
-
- プリンタ -位
- カラーレーザープリンタ -位

このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年2月17日 19:35 |
![]() |
0 | 0 | 2003年6月21日 08:31 |
![]() |
0 | 1 | 2003年2月2日 21:49 |
![]() |
0 | 1 | 2002年9月30日 18:05 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




購入後2年近くになります。この間,トナーカートリッジ(4色)の交換3回。すべて無償。寒さに弱い欠陥品だったからです。はじめ販売店は「消耗品なので無償交換はできません」の一点張り。キャノン本社にメールで抗議し,事態は一気に解決。この秋にはヒーターも取り付けてもらいました。もちろんタダで(^^)
2年近くの間に,実際にお金を払ってトナーカートリッジを購入したのは,ただの一度だけ(黒を1本)。今後も欠陥が改善されないことを祈ります(^^ゞ
0点





職場でカラーレーザーを導入することになり、両面印刷が可能、エコマークの取得、Win/Mac両対応などの仕様を設け機種選定したところ、LBP−2710を購入することになりました。
そこで町内からA・Bの2社、近隣からC社の計3社による見積もり合わせを実施。(3社とも事務機屋さん)
まず、A社とC社からほぼ同時に見積書の提出があり、240,000円でC社が優位に立ちました。
25万程度で決着するだろうと予想していたので、C社できまりかなと思っていた提出期限の前日、B社が225,000円の見積もりを持ってひっくり返し、見事落札しました。
価格コムなみの金額に、我が町内の事務機屋さんもやるものだと感心しました。おかげで予算の節約になり、また違うものを購入できます。
意外だったのはRicohのイプシオ。機種選定のとき最後の最後までCanonと争いました。イプシオもかなりいいです。
0点





MIFさんありがとうございます。助かりました。今、LBP−2710にするか、iRC3200/C3200Nにするか、会社内で検討しているんですが、むずかしいです。カラーレーザーとカラーコピーどっちが得なのか、いろいろなことを考えると解らなくなってきます。もうめんどうなので、LBPで決めようと思ってます。
0点




最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





