PIXUS 850i のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:4色 PIXUS 850iのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS 850iの価格比較
  • PIXUS 850iのスペック・仕様
  • PIXUS 850iの純正オプション
  • PIXUS 850iのレビュー
  • PIXUS 850iのクチコミ
  • PIXUS 850iの画像・動画
  • PIXUS 850iのピックアップリスト
  • PIXUS 850iのオークション

PIXUS 850iCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月 4日

  • PIXUS 850iの価格比較
  • PIXUS 850iのスペック・仕様
  • PIXUS 850iの純正オプション
  • PIXUS 850iのレビュー
  • PIXUS 850iのクチコミ
  • PIXUS 850iの画像・動画
  • PIXUS 850iのピックアップリスト
  • PIXUS 850iのオークション

このページのスレッド一覧(全507スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS 850i」のクチコミ掲示板に
PIXUS 850iを新規書き込みPIXUS 850iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

前モデル最高機種

2002/12/28 19:04(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 850i

スレ主 オスマンさん

850iと前モデルのF930とは、
どちらが画質がよいでしょうか?
F930の方が速度が遅いので、
こちらの方が勝っているのかと思いますが。
新橋で、F930が、
現行モデルの550i(850iではない)と
ほぼ同一価格で売っていましたの。

書込番号:1169877

ナイスクチコミ!0


返信する
PR-101'さん

2002/12/28 20:06(1年以上前)

個人的に写真画質については、

      850i F930
粒状感    ◎  ○
黒濃度    ○  ◎
鮮鋭度    ◎  ○
色合い    ○  ○
コントラスト
   と階調 ○  △

と、考えています。でも、最終的な優劣は難しいです。

ちなみにF930の方が、写真画像では早いはずです。

A4サイズ
F930、950i 約1分
850i    約1分30秒

書込番号:1169981

ナイスクチコミ!0


4vs6さん

2002/12/29 14:31(1年以上前)

F930が、写真画質に関しては、850Iより、すべての項目で、すぐれていると思います。

書込番号:1172139

ナイスクチコミ!0


スレ主 オスマンさん

2002/12/29 22:08(1年以上前)

ありがとうございます。
要するにほぼ同等な画質になるようですね。
写真のほか文字ベースも使用するので、
新モデルの方を検討したいと思います。

書込番号:1173093

ナイスクチコミ!0


ac-boyさん

2002/12/31 01:36(1年以上前)

850iの場合、写真画質だけで語るプリンタじゃないような気がするね。テキストがめちゃくちゃ速くて、写真もそこそこいけるプリンタだと思っています。自分は、850iユーザですが、満足度高いですよ。

書込番号:1176441

ナイスクチコミ!0


masakun2さん

2002/12/31 16:56(1年以上前)

自分も850iのユーザですが、F930が1万円近く安く買えるなら多分F930を選択すると思います。特に写真がメインなら再考されては・・・。

書込番号:1177814

ナイスクチコミ!0


スレ主 オスマンさん

2002/12/31 21:57(1年以上前)

F930の額面金額は、
17800円です。
値引き交渉は可能かもしれないが、
ポイントバックなどはありません。
一月以上も在庫があるので、
やはりこの価格帯では
余り売れないのかもしれません。

書込番号:1178511

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

給紙ローラーについて

2002/12/28 11:18(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 850i

スレ主 くまよんさん

現在PIXUS850iの購入を考えているものなのですが、既に購入された方に、850iの給紙性能についてお伺いいたします。以前、キャノンのMultiPassC50を使用していたのですが、給紙性能が低く、ロールがスリップするのか、一度の印刷に2〜5枚ほど用紙をまとめて給紙してしまったり、はがきサイズの光沢紙になると、全くスリップしてしまい印刷ができないこともありました。この点、850iについては如何でしょうか?また、給紙性能について、特に優れた製品などありましたら、お教え頂けましたら幸いです。

書込番号:1169031

ナイスクチコミ!0


返信する
ヒゲ坊主さん

2002/12/28 11:55(1年以上前)

私も以前所有していたキヤノンのプリンターの給紙に問題があり,このトビで質問したこともあります。
購入した結果,今のところとても快調です。
実際,買うまでは性能,機能や価格が気になるかもしれませんが,買ってからは給紙やインク代等,手間やコストの方が気になりますからね。

書込番号:1169105

ナイスクチコミ!0


スレ主 くまよんさん

2002/12/28 12:24(1年以上前)

ヒゲ坊主様、早々にご返信を有り難うございました。それでは、850iを購入いたします。仕事柄、年賀状を1000枚程度送る必要があり、この給紙のトラブルは、とても大切でしたので・・・。現在は、給紙トラブルで、1枚ずつマニュアル挿入している状態です・・。また、ご情報があれば、宜しくお願いいたします。

書込番号:1169155

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

廃インクタンク

2002/12/26 22:02(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 850i

スレ主 小次郎&武蔵さん

廃インクタンクはどのくらい持つのでしょうか?これって何ですか?交換にどのくらい費用がかかるのでしょうか?(カタログの84ページに載っています。)

書込番号:1165339

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2002/12/26 22:16(1年以上前)

ヘッドクリーニングなどで出たインクを入れてためるタンクのことです。
交換するとどれくらいの費用がかかるか知りません。
なぜなら、私も今までにインクジェットプリンタは、随分使ってきましたが交換などしたことがないからです。
つまり、業務でそれこそ大量に使ったら廃インクタンクも満杯になるかもしれませんが、通常の使用状態ではまず交換となることはありません。
(plane)

書込番号:1165383

ナイスクチコミ!0


スレ主 小次郎&武蔵さん

2002/12/26 22:23(1年以上前)

分かりました。ありがとうございました。

書込番号:1165406

ナイスクチコミ!0


とおりすがり系さん

2002/12/29 15:22(1年以上前)

BJ F6000を3年半使ってました。いざ今年の年賀状を!と思ったら
廃インクタンクがたまりきって動作しなくなってしまいました。

廃インクタンクを交換してもらう手間がわずらわしく、費用も7000円と結構かかります。
http://www.kantocs.co.jp/02price/02-bj-03.htm

また、新インク2セット買ってあり、入ってたのもほとんど新品だった
ので、同じインクが使える850iにたどり着いたのです。
使用頻度に波があり、中くらいじゃないでしょうか。

昔のプリンタで年賀状は印刷しますが、850i買いに行くと思います。
コンパクト、静穏、写真画質、CD-R印字の順によいです。

というか、廃インクたまっただけで修理拠点に、というのはいかがなものかと少し思います。

書込番号:1172209

ナイスクチコミ!0


私もとおりすがりですがさん

2003/01/03 23:11(1年以上前)

> 廃インクたまっただけで修理拠点に、というのはいかがなものか

全く、そうですよね。
しかし、実際に起きたという話は初めて聞きました。

Waste Error Reset の方法を乗せているサイトです。
http://www.magma.ca/~grethi/Canon_Drivers/index.html
http://www.uktsupport.co.uk/canon/bj/bjidx.htm
私も試したことはありませんが、BJ F6000がまだ
お手元にあるようでしたらトライしてみたらいかが。

とおりすがり系さんに横レスでした。

書込番号:1186094

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

宛名印刷が…

2002/12/26 04:53(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 850i

スレ主 RiverRoadさん

昨日850iを購入しました。やっぱり、印刷速度も速くてきれいでいいですねー。ところが、年賀状印刷をしていたら宛名印刷の時に、編集用の枠が一緒に印刷されるのです。どうしたらいいのでしょうか?誰か教えて得ください。お願いします。
ちなみに、使用している年賀状ソフトは筆まめ9で、使用OSはwindowsXPです。

書込番号:1163712

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:17件

2002/12/26 07:03(1年以上前)

宛名ウインドウの(標準にもどす) をクリック → 「レイアウトの選択」で直らないですか?
だめだったら、住所録とか文面を保存した上で、再インストール。

自分も筆まめ9で、XPで、850iですが出来てますけど・・・謎)

書込番号:1163772

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

悩んでます

2002/12/26 02:35(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 850i

プリンタとスキャナを同時購入する予定で、機種をいろいろ検討した結果、プリンタは850i、スキャナはエプソンの8300を考えています。
プリンタとスキャナは当然同じメーカーで揃えた方が連携等がいいとは思うのですが、どなたかこのような組み合わせで購入して使っておられる方はいませんでしょうか?もしいらっしゃれば、どんな不都合・手間が生じてますでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:1163617

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2002/12/26 06:43(1年以上前)

関係ないと思いますよ。
私は、EPSONとEPSONですがだから連携がよい、などと云うことはありません。
(plane)

書込番号:1163758

ナイスクチコミ!0


ac-boyさん

2002/12/26 07:16(1年以上前)

CANONのスキャナの場合、CANONのプリンタ(全てではない)と組み合わせて並行処理コピー処理ができますので、こういうことをしたいなら、CANON同士で組み合わせるメリットがあります。

書込番号:1163782

ナイスクチコミ!0


toukitirou2003さん

2002/12/28 00:23(1年以上前)

うちは、キャノンの850とエプソンのスキャナGT−7300Uの組み合わせで使っていますが、特に問題はないですよ。
簡易コピー機能もきちんと動きます(PCの電源が入っている必要はありますが。)
でも、エプソンとキャノンで同じようなソフトが重複してしまうの少し気になりますね。
うちの場合、デジカメとプリンタはキャノンの物なので、一つのソフト(Canon ZoomBrowser EX)が共通で使えるので、少し便利な気がします。

書込番号:1168298

ナイスクチコミ!0


スレ主 takakiさん

2002/12/29 23:38(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
書き込みどおりの組み合わせで購入することに決めました。
その後の使用において、有用なデータが手に入りましたら、追跡レポートを報告したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:1173399

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

850か930

2002/12/26 00:02(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 850i

スレ主 ♪もーいくつねるとさん

はじめてプリンターを買います
A4サイズ100枚が600円位(写真紙より悪く普通紙よりも良い紙)で印刷するつもりです。(書き方おかしいねゴメン)
画質は、どちらが良いのでしょうか?
普通紙では、キヤノンがいいといわれてますが。
教えてください。

書込番号:1163159

ナイスクチコミ!0


返信する
いいですよさん

2002/12/27 22:18(1年以上前)

>写真紙より悪く普通紙より良い紙で印刷するつもり
この程度の画質の印刷なら間違えなく850にした方がいいでしょう。
なぜならランニングコストがカタログ上A4自転車で930が約40円、850が約16円と930なら2.5倍にもかかります。
印刷速度も倍は違うでしょう。
このスペックにかなうほどの画質の差はあるのかどうか自分で確認しましょう。(おそらく写真画像でもランニングコストを埋めるほどの差があるのかどうか??)
私は悩んだ結果850を買いました。
店頭サンプルよりも明らかに写真はきれいでした。年賀状の印刷に写真を入れましたが、これもまた、店頭サンプルより明らかにきれいでした。
(なぜ850の店頭サンプルはあんなに写真がきたないのでしょうかね。実際はもっときれいなのに・・・)

書込番号:1167932

ナイスクチコミ!0


WD400さん

2002/12/27 22:48(1年以上前)

写真画質で選ぶならPM-930Cにしましょう。
850iは「4色のわりには綺麗・・されど6色には適わない」の画質です。
ただし、
> A4サイズ100枚が600円位(写真紙より悪く普通紙よりも良い紙)で印刷するつもりで
と仰ってるので、その程度の紙でしか印刷しない予定なら、PM-930Cは
勿体無いかも。850iくらいでもいいかも知れませんね。

PM-870Cでもいいかも?コストを気にするなら930Cに比べても
安いし850iより高画質ですよ。

書込番号:1168028

ナイスクチコミ!0


いいですよさん

2002/12/27 22:54(1年以上前)

WD400さん、私は購入前に自分で取った写真を870Cでも印刷してもらいましたが、肌色の粒状性は絶えがたいものがありましたよ。4plと2plの違いは6色と4色の違い以上に大きいと感じました。

書込番号:1168047

ナイスクチコミ!0


WD400さん

2002/12/27 23:05(1年以上前)

いいですよ さん 

870Cの設定はどうされました?
エプソン機はデフォルトでは解像度も低くなりますし、
ドットサイズも4plではなく一回り大きいサイズになりますよ。

書込番号:1168068

ナイスクチコミ!0


いいですよさん

2002/12/27 23:27(1年以上前)

870Cの設定は私はわかりません。
週末ヤマダ電機でエプソン販売促進員のかたにコンパクトフラッシュを渡して印刷してもらいました。別の店でCANONの販売員に850で印刷してもらったのを見せると、予想以上のきれいさにひや汗をかいていましたよ。
販売促進員の方が言うには、普通のデジカメでは元画像がしれているので、プリンターによる写真画質の差は以外に出にくいとのことです。
店頭でいろいろな機種で印刷してもらいましたが、はっきり言ってたいした差はなかったと感じました。私は普通に写真をとってアルバムで見る程度の人間なので、WD400さんほどのレベルではないからかもしれませんが・・・。それにプリンターを買う前は、様様なサンプルを目の前にできるだけ近づけて10秒以上凝視して粒状感を確認していましたが、いまではアルバム上で普通に見るようになったので、よりきれいに見えるようになったのかもしれません。
ちなみにデジカメはMZ3です。

書込番号:1168135

ナイスクチコミ!0


WD400さん

2002/12/28 00:00(1年以上前)

もし機会があったら、870Cの「超高精細」で見てみてください。
店員さんも、詳しい方と全然わからない方と様々ですし。

エプソン機の場合、下から上までの画質差がキヤノン機より格段に激しいので、どのモードで印刷したかで印象派ガラっと変わります。
PM-870Cの最高画質モードで見れば、850iの最高画質より遥かに綺麗ってことが実感できると思いますよ。

書込番号:1168246

ナイスクチコミ!0


RGV250Γ-SPさん

2002/12/28 00:17(1年以上前)

>870Cでも印刷してもらいましたが、肌色の粒状性は絶えがたいものがありましたよ。
去年はPM-890Cを使用していましたが、粒状感は気になりませんでした。(印刷速度はアホみたいに遅かったけど)
PM-870Cは、PM-890Cとさほど変わらないと思うので粒状性が絶えがたいということは私では無いと思います。こんな私でも850iのサンプルで粒状感がわかりました。個人的な考えですが、やっぱり現状では4色より6色の方が粒状感が無いような気がします。850iが2pl+5plだから粒状感があるのかもしれないので、全段2plになったら買いかもしれません。
今年は、900Cからやっとノズル数が増えたことと、CD-Rの光学センサに魅力を感じ奮発してPM-970Cを買っちゃいました。でも4pl+6色と1.8pl+7色の画質の差をあまり感じない私にはオーバースペックかもしれません、、

書込番号:1168281

ナイスクチコミ!0


RGV250Γ-SPさん

2002/12/28 00:32(1年以上前)

すみません、本題をわすれてました。
PM-930Cと850iのどちらが画質が良いかということですが、紙があまり良くなさそう(すんまそん)なので、850iの方が良いかも。普通紙だとPM-970Cでも画像がぼやけた感じになります。スーパーファイン専用紙2(A4100枚、定価1000円)ならけっこうきれいに印刷できるんですけどね。

書込番号:1168324

ナイスクチコミ!0


なめたけさん

2002/12/29 13:09(1年以上前)

普通紙印字メインですと、HP社も候補に入ってくるかもしれません。
顔料インクなので、普通紙系に強いし、両面印刷機能など、独自の
機能も搭載しています。930か850と言うのなら、紙のグレードを
上げて、写真画質で比較した場合に限っては930の方が若干きれい
な感じがします。

書込番号:1171986

ナイスクチコミ!0


まいたけてんぷらさん

2002/12/30 00:15(1年以上前)

私は先週850iを購入しました。
私の意見はなめたけさんに近いような気がします。
850iはBKが顔料系インクなので、文字がきれいですね。
hpも文字に限るととてもきれいですね。


ところで、
購入前にいろいろな量販店に行って人間(会話)ウオッチング
したのですが、エプソンユーザーが友人や彼女に画質がエプソン
のほうがいいよとすすめているのを聞いて、ちょっといたずらを
してみました。
予想がつくと思いますが、850iの出力サンプルを930Cのところに
置いておいたのでした。
その後待つこと約10分、思いきり笑わせていただきました。
被害者の方、ごめんなさい。

同じデータを並べて見比べないかぎり、もはやエプソンの画質の
優位性が圧倒的というわけではないのでしょうね。
850iは実質3色で最高画質を出していることを考えると
ここ1〜2年のキヤノンのクオリティの向上は目を見張るものが
ありますね。
850iは文字印刷がとてもきれいなので、写真も文字も印刷する人
には自信をもっておすすめします。
850iを購入して満足している現在、ややキヤノン贔屓の気持ちは
ありますが、今回キヤノンを選択した理由の1つに、今年のエプソンは
スペックの向上が目に見えて体感できなかったことですね。

書込番号:1173535

ナイスクチコミ!0


あっそうさん

2002/12/30 02:08(1年以上前)

面白いですね。今度はPM-970Cの4色高速モードで印刷したものを
950iの所に紛れさせて、思いっきり笑ってやってください。

書込番号:1173887

ナイスクチコミ!0


まいたけてんぷらさん

2002/12/30 17:41(1年以上前)

>今度はPM-970Cの4色高速モードで印刷したものを
950iの所に紛れさせて

それも充分ありえるでしょうね。
つまりその程度の差まで縮まっているということです。
ただ、黒文字はかなり機種ごとの差がでますよね。

書込番号:1175196

ナイスクチコミ!0


スレ主 ♪もーいくつねるとさん

2002/12/30 21:33(1年以上前)

返信ありがとう。
メーカーや価格の差は、素人目には変わらないみたいですね。

書込番号:1175682

ナイスクチコミ!0


いいですよさん

2002/12/30 22:33(1年以上前)

もうひとつ言い忘れたことがありました。
CANONの販売促進員の方に、850Iと950Iの違いを見せてもらおうと、サンプルを印刷してもらうと、写真によっては、なぜか850Iの方がきれいなものもありました(子供のアップ写真は、950Iの方がコントラストが高い分、やや肌色の明暗の階調が不自然なものがありました)。
CANONの方は悩んでいましたが開き直って850Iのすごさを説明されていました。ようするに、EPSONとCANONの比較よりも、850Iが4色のくせに予想外にすごいということです。

書込番号:1175907

ナイスクチコミ!0


るきたさん

2002/12/30 23:06(1年以上前)

私も4色と6色どれくらい違うのか気になって店頭でだしてもらいました。
はっきりいって4色で写真は厳しいなあと感じました。
かなり薄いです。並べると一目瞭然でしたよ。

書込番号:1175987

ナイスクチコミ!0


まいたけてんぷらさん

2002/12/30 23:28(1年以上前)

4色か6色かということだけではないような気がします。
たまたまそのデータの色味がそうなった岳だと思います。
元データによって得意不得意があるような気がします。
4色だからとか850iだから一概に薄いということはないですよ。
ただ、いろいろなタイプのデータを出してみれば950iのほうが
きれいでなくてはキヤノンの面目丸つぶれでしょうが。

書込番号:1176040

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PIXUS 850i」のクチコミ掲示板に
PIXUS 850iを新規書き込みPIXUS 850iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS 850i
CANON

PIXUS 850i

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月 4日

PIXUS 850iをお気に入り製品に追加する <32

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング