
このページのスレッド一覧(全26スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2002年2月27日 05:20 |
![]() |
0 | 2 | 2002年2月4日 04:39 |
![]() |
0 | 0 | 2002年1月25日 18:03 |
![]() |
0 | 3 | 2002年1月11日 21:55 |
![]() |
0 | 2 | 2001年12月25日 04:06 |
![]() |
0 | 1 | 2001年12月10日 01:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > MultiPASS C50


プリンタサーバとして使えなのですか?
今、プリンタサーバを使ってプリンタ自身に
IPを割り当ててCP50を使おうと
以下のように計画しているのですが・・・
PC
|
|←無線
|
アクセスポイント
|
|←無線
|
アクセスポイント(新規購入予定)
|
プリンタサーバ(新規購入予定)
|
プリンタ(C50)(購入済)
0点


2002/02/24 05:08(1年以上前)
質問の内容を見ると
「え?プリンタをプリンタサーバー『として』使うの?」としか見えません。
もちっと詳しい情報のUPを希望します。ポイントは、『何を
プリンタサーバーとして使いたいのか?』という部分です。
それとも、このプリンタをプリンタサーバ経由で使えるかどうか?という
意味の質問だったのでしょうか?
書込番号:557111
0点

http://www.airstation.com/menu/products/buy_guide/10.html
たとえばこんなの買えば
新規でアクセスポイントも買う必要はないでしょう。
書込番号:557349
0点


2002/02/24 10:54(1年以上前)
昨日、これどこかで14000円台で売ってるの見たなぁ・・・
書込番号:557382
0点



2002/02/25 02:59(1年以上前)
質問内容がわかりづらくてすいません。
私がやりたかったことは、まさしくMIFさんがリンクを
張ってくれたところにのっている「接続例:AirStation経由通信
(インフラストラクチャモード)」での接続をやりたかったのです。
で、このページのSUGOさんの投稿「[508146]今日買いました」に
「C50は双方向印刷なので プリンターサーバーに対応していない事です」
と書かれていたので、上記の接続は出来ないのかな〜と思ってしまいました。
あまり知識がないので良くわからないのですが、結論から言うと
やっぱ無理なのですか?それとも可能なのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:559266
0点


2002/02/25 11:35(1年以上前)
うーん解らん。といいますか……
そもそもMultipassシリーズはそう言う使い方が出来なかった筈。
http://www.canon-sales.co.jp/e-support/index-j.html
ココから調べてみれば何かヒントが出てくるかもしれませんが、
多分無理なのではないかと。
書込番号:559569
0点



2002/02/27 05:20(1年以上前)
皆さん、ありがとうございます。
結論がよくわかりませんがいろいろ調べて
みたいと思います。
また、どなたかわかるかたがいたらお教えください。
ちょくちょく覗きに来ますので!
書込番号:563316
0点



プリンタ > CANON > MultiPASS C50


hpのpsc750かCanonのMultipass c50か
迷ってます。どちらがいいのでしょうか??
付属ソフトって何がついてるのですか??
用紙やインクはどこでも売ってるでしょうか。
よろしくお願いします。
0点


2002/02/03 23:50(1年以上前)
私は迷わずC50を買いました PSC750は知りませんが ASAHIパソコンという雑誌で複合機の総合的なテストの特集がありました 総合1位はPSC750でした 私も当初迷いましたが ショップに行ってC50とPSC750の写真印刷と白黒印刷の結果を見ましてC50に決めました 若干C50の方が速くきれいな印象がありました また主観的ですがC50の方がデザイン的にも好きです 買ってきて雑誌の表紙をカラーコピーしましたが複合機と思えないくらいきれいですよ さすがキャノン
ただ付属ソフトは少々不満があります 用紙やインクはだいたいの大型家電量販店にいけばありますよ キャノンの場合 1本800円前後で売っています PSC750の情報はもっていませんが またPSC750フアンの方から書き込みがあると思います ただ 自分でショップに行って実際触って
みていい方を選ぶのがベストだと思います
書込番号:512462
0点



2002/02/04 04:39(1年以上前)
ありがとうございます。僕もASAHIパソコンの見て、悩みに悩んでこれにヘルプしてもらうことに決めました。今日、明日あたりちょっくらショップに行って見てきます。本当にありがとうございました。
書込番号:512864
0点



プリンタ > CANON > MultiPASS C50


C50を購入しようと思っています。某テレビ通販で、ゼロックスの複合機1152Jの商品説明をしていました。私迷ってしまったのです。
ZとC50の決定的な違いのスキャン機能のCCDセンサーとCISセンサーのことです。前述の商品説明によると厚みがあるものをスキャン・コピーすると、センター部分がよみとれず、真っ黒に印刷されるといいます。
実際にC50を使用されている方は、どうのようになって印刷されるか教えてください。
0点



プリンタ > CANON > MultiPASS C50


C50を購入しました!!
なかなかの良い買い物をしたと思うのですが、自宅のLAN環境でインテルのプリンターサーバを使っているのですが、ただつないだだけでは動作しませんでした。
どなたかノウハウをお持ちの方いらっしゃいませんか?
0点


2002/01/09 22:30(1年以上前)
ドライバ入れてないだけじゃないの?
書込番号:463901
0点


2002/01/11 02:25(1年以上前)
私もそう思います。
単純な話ですが、プリンタドライバーが
入っていないと認識しませんから。
私は別の機種ですがサーバー機に
パラレル接続し、ノートからLANで繋いで
印刷していますが、動かなかった時
大概ドライバーの問題でしたから。
書込番号:465863
0点


2002/01/11 21:55(1年以上前)
上位機種のC70の過去ログにでは、>[338018]ネットワーク利用は?
かなり挫折しているようですが?。
書込番号:466828
0点



プリンタ > CANON > MultiPASS C50


HPのPSC750とずっと悩んでいます。
C50はヘッドの交換ができるようですが、
パソコンショップで売っているのでしょうか?
注文になると何日ぐらいでくるのでしょうか?
自分で簡単に交換できますか?
実売価格はいくらくらいでしょうか?
ご存知の方よろしくお願いします。
0点


2001/12/24 23:58(1年以上前)
5年前のBJ400Jから買い替えしました、ヘッドとインクは自分で取り付けになっていましたがヘッドの着脱は簡単でした。インクの各色タンクとも同様です。
書込番号:438642
0点



2001/12/25 04:06(1年以上前)
canonの他の機種の掲示板を見てたら、同じMMNNの名前で
書き込まれている方がいらしたんですね。
失礼しました。私は初めての書き込みです。
書込番号:438965
0点



プリンタ > CANON > MultiPASS C50


私も12月1日に46800円で購入したのですが何か調子が悪くて、最初の設定で「プリンタヘッドの位置を合わせる」でマニュアルみたいに縦すじが全部表示されず、横すじなんかはめちゃくちゃずれてます。しまいには、何にもないのに「カートリッジ ジャム」表示。こんな現象がある方います?
0点



2001/12/10 01:29(1年以上前)
結果報告です。やはり初期不良で、新品と取り替えてもらいました。今は元気に動いてます。お騒がせしました。
書込番号:415957
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





