MultiPASS C50 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MultiPASS C50の価格比較
  • MultiPASS C50のスペック・仕様
  • MultiPASS C50の純正オプション
  • MultiPASS C50のレビュー
  • MultiPASS C50のクチコミ
  • MultiPASS C50の画像・動画
  • MultiPASS C50のピックアップリスト
  • MultiPASS C50のオークション

MultiPASS C50CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 9月27日

  • MultiPASS C50の価格比較
  • MultiPASS C50のスペック・仕様
  • MultiPASS C50の純正オプション
  • MultiPASS C50のレビュー
  • MultiPASS C50のクチコミ
  • MultiPASS C50の画像・動画
  • MultiPASS C50のピックアップリスト
  • MultiPASS C50のオークション

MultiPASS C50 のクチコミ掲示板

(103件)
RSS

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MultiPASS C50」のクチコミ掲示板に
MultiPASS C50を新規書き込みMultiPASS C50をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スキャナ機能としては?

2002/03/13 00:44(1年以上前)


プリンタ > CANON > MultiPASS C50

スキャナ機能についてはどうでしょうか?
速度や画質について教えてください。
メーカーHPにもあまり詳しく書いてありませんでした。
canonのスキャナ製品で、
同等の機能のものがあればその機種名も知りたいです。
あと、USBかパラレルかで動作速度に差がでるのでしょうか?
ご存じの方、よろしくおねがいいたします。

書込番号:591682

ナイスクチコミ!0


返信する
Lattaさん

2002/03/19 23:39(1年以上前)

すくなくとも、USB 接続のほうが速度的にストレスがないと思います。また、パラレル接続でも、PC側のパラレルポートのモードにより速度に差がでてきます。USB ケーブルによる電源供給型のスキャナと比べると速い感じがします。

書込番号:605895

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hallyさん

2002/03/24 16:21(1年以上前)

Lattaさん、ありがとうございます。
C50かっちゃいました。
画質や速度が思った以上に良く、満足しています。
しかし、肝心のスキャナの方は、画質はよいのですが
スピードが予想していたより遅くて少し残念です。
接続は結局USBにしましたが、以前のスキャナが
SCSIなだけに、速度の不満は致し方ないんでしょうかねぇ。
まぁ使用頻度はそう多くないので、全体的には満足です

書込番号:615772

ナイスクチコミ!0


Lattaさん

2002/03/25 20:49(1年以上前)

あら、USB でも速度に不満でしたか...。私は結構速いと思ったのですが...。まぁ、解像度によっても速度には差が出ますね。ファイリング等の用途だったら、150dpi 程度もあれば十分でしょうかねぇ。

書込番号:618299

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

連続してソート可能?

2002/03/09 17:25(1年以上前)


プリンタ > CANON > MultiPASS C50

ちょっと質問です。
複数の紙をスキャナーで取り込みしたいのですが、
自動ソートして、取り込んでくれる機械を探していました。
C50 or C70...(他にもあるかも。。。)できるのでしょうか?

書込番号:584295

ナイスクチコミ!0


返信する
ツキサムアンパンさん

2002/03/09 17:55(1年以上前)

ソート(=並べ変え) は、流石にしてくれるものは無いでしょうが、
複数枚数自動取り込みしてくれるものなら C70の方ですね。

http://www.canon-sales.co.jp/mpass/mpc70/scanner/index-j.html

書込番号:584336

ナイスクチコミ!0


スレ主 machaiさん

2002/03/10 10:29(1年以上前)

ツキサムアンバンさん
情報をありがとうございます。

ソートの意味を取り違えていたみたいですね。
自動送り込み(?名前が怪しいが...)...コピー機械で、提案資料を置くと自動的に資料のコピーが取れる機能と
ソート...コピーした資料を複数部欲しいとき、複数部重ならないように、ずらしてくれる機能
の2つを、ごっちゃにしてしまったみたいです。
欲しい機能は前者の方なので、C70で良いみたいですね。
ありがとうございます。

書込番号:585799

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

マック用は無いの?

2002/03/03 01:33(1年以上前)


プリンタ > CANON > MultiPASS C50

スレ主 0303MacUserさん

MacUserですが、Mac対応ドライバーは出る予定は無いのでしょうか?

書込番号:570944

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2329件Goodアンサー獲得:104件

2002/03/06 12:39(1年以上前)

Mac,Winの両ユーザーです。2月16日にC50を購入しました、購入前にCanonへTELしましたが、Macドライバー出す気はなさそうでした。E社の場合はMacドライバーも付いていたので迷いまいたが。Canonはつい最近までMacの日本輸入元だったのに、不思議な対応です。
CanonにMacドライバーを出すよう電話しましょう!! みんなで言えば出してくれるかも。

書込番号:577742

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

xp機に繋ぐnetworkで使用不能

2002/02/24 14:44(1年以上前)


プリンタ > CANON > MultiPASS C50

スレ主 まさーるさん

C-50 購入しました。
現在XPhomeOSのデスクトップにC-50を繋いでおりますがLAN上の他PCからプリントできません。販売店も店員からもこのコメントは注意事項として聞けずでした。
サポートに連絡すると「XPhomeでもProでもダメ、W2000-OSの機械に繋がないとネットワークからは印刷できない。xp用ドライバーの改善予定は不明。」とのこと。あとはすみません、すみません、とただ謝るばかりでラチあかず。
キャノンさん、早く改善ドライバー出してください!!

書込番号:557735

ナイスクチコミ!0


返信する
けん10さん

2002/02/24 15:13(1年以上前)

>キャノンさん、早く改善ドライバー出してください!!

ここで騒いでてもしょうがないのでCanonさんに直接メール出してください。
キャノンでなくてキヤノンですけど。

書込番号:557764

ナイスクチコミ!0


ika2304さん

2002/06/11 14:38(1年以上前)

あぁ、ここに同じ症状の人が・・・(汗

これ困りますよね。XP用のドライバー出てほしい(;;)

書込番号:765871

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

プリンタサーバとして使えないの!?

2002/02/24 04:06(1年以上前)


プリンタ > CANON > MultiPASS C50

スレ主 もんぷっちさん

プリンタサーバとして使えなのですか?
今、プリンタサーバを使ってプリンタ自身に
IPを割り当ててCP50を使おうと
以下のように計画しているのですが・・・


PC
|
|←無線
|
アクセスポイント
|
|←無線
|
アクセスポイント(新規購入予定)
|
プリンタサーバ(新規購入予定)
|
プリンタ(C50)(購入済)

書込番号:557072

ナイスクチコミ!0


返信する
世の中ね顔かお金かなのよさん

2002/02/24 05:08(1年以上前)

質問の内容を見ると

「え?プリンタをプリンタサーバー『として』使うの?」としか見えません。
もちっと詳しい情報のUPを希望します。ポイントは、『何を
プリンタサーバーとして使いたいのか?』という部分です。

それとも、このプリンタをプリンタサーバ経由で使えるかどうか?という
意味の質問だったのでしょうか?

書込番号:557111

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2002/02/24 10:32(1年以上前)

http://www.airstation.com/menu/products/buy_guide/10.html

たとえばこんなの買えば
新規でアクセスポイントも買う必要はないでしょう。

書込番号:557349

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2002/02/24 10:54(1年以上前)

昨日、これどこかで14000円台で売ってるの見たなぁ・・・

書込番号:557382

ナイスクチコミ!0


スレ主 もんぷっちさん

2002/02/25 02:59(1年以上前)

質問内容がわかりづらくてすいません。
私がやりたかったことは、まさしくMIFさんがリンクを
張ってくれたところにのっている「接続例:AirStation経由通信
(インフラストラクチャモード)」での接続をやりたかったのです。
で、このページのSUGOさんの投稿「[508146]今日買いました」に
「C50は双方向印刷なので プリンターサーバーに対応していない事です」
と書かれていたので、上記の接続は出来ないのかな〜と思ってしまいました。
あまり知識がないので良くわからないのですが、結論から言うと
やっぱ無理なのですか?それとも可能なのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:559266

ナイスクチコミ!0


世の中ね(以下略)さん

2002/02/25 11:35(1年以上前)

うーん解らん。といいますか……
そもそもMultipassシリーズはそう言う使い方が出来なかった筈。
http://www.canon-sales.co.jp/e-support/index-j.html
ココから調べてみれば何かヒントが出てくるかもしれませんが、
多分無理なのではないかと。

書込番号:559569

ナイスクチコミ!0


スレ主 もんぷっちさん

2002/02/27 05:20(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。
結論がよくわかりませんがいろいろ調べて
みたいと思います。
また、どなたかわかるかたがいたらお教えください。
ちょくちょく覗きに来ますので!

書込番号:563316

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ランニングコストは?

2002/02/18 21:08(1年以上前)


プリンタ > CANON > MultiPASS C50

スレ主 くますけさん

購入を検討してるのですが、2,3気になる点があります。
1.この機種は単体でコピー機能を使用できますか?
2.あとモノクロ・カラー1枚辺りの大まかなランニングコストは幾ら位でしょうか?
分かる範囲で構いませんので、回答を宜しくお願いします。

書込番号:545818

ナイスクチコミ!0


返信する
SUGOちゃんさん

2002/02/19 14:06(1年以上前)

わかっている範囲内でお答えします
1の質問ですけど 単体でできます コピー専用機でも充分力を出せます
2の質問ですけど メーカー公表では 6円(1枚)です もちろん紙代は別です また白黒で1.4円だそうです

書込番号:547297

ナイスクチコミ!0


スレ主 くますけさん

2002/02/19 20:43(1年以上前)

早速のレスを有難うございます。
単体で使用することが出来て、ランニングコストがその程度なら
充分実用的ですね。
後はお店で実際に動作などを確認してみることにします。

書込番号:548056

ナイスクチコミ!0


hikatuさん

2002/05/28 21:33(1年以上前)

2の質問でが、メーカー公表では 6円(1枚)です。・・・とありますが、
キヤノンのカラー印刷はA4全面ではなく3分の1ぐらいの印刷です。15.1円ぐらいのランニングコストだと思います。
もっとも手元にあるカタログでは、12.82円とありましたが。

書込番号:740067

ナイスクチコミ!0


マル貧さん

2002/09/03 09:10(1年以上前)

お世話になります。
みなさん、この課題わりと関心がないのかな〜?
(公称値を鵜呑みにしてない?)
私(マル貧)にとっては重要な課題であります。
印字速度や品質・操作性は買ってからでもすっごく気になりますが
ランニングコストはわ〜りと、あきらめちゃってるのかな〜
詳細は『609148 詰め替えインクは』にも書かせて頂きましたが、
はっきり、公称値はテンモード燃費以下の物だと思います。
当然、条件にもよると思いますが、(全く同一条件で比較するのは困難)
C50の公称値と私の実績を記載します。
カートリッジ代金を定価通り、白黒 \1,100、カラー各 \1,000 とします。
用紙はA4、印字密度?は夏休みの宿題のドリル程度???(どんなんや)

白黒:公称値 1.4(上記hikaru様ヨリ)〜1.7(ニノミヤ店頭表示)≒2 円/枚 とします。
  →1,100÷2=550 枚は印刷出来る事になりますが。
  ※私の実績 200 枚程度→ 1,100÷200≒5.5 円/枚
カラー:公称値 6〜12.82〜15.1(同)〜(ニノミヤ忘)≒まあ、20 円/枚
  →1,000×3÷20≒150 枚は印刷出来る事になりますが。
  ※私の実績 50 枚程度→ 3,000÷ 50≒60 円/枚

総じて、公称値の約3倍だと思います。さて、みなさん、いかがでしょう?
こう言うのって、違法表示にならないの?(まあ、条件違うって言うんでしょうが)

今後ともよろしくです。

書込番号:923412

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MultiPASS C50」のクチコミ掲示板に
MultiPASS C50を新規書き込みMultiPASS C50をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MultiPASS C50
CANON

MultiPASS C50

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 9月27日

MultiPASS C50をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング