
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全40スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年3月29日 01:17 |
![]() |
0 | 0 | 2003年2月28日 20:15 |
![]() |
0 | 1 | 2003年2月7日 18:39 |
![]() |
0 | 2 | 2003年2月7日 18:32 |
![]() |
0 | 2 | 2003年1月24日 11:35 |
![]() |
0 | 1 | 2003年1月20日 00:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




ご助言おねがいします。
現在S6600を使ってるのですが、MacOS9にアドビATMを入れてると必ずプリント時にフリーズします。以前同じくキャノンのBJC-465Jを使っていたときも同じ症状が出ました。キヤノン製とATMは相性が悪いのでしょうか?どなたかMACでS6300とATMをつかったプリントアウトが出来ている方いましたら教えてくださいm(_ _)m。
0点


2003/03/29 01:17(1年以上前)
現在その組み合わせで、イラストレーター、クォークエクスプレス、インデザイン等のデータを出力しますが、全く問題ありませんよ。メモリ不足または使用しているフォントの問題じゃないでしょうか?相性のせいではないと思います。
書込番号:1437953
0点







この頃なのですが、カラーを印刷するときスピードが急に
遅くなってしまいました。一応ドライバーの再インストールしてみましたが
全然代わりがなく困っています。他の方にもこのような現象は起きていますか?もし、直し方があったら教えてください。
0点


2003/02/07 18:39(1年以上前)
画質を高く設定しているか、写真の印刷なら、部分的に遅くなって当然だと思いますが?直す?には、画質を荒くする、用紙を低級のものにする。画像自体を軽くする。いずれも設定画面で出来ると思いますが・・これがダメだったと言うことかな?
書込番号:1285525
0点





買ってきたBJS6300を早速試してみましたが、7ページあるワープロソフト(一太郎Ver9)で作成した文章を印刷してみましたが、2ページ目の中間くらいで約10秒くらい止まります。他のアプリケーションソフトでやっても同じ現象が出ます。
ドライバーは最新のものをダウンロードしてみたのですが、同じ結果です。
プロパティで「プリンターに直接印刷データを送る」にもしてみたのですが同じ結果でした。どなたかわかる方がおられましたら教えてください。
ちなみにOSはWin2000Proです。
0点


2002/12/08 12:18(1年以上前)
まだ、問題解決の返信がないようなので、書き込みますね。おそらくPC側の問題だと思います。NECのパソコンだとしたら、メーカーのHPからBIOSをver UPすれば、問題は解消するはずです。
書込番号:1118792
0点


2003/02/07 18:32(1年以上前)
S700を使っていますけど、仕組みは同じかと思います。同じような現象がA4でも4−5枚置きにでます。印刷が早いので、インクが補充されるのを待っているのだと個人的に考えていました。印刷面が荒れるわけではないので十分に満足しています。違うのかな?
書込番号:1285509
0点





BJ−6300買いました。良いです。
エプソンからの買い換えですがスピード画質とも文句無いです。4色なので写真画質とは行きませんが、必要十分な画質でとにかく早いのにビックリです。写真画質を求められる方は写真屋に出しましょう。その方がコストも掛からずかつ安心です。
ショップでエプソンのC社(キャノン?)との画質の比較を見て心が揺れましたがキャノンにして正解でした。エプソンはどうも故意にキャノンの下位機種と画質を比較しているようです。6300の4色画質はエプソンが比較しているモデルよりずっと良いです。
キャノンに決めた決め手は、印刷スピードと紙汚れの少なさ、印刷コストです。エプソンはたびたびひどい紙汚れがでて大変でした。そしてヘッドクリーニングのたびに5〜7%インクを消耗してしまいます。さらに遅いこと遅いこと・・・我慢できません。自分で思ったよりもスピードの遅さによるストレスがあったようです。写真画質を求めないので6300にしましたが画質を求めるなら9000であれば問題ないでしょう。
エプソンがキャノンより売れているのは宣伝の旨さのような気がします。
0点


2002/12/10 15:28(1年以上前)
タカノさん、皆さんこんにちは、
BJ-6300をかなり考えています。
この機種は、完全縁なしで印刷できますか?
HP見たりしましたが良くわかりませんでした。
書込番号:1123933
0点


2003/01/24 11:34(1年以上前)
arayaさん
単刀直入に言うと出来ません
F9000なら可能です
書込番号:1243254
0点





縦罫線を印刷した時にギザギザにずれて印刷されます。
CANONのQ&Aの「縦罫線がずれて印刷される」を見て
色々試してみたのですが、いまいち改善されません。
高品位で印刷すれば、改善されるのですが
普通の速度で印刷すると、ダメです。
皆さんは、このような事はないでしょうか?
0点


2003/01/20 00:11(1年以上前)
普通の速度というのは低品位による高速印刷のことですよね。
このモードですとエクセルなどの細い縦罫線ががたがたに印刷されることが過去のBJCではありました。
私が使っていたBJC-465Jでも同様でしたが同系列とはいえ現行の機種でも起こるのでしょうか?
なお当時キヤノンのサポートからは「高品位で印刷すればずれませんのでそれでお願いします」
との返答を貰いました。
書込番号:1231462
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





