『紙の搬送路』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:カラーレーザー 最大用紙サイズ:A4 LBP-2410のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LBP-2410の価格比較
  • LBP-2410のスペック・仕様
  • LBP-2410のレビュー
  • LBP-2410のクチコミ
  • LBP-2410の画像・動画
  • LBP-2410のピックアップリスト
  • LBP-2410のオークション

LBP-2410CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 2月 7日

  • LBP-2410の価格比較
  • LBP-2410のスペック・仕様
  • LBP-2410のレビュー
  • LBP-2410のクチコミ
  • LBP-2410の画像・動画
  • LBP-2410のピックアップリスト
  • LBP-2410のオークション


「LBP-2410」のクチコミ掲示板に
LBP-2410を新規書き込みLBP-2410をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

紙の搬送路

2004/01/04 17:20(1年以上前)


プリンタ > CANON > LBP-2410

スレ主 ガニメデさん

はじめまして、現在HPの4550(カラーレーザー)を使用しておりますが、買い替えを考えております。条件は10万円前後で、OKIの上位機種MICROLINE9500の用に手差しが出来てフェイスアップ排紙ができる(給紙から排紙まで紙を殆ど曲げることなく印刷できる)物が欲しいのですがこの2410は最近のカラーレーザーには珍しく?フェイスアップ排紙ができるようですが葉書のような厚紙を印刷した場合大きくカールしないでしょうか?実際に葉書など厚紙を印刷してみた事のある方いらっしゃれば情報をお願い致します。

書込番号:2304991

ナイスクチコミ!0


返信する
白虎隊さん

2004/01/05 01:21(1年以上前)

フェイスアップ排紙は可能ですが、廃止トレイがありませんので、1枚1枚手で受け取るか、落ちるに負かすか、何か台を設けるしかありません。
紙の反りについては、それなりに反ります。が、表、裏と両面を印刷すると、さほど気にならない程度におさまります。

書込番号:2307196

ナイスクチコミ!0


スレ主 ガニメデさん

2004/01/07 20:11(1年以上前)

白虎隊さん情報ありがとうございます。排紙トレイについては自力で何とかなる点ですがやはり印刷直後の反り具合ですよね...。印刷の仕上がり具合も見たいのでやはりデモを見るしかないですね。地方ではなかなかそういう機会が少なくて....。どうもありがとうございました。

書込番号:2317244

ナイスクチコミ!0


むねけんさん

2004/01/09 22:42(1年以上前)

ガニメデさんこんばんは。
印刷直後はかなりカールしますよ!年賀状用にはがきサイズをカラーで印刷したらテカリが多くてがっかりしました。
綺麗さを求めるにはインクジェットですね。
参考になれば幸いです。

書込番号:2325210

ナイスクチコミ!0


スレ主 ガニメデさん

2004/01/11 15:34(1年以上前)

むねけんさんこんにちは
情報ありがとうございます。そうですか、やはりカールするんですね。
という言うことは単に熱だけではなく、プリンターの中で紙が入って出てくるまではかなりグルグル回って出てくるんですかね?手差し給紙〜フェイスアップ排紙までストレートで搬送されればそんなにカールはしないはずですからね。やはりコンパクト設計ゆえに仕方が無いんでしょうけど....。しかし印刷の仕上がりが今時テカるとは?...ドライバである程度調整できるのなら良いんですけどね。でもカールする時点で私としては×です。やはり少々高くてもOKIかな?....ありがとうございました。

書込番号:2332140

ナイスクチコミ!0


どわ〜ふさん

2004/01/14 13:01(1年以上前)

この機種を持ってるわけではないですが、かなりカールするといっても、くるって
丸まって出てくるほどではないのでは?
白虎隊さんの「廃止トレイがない」という表現から想像するに、フェイスアップ
で排紙させるために内部でくるくる回しているとは思いがたいのですが…
(排紙トレイまで行く前に本体横から紙を出してしまうということでは
ないでしょうか)

ちなみに私はOKIのMICROLINE5300を使ってます。これはフェイスアップ排紙用の
簡易トレイがあります。値段は、ここの最安値で12万程度。フェイスアップ時の
葉書のカール具合ですが、はしっこを押さえるともう一方の端が数〜5cmくらい浮く
程度です。手で反対方向に曲げてやれば簡単にまっすぐに近くできます。
ちなみに、これもテカリはかなりあります。カラーレーザーってテカリ易いんじゃ
なかったでしたっけ?

書込番号:2344254

ナイスクチコミ!0


白虎隊さん

2004/01/16 00:52(1年以上前)

どわ〜ふさんが推測している通り、後ろのふた(マニュアルにはサブ排紙トレイとかいてある)を空ける事によりフェイスアップ排紙を実現しています。定着器のすぐ上のふたですので、紙がぐるぐる回っているわけではないようです。カールするのは熱による要因のほうが大きいと思います。
   誤字 脱字 誤変換 乱文 ご容赦 以上

書込番号:2350444

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > LBP-2410」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
LBP2410 1 2007/07/06 9:37:40
ドライバーアップデート 1 2007/11/04 11:47:32
安い 0 2004/11/20 10:27:21
「準備中です」でいつまでも待たされます。 5 2004/08/30 16:11:17
レーザープリンタについての質問 1 2004/06/30 0:21:39
2枚目以降が印刷できません 3 2004/06/11 19:10:48
防音対策 0 2004/03/23 23:13:48
大地震 1 2004/03/24 2:47:56
少し後悔 1 2004/02/18 17:31:47
すごい音 1 2004/02/19 10:02:36

「CANON > LBP-2410」のクチコミを見る(全 95件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LBP-2410
CANON

LBP-2410

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 2月 7日

LBP-2410をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング