PIXUS 850i のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:4色 PIXUS 850iのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS 850iの価格比較
  • PIXUS 850iのスペック・仕様
  • PIXUS 850iの純正オプション
  • PIXUS 850iのレビュー
  • PIXUS 850iのクチコミ
  • PIXUS 850iの画像・動画
  • PIXUS 850iのピックアップリスト
  • PIXUS 850iのオークション

PIXUS 850iCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月 4日

  • PIXUS 850iの価格比較
  • PIXUS 850iのスペック・仕様
  • PIXUS 850iの純正オプション
  • PIXUS 850iのレビュー
  • PIXUS 850iのクチコミ
  • PIXUS 850iの画像・動画
  • PIXUS 850iのピックアップリスト
  • PIXUS 850iのオークション

このページのスレッド一覧(全507スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS 850i」のクチコミ掲示板に
PIXUS 850iを新規書き込みPIXUS 850iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

用紙空送り

2003/05/16 22:09(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 850i

スレ主 Hassy_Mさん

L判サイズの写真を70枚ほど連続印刷していたの」ですが
25枚くらいで必ず用紙を空送りして、全て吐き出してしまいます。
それまでの印刷は全く正常で、その後もキャンセルして印刷し直せば
そのまま普通に戻るのですが、また25枚くらいで同じ症状に悩まさ
れます。
使用PC:Win2000 メモリー768MB HDD 40GB(空30GB)
プリンタードライバー:1.62a(だったと記憶してます)
さすがに3回目のやり直しは避けたかったので一応ドライバーを
HP上で最新の1.62Cに更新して印刷しましたが、枚数が20枚
弱であったこともあったせいか、症状は再現しませんでした。
どなたか、同じような症状が出ていた方いらっしゃいますか?
また、同様に大量の印刷をする機会はしばらく無いので最新ドライバでの
実験は少し先になりそうなので質問させていただきました。

書込番号:1582760

ナイスクチコミ!0


返信する
PR-101'さん

2003/05/16 23:03(1年以上前)

仕様では最大積載量20枚までとなっています。
それ以上連続で印字したいと言うことでしょうか?

※ 950iの仕様の事なので、違う可能性もありますが。

書込番号:1582964

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hassy_Mさん

2003/05/17 04:38(1年以上前)

早速にResありがとうございます。そう言えば最大積載量に関する
仕様ってありましたね。(850iにも。正確には覚えてないけど)
確かにそれを超えた給紙って想定されてないのでしょうか。
しかし、それまで正常に印刷できていて、問題なく給紙できていた
ことを考えると一概にそれだけでしょうか?なんとも釈然としない
ままです。CanonのHPを調べると別の機種で「ヘッドの熱問題で途中
から印刷が止まる可能性があり、15分くらい休ませろ」というFAQを
見つけましたが、機種も該当しないし、復元の状況もとても15分なんて
長い時間ではなかった。(長くて3分くらいかな)
いずれにせよ、頻繁に起こるようならサポートにでも連絡してみます。
ありがとうございました。

書込番号:1583751

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

インク交換後の色

2003/05/15 06:06(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 850i

スレ主 はる〜んさん

快適に使っていました。インクが無くなり、1色変えるまでは。。。
ピンクを1色変えてからカラー印刷の色合いが前と違います。
今の所まだ、一色なのですが、以前のように綺麗な印刷に戻すには
どうすればよいのでしょうか?
教えて下さい。

書込番号:1578388

ナイスクチコミ!0


返信する
Tシャツさん

2003/05/15 07:50(1年以上前)

はる〜ん さん 参考になるかわかりませんが、
わたしの知り合いの場合
550iでしたが、
結果 インクの買い間違えですみました。

イエロー:BCI-3eY (染料)、マゼンタ:BCI-3eM (染料)シアン:BCI-3eC (染料)、ブラック:BCI-3eBK(顔料)

書込番号:1578457

ナイスクチコミ!0


SYSTEMさん

2003/05/15 21:50(1年以上前)

Tシャツさんと同じような状況が私の会社でもありました。1度確認してみては如何でしょうか。ちなみに色はピンクでした。

書込番号:1580017

ナイスクチコミ!0


スレ主 はる〜んさん

2003/05/20 06:04(1年以上前)

TシャツさんSYSTEMさんありがとうございます!
インクの間違えはありませんでした。
皆さんはインク交換後もこういう現象はおきてないんですね。。。
他に考えられる方!是非教えてくださ〜い!

書込番号:1593051

ナイスクチコミ!0


まこまこのこのこさん

2003/05/21 22:37(1年以上前)

私も、同じような症状がありました。印刷設定のユーティリティでクリーニングをしたところ改善されました。また、しばらくプリンターを使用せず、久しぶりに印刷した時も同じ様な症状がありました。この時もクリーニングをしたところ改善されました。

書込番号:1597491

ナイスクチコミ!0


エテ公さん

2003/06/13 09:44(1年以上前)

Canonに限らないのですが、サーマルジェットプリンターの場合
長期間使用しなかったりモノクロ印刷のみで使用していたりすると
より多く残っているインクが隣の色のタンクへお邪魔しに来ると言う現象がたまに発生します。

回収ボックスに「紫になったM」や「緑になったY」が放り込まれていることがあるのは
シアンはあまり消費されないのでより多く残るせいでしょうか?
ごく初期の症状であればヘッドクリーニングするなり
数枚のカラー印刷(できれば背景まで色のついた物)をすれば改善されます。

ピンクを1色変えてからということであれば
ピンクが両隣へお出ましになっている可能性が高いと思われます。
もうだいぶたっているから既に解決済みかな?

書込番号:1666534

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

印刷設定について

2003/05/13 22:43(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 850i

スレ主 narunensさん

コンパネからプリンタの印刷設定をすると、すべての設定が可能なんですが、
WEBページをプリントするために、ファイル→印刷→詳細設定(印刷設定)とすると、ユーティリティの設定ができません。
また、調整(濃度、お気に入り等)もお互い反映されません。
これは仕方の無いことなのでしょうか?

書込番号:1574867

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

フチ無しCD-R印刷について

2003/05/11 20:51(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 850i

今日、初めて写真のCD-R印刷をしたのですが、用紙選択で当てはまる物がなかったため同じメーカー(太陽誘電)の近いと思われる物を選択して印刷したところ、内側、外側ともに3mmずつくらい余白ができてしまいました。そこで質問なのですが、色々と試したところ、フチ無しCD-R印刷はできない様なので、フチ無しCD-R印刷に近づけるには、用紙選択で内径が狭く、外径が広いメディアを選択するしかないのでしょうか?他にも方法があるのでしょうか?よろしくお願い致します。

書込番号:1568884

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2236件

2003/05/11 21:24(1年以上前)

らくちんCDダイレクトプリントはソフトがアップデートされています。
余白の調整もある程度できますが完全なフチ無しは困難ですね。

書込番号:1568970

ナイスクチコミ!0


スレ主 50mlさん

2003/05/11 22:06(1年以上前)

御剣冥夜さんありがとうございました。このソフトはcanonとは別物なんですね。知りませんでした...早速、ダウンロードしました。完全なフチ無しはやっぱり困難なんですね。本当に有難うございました。

書込番号:1569131

ナイスクチコミ!0


EPOCさん

2003/05/12 05:33(1年以上前)

私は完全フチ無しでやってます。工夫次第です。過去ログを参考にしてください。

書込番号:1570208

ナイスクチコミ!0


スレ主 50mlさん

2003/05/12 23:59(1年以上前)

EPOCさんありがとうございます。質問する前に一応過去ログを見たつもりだったんですが・・・もう一度探すとすぐに見つけることができました。すみません。ところで、そこで見つけた「塗り足し」とは、どのようにてやるのですか?ヘルプで探しても、CDケースに印刷する場合だったので、これは違うと思い色々いじってみたのですがわかりませんでした。

書込番号:1572422

ナイスクチコミ!0


EPOCさん

2003/05/13 08:40(1年以上前)

こちらで使っているソフトはらくちんCDラベルメーカーです。
このソフトでレーベルを新規作成するときに「塗り足し」を設定します。

書込番号:1573070

ナイスクチコミ!0


スレ主 50mlさん

2003/05/13 18:34(1年以上前)

あー、ソフトが違うんですね。解決しました。色々とありがとうございました。

書込番号:1574059

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

B5印刷時

2003/05/11 19:28(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 850i

スレ主 しぇまっこさん

この機種でB5用紙にモノクロ文書を印刷すると、コンポジットブラックが使われてしまい、顔料ブラックと比べるとどうしてもにじみが目立ってしまいます。
A4なら顔料ブラックが自動的に使用されるのですが…。

B5でも顔料ブラックを使えるようにする方法をご存知の方おられませんか?
Canonにメールで質問しましたが、要領を得ない回答だったもので…。

書込番号:1568610

ナイスクチコミ!0


返信する
UURIさん

2003/05/11 22:27(1年以上前)

B5の時はそうだったんですか! 知りませんでした(マニュアルかどこかに記載はありますか?)。
プリンタドライなの設定で「グレースケール」を選択してもブラックインクは使われないのでしょうか?
うーん、最近のプリンタはわからないことばかりだなぁ。

書込番号:1569214

ナイスクチコミ!0


スレ主 しぇまっこさん

2003/05/11 23:55(1年以上前)

グレースケールでも同じ結果なんです…。
「仕様」ってことかもしれませんが、どんな意味があってことなのか。
マニュアルにも、コンポジットブラックについての記載はありません。
もう一度Canonにメールでしょうかね…。

書込番号:1569579

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

写真印刷濃度

2003/05/11 19:17(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 850i

スレ主 さわサッポロさん

850iを使用しています、
写真印刷を主にしてます、みなさん言われているように、
多少色が薄めだと思いますが、こんなものかと今まで使ってました、
この度印刷濃度を濃くしようと、プリンタの基本設定のマニュアル調整を、
いろいろ変更してみて印刷するも、いずれも同じような結果なのです、
よく各色のバランスや濃度を変更すると、まあまあの結果になる旨の書き込みを
拝見します、
変更が効かなくなくなるようなチェックボックスでもあるのでしょうか?
どなたかご回答願います。

ちなみにA4普通紙にこのようなサイトの印刷をしても、
結果が同じようです(濃淡の変化がみられない)。
よろしくお願いします。
 

書込番号:1568595

ナイスクチコミ!0


返信する
UURIさん

2003/05/11 20:22(1年以上前)

Easy-PhotoPrintなどのバンドルソフトでは、プリンタのプロパティで設定したマニュアルの画質設定は反映されるのでしょうか? そのへんがいまいちわかりません。Easy-PhotoPrintは、とても便利ですが、いろいろとオートマチックでちょっとブラックボックス的なところがわかりにくいです。

書込番号:1568788

ナイスクチコミ!0


スレ主 さわサッポロさん

2003/05/11 20:42(1年以上前)

”UURIさん”レスありがとうございます、
すみません、ソフトはフォトレコードです、
その後、試行錯誤してて少し光が見えてきました、
スタートからのプリンタの設定のプロパティではなく、
ソフト上の設定の方で別に変更するんですね?
(画面がソックリで両方とも同じモノだと思ってました)、
しかし、イラストタッチみたいのがオンにしても、何も変化ありません、
それと、スタートからの設定での濃度変更で、
ネットの画面を普通に印刷したら濃度をmaxにしても、
標準の濃度にした時と印刷結果が見た目で変わらないのはどうしてなんでしょうか・・・、
すみません、引き続きヨロシクお願いします。
 

書込番号:1568854

ナイスクチコミ!0


スレ主 さわサッポロさん

2003/05/11 21:52(1年以上前)

もう1つスミマセン、
過去ログに書かれてる方がありましたが、
フォトレコード等の印刷濃度設定は、
その都度お気に入り等で設定やり直しなんですか?
次に印刷する時は標準設定に戻ってしまいませんか?

書込番号:1569075

ナイスクチコミ!0


UURIさん

2003/05/11 22:19(1年以上前)

フォトレコードはインストールしていませんが、Easy-PhotoPrintなどのバンドルソフトは、Advanced TechnologyとかExif Printとかいう撮影情報を直接プリンタドライバに引き渡す機能があるみたいですね。私には詳しいことはよくわかりませんが、ユーザーのマニュアル設定を超えてベストに印刷するのか、それともユーザーのマニュアル設定を反映(経由)して印刷するのか知りたいところです。便利になればなるほど、その仕組みはわかりにくくなるものですね。
「わからんわからん」ばかり言って全然レスにはなっていなくてすみません。

書込番号:1569178

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PIXUS 850i」のクチコミ掲示板に
PIXUS 850iを新規書き込みPIXUS 850iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS 850i
CANON

PIXUS 850i

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月 4日

PIXUS 850iをお気に入り製品に追加する <32

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング