LBP-2410 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:カラーレーザー 最大用紙サイズ:A4 LBP-2410のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LBP-2410の価格比較
  • LBP-2410のスペック・仕様
  • LBP-2410のレビュー
  • LBP-2410のクチコミ
  • LBP-2410の画像・動画
  • LBP-2410のピックアップリスト
  • LBP-2410のオークション

LBP-2410CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 2月 7日

  • LBP-2410の価格比較
  • LBP-2410のスペック・仕様
  • LBP-2410のレビュー
  • LBP-2410のクチコミ
  • LBP-2410の画像・動画
  • LBP-2410のピックアップリスト
  • LBP-2410のオークション

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LBP-2410」のクチコミ掲示板に
LBP-2410を新規書き込みLBP-2410をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ドライバーアップデート

2005/08/05 01:35(1年以上前)


プリンタ > CANON > LBP-2410

クチコミ投稿数:1件

ドライバーをアップデートしてみました。
LBP-2410 Canon Advanced Printing Technology R1.06

いろいろと改善されたのかとても調子が良いようです。XP SP2にも対応しているようです。
ずいぶんと価格も下がってきているようですね。

書込番号:4327465

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2007/11/04 11:47(1年以上前)

パソコン(OS;vista)を買い換え、vista用のドライバをダウンロードし、印刷を指示しますが印刷が始まるまでしばらく時間がかかります。印刷が始まるまで1〜2分かかります。

サポートに電話をし、ファイヤウォール等設定確認変更しましたが、改善しません。CANON独自のCAPTというシステムが新OS(vista)に対応できていない模様です。

今後、新ドライバをアップしていくかもしれませんので、時々メーカーサイトをご確認くださいとのことです。こうも印刷が遅いと、イライラがつのり、だんだん使わなくなってしまいそうです。早く、改善ドライバをアップしてほしいものです。

書込番号:6941763

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

LBP2410

2006/09/30 07:52(1年以上前)


プリンタ > CANON > LBP-2410

クチコミ投稿数:10件

使用して1年も経たずにエラー表示が出ました。とうとう出たか!という感じです。動作がなんとなく頼りなかったのでいつかは出るとは薄々わかっていましたが、、エラーコード「E000」という表示が出ています。電源を切断して3秒後に再投入しても状態は治りません。保障期間中だったのがせめてもの幸いですが、サポートセンターは土日はお休みと来たもんで、全然らちが明きません。プリンター使用不可で、仕方なくインクジェット頼みです。やはりキャノンは使用に耐えないメーカーだと思います。

書込番号:5491596

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2007/07/06 09:37(1年以上前)

その後無料で修理できましたでしょうか?

ちなみに昨日 私も同じ症状でした
(購入後半年です)

書込番号:6505221

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

紙からトナーが剥げる?

2003/11/23 20:33(1年以上前)


プリンタ > CANON > LBP-2410

スレ主 ふぉあさん

とあるレビュー記事を読んでいたのですが、その中に紙からトナーが剥げるというのがありました。
 他の部分に色が付いてしまうそうです。

 ご使用中の方の感想をおしえてください。

 年賀状の印刷に購入しようか迷ったのですが、相手先に付いたらトナーが落ちて真っ白だったとか、何が書いてあるのか分からなかったなどという事態は避けたいです。
 専用紙ではなく、普通紙あるいは葉書(インクジェットの年賀状を購入しました)に印刷したときの感想を知りたいです。

書込番号:2155787

ナイスクチコミ!0


返信する
違ってたらごめんさん

2003/11/23 21:15(1年以上前)

インクジェット用紙をレーザープリンターに使用すると、ドラムが傷んで故障の原因になるので避けた方が良いようです。耐熱処理していない為インク定着剤とかがはげて付着するようです。
兼用紙というのもあるようですけどね。

書込番号:2155949

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふぉあさん

2003/11/26 13:32(1年以上前)

その後、自分で少し調べたところによりますと、トナーを定着させるために加熱するのだが、ウォームアップ時間を短くするためや、省電力のためなどに、熱量が足りないうちに紙が通過してしまう場合があるのではないかということなのですが、いかがなものでしょう。
 テストプリント何度か繰り返せば熱量が充分になってトナーが剥げることはなくなるのかな・・・なんて想像してます。

書込番号:2165702

ナイスクチコミ!0


カバオ君のお父さんさん

2003/11/29 10:19(1年以上前)

キャノンの定着方式は、根本的に他社違うので、
省電力やウォームアップ時間とは関係ないように思います。
会社にありますが、トナーの剥がれ?を見たことは無いですよ、
今のところ。

書込番号:2175256

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふぉあさん

2003/12/09 23:07(1年以上前)

コメントありがとうございます。
 店頭で印字サンプルをこすってきました。
 専用紙を使用しているせいかトナーが剥げることはありませんでした。
 普通紙でその場で印刷してもらえるといいのですが、トナーが入ってませんでした。残念です。

 印字サンプルについてはかなり酷い物もあったのですが、プリンタが悪いのか原稿が悪いのか分かりませんでした。比較用に業務用のプリンタで印刷した原稿の見本も添えて欲しいと思いました。

 印字サンプルを見た限りではインクジェットプリンタの方が印刷がきれいで本体が小さくて安いようなので今回は見送ることにしました。
 2代目か3代目を狙おうと思います。

書込番号:2214242

ナイスクチコミ!0


1300Ωさん

2003/12/19 02:51(1年以上前)

用紙が冷えている場合、定着が悪くなります。
それと、この時期用紙が乾燥しすぎている場合も同じです。
インクジェット用の用紙およびOHPを印刷すると定着器を傷めます。
悪ければ、修理が必要になります、もちろん保障の対象外になります。

書込番号:2246887

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2006/11/04 10:46(1年以上前)

私も先日「カラーレーザー&インクジェット』兼用紙 AVERY製でレーザープリントしたら次から次にトナーが剥げて、結局全部10枚の兼用紙を廃棄処分にしました。その後定着機が心配だったのでPPC用紙を20枚くらいカラー印刷して定着機に付いたトナーのカスを綺麗になるまで回しました。紙が冷えてるとかの問題ではなく紙の質の問題みたいですよ。相性とかもあるのかなぁ

書込番号:5601782

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安い

2004/11/20 10:27(1年以上前)


プリンタ > CANON > LBP-2410

スレ主 funaitvさん

YAHOOオークションにリコーのCX2500が1円〜で大体50,000円以下で落札されているようです。お得な様です。私は買いました。良かったです。

書込番号:3522689

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > LBP-2410

昨年3月にLBP-2410を買いました。カラーレーザープリンタとしては破格の安さでしたが、当時からよく「準備中です」「しばらくお待ちください」という表示が出ました。待つ方も待つ方かもしれませんが、いつまで待っても準備中のままでした。キャノンに電話しても、USBを外してみたらとかのアドバイスで、効果的な対処法はないようでした。
 その後調子がよいときはよいのですが、10回くらいON/OFFを繰返してもダメなときもあり、5回めくらいで「印刷できます」になるときがあり、ともかく我慢して使ってきました。これって初期不良だったのでしょうか。そうだったのなら、保証期間中に交換を申し込むべきでした。このような不調に悩まされているのは私だけでしょうか。

書込番号:3089404

ナイスクチコミ!3


返信する
駄目製品さん

2004/07/31 11:47(1年以上前)

私も1年以上前にこのプリンタを買いましたが、同様の症状は時々なります。
キャノンのお客様センターに電話しても、いつも「込み合っています」のアナウンスで、つながっても、保証期間中はオペレータは「ドライバを再インストールしてください」「再起動してみてください」など当たり前のことしか言わない。それをしても駄目だから仕方なくつながらないサポートセンターに電話してるにもかかわらず、同じ返答の繰り返しでした。
どうにもならないので、とりあえず、1日電源を切ってそのままにしておけば、次の日は何事も無く使えます。
年に数回発生こります。
ドライバか部品か知りませんが、この程度の品質の製品だと思って諦めてます。次回は絶対にキャノンのレーザープリンタは買いません。
この前少しはクレームがあって改善されたかと思い電話したら、「故障と思われますので、保証期間外ですので有償での出張修理になります」だそうです。

保証期間内なら、何度でもクレームを付けて交換してもらった方が良いかもしれませんよ。



書込番号:3091196

ナイスクチコミ!1


駄目製品さん

2004/07/31 11:52(1年以上前)

補足。

最初はUSB接続で使っていましたが、途中からLANカードを追加してネットワークに接続して使ってますが、どちらでも同様の症状が出ました。

書込番号:3091211

ナイスクチコミ!3


スレ主 ys1さん

2004/07/31 18:08(1年以上前)

駄目製品さん、返信ありがとうございました。やはり私だけではなかったのですね。年数回発生とのことですが、私も年にすれば10回くらいのものです。しかし一旦この不調が生じると数日はだめです(しかもON/OFFを繰返しているうちに何時間かを失います)から、キヤノンは軽く見ないでほしいと思います。
 単に表現の問題かもしれませんが、「準備中です」と言って待たせるのは、苦情電話をかけてきた客に、しばらくお待ちくださいといって何時間も放置するのと同じではないでしょうか(「不具合が生じています」とかの表現をなぜしないのでしょうか)。この不調と猛烈な騒音さえ除けば、この商品は安くてよいものだと思いますが、その二つは除きようがない現象です。
 不可解なのは、この現象についてキヤノンがWebページで何の説明もしていないことです。ドライバも更新していないように見えます。Googleなどで「LBP-2410」「準備中」検索をしてもヒットしないので、私だけかと思っていました。2例だけならよく経験する不運と思ってあきらめますが、もっと多くの人が経験しておられるのではないでしょうか。

書込番号:3092299

ナイスクチコミ!0


駄目製品さん

2004/08/14 00:35(1年以上前)

また今日もなりました。
電源を切らなければなる確立が低くなるのでずっと電源を入れっぱなしにしていましたが、この暑さでさらに部屋に騒音が鳴り響いては我慢なら無いので電源を切っていました。
今日急遽印刷するものがあったので電源をいれてみると、「準備中です」のまま。
使いたい時に使えないので本当に頭にきます。
何度か電源の入り切りやPCの再起動もしましたが、駄目でした。
本当に役に立たないダメダメプリンタです。

書込番号:3141220

ナイスクチコミ!0


RX-8が好きさん

2004/08/30 16:11(1年以上前)

電源関係の接触不良かと思います。
全然別の製品ですがCanonのスキャナ1250はACアダプターが原因で
同様の症状が出ました。
Canonはそこら辺が弱いのでは。

書込番号:3203233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

レーザープリンタについての質問

2004/06/27 15:07(1年以上前)


プリンタ > CANON > LBP-2410

スレ主 成瀬詩音さん

カラーレーザープリンタの購入を考えているのですが、
インクジェットしか使ったことがないのでイマイチどのプリンターが
良いのか分からないのです。
出来れば10万以下のカラープリンター探していて
キャノンのLBP-2410を見つけたのですが、印刷した感じは堂なのでしょうか?
いろいろ参考になる意見を探したのですが、レーザープリンターの
意見などは極めて少なくて困っています。
一つ見つけたレビュなのですが、LBP-2410だと印刷した後、
『手で印刷面を触れると、手が汚れて紙からトナーがはげてしまうほどに色落ちがひどい』という意見があったのですが、本当でしょうか?
LBP-2410を使用している人の意見が是非聞きたいのです

また、10万以下(実売価格)カラーレーザーで他に良いものがありましたら、紹介してもらえると嬉しいです

書込番号:2967788

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1852件 スキムボード考 

2004/06/30 00:21(1年以上前)

>『手で印刷面を触れると、手が汚れて紙からトナー
>がはげてしまうほどに色落ちがひどい』

厚紙を普通紙設定で印刷すると定着不良がでることはあると思う。
とくに写真みたいなトナーのノリ量の多い画像を出したら顕著。
この機種に限ったことではないと思うが。。。
普通紙で定着不良が出たらクレームか?

書込番号:2976816

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LBP-2410」のクチコミ掲示板に
LBP-2410を新規書き込みLBP-2410をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LBP-2410
CANON

LBP-2410

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 2月 7日

LBP-2410をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング