-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS 50i
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全129スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2003年3月17日 19:35 |
![]() |
0 | 4 | 2003年3月18日 02:19 |
![]() |
0 | 3 | 2003年3月21日 18:36 |
![]() |
0 | 0 | 2003年3月12日 22:23 |
![]() |
0 | 3 | 2003年3月26日 23:59 |
![]() |
0 | 2 | 2003年3月9日 00:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




初めまして。
最近TVCFを見て、欲しくなってきました。
ここのサイトを見ると、値段もこなれてます。
モバイル機として、ビクターのInterLink(WinCE版)を保有しています。
ビクターのHPを確認しましたが、CE用ドライバは準備されていないようです。
CEマシンには対応しないのでしょうか?
0点


2003/03/17 09:29(1年以上前)
InterLinkに入っている、BJプリンタ用ドライバで代用できる可能性もありますが、最新機種ですしやってみないとわからないですね。
書込番号:1401032
0点



2003/03/17 19:35(1年以上前)
shomyoさん、早々とご連絡頂いておりまして、有難うございました。
ご指摘の内容了解しました。
キヤノンのサポートでも、現状対応せずとのマニュアル通り(止むを得ない)の回答でした。
自己責任で試してみようかと思っています。
書込番号:1402441
0点



この機種を持ってはいませんが 興味がある機種ですので
書き込ませていただきます
とりあえずは全てそろっているようです
あえて本体以外にそろえた方がいいものとして
予備インクと 用紙でしょうか
用紙については スーパーフォトペーパー SP-101 L・ マットフォトペーパー MP-101 L × 各3枚しかついてきませんから
予備バッテリーが必要なら買うもよし…
書込番号:1400398
0点


2003/03/17 18:28(1年以上前)
USBコードが入っていませんでしたが、自分はスキャナのもので代用できました。まぁ買っても大した値段ではないんですけどねf^_^;
書込番号:1402235
0点

あらら そういえばついていませんでしたね USBケーブル
職場でプリンターを購入したときは どんなプリンターでも
販売店のサービスでUSBケーブルをつけてくれたので忘れてました
書込番号:1403273
0点



2003/03/18 02:19(1年以上前)
おきらくごくらくさんcellさんありがとうございます!!
今後購入する時の参考にさせてもらいます。
書込番号:1404053
0点







2003/03/17 23:22(1年以上前)
私も50i買って試して見ましたが問題ありませんよ!
まるで写真の様でよろこんで印刷しています
プリントヘッドが調子悪いのかもしれませんね
マニュアルのP48にいろいろ対処方法が記載されています
試されてはいかがですか?
書込番号:1403398
0点


2003/03/18 17:58(1年以上前)
速攻で購入した者です。
お試しペーパーで写真印刷してみましたが、問題ありませんでした。
ちょっと明るめにプリントされる様に思えますが、今まで使用していたプリンタが
BJC-80Vですので、大変満足しています。(さすが銀塩プリントには負けますが。)
書込番号:1405411
0点

EPSON PM-770との比較になりますけど、多少良くなったと思います。
確かにハイライト近辺で若干粒子があれて見えますけど、
じっくり見なければ気にならないレベルでしょう。
これだけ小さくて、かつ、4色インクのことを考えると、
十分な性能だと思いますよ。
レーザーショットの補完としてはなかなかのものかも。
ただ、専用光沢紙を使った名刺プリントは、もうちょい頑張って欲しいかも。
紙が紙だけに文句をいうのは酷だけども、
スーパーフォトペーパーとの比較してしまうと…
書込番号:1414286
0点





お店の人に聞いたら3月14日に入荷するみたいです!即買いです!!!
IXYも持っているのでカメラダイレクトを旅行先で楽しみます
名刺も作れるようで
http://cweb.canon.jp/bj/lineup/application/petit-print/index.html
でアプリも提供されています
余談ですが発売日はホワイトデーに合わせたのかなぁ?
0点





バッテリーを搭載したいのですが、クレドールも一緒に購入しなければ使えないのでしょうか。それともバッテリー購入だけでOKですか。それと、バッテリーは外付け?内蔵?ですか、。
0点


2003/03/05 10:04(1年以上前)
私も同じことを考えて、キャノンさんに聞いてみました。
まず、バッテリは本体からでも充電できるそうです。
でも、クレードルキットとバッテリ単体の価格差を考えると、
大差ないのでキットで買うのが無難かなと私は判断しました。
また、バッテリですが外付けになります。
サイズは3cmだそうです。
書込番号:1363881
0点


2003/03/20 00:31(1年以上前)
キットで買うといくらぐらいですか?
書込番号:1409624
0点


2003/03/26 23:59(1年以上前)
なんでも少量生産のため、今は生産が遅れてるらしく無いらしい。
書込番号:1431932
0点





現在M40を使っているのですが、持ち運びには、とても便利で重宝しています。が、手差しが、なんせ、不便で、50の購入を考えています。持ち運びに関しては(モバイル用途)、M40と比較するとどうなのでしょうか?
0点


2003/03/07 18:26(1年以上前)
ちょっと大きいみたいですが、
性能は全然違いますからね。
アリだとおもいますよ。
書込番号:1370647
0点


2003/03/09 00:46(1年以上前)
大雑把に言ってしまうと……
大きさ→M70とほぼ同等
画質→550@と全く同じ
スピード→モノクロ;13/min,カラー;9/min
になります。
所詮さんの言われたとおり、大きさはありますが、性能は断然良いです。
個人的には、名刺サイズ完全縁なしOKなのが面白いかなぁ……なんて(笑)
書込番号:1374955
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





