-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS 50i
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全80スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2003年3月29日 01:21 |
![]() |
0 | 0 | 2003年3月28日 14:08 |
![]() |
0 | 3 | 2003年3月26日 23:59 |
![]() |
0 | 1 | 2003年3月22日 16:33 |
![]() |
0 | 2 | 2003年3月22日 15:53 |
![]() |
0 | 3 | 2003年3月22日 15:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




モバイルプリンタの購入を考えているのですが、どれがいいのか迷ってます。
置き場所がないという理由なので持ち運ぶことはほとんどありません。文書印刷がほとんどで、デジカメ画像も印刷しますが、光沢用紙を使った本格的なものというよりは、A4スーパーファイン用紙を使ってきれいに印刷できれば、という感じです。スキャナも必要ありません。
上記3つのうち、総合的に見てどれがお勧めでしょうか?製品情報を見てもよくわからないので、アドバイスお願いします。
0点


2003/03/29 00:14(1年以上前)
M40とM70は、機種が古いのですが、文章印刷のみの使用なら問題ないと思います。
M40とM70で写真を印刷したい場合、BC−12と言うヘッドを別途購入する必要があります。(標準はBC−10とBC−11)
M40は、オートシートフィーダーがオプションなので、1枚づつ手差しする必要があり、面倒です。
M70は、私も持っていますが、文章印刷以外では使用していません。
特にM40は、モバイルに特化した製品なので、性能の割りに値段が高いです。
M40とM70が720dpiなのに対して、50iは4800dpi、ヘッドの交換も必要なく、使うか分かりませんが名刺印刷も可能です。
どうせ買うなら50iが良いのではないでしょうか?
基本画質は550iと同等で、印字速度は320並です。
書込番号:1437751
0点


2003/03/29 01:21(1年以上前)
追記です。
BC−10はブラック
BC−11はカラー(Bk・CMY一体)
BC−12はフォト(Bk・PCPMY)
です。
一応標準セットでカラーの印刷は可能です。
BC−11で写真印刷を行うと、とても見られたものではありません。
M40とM70のヘッドは同じ物なので、1台のプリンターでヘッドを使い分けする必要があります。
デザイン、使い勝手を考慮して、やはり50iがお勧めですね。
書込番号:1437962
0点





E-2000から出力できますか?カシオに聞いたところドライバーをCANONから貰ってくれと言われ、CANONに電話するとPocketPC2002のドライバーは無い。カシオに赤外線出力の方法を聞いてくれ(対応機種確認のなかにE−2000はありません)と言われました。それと単純にPDAのソフトには印刷というコマンドは見当たりませんが?誰かPDA(E−2000)から出力されてる方いらっしゃいますか?
0点





バッテリーを搭載したいのですが、クレドールも一緒に購入しなければ使えないのでしょうか。それともバッテリー購入だけでOKですか。それと、バッテリーは外付け?内蔵?ですか、。
0点


2003/03/05 10:04(1年以上前)
私も同じことを考えて、キャノンさんに聞いてみました。
まず、バッテリは本体からでも充電できるそうです。
でも、クレードルキットとバッテリ単体の価格差を考えると、
大差ないのでキットで買うのが無難かなと私は判断しました。
また、バッテリですが外付けになります。
サイズは3cmだそうです。
書込番号:1363881
0点


2003/03/20 00:31(1年以上前)
キットで買うといくらぐらいですか?
書込番号:1409624
0点


2003/03/26 23:59(1年以上前)
なんでも少量生産のため、今は生産が遅れてるらしく無いらしい。
書込番号:1431932
0点



メーカーHPは見ました?
http://cweb.canon.jp/bj/50i/index.html
PIXUS50i FUNCTION TOURをクリック
F2をクリックすると
カメラダイレクト 対応 デジタルカメラ/デジタルビデオカメラの機種名が書いてありますよ
書込番号:1417400
0点




2003/03/21 20:16(1年以上前)
何でKakakuコムで値段がいくらかって聞くかねぇ
梢
書込番号:1414547
0点


2003/03/22 15:53(1年以上前)
Y電機 ¥13900.−
書込番号:1417306
0点





前々からモバイルプリンタがほしかったのですが、仕事で必要になったので、購入してしまいました。
ローカルネタですが、愛知県尾張旭市のギガスでUSBケーブル付で36000円でした。
今から箱を開けて使用してみようかと思いますが、どなたかこの機種で詰め替えインクを使用している方はいらっしゃいますか?
私は今までゼネラル株式会社の詰め替えインクを使用していましたが、HPを見ても対応品が載っていません。
ゼネラル株式会社
http://www.general-jp.com
どなたか詰め替えインクを使用している方がみえましたら教えてください。よろしくお願いします。
0点



2003/03/20 18:51(1年以上前)
訂正
購入金額は26000円でした。
すいません。
書込番号:1411252
0点


2003/03/21 15:48(1年以上前)
キャノンのこのプリンターの消耗品・オプションで分かりますよ。
http://cweb.canon.jp/bj/supply/product/PIXUS50i.html
これは新しいのでこれ専用インクタンクですね。
ラオックスダイレクトで周辺機器でプリンターでインクジェットでこの
製品がでますが、それで、関連商品でもでてます。インクは今は取り寄
せ状態になってますね。
書込番号:1413877
0点



2003/03/22 15:05(1年以上前)
大樹さん、お返事ありがとうございます。
やっぱり、まだ互換のインクはでてないのでしょうかね。
残念です。
仕事で書類を作成するときに純正インクは、どうしてもインク代が嵩んでしまいます。
早く出てくれるといいなあと思います。
書込番号:1417159
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





