-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS 50i
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全80スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2004年1月6日 00:13 |
![]() |
0 | 4 | 2003年12月13日 21:54 |
![]() |
0 | 5 | 2003年12月15日 12:47 |
![]() |
0 | 1 | 2003年12月7日 18:40 |
![]() |
1 | 3 | 2007年8月11日 11:42 |
![]() |
0 | 2 | 2004年2月22日 20:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




このプリンタを買おうかなと思っていましたが、書き込みを見るとあんまり写真の画質もいいわけではないようなことが書かれていて、ちょっと迷い始めています。
写真印刷が一番の目的なんですが、プリンタの小ささとデザインはこの機種が一番いいんですよね…(=_=;)
A4が印刷できて、なるべく小さくて、2万〜3万くらいのを探しています。アドバイスいただけたらと思います。
高画質にこだわるともっと値段上がってしまうようならこれを購入しようと思ってます。
0点


2003/12/17 21:30(1年以上前)
私はかなり久しぶりにプリンタを買い換えたんですが、この50iについては画質はかなり満足しています。
「画質にとことんこだわる」という方でなければ十分だと思いますよ。
でもってこのデザイン、コンパクトさなんで、邪魔にならなくてほんといい機種です。
主な用途はデジカメのプリント(400万画素⇒L/2L版に)とたまにネットのページをA4にプリントするくらいです。
ただ、私の場合 思った以上に画質が良かったんで(なんせ5年ぶりくらいにプリンタ買ったんで)ガンガンプリントしたくなっちゃって、インクのなくなる早さ、つまりコストの高さが一番のネックになっています。
私の場合は「ま、いいや」って割り切れるんでいいですが、コストを重視する人にはジワジワと効いてくる問題だと思います。これ以外に関しては大満足です。カッコイイっすよ。
書込番号:2242036
0点


2004/01/04 13:59(1年以上前)
ちょっと前に買いました。すごくいいです。大満足です。
頻繁に使うので無ければ最高の品だと思います。
カバーを閉めると、とてもプリンタに見えないスマートなデザイン。
手軽に持ち運べるサイズは従来のプリンタとは全く違う概念のモノの
ように感じます。
画質は比較対象が手元に無いので何とも言えませんが、一般的には
満足のいくレベルだと思います。
逆に、頻繁に使用されるならオススメしません。
やはり印刷コストが高い。
それに、そもそも頻繁に使うのであれば、常設が前提だと思うので
この機種のコンセプトにはそぐわないと思います。
画質にこだわる場合も対象外でしょう。
何よりも手軽さにこだわる方向けですね。
書込番号:2304384
0点



2004/01/06 00:13(1年以上前)
色々ご意見ありがとうございます。
散々悩んだ結果、今日購入してきました!
ちょっと前に電気屋で写真の画質の比較を見たときはピクサス990iの写真の綺麗さに迷ってしまいましたが。。
でも部屋が狭いし値段も見た目もこっちの方に軍配があがり、購入にいたりました。
でもマットだとちょっと粒子感が目立つような気がしますが、光沢で印刷したらかなりきれいで、大満足です。
そんなに頻繁には使わないと思いますが、思ったより写真印刷がきれいだったので結構使ってしまいそうです…。
とにかくご意見ありがとうございました!!
書込番号:2310695
0点



・・・あのね。
一番小さければ用紙サイズはなんでもいいの?
価格もどうでもいいの?
書込番号:2226204
0点



2003/12/13 19:45(1年以上前)
MIFさんへ>そうですよ。
どうでもいいんですよ。印刷さえできれば。
昔カシオから非常にコンパクトな感熱紙タイプのものがありましてね
それより小さいものもあるのかなと。
訂正:侵し→お貸し
書込番号:2227344
0点


2003/12/13 21:54(1年以上前)
http://www.jcbm.co.jp/jpn/printer/seihin/index.htm
http://www.brother.co.jp/jp/mwprinter/mwprinter.html
書込番号:2227845
0点





少し前のエプソンを持っているのですが、卓上で気楽に出力したいので本機を検討しています。Canon機全般に感じる事なのですが、写真雑誌での比較や、店頭のサンプルを見ると黒及び黒に近いグレーの再現(色階調)がエプソンに比べ甘い様に感じますが、使用されていてそのようなご不満は特にございませんか?使用している方が気にならないのであれば購入しようかと思っております。以上宜しくお願い致します。
ちなみに、メインの用途はEOS10Dで撮影した写真の縁無し出力です。
0点


2003/12/11 08:11(1年以上前)
キャノンの黒インクはカラーの色を混ぜ合わせて黒を作っているので、あまい色になってしまうそうです
書込番号:2218748
0点


2003/12/11 14:37(1年以上前)
キャノンの黒は…と、いうより、黒が顔料のみの場合は3色を混ぜて黒を作りますが、染料の黒がある場合はその黒を使います。
他のプリンタでもコレは同じですね。
書込番号:2219592
0点


2003/12/11 18:52(1年以上前)
ユーザーでは無いのですが。。。
この機種は、いつもは普通紙の印刷がメインで、たまに写真も出力…という方に向いた機種と思います。
写真の出力も一応、そこそこは綺麗に出来るのですが、、、普通のプリンタと比べると、粒状感も有りますし、黒がどうとか言う前に、全体的に白っぽい仕上がりになっているような気がします。あくまで『比べると』ですが…。
こういうことを書き込むのも心苦しいのですが、メインが写真、それもEOS10Dの出力では、がっかりしてしまうんじゃあないかな〜…と思います。。。
書込番号:2220224
0点


2003/12/12 13:04(1年以上前)
やはり黒にしまりが無く、全体的に薄い感じの写真になります。
画質にこだわる方にはお勧め出来ませんが、デザイン、省スペースなどを考えると50i以上のプリンターは存在しません。
私にとっては写真も問題無いレベルです。
逆に他のプリンターと同等の画質を求めるのは無理があると思います。
一度買ってみて、納得いかなければオークションなどで売ってしまえばいい事です。
50iは他のプリンターよりも需要があるので、売却がしやすく最小限の損失で試す事ができますよ!
書込番号:2222886
0点



2003/12/15 12:47(1年以上前)
皆さん、コメント有り難うございます。今一番の使用目的が写真のプリント(まぁ写真屋さんで焼いてもらっても良いのですが)です。今のPM−770Cでも、「縁」さえ気にしなければ全く問題ないので、もう少し検討してみますよ。どうせ買い足すなら、いっそのことA3ノビ対応の大型でも考えますか・・・。しかし、本機のサイズとデザインは抜群ですね。値段も安いし前向きに検討します。
書込番号:2234052
0点




2003/12/07 18:40(1年以上前)
PictBridgeに対応していないので、できないでしょうね。
書込番号:2205944
0点





こんにちは 50i購入後、A4サイズの3枚ほど印刷テストを行った後3ヶ月ほど放置していました。(テスト時の印字は良好でした)久々に印字を行おうとしたところ何度印刷しても文字がかすれて印字されてしまいます。何度もクリーニング&ヘッドリフレッシングを行いましたが改善されません。インクも取り替えましたがダメです...
キャノンのサービスセンター等に持ち込むしかないのでしょうか?
改善策等教えていただければと思います。宜しくお願いします
0点

自分であれこれやってさらに悪化させるよりも、
早めに修理に出した方が良いですね。
http://cweb.canon.jp/pls/webcc/WC_RPR_RCPT.RprReq
書込番号:2191777
0点



2003/12/05 18:10(1年以上前)
御意見ありがとうございます 早速問い合わせてみます
ありがとうございました
書込番号:2198364
0点

私も買って一年ぐらいで詰まってしまったので、分解してプリントヘッドを水洗いしたり、お湯につけたり、息で吹いてつまりを取ろうとしましたがだめでした。結局ヘッド部分をビックカメラで購入し(型番はQY6-0046)取り付けたらその後は2年以上調子いいです。値段は4000円ぐらいだったかなあ
書込番号:6630301
1点





こんばんは。
先日PIXUS 50iを購入したものです。
早速写真を印刷してみたのですが、
全体的に色合いが淡いように感じました。
どの写真でもそうなのですが、皆さんはどうでしょうか?
教えてください。よろしくお願いします。
0点


2003/11/19 01:10(1年以上前)
同じです。
発色は浅めでコントラストが低めになっています。
撮影した写真の内容や個人の好みによって違うでしょうが、自分はそれを想定して、コントラストを強めに設定(プリンタ付属ソフトのZoom Browser EXなど)してから印刷しています。
〜コントラストを強めにしすぎると青空が白っぽくなり、白い雲が消えてしまったりしますが
このサイズで据え置き型高画質プリンタと同等のものを求めるのは酷かも知れません。それらを補ってあまりあるモバイル性をもったプリンタですし、十分満足な写真画質(自分的には)は得られていると思っています。
書込番号:2140485
0点


2004/02/22 20:24(1年以上前)
前の別の書き込みで、印刷する用紙の種類により、写真の出来映えも多少変わる事を報告しました。最近、EPSONの写真画質用紙(光沢L版)が従来よりも安くなり、他社品(非純正)なみになったので、購入して比較印刷して見ました。その結果、EPSON製用紙の方が他の写真画質用紙(非純正)よりも光沢度UP、コントラスト度微UPでした。
PIXUS50iの弱点を少しでもカバー出来るかも。
・・プリンタ純正用紙のCanonも価格値下げしてほしい
書込番号:2502276
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





