MultiPASS C70 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 機能:FAX/コピー/スキャナ MultiPASS C70のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MultiPASS C70の価格比較
  • MultiPASS C70のスペック・仕様
  • MultiPASS C70の純正オプション
  • MultiPASS C70のレビュー
  • MultiPASS C70のクチコミ
  • MultiPASS C70の画像・動画
  • MultiPASS C70のピックアップリスト
  • MultiPASS C70のオークション

MultiPASS C70CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 9月27日

  • MultiPASS C70の価格比較
  • MultiPASS C70のスペック・仕様
  • MultiPASS C70の純正オプション
  • MultiPASS C70のレビュー
  • MultiPASS C70のクチコミ
  • MultiPASS C70の画像・動画
  • MultiPASS C70のピックアップリスト
  • MultiPASS C70のオークション

このページのスレッド一覧(全48スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MultiPASS C70」のクチコミ掲示板に
MultiPASS C70を新規書き込みMultiPASS C70をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スキャナーとしてはどうですか?

2001/12/26 08:55(1年以上前)


プリンタ > CANON > MultiPASS C70

スレ主 zenitaさん

教えて下さい。スタパ斎藤氏の進めるScanSnapのようなことはできるのでしょうか?つまりスキャンしたいものをバンバン入れていけば数秒でPCに取り込めて整理できるという。それと、ブラザーのMFC−5100はコストパフォーマンスは抜群ですが、画質が今一ですね。スーパーファインモードでやっと仕事の書類として出せる程度?調整もあるかもしれませんが・・・

書込番号:440771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

これってスタンドアローンでは、

2001/11/21 01:10(1年以上前)


プリンタ > CANON > MultiPASS C70

スレ主 デコーズ ワイズメルdさん

その他の複合機は、全てといって良いほどPCに繋がずにとうたってありますが
これのHPには、どこにも特別書いてありませんでした。
あまつさえCDROM一枚にすべての(スキャナー、プリンター、FAX)ドライバーが
入っているとPCに繋ぐのがあくまでも当たり前のように書いてあります。
 プリンター以外は、スタンドアローンで使いたいのですが、
出来ますかね。
 どなたかご存知の方は、いらっしゃいませんか。お願いします。

書込番号:385198

ナイスクチコミ!0


返信する
あきら@PSLさん

2001/11/28 14:50(1年以上前)

私も購入を検討しているのですが、キヤノン販売に電話してきいてみた
ところ、FAXもスタンドアロンで送受信が可能だそうです。パソコンに
つないで電源を入れておくと、紙に出力しないで画面で見れたりデータ
を処理できたりということができる、ということらしいです。コピーに
ついてはWebサイトで単体で機能すると謳っていますので、コピーと
FAXの機能は単独で機能するのではないでしょうか。

実機を見て印字のきれいさを確認して気に入れば買うつもりです。

書込番号:397070

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

コピーの速さ

2001/11/16 20:36(1年以上前)


プリンタ > CANON > MultiPASS C70

スレ主 麻上 浩美さん

スタンドアロンで、コピーの出来るスキャナーを探しているのですが、キャノン MultiPASS C70 は、
コピーの速さは、普通の業務用のコピー機と、遜色ないでしょうか。キャノンのスキャナーは、
「調光中です」で、スキャンのたびに、毎回10秒ぐらいかかるという話を聞いたことがあるのですが、
MultiPASS C70 も、コピーのたびに、同じように時間がかかってしまうのでしょうか。それともスキャ
ナーとして使うときだけか、または、全くかからないのか。どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:378160

ナイスクチコミ!0


返信する
S.MURAさん

2001/12/02 00:14(1年以上前)

業務用コピー機の速度はピンきりですので何とも言えませんが、「調光中です」みたいなイライラするような待ち時間は無いです。原稿飲み込んでちょっと間がありますが、ストレスを感じるような間じゃないので販売価格と天秤にかけた感覚的なイメージは「早い」と言えると思います。

書込番号:402510

ナイスクチコミ!0


Cherry@さん

2001/12/02 22:44(1年以上前)

はっきり言って、べらぼうに早いです。
モノクロコピーも速いけど、カラーコピーも速いですよ。(調光とかないし・・・)
会社のでかいカラーコピー機よりも速い。
スキャナーとプリンタの不満なところは、「スピード」と「画質」と言っても良いと思います。
S.MURAさんも言っていますが・・・
ちょっと高いのにはそれなりの理由があるのでは?

書込番号:404182

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

WindowsXP対応のドライバないの?

2001/11/12 11:38(1年以上前)


プリンタ > CANON > MultiPASS C70

スレ主 坂上 奈緒美さん

WindowsXPのドライバ・ソフトウェアがこの機種にはないの?
だれか教えて?
それとね、なおみはネット環境で使っているんだけど、ネット環境対応では
ないの?

書込番号:371566

ナイスクチコミ!0


返信する
みきこちゃんさん

2001/11/12 15:38(1年以上前)

キャノンのホームページにはなさそうですね。
対応するまで2000のドライバーで試してみては?

書込番号:371853

ナイスクチコミ!0


N61421さん

2001/11/18 23:31(1年以上前)

通常のドライバで対応しているようです。http://www.canon-sales.co.jp/e-support/qasearch/answer/multipass/q044119738592.html

書込番号:381832

ナイスクチコミ!0


Cherry@さん

2001/12/02 22:35(1年以上前)

付属品のドライバーは、もう対応してますよ。

書込番号:404170

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ネットワーク利用は?

2001/10/21 11:51(1年以上前)


プリンタ > CANON > MultiPASS C70

以前別の製品で記述されていた方がいらっしゃいましたが、この製品もネットワーク利用は不可なのでしょうか?ご存知の方、教えてください。

書込番号:338018

ナイスクチコミ!0


返信する
hmfさん

2001/11/12 15:14(1年以上前)

さきほどこのプリンタのネットワーク設定に行ってきましたが
ネットワーク環境ではプリンタサーバーを介しての使用は不可です。
どうやっても無理でした。
一台のパソコンにパラレルかUSBでつないで、それを共有設定にすれば
使えます。

書込番号:371823

ナイスクチコミ!0


martin99さん

2001/11/17 02:20(1年以上前)

プリントサーバーを使って、どうしてもだめとはどうしてなのでしょうか?
双方向通信機能が使えないとだめと言うことでしょうか?
双方向機能のあるプリントサーバーを使ってもだめなのでしょうか?
それともそんな単純な話ではないのでしょうか?
一方的な質問ばかりで済みません・・・。

書込番号:378730

ナイスクチコミ!0


白苺さん

2001/12/09 17:31(1年以上前)

メルコのLPV-T1経由でのネットワークプリンタ化に挫折しました。
ありとあらゆる方法を試しましたが、だめでした。かなりショックです。
売ろうかな・・・

書込番号:415159

ナイスクチコミ!0


F−20改さん

2001/12/30 11:46(1年以上前)

私も昨日、コレガのプリントサーバーを使って試しましたが、ダメでした。
データを送っているのは確認できるのですが、プリントしません。
ローカルで接続したらうまくいくので、やはりプリントサーバーには対応していないと考えるのが正しいかも。。。
プリントサーバーのファームウェアのアップで対応して欲しいと思います。
新年があけたら、コレガのサポートに電話してみますね。
ちなみにパソコン屋の店員に確認して購入したんですが(^_^;)
どう考えてもこの機種はネットワーク対応じゃないとおかしいような気がするのは私だけでしょうか??

書込番号:447243

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ADFの違い?

2001/10/05 20:02(1年以上前)


プリンタ > CANON > MultiPASS C70

C70とC50の違いはADFが乗ってるだけのように見えるのですが、果たしてどうなのでしょう?あとからADFだけを買い足すこともできれば良いですがねぇ?どなたかご存知の方います?

書込番号:315486

ナイスクチコミ!0


返信する
ちーくさん

2001/10/05 23:40(1年以上前)

あとFAX機能がつくらしいよ

書込番号:315758

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MultiPASS C70」のクチコミ掲示板に
MultiPASS C70を新規書き込みMultiPASS C70をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MultiPASS C70
CANON

MultiPASS C70

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 9月27日

MultiPASS C70をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング