-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS 320i
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全34スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2004年1月10日 22:48 |
![]() |
0 | 4 | 2003年9月14日 21:40 |
![]() |
0 | 1 | 2004年5月4日 14:55 |
![]() |
0 | 2 | 2004年5月4日 14:59 |
![]() |
0 | 2 | 2003年7月8日 23:16 |
![]() |
0 | 0 | 2003年5月18日 01:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > PIXUS 320i


320iの購入を検討しているのですが、
以前使用していた機種のインクカートリッジ「BCI-21」が余っていて、
できれば勿体無いのでそれも使いたいと思っています。
「BCI-21」と320i用の「BCI-24」は形状が一緒のようなのですが、
使いまわしはできるものなのでしょうか?
もしご存知の方おりましたら教えて頂けますでしょうか。
よろしくお願いします。
0点

基本的に使い回せるならわざわざ違う型番にしないと思いますが。
裏を返せば型番が違うということは何処かに何らかの違いがある訳で。
まぁ形状が一緒であれば装着して動くのかもしれませんが、
メーカーが規定してないカートリッジの使用ですから
その時点で本体側の保証は無くなりますが。
それでもよろしければ自己責任の範疇で、と言うことです。
書込番号:2259398
0点


2003/12/22 18:09(1年以上前)
見た目形状が一緒のように見えますが微妙に形が違うので、完全には装着できません。無理やり押し込めば入りますが。対応インクを使うのが一番かと思います。
書込番号:2259605
0点



2003/12/22 18:44(1年以上前)
なるほど、やっぱり無理に使用するのは良くないということですね。
サポートに問い合わせもしたこともあったのですが、
「形状が同じで装着もできるのですが、使用可能かどうかはお答えしかねます・・・。」
といった微妙な返事に、本当は使えるのでは!?という含みを感じてしまったもので、
つい下衆な質問をしてしまいました。失礼致しました。
普通に対応製品を買って使いたいと思います。
お返答を頂いた皆様、ありがとうございました。
書込番号:2259722
0点


2004/01/10 22:48(1年以上前)
カラーインクは形状が同一のため,問題なく装着・印刷可能でした。黒インクは形状が微妙に違うため装着できませんでした。あくまで自己責任ということで,参考までに。
書込番号:2329384
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 320i


本日、ミ○リ電化で、現品5台限りの\5000でゲットしてきました。
400万画素クラスのデジカメ(オリンパス x-1)の写真印刷(ほとんどL版、時々はがきサイズ)を目的とすると、少々役不足かと思いますが、プリンター入門機として、この値段なら、買いかなぁと考えて、思い切って購入しました。
概して、キャノンのプリンターは、色のインパクトに欠けるといわれますが、320iユーザーの方で、写真印刷を綺麗に出すコツのようなものがあれば、ご指南ください。
0点


2003/09/13 14:09(1年以上前)
別に特定のプリンタに限ったことじゃないですけど、
1.モニタのキャリブレーション
2.色調、および出力補正
3.プリンタでの出力補正
4.最適な紙の選択
これぐらいですかね。
RAWモードが使えるデジカメなら、それが一番手っ取り早いんですけど。
梢
書込番号:1938738
0点



2003/09/14 04:41(1年以上前)
梢雪さん
早速の返信ありがとうございます。
>1.モニタのキャリブレーション
が、どういうことかよく判らないのですが、また、この板に立ち寄られたら、お願いします。
また、RAWモードが使えると、どういった場合に利用できるのでしょうか?
イロイロ試してみます。
書込番号:1940999
0点


2003/09/14 18:48(1年以上前)
http://www.google.com/search?hl=ja&ie=Shift_JIS&q=%83L%83%83%83%8A%83u%83%8C%81%5B%83V%83%87%83%93%82%C6%82%CD&lr=
>どういった場合に利用できるのでしょうか?
デジカメ本体が、RAWモードでの記録を対応している場合。
sRGB色領域以外のデータも保存するため発色は良くなります。
書込番号:1942443
0点


2003/09/14 21:40(1年以上前)
こんにちは
320iユーザーではありませんが、途中から失礼しますね。
色のインパクトと言う点ですが、プリンタードライバーの中に「VIVID」と言う項目がありますので、これをONにして見て下さい。とても鮮やかな発色が得られます。特に「PIXUS」の場合、ブルーやグリーンなどの発色性能が高く、景色として海や木々などが写りこんでいる様な場合は、このシリーズ固有の発色を見せてくれます。
もし気に入った色が見つかれば、プリントがとても楽しくなりますよ。
書込番号:1942984
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 320i


BJ F300Uを使っていましたが、4年前に買ったもので、そろそろ寿命らしく、給紙出来なくなったので、買い換えようと思ってます。
今まで使っていたものよりも、劣っていなければ、別にいいと思っているのですが、ご意見いただけますでしょうか?
使っていての感想など、何でもかまいません。お願いします
0点


2004/05/04 14:55(1年以上前)
写真印刷中心に使うのは少しきつい面もあるが、文章印刷などを中心に使うのは結構いいですよ。
写真印刷をすると白すじが発生しますが、ドライバをアップデートすれば、少し良くなります。
書込番号:2767820
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 320i


320iを使っているかた教えてください!
サイレントモードを使用しても、やはりうるさいですか?
夜を中心に使いたいのでそこが気になります・・・
お店で動作音の確認なんて出来るんですかね??
何も知らなくてごめんなさい
0点


2003/11/18 11:47(1年以上前)
私も320iをつかつていますが
動作音はかなりうるさいです
それに封筒もうまく印刷できません
書込番号:2138124
0点


2004/05/04 14:59(1年以上前)
サイレントモードを使用しても動作音はあまり変わらないみたい。
あと、封筒を印刷するときは少しコツが必要。
書込番号:2767831
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 320i


330iと550iのどちらかを購入しようと考えています。
上の2つはメーカーのHPによると、インクカートリッジの方式が違っていて、330iがYMC一体型、550iがセパレート型となっています。この違いというのは、この先インクが消耗した際の費用に影響するものでしょうか。それぞれに利便性があるものなのでしょうか。
単純に本体価格の安さから330iに惹かれていたのですが、インクのことが気になって躊躇している部分があるので、もしアドバイスいただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。
0点


2003/06/16 16:27(1年以上前)
330i=320iでしょうか?
事務所で(hpのpsc2150)何度か一体型インクを何度か取り替えているのですが、最初にかすれる色はいつも違います。
事務所ではカラーでマーキングした書類と現場写真を出力しています。
プリンター選定における重要な点は、やはり何を出力するのかだと思います。
出力するものの色あいが偏っているのならもちろん3色分離でしょうね。
水墨画ばっかり出力すると赤、セピア色現像なら青が残りそうですし。
出力データに色調のクセが見られない場合は
イニシャルコスト、ランニングコストという辺で考える事になりそうです。
・「出力データの大きさと内容(画像or文書?)」「出力量・頻度」「予定使用年数」
などに基づいて
・「3色分のインク価格差(インク仕様にある印刷可能枚数も考慮)」と「320iと550iの本体価格差」
などの比較でしょうか。
・・・と理屈っぽい私はそう思っているので、反面面倒くさがりの私が買うときはそんなこと考えたくもないので予算の限り上位機種になるでしょう。
(320iは自宅で使っていますが借り物です)
ただ、どうやらキャノンのインクジェット全体に言える様子ですが、この機種も黒は弱いです。黒を強く出そうとするとインクがなかなか乾かないし、普通紙はふやけます。
室内や夜景の写真の現像など、陰影礼賛な出力が多い場合はどちらもやめた方がよいです。850i以上もしくはエプソンorHPにした方がよいです。
書類、Web検索結果や地図、昼間屋外の写真出力ならこれでOKなので、なんとなくカラープリンタがほしいというのなら320iでよいと思います。
やっぱり「何を」「どのくらいの量・頻度で」出力するのかが大事だと思います。
書込番号:1673883
0点



2003/07/08 23:16(1年以上前)
貴重なご意見、本当にためになりました。ありがとう!(レスが遅れてしまったけど)
用途が主には文書とデジカメで撮影した写真と両方の印刷で、ランニングコストについて熟慮して、結局は550iを買いました。
実際に印刷してみた写真画像のクオリティも自分にとっては全く問題なく、とても満足のいくものでした。画質については、追求すればきりがありませんし、いざとなれば仕事場に数段良いプリンタもありますし(^_-)
そもそもデジカメで撮った画像は基本的にはPCベースで保管して後に鑑賞するので、印刷頻度がそんなには高いわけではありません。
コストパフォーマンスも素晴らしいし、まず損した気分にはならないな、というのが率直な意見です。
結局は購入しませんでしたが、もちろん320iも同様だとは思います。
書込番号:1742422
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 320i


ご回答頂き有り難うございます。ところが、ヘッド位置調整してみたのですが、改善しない感じです。
というのもa〜fまでべったりなってるのを選んでるつもりなんですが・・・。
a〜cまでは0 dが-1 eが0〜+1 fが+1ですがfは線が+1でもかなりはっきりしてます。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





