

このページのスレッド一覧(全13スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2007年5月1日 11:11 |
![]() |
0 | 3 | 2006年1月22日 14:01 |
![]() |
0 | 1 | 2005年2月23日 01:32 |
![]() |
0 | 5 | 2004年4月21日 12:44 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月5日 12:27 |
![]() |
0 | 0 | 2004年1月31日 12:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


現在、LBP-350を使用しています。調子が悪いため買い換えを検討しています。今までのトラブルで大きかったのが多重給紙や紙詰まりです。この機種はそういったトラブルはどうでしょうか?
0点

この機種に特筆するようなトラブルはないと思いますが
要は日頃のメンテナンスでしょう。
http://cweb.canon.jp/e-support/qa/1055/app/servlet/qadoc?qa=036693
書込番号:6288999
0点



CANONのLASER SHOT LBP−1110(中古 換えのインクカートリッジ付)
を8000円にて譲ってくださるという方がいるのですが、悩んでいます。
現物は見られないのですが、「中古といってもほとんど使ってない」といっています。
古そうなプリンタなので、私は高いかも? と思うのですが、結構お得なのでしょうか???
0点

http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1050703129
↑ここなんかと比較すると悪くない値段だと思いますよ。
換えのトナーが付くなら当分トナーを買わなくてもよさそうですし。
でも、出来れば現物を見てから判断することをお勧めします。
書込番号:4752307
0点

あまり使わなさ過ぎると、稼動部分の動きが悪くなっていたりゴム部品の硬化が進んでいて、使い始めたら短期間で壊れる可能性があります。
目利きの人に同行してもらって現物を確認し、売る人が信頼できるかどうかを考えて決めましょう。
書込番号:4752824
0点

お返事いただきありがとうございます。
現物確認できないので… とこちらが申したら、故障した場合には返品に応じてくださると申し出てくださりました。
なので、プリンターを受け取ることにいたしました。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:4756501
0点





「LBP-1310」 のA5用紙の印刷時に、
2枚が半分ずつ重なって出力されてしまい、
半分ずつずれて印刷されるので、使い物になりません。
何が原因でしょうか?
よろしければ、教えてください。お願いします。
0点

A4を自分で切ってA5にしているならその裁断方法が問題。A5用紙を買いましょう。
A5用紙を買っているなら、、うーん、二枚送り防止機構の不調、または用紙のセット方法にコツがいる機種。であれば、キヤノンのサービスセンターへ、紙のセットの問題かトラブルなのか相談でしょう。
書込番号:3974657
0点





小さな診療所をやっている1町医者です。当方の業界ではコンピュータはリナックスが多く当院もリナックスです。ところでリナックスでちゃんと動くモノクロレーザプリンタ(A4まで)を探しています。どなたか教えてください。
0点

たしか、友人のところではエプソンのレーザープリンタを使って、レセを打ち出していました。用紙は短冊のような連続用紙をお使いになると思いますので、エプソンに直接電話をすれば教えてもらえると思います。
書込番号:2591777
0点

LINUXでレザー使うとしたらなぜかEPSONとかが多い気が
リコーも若干あったはずだと LINUXだとネットワークプリンターのもの最初からしてる場合が多いね
書込番号:2591845
0点



2004/04/21 12:44(1年以上前)
もちろんどの程度の印刷レベルを必要とするかにもよりますが、CANONでもEPSONでもRICOHでも、大抵のメーカーのプリンタならLinuxから出力することはできますよ。
http://cweb.canon.jp/pls/webcc/WC_QASHOW.FrameSet
書込番号:2721739
0点





教えてください。
このプリンタは両面印刷ユニットをつけて、
両面印刷ができるから、選択したが、
印刷設定のプロパティで、最初から両面印刷モードが
設定できないのか?
いちいち、2枚目があるか、どうかページを確かめてから
両面印刷可能に設定して印刷しなければならないのか。
設定可能なはずだと思うのですが、判りません。
0点


2004/12/05 12:27(1年以上前)
できますよ. プロパティからではなく,スタート>設定>プリンタでLBP-1310を開いて設定画面(プロパティで開いた画面に似てる)を開きます. 標準とする設定を新規で追加できるところがどこかにありました. 設定していきますと,新たに設定したものを標準として,その後用いられるようになります. 詳細には記憶してませんが,いろいろ試してみてください.
書込番号:3588213
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





