

このページのスレッド一覧(全13スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2002年11月23日 02:52 |
![]() |
0 | 3 | 2003年10月7日 23:20 |
![]() |
0 | 0 | 2002年6月23日 20:19 |
![]() |
0 | 1 | 2002年6月13日 02:10 |
![]() |
0 | 0 | 2002年5月26日 01:45 |
![]() |
0 | 2 | 2002年4月24日 15:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




先日購入して快適に使用しております。最近書き込みがないので返事をいただけるかわかりませんが、これを見つけた方お返事ください。
両面印刷がどうしても欲しくてこれを買ったのですが、B5サイズでできないことを知らずに買ってしまいました。仕事の資料をB5で作っているものですからどうしてもB5で両面印刷したいのです。B5でも両面印刷できるようにするソフトなどないでしょうか?
0点

キヤノンのサイトを見る限りでは仕様のようですので、残念ながらA4以外の用紙での両面印刷は諦めるしかないでしょう。どうしてもB5の両面印刷が必要なのであれば、それをサポートしている機種に買い換えるしかありません。
書込番号:1080138
0点



2002/11/23 02:52(1年以上前)
ご回答ありがとうございます。がっかりです。
A4の用紙にB5のエリアに両面印刷して、後でB5サイズに手でカットする、なんてことができるフリーソフトなどはないかなと思うのですがご存知ないですか?
書込番号:1083860
0点





この機械にはメモリを最大128MBまで積むことができますが、純正はちょっと高い。なので、サードパーティーのメモリを使用したいのですが。どなたかトライされている方いますか?
プリンストン・メルコ・IO・グリーンハウスとHP見たのですが、プリンストン以外にCANONの項目が無く、プリンストンにもLBP−1510しか対応が記載されておりませんでした。
純正では1510用のメモリーは1310にも使用できるので、大丈夫かなと思っていますが、もしサードパーティーのメモリー使用の方がいらしたら教えてください。
0点


2002/07/18 20:10(1年以上前)
マウスのスクロールホイールをころころ転がしてみて下さい。
書込番号:839525
0点


2002/07/20 15:06(1年以上前)
自己レスです。プリンストンに実際問い合わせると、最初は対応しているメモリーはないということだったのですが、後から対応しているメモリーについてメールでご連絡頂くことが出来ました。その際、HPの表も随時アップデートするとの内容も付記されており、実際HPではこの機種を含む数機種がアップデートされております。ということでこの件クローズとします。
書込番号:843011
0点


2003/10/07 23:20(1年以上前)
私も増設メモリーを探しているのですが、もしよろしかったら
詳しく教えてもらえませんでしょうか?HPには価格がありませんが
いくらくらいのものでしょうか?
書込番号:2009567
0点





内臓プリントサーバNetHawkN-111を取り付け、LAN経由で使っています。印刷速度、両面印刷いずれも大変満足なのですが、1点困ったことがあります。実はNotonInternetSecurity2002がどのパソコンにもインストールしてあるのですが、信頼ゾーンにプリンタ(のアドレス)を加えても、ファイアーウォールを無効にしないと印刷できないのです。同じ問題で解決された方がいらっしゃいましたらお教えください。なお、OSは、日本語XPprofessionalと英語Win2k、日本語WinMe,英語Win98SEを使っています。
0点





両面印刷の機能で、この機種を購入しようとしています。
目的は同人誌のような簡単な小冊子をつくりたいと思っています。
カタログによると、Internet Printer Ver 3というのがあり、これをつかうと小冊子がつくれるというものですが、私の作りたいのはA4を横につかい、右と左とでページをつくり両面印刷をしていき、それを重ねて最後に真ん中をホッチキスでとめて2折にするものです。
うまく説明できなくてもうしわけないですが、普通のパンフレットでもあるように、A4を重ねていって、真ん中でホッチキスでとめ、2つにおると出来上がるものです。
このInternet printer Ver 3ではそれ用の両面印刷ができるのでしょうか? どなたかお持ちの方、教えて下さい。 お願いします。
0点


2002/06/13 02:10(1年以上前)
取引先で開発ソフトのマニュアル印刷に全くご希望通りの印刷をさせてみましたが、ばっちりですよ。標準のドライバをインストールしただけだったと思いますが、製本というチェックボタンを入れるだけでOKでした。たまたまお試し済みなので100%保証します。といってもE-mailアドレス無しだと信用ないかな(笑)。
書込番号:768994
0点





5月末にとうとうLBP-1310を購入しました。大変気に入っておりますが騒音についてご質問があります。
きっかけは連休中に7年間愛用していたHPレーザジェット4LJProが壊れたことです。自宅での使用とはいえかなり酷使しました。今回は皆様のチャットを参考に更にアップグレードしました。通販で買ってまだ二日目ですが、音が少し気になります。カタログで52dBでした。しかし、デモをみて買った訳ではありませんので、同一機種が動くのをみたことがないのです。
そこで質問は、排紙時に0.2から0.3秒おきぐらいのカタカタカタという早い音は回転により生じているようですが、聞きようによっては回転しながらどこかに当たっているようにも聞こえます。
こういうものだと思いたいのですが、会社のLP7700は50dBで静かでした。
皆さんがお使いのLBP-1310の稼働音にカタカタカタという音が入っているのでしょうか。参考までにお聞かせください。よろしくお願いいたします。
0点





プリントアウトしてる際に3回に1回くらいの割合で、
マシンがフリーズするんですけれども、
同じ現象が出る人はいますでしょうか?
自分のマシンは自作Winで、もともと調子は悪く、
プリンターのせいじゃないのかもしれないので、
自分の書き込みは購入の際の評価には加えないで下さい、
0点

新堂 さんこんにちわ
お使いのPCの内容とOSが書いてありませんので、プリントアウトでフリーズする原因が、特定できないと思います。
PCのメモリ不足なのか、ソフト競合なのか文章からは分かりません。
プリンターの評価に影響はないと思います。
書込番号:673622
0点



2002/04/24 15:29(1年以上前)
スイマセン。自己解決してしまいました。
サポートに電話して質問してみました。
なんか前に使ってたプリンターのドライバーが悪さしてたみたいです。
プリンタドライバーを全部消して入れ直したら、
フリーズする現象がなくなりました。申し訳ないです。
>あもさん
マシンが自作で、ソフトも色々入ってるため、
他の方々でフリーズの現象が出るかどうか、で解決方法の体験談が
聞ければと思い書き込みました。
説明不足申し訳ござませんでした。
書込番号:673752
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





