-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS 50i
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全129スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年7月13日 15:26 |
![]() |
0 | 3 | 2003年7月7日 01:04 |
![]() |
0 | 2 | 2003年7月6日 11:00 |
![]() |
0 | 6 | 2003年6月27日 00:01 |
![]() |
0 | 3 | 2003年6月26日 13:09 |
![]() |
0 | 5 | 2003年6月25日 01:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




結論から言うと、エプソンです。理由は、初心者であれば、レパートリーの多いプリンターの基本を知ったほうがいいから。携帯して使うならキャノンももちろんいいけど、私はA3、A4のエプソンを利用しています。(A4がメイン)キャノンのそれは、サブ的に使いたいと考えています。
0点


2003/07/13 15:26(1年以上前)
意味の無いご意見ご苦労様です
書込番号:1756380
0点





50iを買おうとしています。
グラフィックデザインをしていますが、
写真より絵を多く印刷します。
高機種にはおよばぬものの、ビックカメラで見たところ
まずまずの画質だと思いました。
他のプリンタにくらべ、デザインが秀逸なので、
購入しようと思っています。
気になる点が2点あります。
・印刷コスト
・見た目的にすぐ壊れやすそう
実際使ってる人や詳しい人に聞きたいです。
ガンガン使ってすぐ壊れた、といのは寂しいですからね。
迷ってます。今は3年以上前に買ったEPSON PM-3300Cを使ってます。
でかくてじゃまでじゃまで。
後このプリンタ、インクがすぐになくなります。
僕の周りではエプソン評判悪いです。
すぐ壊れるのはきつい!
0点


2003/07/02 22:03(1年以上前)
ジーコ監督の息子の友人て本当?
実は俺もなんだけど^^)
どこに通ってんの?案外顔見知りだったりして・・・。
プリンタについてだけど全く分からない・・・すまん。
書込番号:1722958
0点


2003/07/06 21:32(1年以上前)
私も、この程、プリンタを購入するのにあたって、この50iと950iで悩みました。結局、プリンタを使って、印刷をするのは、初心者なので、950iのほうを購入しました。(ここのサイトの通販にて、、、)ちなみに、50iとの比較の決め手になったのは、やはり、印刷コストですね。換えのインクタンクなどの値段が950iの換えのインクタンクより小型に出来ている分高くつきそうな、感じだったのと、近所のデパートで、換えのインクタンクが売っているのかなと思ったので、、、、、
書込番号:1735758
0点


2003/07/07 01:04(1年以上前)
インクタンクが非常に小さいので印刷コストは高いと思います。
また、壊れやすいかどうかですが、よほど酷使しない限りそんな
に気にするほどではないと思いますが。(あくまでも私見)
デザインも重要ですが、コストも重要です。
設置スペースに問題が無いのであれば、大型のプリンタのほうが
良いのではないでしょうか。私の場合、とにかく少スペースで写真印刷にある程度耐えられる
機種ということでこれを選びました。
書込番号:1736572
0点




2003/07/02 13:15(1年以上前)
PDAからも、赤外線で飛ばして印刷出来ますが
最初、実験しただけで以降使ってません、
使うシーンがないんです、そんなもんですね。
書込番号:1721806
0点


2003/07/06 10:59(1年以上前)
先日D505iを購入したので早速試してみました。(キャノンホームページからプリンター本体のバージョンアップが必要ですけど、、でも自分でできます)「プリントビーム」ってゆうらしいんだけど、思ったより簡単で思ったより綺麗です。(携帯の進歩はすごい)サイズは名刺だけみたいだけど、結構楽しいかもと思いました。50iユーザーのみなさん、お試しあれ。
書込番号:1734171
0点





パソコン初心者のまゆです、このたびプリンターを購入しようと思うのですが、エプソンのPM-980CとキャノンS50iどっちがお勧めですか??
プリンター自体購入するのがはじめてなので、みなさん教えて下さい(自分で考えろっておこられちゃうかな。。。(::)。。)
0点

大きさがまったく違うのはご存知ですよね
何を重視するかによって違ってくると思います、持ち運び重視なら
絶対にS50i、980Cは持ち運びというよりも動かしたくない大きさですよ。
書込番号:1683350
0点


2003/06/19 19:24(1年以上前)
初心であれば、エプソンです。理由は、プリンターの基本を知る事ができるからです。私はA4をメインにA3を使っています。キャノンのそれは、サブ的に携帯用として使いたいと考えています。
書込番号:1683367
0点



2003/06/19 20:56(1年以上前)
お返事ありがとうございます!別に持ち運ぶ予定はないのですが、それなら、エプソンでしょうか?今日電気屋さんで見比べたので大きさはだいたいわかるのですが。。。。違いがよくわかりません。。。どちらが使いやすいのでしょうか。。。(i BOOKで失敗してるので。。。)
書込番号:1683614
0点



2003/06/19 22:53(1年以上前)
大きな勘違いでした。。。。
950iと980cでした。。。すいません
書込番号:1684006
0点


2003/06/24 18:57(1年以上前)
950iと980では性能は写真画質、特に人物エプソンの方が良いと思います。風景や花、動かない物はCANONの方が適していると思います。
また、CDを印刷したいなら980の方が簡単に綺麗に印刷できると思います。あと、縁なし印刷も980の方が良いと思いますよ。
950iはモノクロ印刷において、980を圧倒してると思います。
個体差もエプソンより少ないと思います。
クレームの件数もCANONの方が少ないと聞いています。
筐体のデザインの好みもあると思いますが、CANONの方が
デザイン的に多くの人に好まれていると思います。
いろいろと書きましたがすべて、好き嫌いの範疇の差ぐらいだと思いますよ。
どちらを買っても余り後悔しない良い製品だと思います。
書込番号:1698443
0点


