

このページのスレッド一覧(全25スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2002年11月10日 12:04 |
![]() |
0 | 1 | 2002年5月11日 20:15 |
![]() |
0 | 4 | 2003年3月22日 18:28 |
![]() |
0 | 4 | 2002年1月9日 00:18 |
![]() |
0 | 0 | 2001年12月21日 21:26 |
![]() |
0 | 2 | 2001年12月10日 20:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > MultiPASS B-20


ずいぶん前から(当時4万円以上しました。)使っています。
最近は、FAXとコピーの利用が多くなっております。
それというのも、当機種で、
プリントサーバー(ルーター)で利用出来ない状態だからです。
どなたか設定の方法をご存知ありませんでしょうか。
当方の環境は、WinXP・98・95の3種類。
パラレル接続可能。
以上です。よろしくお願いします。
0点

XPにプリンターをつないで、プリンターを共有して、たのPCにもネットワークプリンターとして使えるように設定とドライバをいれれば、それでプリンターサーバになりますが。
パソコンをプリンターサーバとして使うとほとんど機能的には制限されないと思いますが。
書込番号:1044082
0点



2002/11/10 12:04(1年以上前)
ご指導ありがとうございます。
ただ、我が家では無線LANでパソコンとルーターを接続しておりまして、
電話口とプリンターとルーターは接近しているのですが、
パソコンは、それぞれの部屋で使っています。
願わくばルーター(プリントサーバー)経由で
使える環境を手に入れたいですが、
ご教授願えないでしょうか?
書込番号:1057181
0点



プリンタ > CANON > MultiPASS B-20



既に文書をそのソフトで処理できる形式の画像として読み込んだファイルがあれば出来るはずです。
しかし、誰か他人に画像として読み込んで貰ってそれを自分のPCに移してOCR処理するというのは現実的でしょうか?
(plane)
書込番号:707335
0点



プリンタ > CANON > MultiPASS B-20


もー2000で使ってるんですがみんなソフトバグりませんか?
動かないから再起動とか、最悪コンセント一回抜いて入れたりとか、
なんでソフトのアップデートしないのっていうぐらい、いらいらすることがあります。
他は満足しているんですが。
0点


2002/04/12 23:19(1年以上前)
貴方の使い方が悪いだけかもしれない。
書込番号:653259
0点


2002/07/26 00:59(1年以上前)
うちもWin2000PROで使用しています。ドライバの安定性はやや悪いと感じています。MultiPASS ステータスモニタが「初期化できませんでした」とエラーメッセージがたまにでますね。あとWin2000のSP2を適応した場合一度ドライバやソフトをアンインストして再インストールしないとトラブル多発しました。
書込番号:853856
0点


2002/09/17 16:01(1年以上前)
NT4で使ってるけど同様です。
サポートに電話してもらちがあかない。しかも同様の症状は聞いたことないっていう。以前にも同じこと尋ねているから少なくとも2度目のはずなのに!
以前にも同社のプリンタ使ったことあるけど、ドライバ類の安定性とか、設定項目も95系に比べて少ないなど、NT系は軽んじられているように感じる。
書込番号:948898
0点


2003/03/22 18:28(1年以上前)
MP-20はFMV(Win2k/XPPRO),VAIO(WINXP HOME)の2世代に使用しておりますが、購入当初から、「初期化できませんでした」エラーメッセージが
でます。CANONのサポートセンター/サービスセンターに片っ端から、問い合わせましたが、回答は「故障でもバグでもありません、MP-20とPCの
電源を切って、ケーブルを抜き再度接続してから、電源を投入してください」と決まり文句が帰ってきています。おそらく、対応がマニュアル化しているのでしょう。この対策の効果は短く、すぐにバグが再現します。このページを読んで、この不良は私だけでないのだと確信しました。現在、小生はシステム構成ユーテリティのスタートアップから、monitr32のチェックをはずして使用しておりますが、なんら問題なく使用できています(WinXP)
MP-25からは、この不良対策のドライバーをHP上に公開しておりますが、MP-20は完全無視です。
MP-25を使用しているかたへ、ちなみに、MP-25はこのバグが完全に無くなったのでしょうか?
書込番号:1417693
0点



プリンタ > CANON > MultiPASS B-20


昨夜、葉書を200枚ほど印刷途中、マルチパスがおかしくなりました。
普段は印刷枚数を指定すると指定枚数分一気に印刷するのに
今回は1枚ごとに終了、再開を繰り返しているので不調に気がつきました。
次は印刷枚数が合わないことに気づき、観察してると、たとえば10枚指定しても
3枚しか印刷されなかったりして、パソコンごと再起動させたら
今度は指定した枚数が、何枚印刷を終えても設定した枚数のままで止まってます。
一応印刷は最後まで終わりましたがそろそろ定年なのかしら?
0点


2002/01/08 21:40(1年以上前)
マルチパス、使ってはいませんが、ドライバーを入れなおしてみてはいかが。
>今回は1枚ごとに終了、再開を繰り返している...
ご使用のアプリが判りませんが、例えばワードやエクセルなどでしたら、印刷部数指定のところで「武単位で印刷」にチェックが入っていませんでしたか?。
違っていたら、すまんです。
書込番号:462323
0点


2002/01/08 21:41(1年以上前)
武単位→部単位 m(_ _)m
書込番号:462326
0点



2002/01/08 22:55(1年以上前)
ツキサムアンパン さん ありがとうございます。
<印刷部数指定のところで「部単位で印刷」にチェック
は入っていませんでした。ちなみにワードです。
実は12月始め頃にパソコン本体が不安定になり
リカバリしてプリンタも再インストールしてるんです。
パソコンの取扱説明書の(システムの復旧)ページだけが
真っ黒です。
書込番号:462423
0点


2002/01/09 00:19(1年以上前)
うーむ、後はCanonのホームページに最新ドライバーがUPされていないかとか、コネクタが半差しになっていないか確かめるくらいしか思いつかんです。
書込番号:462541
0点



プリンタ > CANON > MultiPASS B-20


MeでB20をつかっています。
文書を印刷していると、所々文字がゆがむ事があり困っています、どなたかこういった症状が出られた方みえますか、また対策を知ってみえるかたお教えください。
0点



プリンタ > CANON > MultiPASS B-20


Windows2000Professional(SP2) で 使用しています。
年賀状の季節になり、はがき印刷を行おうとしたのですが、MS-Office97(Word98)の用紙選択でハガキを選ぼうとしたら”ハガキ”がありません。Win98SEの時は出ていたのでWin2K用ドライバの仕様なのだろうとは思いますが、何とかWindows2000でハガキを選ぶ事はできないでしょうか?
CanonのWEBを見ても新しいドライバも無いようですので困っています。
ご存知の方がおられましたらご教示下さい。
0点


2001/12/10 01:22(1年以上前)
勘違いだったらすいません。似たような経験をどこかでした記憶があるのですが、ワードでまずプルダウンメニューからページ設定を選び、はがきサイズに設定を済ませてから印刷へ進むとはがきが選択できませんか?NGならキヤノン販売に電話して聞いてみてください。うちの職場の商売敵ですからこれ以上はナントモ。。(^^;
書込番号:415939
0点



2001/12/10 20:23(1年以上前)
解決しました。
Win2Kでは、プリンタドライバにはハガキの用紙オプションは無い為、プリンタフォルダの「ファイル」メニューにあるサーバのプロパティではがき用紙を追加する必要があります。
ハガキ用紙を追加した後は、WORD98等の用紙設定で追加したハガキ用紙を選択し印刷すればWin98等と同様に印刷できます。
書込番号:416980
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





