BJ S700 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 BJ S700のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BJ S700の価格比較
  • BJ S700のスペック・仕様
  • BJ S700の純正オプション
  • BJ S700のレビュー
  • BJ S700のクチコミ
  • BJ S700の画像・動画
  • BJ S700のピックアップリスト
  • BJ S700のオークション

BJ S700CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月 4日

  • BJ S700の価格比較
  • BJ S700のスペック・仕様
  • BJ S700の純正オプション
  • BJ S700のレビュー
  • BJ S700のクチコミ
  • BJ S700の画像・動画
  • BJ S700のピックアップリスト
  • BJ S700のオークション

このページのスレッド一覧(全109スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BJ S700」のクチコミ掲示板に
BJ S700を新規書き込みBJ S700をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

BJF600からの買い替え

2002/07/08 01:06(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ S700

スレ主 45t45tsdfyさん

F600からS700に買い替えました。御参考になれば。
最初、光沢ハガキとか高品位用紙で印刷していたんですがF600の6色の時
のほうが奇麗で、ショックだったんですよ。お試しのスーパーフォト
ペーパーを使って「おっもしかして?」と思ってプロフォトを購入した
ら、とてつもなく奇麗でした。肌色の部分とかよく見てみるんですが
粒状感ほぼ無いといっていいと思いました。グレーの薄いところに少々
程度かな?。
しかし高品位用紙での写真入りカレンダー印刷では、F600の6色時より
S700の方が黒線もキザギザで写真も粒々とよく分からん結果になりま
した。(両方とも高品位用紙での最高画質設定)
普通紙でのホームページ印刷ではF600の4色時とくらべて主に画像が奇麗
で、スピードはさすがにS700圧勝でした。
音もF600に比べると動いてないかのように静かです。
と言うわけで、写真を出してもプロフォトならとても奇麗です。
いままで、写真は諦めてキタムラでプリントしてましたが、これから
家でやろうかと思います。

書込番号:818396

ナイスクチコミ!0


返信する
くりぼんさん

2002/08/14 23:36(1年以上前)

45t45tsdfy さん、こんにちは。
1ヶ月程たってしまっていますが、レスいたしました。
最近この掲示板を見たもので。

私が欲しかった情報は、まさにこの情報なんです。
この掲示板を見初めた理由は、私もF300からSシリーズに変えたえようと
考えたからです。

そこで心配だったのが、写真印刷のことでした。
モノクロは、もちろんメチャ速なのは、あたりまえだと思うのですが、
2年以上前のF300のフォトカートリッジと最近出たSシリーズの
4色印刷では、どちらが綺麗なのかと気になっていました。

さすがにSシリーズといえども2年以上前のF300には、勝てるだろうと
一生懸命自分に言い聞かせていました。

ちなみに私は、フォトプロまで高いのは変えなかったので、
光沢紙の一番安いものを使っています。

書込番号:890261

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

S700かF930で悩んでます

2002/07/01 11:59(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ S700

それぞれの特徴は掴んでるつもりですが、文字も写真も印刷するのでトータルバランス的にはS700の方が良いでしょうかね?どちらかの推薦があれば即決するんですが、なかなか踏ん切りがつかなくて、、、皆様はどう思いますか?

書込番号:804907

ナイスクチコミ!0


返信する
悩んでいる時が、一番楽しい。さん

2002/07/01 12:55(1年以上前)

エプソンのPM830とキヤノンのS300を二台買うのはどう?
F930買うつもりなら、なんとか予算も行けるんじゃない?
二台あると場所を取るけどね。なんでも色々できると思うよ。実用的だと思し。

S700にして、写真はカメラ屋に持っていくのが現実的かなぁ(笑)

書込番号:804973

ナイスクチコミ!0


ウッ!貧乏!さん

2002/07/01 12:57(1年以上前)

「写真」の文字が出た時点で「F930」に一票。粒状感が少ないですよ。

書込番号:804979

ナイスクチコミ!0


悩んでいる時が、一番楽しい。さん

2002/07/01 12:59(1年以上前)

エプソンのPM830とキヤノンのS300を二台買うのはどう?
F930買うつもりなら、なんとか予算も行けるんじゃない?
二台あると場所を取るけどね。なんでも色々できると思うよ。実用的だと思し。

S700にして、写真はカメラ屋に持っていくのが現実的かなぁ(笑)

書込番号:804983

ナイスクチコミ!0


傍観者1919号さん

2002/07/01 17:16(1年以上前)

二台って…○物買いの銭失いになるのでは?
遅い・ウルサイで後悔するでしょう。
個人的には、F930に一票。

書込番号:805323

ナイスクチコミ!0


おざさまさん

2002/07/02 00:11(1年以上前)

が1つ前のレポートにも書いたけど、写真の質を追求するんならF930/900でしょう。そこそこで満足できるのならF700がお勧め。

書込番号:806178

ナイスクチコミ!0


スレ主 川光さん

2002/07/02 18:54(1年以上前)

いろいろ印刷サンプルを見た結果、F930にしようかと思います。ドキュメント類の印刷でどうしても保存しなくてはならないものに関しては高品質紙を利用すればかなり文字印刷も綺麗にできるみたいですし。みなさま、ありがとうございました。

書込番号:807486

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

S700の画質

2002/06/30 13:54(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ S700

スレ主 おざさまさん

BJS700を買いました。以下参考になれば。
これまでBJC610JW(結構古い分類に入る?)を使ってましたが、はがきに写真印刷するのに最近のものとの格差が大きくなってかなり見劣りするようになったので、思い切って新しくしようとお店に行き、店員(Canonからの派遣)の勧めもありS700を購入しました(コストパフォーマンスが高い)。
結果は一応満足しています。
速い:前のに比べ1/3〜1/10(A4フルカラー写真でも2分とちょっと!)。本機の得意分野のモノクロはまだやってません。
静か:印刷はとっても静か。しかし、メンテナンス時は結構大きいです。
綺麗:画質(きめ細かさ)も上位機種には及ばないものの満足のいくレベルです。
★ただ一点、画質で気になったのは発色の問題で、全体的に黄味が強く少々暗い感じになってしまいます。全く同じソースをBJC610JWでは(少々きめは粗いが)とっても綺麗で明るくはっきりした色が出るのに!!基本的に同じ系統のインクカートリッジを使っていると思うので設定がまずいのかと思い、プロパティで色調整など色々試してみましたが、さほど効果はありませんでした。お店の印刷見本だけではわからないですね。
やはり画質を重視の方は(少し高くなりますが)上位機種をどうぞ。
それ以外は◎です。

書込番号:802962

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

悩んでいます…

2002/06/28 08:09(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ S700

スレ主 おーぶんさん

現在NECのPICTY860を使っています。が…販売元が販売を中止したため、インクの注文が非常に困難になりました…。しかしながらもともと製造元はhp、hp製のインクジェットを買えば済む事ではあるんですが…3色セットのせいか、高い…(~_~;)。ここらでS700を買っちゃおうかと考えていますが、まだ悩みどころなんです…。やはり性能、印刷度などはS700の方が良いのでしょうか…。当方モノクロ、カラーともに同じくらい印字致します。月一程度でカラー/白黒ともにインクの交換をしています。

書込番号:798056

ナイスクチコミ!0


返信する
DVD大好き!さん

2002/06/28 10:31(1年以上前)

インクコストはこのBJ700が一番いいです。
たしか、一枚あたり、2.3円ぐらいだったかな?
スピードも高速ですし。お勧めです。
カラーや写真印刷はやや苦手なので、
そちらを重視するなら、F930がよろしいかと思います。

書込番号:798192

ナイスクチコミ!0


わとなどさん

2002/06/29 13:20(1年以上前)

私はS700使ってます。PICTY 860で月一程度でカラー/白黒ともにインクの交換をしているようでしたら、S700で詰め替えインクの使用をお勧めします。私はカラー各色 8から10回、黒7回ほど詰め替えインクを使いましたが、トラブルはありません、だだし詰め替えインクの中には、ノズルの詰まりやすい、品質のあまり良くないものもありますので、周りの評判を参考にしてください。
今まで数社の詰め替えインクを使いましたが、品質があまりよくない、と感じたメーカーの物でもヘッドクリーングをすればすべて回復しました。S700、s500の新しいタイプのヘッドは、詰まりにくいようです。

書込番号:800570

ナイスクチコミ!0


スレ主 おーぶんさん

2002/07/03 14:20(1年以上前)

ありがとうございました。参考になりまして、めでたく購入いたしました。やっばりイイですねっ。皆さんのご助言を今後の参考にさせて頂きます。

書込番号:809119

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

目詰まりやすすぎ!

2002/06/13 00:36(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ S700

スレ主 DVD大好き!さん

先月、このプリンター購入したものです。
たしかに、このプリンター速いし、モノクロきれいだし、大学レポート
作成に大いに活躍してますが、ここでひとつ問題が。
毎回、レポート印刷するたびに、ヘッドクリーニングしないといけないのですが、これは当たり前のことなんでしょうか?
ちなみに、使用状況は「普通紙」「標準印刷」で。
あとはすべてデフォルトのままです。
レポートの印刷は毎週1回です。
どうかよろしくおねがいします。

書込番号:768792

ナイスクチコミ!0


返信する
ウッ!貧乏!さん

2002/06/13 09:42(1年以上前)

一回につき印刷枚数はどの位?あと普通紙はどこぞのメーカー?

書込番号:769272

ナイスクチコミ!0


スレ主 DVD大好き!さん

2002/06/13 21:11(1年以上前)

一回の印刷は4〜5枚で、普通紙はCANONの純正を使っています

書込番号:770482

ナイスクチコミ!0


ウッ!貧乏!さん

2002/06/14 12:09(1年以上前)

普通ですね〜。キヤノン・サポートにTELしてみては?

書込番号:771636

ナイスクチコミ!0


スレ主 DVD大好き!さん

2002/06/14 20:42(1年以上前)

レスありがとうございます。
もうしばらく様子見て、どうも納得行かないようでしたら、
サポセンに電話してみます。

書込番号:772228

ナイスクチコミ!0


スレ主 DVD大好き!さん

2002/06/28 10:33(1年以上前)

原因解明!
どうやら、インクのシール(?)をはがしてなかったことが原因みたいです。
はがしたらスムーズに印刷できるようになりました。
あ〜、なんかすごいあほなことやってました。
おさわがせしてすいません。

書込番号:798194

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

印刷の中止処理

2002/06/05 19:08(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ S700

今日ヤマダ電機でBJ-S700を3000円値切って22、890円で購入しました。
それで質問なのですが、1枚の普通紙をセットし印刷枚数(全ページ数2枚)の印刷をした際に

1枚印刷し終わると当然PC画面上にメッセージ(BJステータスモニタ)が出て用紙挿入を要求

してきます。
そこで私は急きょ1枚で中止したくなり、そのメッセージ上の「印刷中止」を押しました。そしたら

PCの画面上では中止ができました。が!!しかしプリンタの電源ランプ(オレンジ:2回)の点

滅が消えないので、次に別のプリントをしたくても処理が止まってしまいプリントができません..

.。

他の中止の仕方として
@プリンター側のリセットボタンを押すやり方
Aスタートメニュー⇒コントロールパネル⇒プリンタとFAX⇒Canon BJ-S700⇒印刷中止
 も試したのですが、やっぱり点滅は消えません。

それで結局はプリンター側の電源を再起動しないと元の状態に戻りません。
これは異常なのでしょうか?みなさんはどのようにして中止していますか?
また別のやり方で中止ができた方がいましたら教えて下さい。

書込番号:755039

ナイスクチコミ!0


返信する
shomyoさん

2002/06/05 20:29(1年以上前)

プリンタ側にも多少のメモリーがあり、印刷データの転送を補助しています。パソコンからここに送られたデータはパソコン側からは制御できませんから、おっしゃるとおりの状態になります。異常ではありません。
改善方法(プリンタの電源を一度切る以外の)があるかどうかはサポートに聞いてください。

書込番号:755165

ナイスクチコミ!0


スレ主 無職さん

2002/06/08 13:57(1年以上前)

ありがとうございます。「印刷中止」が効かないなんてこれは不便ですね...。全ての機種で効かないのでしょうか?サポートの方に質問してみたいと思います。

書込番号:760111

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BJ S700」のクチコミ掲示板に
BJ S700を新規書き込みBJ S700をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BJ S700
CANON

BJ S700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月 4日

BJ S700をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング