『こちらはドラムと一体型のトナーですか?』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LBP-1610の価格比較
  • LBP-1610のスペック・仕様
  • LBP-1610のレビュー
  • LBP-1610のクチコミ
  • LBP-1610の画像・動画
  • LBP-1610のピックアップリスト
  • LBP-1610のオークション

LBP-1610CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 1月18日

  • LBP-1610の価格比較
  • LBP-1610のスペック・仕様
  • LBP-1610のレビュー
  • LBP-1610のクチコミ
  • LBP-1610の画像・動画
  • LBP-1610のピックアップリスト
  • LBP-1610のオークション

『こちらはドラムと一体型のトナーですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「LBP-1610」のクチコミ掲示板に
LBP-1610を新規書き込みLBP-1610をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

こちらはドラムと一体型のトナーですか?

2006/05/01 20:51(1年以上前)


プリンタ > CANON > LBP-1610

スレ主 cowafeさん
クチコミ投稿数:2件

初の質問失礼致します。
ただ今プリンターをエプソンLP-S5500から買い換えようと
思っています。原因はエプソンは定期的に定着ユニットというものを
交換しなければならないからです(これがプリンター一台位買える値段)。

そこで次に買うものはトナーのみを交換すれば続けて使えるものを探しています。そこで質問なのですがこちらのプリンターLBP-1610はドラムや感光体ユニットの交換は必要ですか?
分かる方いましたらお願いします。

書込番号:5041277

ナイスクチコミ!0


返信する
けむ雪さん
クチコミ投稿数:173件

2006/05/01 23:22(1年以上前)

レーザーである以上は全て定着器や感光ドラムの交換が必要です

書込番号:5041853

ナイスクチコミ!0


スレ主 cowafeさん
クチコミ投稿数:2件

2006/05/02 13:19(1年以上前)

色々調べて結局キャノンさんに電話して聞いてみたのですが、
このモノクロはほとんど感光体との一体型なのでそれを
交換するだけで使えるとの事でした。
自己解決ですみません。
閉じます。

書込番号:5043130

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「CANON > LBP-1610」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
こちらはドラムと一体型のトナーですか? 2 2006/05/02 13:19:54
届いた! 2 2002/08/22 4:03:16
Canonで大正解 2 2002/06/29 17:54:19
メモリーの拡張 0 2001/12/08 14:12:32

「CANON > LBP-1610」のクチコミを見る(全 10件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LBP-1610
CANON

LBP-1610

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 1月18日

LBP-1610をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング