとモノクロ印刷が主ならばS630です。
写真などが多ければF870で決まりです。
この選択で後悔はしません。

書込番号:301163

ナイスクチコミ!0


スレ主 NanaStarさん

2001/09/24 09:57(1年以上前)

大納言さんありがとうごさいました 
ついでにもうひとつ 写真画質の差に違いはありますか
どうもS630の画質はF870より劣るという
 感じがするのですが どうでしょうか
宜しくお願いします

書込番号:301184

ナイスクチコミ!0


ピンクーウさん

2001/09/24 10:49(1年以上前)

劣らなければ、F870を買う人はいないと思いますけど?(笑)
どのくらい劣るかは、お店で見比べたほうが良いと思います。

書込番号:301223

ナイスクチコミ!0


スレ主 NanaStarさん

2001/09/24 13:07(1年以上前)

いろいろ調べた結果F870に決定!!
超写真画質ということで もう少しまてば 
きっと新モデル発売するんだろうな
どうしようか 待つか 買うか 
スピ−ドはどうなんでしょうかF870は
画質は問題ないと思うんですけど
誰かファイナル アドバイス 宜しくお願いします

書込番号:301346

ナイスクチコミ!0


Puruさん

2001/09/24 17:59(1年以上前)

そんなに急かないんだったら、
待った方がいいんじゃないですかね。

書込番号:301598

ナイスクチコミ!0


o-sansanさん

2001/09/24 22:02(1年以上前)

新製品が出ても結構旧製品は店頭に残るはずです。(売り尽くしの為)
でも早めに決めるのがおすすめですよ。

書込番号:301914

ナイスクチコミ!0


平 英二さん

2001/09/30 18:42(1年以上前)

F870に決めてもまだ迷っていますね。
画質ですが並べてみると色合いの違いが判ります。白内障では無理です。
スピードですがカラー印刷でS630は一分間12枚F870は4枚です。
新製品ですが、Christmas商戦と正月を当て込んで出ると思います。
急がなければ、比較検討も一考です。その時にはもっと安くなっていますょ。

書込番号:309025

ナイスクチコミ!0


ぽちおさん

2001/09/30 23:36(1年以上前)

>新製品ですが、Christmas商戦と正月を当て込んで出ると思います。
失礼ですが、プリンタの場合クリスマスやお正月では遅すぎて、年賀状
印刷のために年賀状が発売される11月迄あたりをターゲットに新製品
開発をするものだと思います。ですのでここ数週間で新製品が出るので
はないでしょうか?

書込番号:309407

ナイスクチコミ!0


Tom`sさん

2001/10/02 15:00(1年以上前)

新型出ました。S630は、ラインナップから消えた様です。
http://www.canon-sales.co.jp/pressrelease/2001-10/pr_pixus.html

書込番号:311270

ナイスクチコミ!0


大納言2さん

2001/10/06 21:13(1年以上前)

Tom`s さん 情報入手能力は抜群です...敬服。
小生も9/30日に調べましたが判りませんでした。
10/6日に新製品を見てきました。
S630とS700ではスピードと画質が少しUpした程度です。

書込番号:316796

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BJ S630」のクチコミ掲示板に
BJ S630を新規書き込みBJ S630をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BJ S630
CANON

BJ S630

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 5月14日

BJ S630をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング