
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全87スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2001年11月15日 00:16 |
![]() |
0 | 2 | 2001年10月12日 10:55 |
![]() |
0 | 5 | 2001年10月14日 14:28 |
![]() |
0 | 3 | 2001年10月14日 14:40 |
![]() |
0 | 4 | 2001年10月10日 23:01 |
![]() |
0 | 4 | 2001年10月10日 21:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


S700の、普通紙への印刷品質はいかがでしょうか。
週間アスキーでの特集では、「普通紙の画質は素晴らしい」とありましたが、
PC USERの記事を見ると「粒状感がある」とのことで混乱しています。
速さにこだわらず、最高品質の設定とした場合でも粒状感は気になるレベルの
ものでしょうか?
特に淡い色でどうなるかが知りたいです。
F900の方の掲示板でも質問させていただいていますが、当方、
普通紙への印刷を重視しています。
モノクロテキストなら顔料系インクのS700、
カラー印刷なら4plのF900、ということで判断に迷っています。
S700としては、普通紙カラー印刷の品質が許容範囲かどうかが
ポイントです。ちなみに、S700の専用紙への出力サンプルは実際に
見ることが出来たのですが、あれは許容範囲外と思いました。
実際に使用されている方のご意見をお聞かせ下さい。
0点


2001/11/15 00:09(1年以上前)
F900とS700でまよっている所です。
15000円ぐらいの差がありますが、それくらい出しても価値があるのでしょうか?質問に答えられなくて、すいません
書込番号:375734
0点


2001/11/15 00:16(1年以上前)
あ、言う事間違っていました。
わたしは、F600(意外に使っている人多いですよね?)を使っているのですが、
S700は、F600の画像とすごい差があるのでしょうか?
インクタンクは同じ4色だし、
2400×1200も効果を発揮しているのですかね〜〜
ついでによろしくね!
書込番号:375751
0点





念願のホーム用プリンターをやっと購入出来ました。
BJ−S700とBJ−S500で悩みましたが、S700にしました。
皆さんのレポート通り、爆速&静かであると同時に、私の予想以上にカ
ラー印刷が綺麗で大満足です。
又、起動時のガリ音も今の所発生していません。
ただ1点のみ気になりましたので質問させて下さい。
それは普通紙へのモノクロ印刷(文字)が、思ったよりきたなかった事
です。
文字が少しかすれて印字している様な感じです。
ヘッド位置調整、ノズルチェックは問題有りません。
普通紙へのモノクロ印刷はそんなものなのでしょうか?
0点


2001/10/11 22:22(1年以上前)
S600を使っていますが、黒文字は、さわるとこすれちゃいますので注意してください。それとカラーベタの上に印刷された文字は滲みます。
書込番号:324510
0点



2001/10/12 10:55(1年以上前)
まあ〜さん レスありがとうございます。
大変参考になりました。
実は、私の使った用紙(コピー紙)の質が悪すぎた様でした。
キャノン純正普通紙に印刷したら綺麗に印字されました。
書込番号:325170
0点







2001/10/09 23:44(1年以上前)
全面ふちなし印刷、サイレントモード、VIVID処理などがありますよ。これらがいらないのならS630でも、個人的はふちなし印刷がきるS700の方が後悔しないともいますが・・・
書込番号:321800
0点



2001/10/10 01:14(1年以上前)
レスありがとうございます。気持ちが、S700 の方に傾きました。ちなみにS630 のパンフの後ろの方にふちなし写真プリントというのがありましたが、これはふちなし印刷ということではないのでしょうか?
書込番号:321987
0点


2001/10/10 02:59(1年以上前)
「VIVID」はS500にもありましたよ。
これはCANONの新製品には全機種あります。
フチなし写真プリントはフチなし印刷の事です。
書込番号:322095
0点


2001/10/10 14:48(1年以上前)
S630はミシン目の入った専用紙で、周辺をカットすればふち無しになるという
「なんちゃってふち無し」じゃなかったっけ?
書込番号:322561
0点


2001/10/14 14:28(1年以上前)
>S630はミシン目の入った専用紙で、周辺をカットすればふち無しになると>いう「なんちゃってふち無し」じゃなかったっけ?
↑そうです。S700等がでた今更になってS630を買うのはもったいないですよ〜。ちゃんとした?ふちなし印字にしましょう!
書込番号:328366
0点





手配りで使うチラシの印刷に使いたいのですが、カタログ値のモノクロ20ppmは本当でしょうか?B5用紙にテキスト半分、地図などの図柄半分印刷するつもりです。100枚単位程度の印刷なので安いレーザープリンターも考えたのですがそれに比べても20ppmは速いし印刷コストも1,5円と安いようです。(レーザープリンタは3〜4円)何より本体価格が安いですし。S700オーナーの方教えていただけませんでしょうか。
0点


2001/10/10 15:31(1年以上前)
スループット値なので
実環境では半分くらいと見てればいいのでは?
自分はそうしてます。
書込番号:322593
0点



2001/10/10 23:26(1年以上前)
ORA_signalさんご回答ありがとうございました。
半分の10ppmくらいと考えればよろしいのですね。
それでも十分に速い(今使っているPM760は2ppmくらい)のでS700を買う方向で検討させていただこうと思います。
ところでスループット値ってどう意味なんでしょうか?
最近良く耳にする言葉なのですが…
書込番号:323275
0点


2001/10/14 14:39(1年以上前)
カタログ値に載っている速さは、ドラフトモード(ドライバの「速い」モード。インクを打ち込むドット数を間引きして速く印字しています)でA4サイズ1枚印字するときの値です。
ドラフトモードは、主にどのように印字されるかをチェックしたり、すぐに捨ててしまってもいい物を印字する時に使います。なので、標準で印字すれば、
カタログ値より遅くなるのは当然。ただし、どのメーカも同じことなので、相対比較はできますよ。
書込番号:328381
0点




2001/10/08 22:01(1年以上前)
たしかに意味がありませんね。
縁なしができるようになるということだけでしょうか。
書込番号:320113
0点


2001/10/09 16:39(1年以上前)
買い換えてもいいかもしれません。
vivid color(EPSONみたいに色合いを強調するもの)ができたり、
完全ふちなし(L版、2L版、はがき、A4)にできたり、年賀状の大手ソフトが簡単印刷ができるようになってます。
書込番号:321145
0点


2001/10/09 18:44(1年以上前)
どうせ買いかえるのならS700はどうでしょう?
書込番号:321317
0点


2001/10/10 23:01(1年以上前)
買い換えるなら,F890をお勧めします。
理由
新しいSシリーズは、確かに写真はきれいになりVIVIDを搭載しましたが,Fシリーズの画質にはかないません。しかしながら、現在お使いのS600は、顔料系インクを使用しており、水がついてもにじみにくく、普通紙、はがき印刷には最適です。インクコストもSシリーズのほうが安いです。ここはひとつ、写真用と普通紙用と、使い分けてはいかがでしょう。
書込番号:323217
0点




2001/10/08 12:12(1年以上前)
チャーチルさん
>それは印刷速度を多少落として静かにすると言うことなのでしょうか?
その通りです。エンジンがS630と同じようですからスピードは遅くなります。しかし処理枚数(pps)はどこにも明記されていません。
キャノンの関係者の方教えて下さい。
書込番号:319275
0点


2001/10/08 15:35(1年以上前)
僕が店員から聞いた話では、
通常、紙の吸い込み時がうるさいので、その時だけ
時間をかけてそっと吸い込むとか言ってました。
その話が本当なら、
印刷速度としてはあまり変わらないかもしれませんが
どうでしょうか。
書込番号:319547
0点


2001/10/09 16:42(1年以上前)
若干遅くなります。用紙をそーっといれて、そーっと出すので。
書込番号:321148
0点



2001/10/10 21:02(1年以上前)
皆さんありがとうございました。
遅くはなってもそれほどではないみたいですね。
参考にします。
書込番号:322984
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





