-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS 850i
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全507スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2003年2月19日 21:21 |
![]() |
0 | 2 | 2003年1月31日 18:29 |
![]() |
0 | 2 | 2003年1月30日 21:12 |
![]() |
0 | 2 | 2003年1月30日 23:18 |
![]() |
0 | 1 | 2003年1月28日 22:05 |
![]() |
0 | 0 | 2003年1月27日 13:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > PIXUS 850i




2003/02/05 15:03(1年以上前)
たぶん それは、あなたに問題があると思われ…
書込番号:1279410
0点


2003/02/05 21:44(1年以上前)
会社で後輩が850iを使用し、TDKのメディアに印刷したところ、全体的に薄い色で印刷されたようです。
黒色なんかは、灰色に近い色で印刷されました。
どんな手段かは聞いていませんが色調整してもだめだったようです。
CanonのHPで850iのページには、推奨メディアは太陽誘電になっていましたが、これでは試していません。
情報提供まで
書込番号:1280396
0点


2003/02/09 00:36(1年以上前)
CDRの場合、3色を使って黒を出しますので、もし設定が間違っていない
のであって、緑になるならば、マゼンダ(ピンク)が出ていない事になります。
インクが出ているが、テスト印字で確認してみたらどうでしょう。
あと、メディアは指定メディアを間違うとかなり黒が薄くなる事があります
が、インクにも紙やCDRとの相性という物があるので、色々なメディアで試
して好みの物を探すのも手段の一つだと思います。
書込番号:1289903
0点


2003/02/16 17:18(1年以上前)
こんにちは。
私も緑になってしまいました。エクセルで作った表を普通紙に印刷して、です。
ある特定のファイルだけなのですが、グレーで網がけした部分が緑になり、赤で出るはずの文字が茶色になります。
りみこさんは解決されましたか?また似たような症状の方いらっしゃいませんか?
書込番号:1313680
0点


2003/02/19 21:21(1年以上前)
それはマゼンタのヘッド詰まりの可能性があります。一度ユーティリティでヘッドクリーニングしてテストプリントしてみるよろし。それでダメならヘッドリフレッシング。ただしインク減少のサインで、まだ「無し」の状態でなくても、交換したら治ったケースもありますよ。
書込番号:1322991
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 850i


現在、新たにプリンタを買おうと思ってるのですが、どれにしようか、本気で迷っています。
私個人としては、白黒印刷が多いので、白黒印刷に有利と聞く850iを検討しているのですが、速度面……いかがでしょうか?
ご意見がよろしくお願いします!
0点


2003/01/31 18:26(1年以上前)
白黒印刷重視ならhpかキヤノンの顔料系黒インクを使ってる
のがいいですよ。
hpは艶のある黒色といった印象ですが、コストがかかります。
個人的には、キヤノンの黒で満足してます。
速度ですが、ウィザードで「モノクロ高速印刷」を選ぶと
印刷品質が5段階の4番目になります。私はこれで品質・速さ
ともに納得いくレベルかと。
余談
これより速く(最高速)すると、黒が薄くなり、外部に提出
するには躊躇します。
また、3番目の印刷品質に上げると、インクが定着する前に
擦れて、汚れの原因になる様です。
いずれも、PPC用紙にて。
書込番号:1264651
0点


2003/01/31 18:29(1年以上前)
機種書き忘れました。
850iの話です。
書込番号:1264656
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 850i


以前BSJ600を使っていて、こちらに乗り換えたのですが、用紙吸い込み時の音が大きくなったような気がします。印刷時は、静かになっているようなのですが、吸い込み時には、カシャッというかガシャッというかそんな感じの音がします。
同じような感想を持った方はいらっしゃいますか?
0点


2003/01/30 06:20(1年以上前)
そんなもんです
サイレントモードにすれば少しは静かになります
書込番号:1260834
0点



2003/01/30 21:12(1年以上前)
そうでんねん様
レスありがとうございます。そんなものなのですね。早速試してみたところ、サイレントモードでは、なかなか良い感じでした。
書込番号:1262371
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 850i


850iを購入し、L版60枚、白黒100枚くらい印刷したのですが、ある日ふたを開けてみると、ふたの裏がうっすらと青くなっています。
手でふき取ると手が青くなるほインクが付いていました・・・。
ふたの裏以外にも紙を送るローラーも少し青くなっています。
以上の症状は正常なのでしょうか?
印刷に関しては全く問題ないのですが気になります。
どなたか原因などがお分かりの方いましたら、ご教授願います。
0点

内部で細かいインク粕が霧状になってついてるんじゃないでしょうか?
私が使っていたインクジェットはみんなついていました。
まあ、白い本体だと目立ちますが、気にする事無いと思いますよ。
書込番号:1260687
0点



2003/01/30 23:18(1年以上前)
のほほんさん、お返事有難うございます!
そうですか〜。よかったです。
初めてのプリンターだったのでちょっと不安になっていたのが落ち着きました。
感謝です!
書込番号:1262829
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 850i


以前にこの掲示板で印刷すると右側が切れて印刷されてしまい、それを直すには説明書に書いてあるソフトをダウンロードすればいい。とありましたが、ダウンロードはしたのですが、解凍先がどこにするのかわかりません。どなたか教えてください。
0点


2003/01/28 22:05(1年以上前)
解凍先はどこでもいいと思います。分かりやすくデスクトップはいかかがでしょうか?その後解凍後のフォルダ内のSetupからインストールすれば完了です。
書込番号:1256750
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 850i


なぜか割り付け印刷の2ページ印刷をすると、印刷プレビューだと正常に印刷されているのにA4用紙に印刷すると文字化けして印刷されます。ためしに等倍印刷・割り付け印刷の4ページ印刷をしてみたのですが、問題なく印刷できました。プリンタドライバーも最新版なのになぜ?プリンタの故障なんでしょうか?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





