
このページのスレッド一覧(全12スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2004年9月11日 19:02 |
![]() |
0 | 3 | 2003年5月14日 10:20 |
![]() |
0 | 4 | 2003年2月15日 13:18 |
![]() |
0 | 2 | 2003年2月9日 14:06 |
![]() |
0 | 2 | 2002年9月27日 08:56 |
![]() |
0 | 1 | 2002年9月21日 11:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > MultiPASS B-30



006+1さん こんにちは。 通常の印刷は出来ますか?
両方ダメなら、、、ドライバー 一旦削除して再INSTALL。
それでもダメなら 初期不良/故障かも。
書込番号:3044223
0点


2004/09/11 18:32(1年以上前)
OSを98からXPに変えたら、同じようなトラブルが起きましたが
キャノンのサイトからXP用のドライバをダウンロードして
インストールしたら、ちゃんと印刷できるようになりましたよ。
2000用の修正ドライバもありました。
書込番号:3251536
0点

ハンメソバッチョスさん こんばんは。 うまく行きましたね。
006+1さん 見てありませんか?
書込番号:3251640
0点



プリンタ > CANON > MultiPASS B-30


最近,PCでFAXやスキャンをしたりしたいと思い,B-30を購入したのですが,インストールでつまずいて,悩んでいます。
USBで接続するために,マニュアル通りにやっていくとドライバーのインストールはできているのですが,その後ソフトウェアのインストールになると「問題 モデルキーが不明です」というエラーメッセージが出て,インストールがストップしてしまいます。
Norton AntiVirusやその他常駐ソフトをはずして試みたのですが,何度やっても同じエラーメッセージが出てしまいます。
ASUS製マザーボードの自作機(チップセットは,IntelでCeleron 1Gを使用)で,Windows2000 SP3を使っています。Office2000や一太郎も入っています。
サポートに電話したところ,他のPCでも試みてほしいとのことでしたが,他のPCを所有していないので,なんとかこれで行うしかないのですが。。。
もし,お気づきの方がありましたらコメントいただければありがたいです。
0点



2003/04/09 18:36(1年以上前)
よくよく,インストールの手順をみてみたら,ドライバーがインストールされていないことがわかりました。
「ドライバーのインストールの最中にエラーが発生しました/ファイルが見つかりません。」とのメッセージです。
どうも,何かのファイルが常駐していてそれが悪さをしているのでしょうか。全てのファイルをはずし,OSプレーンで,すっきりできたらいいのでしょうけど,そうも行きません。
複合機はいろんなアプリケーションの入っている個人ではなくオフィスのような少数のソフトしかインストールされていないという前提で作られているのでしょうか。。。
書込番号:1473893
0点

>何かのファイルが常駐していてそれが悪さをしているのでしょうか。全てのファイルをはずし,OSプレーンで,すっきりできたらいいのでしょうけど,そうも行きません。
全ての常駐ソフトをはずした状態でインストールは試みられたのですか?
もし、常駐をはずせないソフトがあるのでしたら「窓の手」などのフリーソフトを使えば完全に常駐ソフトが無い状態にできます。(インストール後常駐を復帰させるのも簡単です)
それをしないと、何が原因でインストールができないのか、原因の切り分けができないと思いますが。
書込番号:1474556
0点



2003/05/14 10:20(1年以上前)
srapneelさん,ご返事を書かずにすみませんでした。
これは,もうだめかなと思い,この1月間ほっといたのですが,連休中,ふとインストールを試みたら,なぜかインストールできました。
Norton以外が現状に復元しての状況だったので,驚きました。
それ以後,全くトラブルなく動いています。(その後にNortonを入れましたが,特に支障はありません。)
このようにインストールには苦労しましたが,いざ,インストールができてみると,私自身,この機種を選択してよかったと思っています。
今時,FAXの送受信がPCからできる機種なんてそうありません(送信のみってものが多い)。
また,このコンパクトさでシートフィーダーのあるスキャナもないです。
PCと共に利用することに関して大いに満足しています。
書込番号:1575927
0点



プリンタ > CANON > MultiPASS B-30


何もわからず勧められるままにB-30を購入しました。デジカメで撮った写真をプリントしたところ、ぜんぜんお話になりません。前はBJF300を使っており、紙、ソフト、パソコンなどの条件はすべて同じ。キャノンに問い合わせると、解像度はB-30のほうが上なんですが・・・と解決になりません。誰が見てもBJF300のほうが綺麗。これではデジカメで撮った写真、どうすればいいの〜?どなたか教えてください。
0点


2002/09/28 02:28(1年以上前)
お店に出しましょうよ。。。
書込番号:969433
0点

BC-33eヘッドでも結構綺麗に印刷できましたけれどねぇ・・・。
光沢フォト紙に印刷したら写真に近かったですけれど。
もっとも、7色機には勝てませんが。
書込番号:981968
0点


2002/10/07 02:39(1年以上前)
どうすればいいか?ですか?
デジカメの画像をプリントするのが目的なら
複合機を買ってはいけませんでしたね。
6万円する複合機より、2万円のプリンタの方が
綺麗にプリントしますよ。
書込番号:986857
0点


2003/02/15 13:18(1年以上前)
ちょっと質問の主旨とはずれるので、恐縮ですが・・・
そもそもB-30では用紙サイズが1000mm以上にしか設定できないと思うのですが、
写真印刷(L判サイズ:89mm×127mm)はどう実現されていますか?
マニュアルにある「フォト光沢カード FM-101」ですか?
(旧品のようで入手しにくい上に少し割高と感じています)
購入の動機が写真印刷ではなかったので仕方ないのですが、
こんなことできて当然と思っていたのでちょっとショックです。
複合機であるうれしさもないわけではないのですが、
やっぱ個々機能の完成度は単体機と比べるとかなり落ちますね。
書込番号:1309779
0点



プリンタ > CANON > MultiPASS B-30


kyoceraのブロードバンドルーター「KY-BR-CB100」の
プリンタサーバー機能を使い接続しようとしたのですが、上手くいきません。
win2000でウイルス駆除ソフトを停止状態にし、プリンタプロパティより
ドライバを入れたのですが、印刷しようとしても
「印刷サブシステムのエラーです」とメッセージが表示され印刷されません。
印刷プロパティで”準備完了”と表示されているので設定等は間違って
いないと思うのですが・・・原因が自分のシステムのせいなのか不明なので
どなたかプリンタサーバ経由で使用されている方が居ましたら
ご返事願います。
0点

その使い方はまず無理でしょう。
その気持ちはよくわかります。
B-30は普通のプリンタではないからです。
ドライバすらインストできないはずです。
ネットワーク上で最近のプリンタサーバが双方向通信に対応しているかどうかはわかりませんが、B-30専用のプリンタドライバが存在すればできるでしょう。
B-40でLANポートがついて、廃インクの処理、内部清掃の簡易化、ソフトの改善がなされれば、また買うかもしれませんが・・。
書込番号:1206715
0点



2003/02/09 14:06(1年以上前)
ご返答ありがとうございます。
いろいろ調べた結果、たしかにこのやり方はできないということが
canonnのHPないにありました。
書込番号:1291559
0点



プリンタ > CANON > MultiPASS B-30


インクジェットのプリンタって、インク新品使ってもインク切れの表示がでるのって、インクずまりなのですか。
ノズルの掃除ってどうすればいいのですか。
安売りインク、開けてすぐ3個、インクぎれ表示でした
0点


2002/07/21 07:55(1年以上前)
安売りでないインクを買ってきて確かめる。それでも駄目なら機械の故障か、あなたが取り付け方を間違えている。
書込番号:844426
0点


2002/09/27 08:56(1年以上前)
私も補充インクを使って同じような現象がおきたので、補充インクのメーカーに問い合わせると、インクを染み込ませるスポンジに空気が入ったためだと言われました。何かにとんとん軽く打ち付けると直ると言われて、やってみると使えるようになりました。
書込番号:967879
0点



プリンタ > CANON > MultiPASS B-30


B-30の購入を考えている者ですが B-30のモジュラージャックにコードレス子機付き留守電をつなげた際ナンバーディスプレイはちゃんと動作するでしょうか? ちなみに私の電話回線環境はADSLを使っています。どなたか教えてください。
0点


2002/09/21 11:03(1年以上前)
できます
書込番号:956029
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





