-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS 50i
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全129スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年2月22日 20:24 |
![]() |
0 | 4 | 2004年2月20日 22:04 |
![]() |
0 | 1 | 2004年2月19日 20:24 |
![]() |
0 | 7 | 2004年2月16日 04:06 |
![]() |
0 | 1 | 2004年2月14日 03:02 |
![]() |
0 | 1 | 2004年2月10日 17:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




こんばんは。
先日PIXUS 50iを購入したものです。
早速写真を印刷してみたのですが、
全体的に色合いが淡いように感じました。
どの写真でもそうなのですが、皆さんはどうでしょうか?
教えてください。よろしくお願いします。
0点


2003/11/19 01:10(1年以上前)
同じです。
発色は浅めでコントラストが低めになっています。
撮影した写真の内容や個人の好みによって違うでしょうが、自分はそれを想定して、コントラストを強めに設定(プリンタ付属ソフトのZoom Browser EXなど)してから印刷しています。
〜コントラストを強めにしすぎると青空が白っぽくなり、白い雲が消えてしまったりしますが
このサイズで据え置き型高画質プリンタと同等のものを求めるのは酷かも知れません。それらを補ってあまりあるモバイル性をもったプリンタですし、十分満足な写真画質(自分的には)は得られていると思っています。
書込番号:2140485
0点


2004/02/22 20:24(1年以上前)
前の別の書き込みで、印刷する用紙の種類により、写真の出来映えも多少変わる事を報告しました。最近、EPSONの写真画質用紙(光沢L版)が従来よりも安くなり、他社品(非純正)なみになったので、購入して比較印刷して見ました。その結果、EPSON製用紙の方が他の写真画質用紙(非純正)よりも光沢度UP、コントラスト度微UPでした。
PIXUS50iの弱点を少しでもカバー出来るかも。
・・プリンタ純正用紙のCanonも価格値下げしてほしい
書込番号:2502276
0点




2004/02/20 10:02(1年以上前)
オプションのBluetoothユニットが50iでも使えると
いいんだけど。
書込番号:2491696
0点


2004/02/20 19:11(1年以上前)
80iからしか使えないのは残念ですね。
3月上旬に発売とあります。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/17698.htm
書込番号:2492978
0点


2004/02/20 21:30(1年以上前)
リンクしてませんでした。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0219/canon2.htm
http://cweb.canon.jp/bj/lineup/80i/
http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0402/19/news035.html
書込番号:2493462
0点


2004/02/20 22:04(1年以上前)
50iとどんなところがちがうのか楽しみです。
筐体は同じのようですが大きな改良があるのでしょうか?
書込番号:2493644
0点





いま迷っています。これから一月海外出張なので、旅先で使うポータブルなプリンターを探しています。みたところこれがよさそうですが、一回のカートリッジでどのくらい持つのでしょうか。黒とカラーと2つカートリッジが必要のようですが、私はカラー印刷をあまりしないので、黒だけカートリッジを換えて使うことは出来ますか。教えてください。
0点


2004/02/19 20:24(1年以上前)
こんばんは、ぱぱウサギさん。
「基本操作ガイド」によると↓
http://cweb.canon.jp/manual/bj/50i/pixus50i.pdf
印刷可能枚数は、(例)ブラックインクタンクの場合
・JEITA標準パターンJ1を普通紙に印刷した場合 約200枚
となっています。分かりにくいので、あまりコンパクトとは
言えないPIXUS 560iと比較すると
・JEITA標準パターンJ1を普通紙に印刷した場合 約775枚
とあるので、3分の1以下ということになります。
私の使用感でも会社の古い大きいBJS6300に比べインク切れは
かなり速いです。
この機種の購入をお考えなら、コストパフォーマンスの
悪さはポータブルさと引き換えと割り切るしかないようです。
ちなみに、黒だけカートリッジを換えて使うことができます。
書込番号:2489499
0点



消費電力および電源 待機時:約1W(100V時)、印刷時:約12W(100V時)、AC100V-240V 50/60Hz
この表示からして100V必須と思いますよ
書込番号:2471135
0点

この機種をしようしていますが、USBケーブルだけでは動きませんよ。
書込番号:2471150
0点



2004/02/15 11:33(1年以上前)
回答ありがとうございます。
USBケーブルだけで動くスキャナはありますが、
USBケーブルだけで動くプリンタ(A4縦印刷可能)というのは、
まだ出ていませんか(技術的にまだ不可能なんでしょうか)...。
書込番号:2471825
0点

USBからは、何ボルトの電圧と何アンペアの電流が出力されているか考えてみよう。
そうすれば自ずと結論が見えてくるはず。
(plane)
書込番号:2472210
0点


2004/02/15 22:42(1年以上前)
どうもACアダプタは必要でした。たぶん製品に標準添付されるかと思いますが? 店頭ではこっそりつないでいるのが見えましたよ。
ACアダプタなければすごくスマートでいいと思うけどね。
しかし、この機種は新しいマイナーチェンジ版後継機は出ないのかな?
書込番号:2474490
0点

オプションで購入すれば、バッテリー駆動も可能なので、USBケーブルだけで動くように見せる事は出来ますよ。
書込番号:2475687
0点




2004/02/14 03:02(1年以上前)
こんばんは、zx54さん。
PIXUS 50iの使用できる用紙については
マニュアルに一覧表があります。
(わかりにくいですが、厚みのある用紙については
メーター単位の重さで表示されています。)
詳細は下記URLの プリンター活用ガイド から、
ダウンロードできます。
http://cweb.canon.jp/manual/bj/50i/
書込番号:2466475
0点




2004/02/10 17:00(1年以上前)
対応していないはずです
書込番号:2451140
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





