PIXUS 850i のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:4色 PIXUS 850iのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS 850iの価格比較
  • PIXUS 850iのスペック・仕様
  • PIXUS 850iの純正オプション
  • PIXUS 850iのレビュー
  • PIXUS 850iのクチコミ
  • PIXUS 850iの画像・動画
  • PIXUS 850iのピックアップリスト
  • PIXUS 850iのオークション

PIXUS 850iCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月 4日

  • PIXUS 850iの価格比較
  • PIXUS 850iのスペック・仕様
  • PIXUS 850iの純正オプション
  • PIXUS 850iのレビュー
  • PIXUS 850iのクチコミ
  • PIXUS 850iの画像・動画
  • PIXUS 850iのピックアップリスト
  • PIXUS 850iのオークション

このページのスレッド一覧(全507スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS 850i」のクチコミ掲示板に
PIXUS 850iを新規書き込みPIXUS 850iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

この機種のプリンターカバー

2003/02/25 16:44(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 850i

スレ主 ゆみこ3さん

850i購入しました!すごく気に入っています。
綺麗で早くで大満足です。
さてプリンターカバーを探しているのですが・・給紙トレイを畳んだ
コンパクトな状態にフィットする物をご存知の方はいませんか?
多機種の寸法等を調べては見てるのですが。。。。
よろしくお願い致します。

書込番号:1340251

ナイスクチコミ!0


返信する
洋ナシ2さん

2003/02/28 01:36(1年以上前)

850用ダストカバーですと、エレコムの最近出た奴が条件に合致して
いた気がします。

ttp://www.elecom.co.jp/new_products/monthly/200303/pdf/67_05.pdf

書込番号:1347753

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆみこ3さん

2003/02/28 22:30(1年以上前)

洋ナシ2さん、ありがとうございました!
エレコムさんで出してくれたのですね、明日買いに行きます。
リンクに飛ばないので焦りました(^_^;) hが抜けてただけでした。

書込番号:1349704

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

CDレーベル印刷

2003/02/25 10:36(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 850i

スレ主 hide_tkさん

今回プリンターを買うにあたり、ご教授いただきたいのですが
CD-Rプリントがメインで残りは文章印刷になる私が
買うとすればどのプリンターが一番いいでしょうか?
写真画質で印刷することはあまりないです。

文章は黒がはっきりでるのがいいです。
CD-R印刷が一番きれいでやりやすい物はどれになるでしょうか。

自分的には850iかなと思うんですが
こんなんもあるよってのが聞きたいです。

書込番号:1339578

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:17件

2003/02/25 11:17(1年以上前)

850iユーザーです。満足してます。
ディスク中心との印刷のズレも少ないので気になりません。
ディスク印刷した画質は、濃度がデフォルトのままだとちょっと薄い感じなので、やや濃いめに調整してます。でも個人の好き嫌いの範囲だと思います。

書込番号:1339648

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15174件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/02/25 12:01(1年以上前)

同じく850iユーザー。

・CD-R印刷はアタッチメントの管理が邪魔くさい。
 印刷は簡単。
・印刷時、めいっぱい「濃」にしてもまだ薄く感じる。
 (プリントするメディアにもよるんでしょうけどネ)
・モノクロ印刷は「速い」で印刷しちゃうと色が薄い。
 (「標準」で印刷しても十分速いと思う)

等と書いてみたが、
全体的にはかなりハイレベルだと思うので、買って損は無いかと。

書込番号:1339737

ナイスクチコミ!0


スレ主 hide_tkさん

2003/02/25 12:50(1年以上前)

なるほど。
意見を聞いた感じでは850iに
ほぼ決定なんですが、もうひとつ
聞き忘れてました。

DVD-R/RWも印刷できますか?

書込番号:1339841

ナイスクチコミ!0


スレ主 hide_tkさん

2003/02/25 13:19(1年以上前)

DVD印刷については自己解決しました。
CANONのHPにちゃんと書いてありました。
お恥ずかしい・・

書込番号:1339913

ナイスクチコミ!0


スレ主 hide_tkさん

2003/02/25 14:00(1年以上前)

しかしCD-Rプリンタで色々調べていると
同じくCANONから新機種MP700/730が出ると知って
悩みまくりです。複合機ですが850iの性能に
コピー・スキャナがついてるとは・・
(730にはFAXも!)お金貯めて待とうかな・・

書込番号:1339976

ナイスクチコミ!0


konこんこさん

2003/03/12 20:31(1年以上前)

私は先月850i購入しました。CD-Rはきれいに位置ズレなくきれいに印刷できます。私も文書中心なのでキャノンの顔料系ブラックはよいと思います。
にじまないし、くっきりでます。

書込番号:1386439

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

プリンタブル印刷(PIXUS 850i)

2003/02/24 02:22(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 850i

スレ主 ぐっちゃん71さん

EPSONのPM890からの買い替えです。
前者に比べれば、印刷の画質ももう文句なしの良さで、かなり買って良かった感がありまくりです。
しかし、自分のプリンターの利用の主はほとんどが、プリンタブルCD-Rの焼き付けなんですが、すごく印刷がEPSONに比べ薄いのです。
で、濃度をあげればと思ってやってみると、なんか黒ずんだ感じになって、全体が白っぽいままなんです。(意味わかりますかね)
これはどうにもならないんでしょうか?
はっきりした色にならないかなーと悩んでいます。

書込番号:1336096

ナイスクチコミ!0


返信する
霧風さん

2003/02/25 01:39(1年以上前)

プリンタのプロパティ、基本設定、色調整、マニュアル調整で好みに調整してもだめですか?その他、VIVIDフォト、イメージデータ補正などを使用してみてはどうでしょう。また推奨メディアでなくても印刷の設定を推奨にすればよりきれいになるようです。好みによりますがシルバーレーベルにすると白っぽいのが光沢になって紛らわせます。

書込番号:1339076

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信25

お気に入りに追加

標準

どちらがいいのCanon EPSON

2003/02/22 17:18(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 850i

Canon Pixus850iとEpson PM870Cを今日、秋葉原の店に見に行ったんですが
どちらが良いのでしょうか 値段的にはCanonのほうが高いですが。あと解像度とプリンターのサイズだと思うんですけど
どちらにしようか迷ってます。よく知っている人、色々情報ください。

書込番号:1331115

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 IVIVさん

2003/02/22 17:29(1年以上前)

あとあと、4色インクとか6色インクとかありますが6色の方が画像が綺麗なんでしょうか、ドット感がなく写真画像により近いのでしょうか?

書込番号:1331144

ナイスクチコミ!0


Asakouさん

2003/02/22 20:21(1年以上前)

私は2台EPSONを使用していてCanonは、利用したことがなかったのですが今回プリンターが壊れたので、Canonにしてみました。今日買ってきたのですが、ズバリ一言で言うとスピードがかなり速いと思いました。画質もきれいでとても満足しています。
今回プリンターは初購入ですか?

書込番号:1331602

ナイスクチコミ!0


スレ主 IVIVさん

2003/02/22 22:49(1年以上前)

プリンター初購入です。CanonもEpsonも両方よそうだし。Epsonのほうがカラーは画像がよいと噂聞いたのですが、どうなんでしょう?

書込番号:1332079

ナイスクチコミ!0


hiro_hiroさん

2003/02/22 23:40(1年以上前)

写真画像に関しては絶対に譲れないのなら、エプソンの870Cとか
930Cの方が良いのでしょうけど、まだ使用目的が決まってないのなら、
850iが良いかと。

画質に関しては930Cの方が上のようですが、850iでも十分満足できる
レベルだと思いますよ。

それと、870Cと同じ価格帯でエプソンのPX-V700ってのもあります。
全色顔料インクだそうで、これもお店で見てみてはどうでしょうか?
下の方の書き込みを参考にしてください。

書込番号:1332309

ナイスクチコミ!0


うん、いいよさん

2003/02/23 10:01(1年以上前)

私も迷っているんですが、ランニングコスト的にいかがでしょうか?
ペーパーは共通で使える、あるいはフジを使えるようですが、
インク代がばかにならないはずですが、、、。

書込番号:1333398

ナイスクチコミ!0


Asakouさん

2003/02/23 15:23(1年以上前)

返信遅れてすいません。
エプソンよりキャノンの方が、インク代がやすいと思います。
ブラックが890円〜900円
カラー(Y/M/C)各800円〜780円くらいです。
Epsonは
ブラック1250円〜1700円
カラー(一体型)1250円〜1500円くらいです。
コスト面でみるとキャノンのカラー独立の方がよいともいます。
まぁ〜あとは、写真印刷のサンプルなどを電気店でみて好みのほうを選ぶとよいでしょう。一般的には、エプソンは鮮やか、キャノンは元の色に近いという感じです。

書込番号:1334134

ナイスクチコミ!0


Asakouさん

2003/02/23 15:26(1年以上前)

ミスタイプがありました。
すいません下記に訂正します。
↓↓↓↓
コスト面でみるとキャノンのカラー独立の方がよいともいます。
                         ↓
                        思います。

書込番号:1334143

ナイスクチコミ!0


エプソンがいいよ!さん

2003/02/23 17:45(1年以上前)

私は昔キヤノンいまEPSONの800Cから930Cを使っていますが、850iとEPSONではPM930Cの比較で申しますと(870Cは価格帯が違うので比較にならないと思います)
@黒の印字:850i>930C(顔料インクはにじまない、また印字が速い)、Aカラー印刷:850i<930C(4色と6色の差は肌色を印刷したとき歴然)、Bカラー印刷時のランニングコストの盲点:850i<930C(黒がキャノンの場合顔料系インクなので写真など人物を印刷したときの髪の毛、夜景の夜空など黒色印刷時には、カラーの3色を混ぜて黒色を作るため、黒が多い印刷なのにカラーインク消耗が激しいということが起こります。)*故に店頭での印字サンプルではっきりとした色鮮やかなものが多いキヤノンと人物が多いエプソンの各社の特徴が出ています。)C結構重要なのが、サービス体制:キヤノン<<エプソン(修理をもし出したときにエプソンの約3日で手元に戻るのとキヤノンは7−10日かかる;キヤノンは2年前ですがあまり変わらないと店の人に聞きました)いろいろ皆さん書いていますが、カラー印刷が多い、長く使いたいのならエプソン、たまにカラー印刷ならキヤノンではないでしょうか。私ならエプソン進めます!

書込番号:1334499

ナイスクチコミ!0


850iかなさん

2003/02/23 20:57(1年以上前)

PM930Cの長所は画質だけでは? ランニングコストについては、ここの書き込みを含めた大方の意見では850iは優れているようですよ。言い換えれば、850iでランニングコストを問題にした書き込みはあまり見あたりません。
カラー写真の画質はそこそこですが、音が静かなのとスピードが速いことが評価できます。余程画質にこだわらない限り、気軽に何枚も写真をプリントするには850iがいいと思います。また、キヤノンはもっとも不具合が出やすいインクヘッドを自分で取り替えられるので、故障の際は、ヘッドを送ってもらえれば済む場合が多いようです。

書込番号:1335004

ナイスクチコミ!0


スレ主 IVIVさん

2003/02/23 21:49(1年以上前)

今日も見てきましたがCanon850iとEPSON930cが価格的に同じ値段で売ってました。EPSONのほうが6色独立でCanonの4色独立よりカラー画像はよさそうだなあと思いました。しかしEPSONはかなり大きさあるようで。Canonのほうがスマートで場所もとらないような気がしますが。写真の比較も見ましたがEPSONの方が明るいですね。でも本当にどちらがいいんでしょう。結局今日も迷い過ぎて買わずじまいで終わってしまいました。昨日もそうだったんですがEPSONのほう店員は奨めてくるんですがどうなんですかね。EPSONの周りには人だかりでしたがCanonのほうは誰もいなかったし・・・・どうなんでしょう??

書込番号:1335158

ナイスクチコミ!0


850iかなさん

2003/02/23 22:27(1年以上前)

エプソンのコーナーは新機種が出たばかりなので人が多かったのかも。
 エプソンとキヤノンのどちらがいいかという議論は、ここや上位機種の書き込みでも幾度となく繰り返されているみたいですね。皆さんそれぞれ所持する機種に思い入れがあると思うので、主観と主観のぶつかり合いになることもあるようですが、見ていて興味深いです。たまに両メーカーの方がプッシュしているかのような書き込みも見受けられますが(真偽は定かでありません)。
 概して言えば、何はなくとも画質という場合はエプソンで、コスト、スピードを含めた全体のバランスを重視する場合はキヤノンではないでしょうか。外観のデザインは好きずきだと思います。私は850iユーザーですが、コンパクトで部屋にとけ込むデザインがとても気に入っています。

客観的な比較は、以下が参考になるかもしれません。
http://www.sbpnet.jp/vwalker/series/testlab/art.asp?newsid=4665

書込番号:1335302

ナイスクチコミ!0


bokobokoさん

2003/02/23 22:44(1年以上前)

本当に悩みますよね!でも、店員がすすめるにはトラブルが少ないのではないでしょうか。確かにコンパクトで850iは魅力的ですが、ランニングコストといっても所詮、自分のメーカーのカタログ上のことですから、PM-930Cの評価も見てみたらどうでしょうか。私は総合力でまだまだ
エプソンのほうが上と思いますし、シエアが物語っています。
それと、やっぱカラープリンタは、カラーがきれいじゃないと。
それと、ちょっと雑誌にのっていた説明の受売りですが、エプソンのインク噴出の方式(素子を振動させて噴出する)は、熱に左右されない=インクの開発に幅が持てる(キヤノンのバブルジェット方式は、熱でバブルを発生させインクを噴出するので、インクも熱に強いインクが必要で開発が難しい(特に顔料系=油性)、それと熱に強いヘッドの耐久性に問題があり、必ず長く使うと交換する)など、常に技術的には先をエプソンのほうが行っていると思えるので、私はエプソンを勧めたいですね!(*柴崎コウさんのCMのような顔料系(水に強い)プリンタの発表に代表される開発力!)でも、IVIVさん自身がデザイン重視か機能重視かカラーの画質を求めるのかによってご自身で決断するのが一番とは思います。

書込番号:1335337

ナイスクチコミ!0


850iかなさん

2003/02/23 23:43(1年以上前)

Bokobokoさんに質問しますが、「熱に強いヘッドの耐久性に問題があり、必ず長く使うと交換する」というのは、プリントヘッドの熱に対する耐久性に問題があり、長く使うと必ず交換しなければならない、ということですか? もしそうなら、どのくらいの期間で交換になるといわれているのですか? あまり聞かない話なので、気になりました。

書込番号:1335573

ナイスクチコミ!0


hiro_hiroさん

2003/02/24 02:08(1年以上前)

この板でCanonかEPSONか?と聞いても、余計迷うだけだと思います。
ユーザーはそれぞれに思い入れがある訳ですから。

850iユーザーの私が言えることは、
写真印刷を楽しむことがメインなら迷わず、950iとか970Cで良いと
思います。(ちょっと安くて930C)

ハガキの宛名印刷の必要性があるとか、普通紙にモノクロ印刷を
するのであれば、顔料ブラックの850iで決まり。(安い550iもあり)

特に普通紙印刷を考えているのであれば、850iや550i以外の
染料ブラックを使ったプリンタは、黒濃度が低く、にじみも
出やすいです。あと、印刷コストを無視できれば、
hpのプリンタも顔料ブラックですので参考までに。

まず、価格帯と使用目的(何をどんな用紙に)を書き込んだ方が、
的確なレスがつき易いですよ。

書込番号:1336067

ナイスクチコミ!0


hiro_hiroさん

2003/02/24 02:24(1年以上前)

コストに関して。
私も含めてですが、この板で850iの印刷コストが高い、という
レスはまず見かけませんね。許容範囲だと思いますけど。

公平に見て、
850iはフルカラー印刷時に暗い部分でCMY各色を余計に使ってしまう。
EPSONの機種はウォーミングアップ時に各色を余計に使ってしまう。

ですが、EPSONの機種はインクの減りがはやい、というレスを
この板でたまに目にするのも事実です。

書込番号:1336101

ナイスクチコミ!0


bokobokoさん

2003/02/24 11:46(1年以上前)