2003/06/27 00:01(1年以上前)
マックをお使いの様ですがエプソンには1394端子が付いてますが、
950iには有りませんのでその辺も選択の一つではないでしょうか?
書込番号:1705803
0点





Hiragana nyuryoku ga dekinai node Roma-ji de shitsurei shimasu.
(Kochira kara Nihon-go ha yomemasu)
Kaigai de tsukau tame ni, Printer wo sagashiteimasu.
Denatsu ga 100~240V taiou no monode,
"Canon Pixus 50i" to "HP deskjet 3420" no dochira ni shiyou ka mayotteimasu. Nihon kara mochihakobu node, karui mono wo sagashiteiru nodesu.
Text no print ga chuushin de, Digital Camera kara no Print mo yaritai to omotteimasu.
50i ha Sekigaisen wo tsukaeru nomo ki ni itteimasu. keredo, HP ni kurabete chotto takai koto ga ki ni natte imasu.
Print speed ya Cost, Quality nado no men de, dochira ga yoi ka oshiete moraemasen ka?
Dochira ga osusume ka oshiete moraemasen ka?
Yoroshiku onegai shimasu.
0点

私もこのモデルの購入検討しているものです。
HPの方は、わかりません。昨日大型量販店で実物を見てきました。
ノートPCと共に持って歩けるかと期待があったのですが、思っているより
ずっと厚みがあり紙を別に持っていくということを考えるとモバイルと言えるのかどうかと思います。
ちなみにインクは二本組みでカラーが2000円黒が1200円だたっと思います。専用インクで購入が難しくないかを考えた方が良いと思います。
それと絶対現物を見ることが必要だと思います。
前に8000円で手に入ると書きこみをした人がいましたが製品自体はその辺が適正価格ではと私は思います。
バッテリーも前の機種と同じものを使うようです。
書込番号:1676599
0点



2003/06/19 00:22(1年以上前)
お返事ありがとうございました。(日本語テキスト打てるようになりました)
海外ではほとんど据え置きで使うと思うのですが、軽さ、コンパクトさと、ふち無し印刷ができる、という点でやはりこれにしようかと思います。現物は店頭で見ました。インクは日本で大量に買っていこうと思います。
あと気になるのは、赤外線通信を使ってみたいのですが、自分のノートパソコンがWindows98なんで、なんか不都合とか、安定性が悪いとか、その点が気になっています。
書込番号:1681574
0点


2003/06/26 13:08(1年以上前)
boxing day に30カナダドル(2500円)で入手したHP3320(3340下位機)。特別な使う道がなければ、安いプリンタ-の方が絶対よい。現在市場に販売されているプリンターはどれも一般的な印刷(学校のレポートや遊び程度の写真の印刷など)をそれなりに対応していますので)。それにキャノンやエプソンのインクは海外で日本の約2倍もする、HPは大差はない。ま、お金が余っているならばお話が別ですので、、、
書込番号:1704006
0点





PIXUS 50iの投書にこの内容もおかしいかなって思ったんですが。出張持ち運び用に老体を考慮し超軽量プリンタを探しています。キャノンBJ M40が今のところ見つけた中では最軽量ですがなんせ高い!だから50iの選択しかないかなと思ってます。他に知ってる方アドバイス下さい。条件は、A4印刷可。希望は1kg以下。誰かの助言心待ちしてます。
0点


2003/06/11 10:16(1年以上前)
もし見つかればこんなものもありましたが現在は生産終了しているようですし高価なのと、制限事項があります。
http://www.brother.co.jp/jp/news/mp21c/
http://210.151.214.30/jp/printer/faq/mp21c/
通信料金などがかかりますが、裏技?としてこんなサービスもあります。
http://www.ddipocket.co.jp/biz/service/h_virtual/index.html#a02
書込番号:1660635
0点



2003/06/11 11:49(1年以上前)
shomyoさん ご丁寧に有難う。やはり世の中色々知恵・情報があふれてるものですね。PCよりの給電で本体以外持ち運び不要の点でmp21c惹かれますね。本体重量的にはBJ M40の0.9kgが良いのですが、ACアダプター等付属品持ち運びを入れるとmp21cかな!?でも、値段がなー!(まるで“この商品is not for sale!”って言ってるようにも感じる程)高いもんなー。情報有難う。参考になります。
書込番号:1660784
0点

こんなのもあります。
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/products/mobile/fax/faxp2/faxp2.html
値段が高くてプリンタードライバがWin98までしか対応してないと思われます。(WinXPドライバがあれば欲しい)
書込番号:1661842
0点



2003/06/25 01:59(1年以上前)
BJM40、確かに高いです。私も半年迷いました。
しかし、バッテリーが内蔵で初めから附属なので、それを考えれば決して高くないと思います。
スキャナヘッドも購入して、富士通LOOXと一緒に出張に旅行に帰省につれて歩いています。四角い弁当箱のようで鞄に隙間ができにくいというメリットもあるかと思います。
50iのようなおしゃれさはないけど、十分実用に耐ます。
今ではシートフィーダーまでつけて、普段はデスクトップにUSB接続してエプソンの据え置き型の調子が悪いときに代打で頑張っています。
書込番号:1700056
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