850iかなさんへ
一度キヤノンの営業さんに聞いたことがあり(5年前ぐらい)7−8回インク交換すると、ヘッド交換したほうがいいですよと言われたことがあります。使用頻度によるものなので、車のエンジンオイルの交換と同じですね。答えになっていますか。でも理論的には、キヤノン製品が交換用のヘッドを部品扱いしている以上そういうことがあるのだと推察しますし、故に私の個人的見解だと、エプソンのインク交換の方が、技術力のある会社かな(プリンタヘッドのような繊細な加工技術)と思えます。また、プリンタの大きさでもやはり紙送りの精度を上げるためにギヤ点数や、モーター(電力周り)に神経が行き過ぎてキヤノンより大きくなっているし、キヤノンのように横方向4800dpiといってたての1200dpi(紙送り精度をあげる技術力がない=小型化に寄与できる)強調するより縦横2880dpiっていっているエプソンのほうが私としては正直かなと感じます。でも、お互い世界に通用する2大メーカーですから切磋琢磨していい製品をつくり続けてほしいものです。
参考に世界シエアでは1位HP40%2位エプソン35%3位キヤノン25%(2001年度インクジェット)でも6年前はキヤノンが2位で
日本でも両者の差は10−15%あいていたので、競争して安くていい製品をどんどん作ってほしいですね。

書込番号:1336652

ナイスクチコミ!0


ハセキョー派さん

2003/02/24 12:29(1年以上前)

優華ならエプソン
ハセキョーならキヤノン
僕はハセキョーなのでキヤノン
その程度の理由で良いんじゃない?
買ってからは、コストだの品質だの買う前に気にしていたほど考えないのでは?

書込番号:1336725

ナイスクチコミ!0


850iかなさん

2003/02/24 18:58(1年以上前)

bokobokoさん、レスありがとうございます。大変お詳しいですね。以前Appleのcolor stylewriter 2200(中身はキヤノンのOEM)を使っていましたが、あれは消耗品としてインクヘッドも売っていて、何度か交換した覚えがあります。熱に対する耐久性に問題があったのですね。なるほど。キヤノンの現行機種ではインクヘッドは市販品になっていないようなので、そういった問題はだいぶ改善されたということなのでしょうか。いずれにしても、二社の競合がより良い製品を生む刺激になればいいですね。
 主題から話がそれてすみません。VIVIさんは、各目的(書類の印刷・写真の印刷)での使用頻度をよくお考えになった上で、後は好みで決断されるのがいいと思います。

書込番号:1337592

ナイスクチコミ!0


洋ナシさん

2003/02/24 22:44(1年以上前)

色々迷って、850を選んだ者です。

簡単な切り分け方として、850iの黒の品質を確認してみてください。写真等
や、CDR上の黒です。それが許せないなら、930、許せるなら850がいいと思い
ます。(文字だけの黒だと、850が綺麗なので、見るとき要注意です。)
雑誌のレビュー等でも書かれている通り、850は上記の欠点以外に弱点が
無く非常にバランスがいいです。

ランニングコストについてですが、930がよほど改良されていない限り、
930の方がインク代がかかると思います。印刷時の粒子の問題ではなく、
エプソンの場合、目詰まりとクリーニングの影響が大きいです。950等で
はポンプでリコールが出ている所を見ると、闇雲にエプソンの耐久性を
信じるのもナニかと(w。壊れるまで、次機種購入の認可が大蔵省より
降りない知人は、「色も散り際も鮮やか!」とエプソンを絶賛していますが。

店員さんの言葉については、既に何度も語られているので、「ヘルパー」、
「リベート」、「在庫処分」辺りの単語で、サーチしてみると、量販店の仕組
がよく分かり、判断材料になると思います。

最後に、850はカタログで比較しても分からぬ良さが結構あります。音が静か
というだけでなく、夜だけ自動的に静穏モードに切替えてくれたり、電源
は自動で入切してくれたりといった機能があります。(エプソンにもあるの
かは知りません)。特に自動電源機能は、横着者の私には戻れない魅力があ
ります。EASY-WEBPrintと合わせると、WEBを見ていて気に入ったページを
サッと印字するのに、850程向いた機種は少ないです。インク安いし、普通
紙綺麗で、速度も速くて…上位機種喰っている気がしないでもない。私流に
まとめると、ここ一発の930か、日常使用の850ですかね?

あくまで850を選んだ者の意見ですので、930購入者の意見も参照する事
をお勧めします。

書込番号:1338383

ナイスクチコミ!0


よの字さん

2003/02/28 20:10(1年以上前)

850i>普通紙が綺麗。専用光沢紙が高く、写真画質ではない(色数にしては高画質だとは思う)。黒系の再現がいまいちと、黒っぽい画像でインクの大量消費

930c>独立インクにコストがかかる。専用紙がやすい(品質は良い)。画質が綺麗。

エプソンのPM用紙は、耐久性があり価格も手ごろです。くわえて、純正紙以外では色あわせがかなり困難なので、写真印刷ならコスト・品質をみても絶対的にエプソンが得意です。

キヤノンは全体的に用紙の値段と、インクの質(昔から変わってない?)が問題だとおもいます。
ですが機械としての性能は、どっちも長所がありますので、その点をよく見比べたらよろしいかと思います。
この二つの機種に関しては、値段はちかいとおもいますが、用途としては全く別のプリンタです。

書込番号:1349341

ナイスクチコミ!0


asataroさん

2003/03/01 12:29(1年以上前)

皆さん白熱していますが、私は写真を趣味としてるので、エプソンを2台使っていますが、今回キャノンの850iを買いました。違いは、
@音が静か
Aコンパクト
B普通紙印刷がキレイ
C写真画質も満足できる。
 エプソンは、ガッチャン・ガッチャンという感じで、こんなものかと思ってましたが、ほとんど夜使ってたので気になってました。良かったと思います。現在用途によって使い分けています。

書込番号:1351240

ナイスクチコミ!0


スレ主 IVIVさん

2003/03/01 16:55(1年以上前)

悩み続けて既に一週間になります。いろいろみなさんの御意見を参考にしながらやはり850iなのかなって思っています。理由として@デザインがエプソンよりスマート、あまりスペースのない私の部屋では場所とらないほうがよい。Aデジカメとかであまり写真はとらない。カラーでの印刷は多分web上の物の印刷が多いと思います。Bランニングコストが安いというそうだし・・・。
価格はでもカラーがいいエプソンの方が安いのが気がかりって感じなんですよね(笑)850iって昨年の秋頃発表された商品なんですよね、エプソンのほうが
新しいわけですか?PC買い換える要領で考えるべきなんでしょうかね。。

書込番号:1351967

ナイスクチコミ!0


ウコンさん

2003/03/02 11:48(1年以上前)

白熱していますね。IVIVさん悩みますよね!
カラーよりホームページが主で早くて安いのであればランニングコストがやすく、速さは850i並で静かでコンパクトでしたらCD-Rへの印刷はしないのであれば一番安いエプソンの新製品PX-V700(16500円ぐらいから17800円)も検討なさっては?よの字さんがおっしゃっているようにキヤノンとエプソンは用途が違います。顔料系のインクのほうが水には強いし、黒印刷も早いし、キヤノンの850iよりも5000-6000円安いのは魅力ではないでしょうか

書込番号:1354558

ナイスクチコミ!0


洋ナシさん

2003/03/03 05:08(1年以上前)

熱くなっているつもりは無いのですが、4色機はインクコストが掛かると言
う意見があまりに斬新なので反応してしまいました。コスト測定について
は基準化されており、メーカで業界標準の印字パターンを印字し、公開し
ている訳ですが、インク数の多い機種は、実使用においては、テスト印字よ
りヘッドクリーニングが増え、その時に各色分のインクが吸われるので、
公表値より不利という事はよく指摘されてます。しかし、4色機不利説は
中々斬新で、目から鱗でした。印刷して同僚に見せたら、やはりうなってま
した。事実がどうなのかは私は知りませんが。

 それはさておき、私も850iでWeb印字をメインに使っているので、参考ま
でに。250枚程度普通紙で印字した限りで、黒の消費が圧倒的に多く2/5程度
減っています。カラーインクに関しては、マゼンダ>シアン>イエローの順
に減りが多いのですが、特にイエローに関しては気泡レベルで、購入時にカ
ラーの予備インクを買った事を後悔しています。品質保証期間は開閉6ヶ月
保存1年程度だと思いましたので、買わないか、買っても黒だけにして様子
を見た方がいいと思います。(A4ベタ印字とかもしているのですが、余り減
らん。)あと、もし、キヤノン機を購入されWeb印刷を多用されるのでしたら、
上でも書いたEasy-Webprintが結構便利ですので紹介しておきます。
//www.canoneasywebprint.com/jp/index.htm

930でも850でもそれ程後悔する要素は無いのでどちらでもいいと思いま
すが、どうしても踏切りつかないなら、質問事項等をまとめて、ショール
ームに行って自分で確認してみるのが一番です。ショールームの人は、オ
フィシャルなだけに知識が正確で嘘も言いません。他の機種も見られま
すし、付属ソフトの比較もできます。頼めばテスト印字位はさせてくれる
はずです。東京なら両方新宿の三井ビルにあった気がするので便利ですし。
音に関しては、オフィスレベルと家庭レベルではイメージが違うので要注意
です。

書込番号:1357371

ナイスクチコミ!0


hiro_hiroさん

2003/03/05 07:28(1年以上前)

僕も購入する時、洋ナシさんが紹介された新宿のショールームで
用紙を持ち込んで印刷してもらいました。

ついでに新宿西口のヨドバシに寄れば、Canon以外のメーカーの
機種の試し印刷もしてくれますよ。

書込番号:1363623

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

冊子印刷について

2003/02/21 12:14(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 850i

スレ主 energy1976さん

先ほどは書き込み間違いをしてしまい申し訳ございませんでした。

改めて質問させてください。

850iで印刷するときに、プロパティを「冊子印刷」にすると、いつもの顔料の黒ではなく、CMY混同(多分・・・)の黒が出てしまいます。

冊子印刷で顔料の黒を出す方法はありませんか?

ちなみにアプリケーションはアドビのインデザイン2で印刷しております。

よろしくお願いします。

書込番号:1327388

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:1件

2003/02/21 13:05(1年以上前)

ほんとですね.
知りませんでした.
2ページの「割付印刷」じゃダメなんですか?
答えになってなくて,すいません.

書込番号:1327503

ナイスクチコミ!0


スレ主 energy1976さん

2003/02/21 13:12(1年以上前)

!あっちゃん!さん、ありがとうございます。

割り付け印刷では、ページが上手く並ばない為に、駄目なのです・・・。

しかしなぜ冊子印刷では顔料の黒インク使われないのでしょうね?
理由があるのかな?

書込番号:1327519

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

写真はどうですか?

2003/02/21 00:27(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 850i

850iの写真の画質はどうですか?エプソンの950Cの画質を見てとても綺麗で驚きました。しかしエプソンはランニングコストが高そうなのでパスです。そこで850iの購入を考えています。予算の関係上950iは厳しそうなので・・・。ちなみに現在キャノンのBJF300を使用しています。どれくらい850iと画質の差があるでしょうか?どなたか教えてください。

書込番号:1326487

ナイスクチコミ!0


返信する
貴方の悩み解決しますさん

2003/02/21 11:32(1年以上前)

300の高品位専用紙出力と850の普通紙印刷が同レベル、って位に綺麗。

書込番号:1327312

ナイスクチコミ!0


貴方の悩み解決しますさん

2003/02/21 11:32(1年以上前)

300の高品位専用紙出力と850の普通紙印刷が同レベル、って位に綺麗。

書込番号:1327314

ナイスクチコミ!0


YAK1231さん

2003/02/21 12:19(1年以上前)

850iを先日購入し、使用しています。
 画質については「ぎりぎり写真画質」です。幾分ネガティブな表現ですが、4色インクによる画質としては非常に優れていると思います。具体的には、目を写真に10センチ位まで近づけるとやっと判る程度の粒状感がありますが、通常鑑賞する分には気になりません。色調については、他の機種と比較していませんが、人物、風景の写真、両方とも、普通の写真と殆ど変わらないコントラストとカラーバランスが達成されていると思います。強いて言えば、黒い部分が多い写真の場合、黒が幾分緑がかっている印象があります(画像データの色調によるのかもしれません)。
 エプソンの6色モデルと比べると粒状感の面で若干劣るかもしれませんが、850iは、印刷コストの低さ、印刷速度、動作音の静かさ、デザインなど、製品としての完成度が高いと思います。使っていてストレスを感じません。ちなみにエプソンのPM-930Cも候補でしたが、売場で聞いた給紙時の「爆音」と大きな筐体で止めました。

書込番号:1327397

ナイスクチコミ!0


スレ主 KZJ95さん

2003/02/21 13:39(1年以上前)

大変参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:1327585

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PIXUS 850i」のクチコミ掲示板に
PIXUS 850iを新規書き込みPIXUS 850iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS 850i
CANON

PIXUS 850i

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月 4日

PIXUS 850iをお気に入り製品に追加する <32

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング