-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS 850i
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全507スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 9 | 2002年12月28日 16:24 |
![]() |
0 | 5 | 2002年12月28日 13:05 |
![]() |
0 | 2 | 2002年12月25日 11:47 |
![]() |
0 | 4 | 2002年12月23日 21:37 |
![]() |
0 | 5 | 2002年12月24日 02:28 |
![]() |
0 | 11 | 2002年12月25日 15:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > PIXUS 850i


現在3万円弱でプリンタを買おうと悩んでいます。
考えているのは、hpの2110とCANONの850i。
hpにはスキャナもついてるし、コピーもできるので、多機能で、いいかな〜とも思うのですが、
聞いたところによると、やはりCANONに比べるとドットが粗いそうです。
実際同じ解像度でも印刷してみると粗いように感じました。
比べられた方はいらっしゃいますか?
0点

yuki7 さん おはようございます。
>聞いたところによると、やはりCANONに比べるとドットが粗いそうです。
複合機と比べるのがそもそも無茶な気がします。
値段的にほぼ同じなら複合機の方がコストダウンの為に画質などが犠牲になるのは仕方がないと思いますよ。
画質をとるか多機能をとるか、どちらを優先するかで答えは出ると思います。
あと多重投稿は禁止です。
http://www.kakaku.com/help/bbs_kaku.htm#multi
書込番号:1160825
0点


2002/12/25 11:08(1年以上前)
850iと安いスキャナー(CCDじゃないけど)3万弱で買える様頑張ってみる?
書込番号:1161217
0点


2002/12/25 20:50(1年以上前)
>複合機と比べるのがそもそも無茶な気がします。
>値段的にほぼ同じなら複合機の方がコストダウンの為に画質などが犠牲
>になるのは仕方がないと思いますよ。
ワープ9発進さん、思い込みで発言するのはよしてくださいね。
複合機でプリンタエンジンが低性能…
思い込みもいいところ。
HPの複合機はフラッグシップのプリンタエンジン。
他のメーカーは数世代前と思える性能。
yuki7さん
>実際同じ解像度でも印刷してみると粗いように感じました。
>比べられた方はいらっしゃいますか?
あなたが比べてそう思ったなら粗いんじゃないんですか?
人に聞くまでも無いでしょう。
自分が思ったものが全てです。
言葉は荒くなりましたが…
複合機だからといって画質が落ちるという一般的な噂はあくまで噂。
品質を落とすメーカーがあるのは事実だがそれが全てな訳ではありません。
書込番号:1162448
0点


2002/12/26 01:16(1年以上前)
HPの複合機ですが、店頭で印刷するときの設定はどうされました?印刷設定によって多少変わってくるかと思いますので、もし標準の設定で印刷されたのでしたら少しいじってみるのもよいと思います。それと単なるコピーとPCからの印刷とでは結果が異なってくるかと思います(PCからの印刷のほうが多少細かく設定できるようです)。
それと、ドットが荒い原因がプリンタ性能によるものなのか、直接コピーとPCからの印刷との差なのかを見極めたほうがよいかと思います。直接コピーの場合、スキャナ部の性能によって画質に差が出るかもしれないですし。できれば同じデータを使ってPCから印刷して比較するのが確実なのではないでしょうか。
#蛇足ですが、PSC2110のスキャナはPSC2150より解像度が低いです。
CANONに比べるとドットが粗いというのはドットサイズ(CANONは1滴2pl、HPは1滴4pl)のことを指して言われているかと思いますが、これが必ずしも画質の差になるとは限りません。これについては
http://review.ascii24.com/db/review/peri/printer/2002/11/19/640032-000.html
http://vmag.vwalker.com/review/art.asp?newsid=4510
などをご覧になってみて下さい。
個人的にはコピーがPC無しで簡単にできる複合機はお勧めなんですけどね。スキャナ→PC→プリンタでのコピーだと、それぞれ電源を入れたりしなければならないので不便で使わなくなりますが、複合機だとこの手間がないので非常に楽なんですよ。それと家にパソコンを使わない人がいる場合複合機のほうが圧倒的に受けが良いです(プリンタ専用機だと「また高い買い物して…」と文句をいわれます(^_^;;)。
写真印刷の画質を優先してCD−Rへの印刷も頻繁にするなら850i、普通紙印刷を優先して(HPは普通紙印刷が得意です)コピーをする人が家に何人かいるなら2110、と考えるとよいのではないでしょうか。
#でも、予算さえ許すなら、複合機なら2110より2150をお勧めします。
#2150なら両面印刷ユニットがはじめからついていますし
#(後からユニットを買うと2150との差額程度の価格になります)、
#デジカメのメディアを直接差して印刷できる機能もありますので
#便利ですので。
書込番号:1163421
0点


2002/12/26 01:24(1年以上前)
訂正です。「写真印刷の画質を優先」は「写真印刷の速度を優先」の間違いです(写真画質での印刷速度は850iの方が速いハズですので)。
それと書き忘れましたが、LANでのプリンタ共有を考えているのであれば、自動電源ONOFF機能のついている850iをお勧めします。自動電源ONOFF機能があると、LANで離れたところにあるプリンタに印刷させる際、非常に便利だからです。
書込番号:1163443
0点

>EXNETさん。
誤解を与える表現だったかもしれませんね。
あくまで一般論として書いたつもりです。
(同程度のコストならスキャナを搭載する複合機の方がコストがかかる分、どこかにしわ寄せが出るのではと思いました。)
別に複合機が悪いとかプリンタエンジンが低性能だとか、そういうつもりは全くありません。
お気を悪くされたのでしたら、申し訳ありません。m(__)m
kazabanaさんが仰るようにコピーやスキャナ取り込みをよく利用する人には、複合機は便利だと私も思います。
ただ私はコピーやスキャナは使いませんので、850iを購入しました。
まあ結局使う人の用途に合った物で、画質などチェックして納得いく物を購入すれば一番ですね。
書込番号:1164207
0点


2002/12/26 18:46(1年以上前)
キヤノンの複合機 MP-10 のプリンタエンジンは、確かに低性能ですネ
エントリークラス S330 の物ですから、 H-Pは違いますよ、
普通紙に、テキストならH-Pにかなう物は、レザーだけです
墨のように、真っ黒でクッキリです 850i も比較になりません
850i は、写真もダメです、 950i 買いなさい
両面印刷も便利です(2110は無)、欠点はインクが高い事、ランニングコストだけは
850i にかないません...
書込番号:1164949
0点



2002/12/27 22:27(1年以上前)
遅くなりましたが、みなさん沢山の返信アリガトウございます!!とても勉強になりました!!
イロイロ考えて試してみた結果、結局CANON850iを購入しました!コピーとスキャナついててあの価格で、ホントに便利だとは思いましたが、仕事でも使ったりするため、画質優先で考えました。
あと、いっぱい印刷するので、インク等のコスト面でも、HPはツライかなぁとも思いました。
950iは予算の都合上買えませんでしたw 850iで我慢します^^
どうもありがとうございました!!
書込番号:1167963
0点


2002/12/28 16:24(1年以上前)
850i購入おめでとうございます。
950iよりインクコスト安いですし、普通紙へのテキスト印刷でも950iよりよいらしいですから、仕事で使うにはぴったりではないかと思いますよ。
ちなみに、HPの2110や2150のインクコストが高いのはインクカートリッジにインクヘッドがついているからです。ただ、これは逆手に取ればメリットにもなります。カートリッジを購入して交換するだけでヘッド詰まりが解消できるのです。インクヘッドが詰まっても他メーカーのようにインクヘッドをメーカーに注文したり本体を修理に出したりする必要はありませんので、仕事などで急ぐ場合には助かるでしょう。
カートリッジにインクヘッドが一体であることは、詰め替えインクを使う場合にもメリットになります。通常、詰め替えインクを使用した場合のインクヘッド詰まりはメーカー保証が効きません。他メーカーであれば修理も有償となり大変です。しかしHPの多くの機種はインクカートリッジを交換すればインクヘッドの復旧ができます。試しに詰め替えインクを使ってみたいという人でも試しやすいといえるでしょう。詰め替えインクでインクコストを下げたいが、インク詰まりで有償修理に出すのはいや、という人には大きなメリットになるわけです。
というわけで、やり方次第では2110はインクコストの低くなる機種でもあるわけです。
#詰め替えインクの使用がメーカー保証外であることはHPも同じですから、
#そこをどう考えるかなんだとは思いますけどね。あと、純正インクには
#にじみが少ない利点がありますから、きれいな印刷結果がほしいならば
#(特にテキスト印刷)自動的に純正インクを選択する事になります。
書込番号:1169532
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 850i


こんばんは。CDRダイレクト印刷なんですが、微妙にずれるんですよ。何回やっても同じ方向にずれます。ソフトで修正はできるんですが、、、。こんなものなのかな?みなさんも同じですか?
0点

個体差もありますし多少はしょうがないかもね
書込番号:1160155
0点


2002/12/25 21:04(1年以上前)
内周を小さめに外周を大きめに印刷して、ふちなしっぽくすれば、微々たるズレなんて気にならないんじゃない?
書込番号:1162493
0点


2002/12/25 22:13(1年以上前)
あれ?何回も同じ方向にずれて、ソフトで修正出来たんなら問題ないんじゃない?
書込番号:1162708
0点



2002/12/26 01:23(1年以上前)
こんばんは〜。
そうですね〜個体差かもしれませんね。ソフトで調整できるけど設定を覚えてくれないので毎回入力するのもなんだかな〜って思ってました。個体差だとしたらちょっと悲しい〜
書込番号:1163440
0点


2002/12/28 13:04(1年以上前)
えーーーーホントに記憶してくれないの?
もうじきプリンタを購入予定で、エプソンかキヤノンか迷っていたんですが、
これはキヤノンのプリンタの話ですか?それともソフトの問題ですか?
是非、詳しく教えて下さい。
毎回毎回調整を設定し直さなければならないのは面倒です。
それにしても、キヤノンのプリンタ、CD-R印刷ずれるんですね。
やっぱり掲示板の情報って嘘が多いなぁ・・・・
騙される前に新たな問題が見えて良かったです。
有り難う!kaikai12さん。
書込番号:1169231
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 850i


現在はエプソンをしようしていますが、印刷する直前にプロパティで
黒かカラーか選択ができます。業務用を試し刷りするときに便利なのですが
キャノンにもこの機能はあるのでしょうか
0点


2002/12/24 20:03(1年以上前)
印刷>プロパティ>でグレースケール印字というのがありますので、チェックを入れると白黒で印字されます。
書込番号:1159331
0点



2002/12/25 11:47(1年以上前)
ありがとうございました
書込番号:1161299
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 850i


ソフマップの通販の下取りキャンペーンで5000円キャッシュバックしていたので、現在使用中のプリンターを買い取りで安く買うつもりでしたが買い取り額¥0円は対象外で5000円キャッシュバック券は発行できないそうです。
そこで、以前この掲示板で書かれていたmaxcom さん と同じ方法で
キャッシュバック券を手に入れたいと考えています。どなたか、
京都、大阪駅近郊でSofmap買い取り額¥0円以外の1000円以下のプリンタを売っているジャンクショップご存知でないでしょうか?
http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?ItemCD=006010&MakerCD=14&Product=PIXUS+850i&CategoryCD=0060
京都、大阪駅近郊で5年間保障つきでSofmapより安く買える店ご存知ないでしょうか?
0点


2002/12/23 10:30(1年以上前)
私はsofmapの5000円値引き券を持っていますが他で(奈良のコジマ)で
安く買ったので、使わずしまったままです。
書込番号:1154495
0点


2002/12/23 11:08(1年以上前)
ちなみに、ヤフオクに出てましたよ。
オプション検索でソフマップで検索すると分かりますよ。
書込番号:1154575
0点


2002/12/23 18:04(1年以上前)
僕の場合は下取りは1円でした。動作確認はしていません。
基本的どの機種に関してもOKだと思っていいのではないですか。
僕も確認してジャンク品を購入しました。ちなみに下取りだしたの
大阪日本橋のザウルス7店の階です。
ジャンク品は中古パソコンショップで1000円以下で見つけられますよ。
穴場はパソコンショップは2階以上の店舗で探すとありますよ。
書込番号:1155626
0点



2002/12/23 21:37(1年以上前)
本日、ソフマップ京都店に850iの店頭販売価格を確認した際に、店員に1000円以下で1円でも下取り額があるものはないですかと聞いた所、販売1200円のプリンターで下取り200円の物も有りますとの事でしたので交通費も考えて行く予定でしたが、ソフマップの通販に電話が全然つながらず、結局、明日にでも年賀状作成の為に必要でしたので、在庫が有りすぐにも発送可能かわからずじまいでした。よって近くの電気店で購入する事にしました。
ミドリ電化で税込み29000円でポイント4640(16%)で900円で5年間保障(保障に関してはヤマダ電機やソフマップ通販が5年後も天災等を除けば100%してくれるので魅力でしたが・・・)をつけました。特典はL判用紙60枚とUSBケーブルです。やっぱり通販で20%ポイント還元の5000円キャッシュバックには勝てないですね!850iと950iを迷わずどちらかにもっと早く決めればよかったと反省しています。本当は保障制度の事を考え近くのヤマダ電機で購入する予定でしたが、自分で計算した所、同梱のHUBが3000円と計算した場合、ミドリより少し高かったのでヤマダ電気の店員に交渉していたのですが、一人安くすると全店に同じ価格を反映しなければならなくなるので、何か証明するものを近くのミドリ店でもサイン(捺印)してきてもらったら、本社会議にかけ考えさせてもらいますと言う様な事をいわれたので、とりあえずミドリに行ったところ、ヤマダ電機より(同一地域)ポイントを含めてですが安くさせていただきますと気持ちよく対応して頂きました。HUB同梱でヤマダよりとりあえず安かったので保障を除けば気前よく対応していただいたのでまんぞくしています。
書込番号:1156400
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 850i


本日、購入して早速試しました。年賀状をデザインしてA4用紙への印刷で出来栄えを確認し、次に同じ用紙をハガキサイズに切ってふちなし印刷の範囲を確認しようとしたところ、印刷の濃さが極端に薄くなってしまいました。両者の違いは指定した用紙サイズの違いだけです。まるで黒インクが全く機能していないかぐらいの薄さで、数回試してもが変わらず、再びA4用紙に印刷してみたら、何と最初と同じ画質です。こんなことあるのでしょうか?ちなみにA4印刷の画質はきれいですが、5ミリ間隔で横のスジが入っているのがわかってしまいます。
0点



2002/12/22 10:12(1年以上前)
申し訳ありません、上と同じ者です。記述に誤りがありました。用紙サイズが問題ではなく、ふち無し印刷にしたことが要因だとわかりました。改めて、ふちなし印刷にしても同じ濃度を保つ方法はないでしょうか?情報よろしくお願い致します。
書込番号:1151302
0点



2002/12/22 16:04(1年以上前)
自己完結になってしまいましたが、やっと、サポセンにつながり理由がわかりました。「ふち無し」を指定すると黒インクを使用しない印刷となるため眠い画像になるそうです。印刷結果を比べると黒を混色しないオレンジの色みも変わっているので、全体に影響があるようです。ついでに肌理も荒れるため、原稿の濃度を強めても画質はさほど改善されません。要は写真以外はふち無しは使えない ということでした。
書込番号:1152064
0点


2002/12/22 21:18(1年以上前)
貴重な情報ありがとうございます。
書込番号:1152828
0点


2002/12/22 22:39(1年以上前)
ほんとに貴重な情報ですね、ありがとうございました
書込番号:1153103
0点


2002/12/24 02:28(1年以上前)
貴重な情報ありがとうございます。。
>要は写真以外はふち無しは使えない ということでした。
とのことですが、写真印刷した場合は、フチなしにしても濃度や画質は満足のいくものになるのですか?
書込番号:1157577
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 850i


現在BJ-S300を使用しています。今まではホームページやワードの印刷でしかプリンターを使っていなかったのですが、つい先頃キャノンのデジカメS45を購入しました。
これからは、気に入った写真が撮れたらどんどんプリントしたいと考えています。
それでプリンターの買い替えを考えているのですが、この機種はどうでしょうか?
A4位までは印刷するつもりです。
正直、エプソンの930Cとかなり迷っています。
アドバイスをお願いいたします。
0点


2002/12/21 23:04(1年以上前)
BJ-S300はランニングコストも安い
写真画質とはいかないけど上位機種はコストがかかります
友達にはCD-Rで送りましょう
書込番号:1150152
0点



2002/12/21 23:20(1年以上前)
銀の車輪さん早速のレス有難うございます。
やはりランニングコストがかなりかかってしまうのですね。
ただ、夜景、夕景や山の写真など上手く撮れたら部屋に飾ってみたいと思ったもので。
書込番号:1150211
0点

PIXUSだったら、最上位機種じゃないと、使いモノになりませんね。
950iなら、かなりマトモな写真画質ですし、
PM-950Cといい勝負です。
しかし、その下の機種である850iはひどすぎる。
4色インクで、できあがったプリントに至っては、
「写っている」程度。鑑賞には値しません。
一方、同価格帯のPM-930Cは、6色インクで、色もマトモ。
スピードこそPM-950Cの半分ですが、価格も安いので、
十分納得できます。
画質では、PM-950Cと930Cとでは、たいした差はありません。
予算\25000程度なら、迷わすPM-930Cでしょう。
書込番号:1150568
0点

訂正
上記 「PM-950C」は「PM-970C」の誤りです。
書込番号:1150588
0点


2002/12/22 01:43(1年以上前)
しまんちゅーさん。
おたく、EPSONの回しものとしか考えられないですよ。
なんで、EPSONの商品とCANONの商品の印刷の出来を
比較することができるんですか?
さらに、EPSONに敵をつくるだけですよ。
書込番号:1150695
0点


2002/12/22 02:26(1年以上前)
(゚Д゚)ハァ? ポターさんはエプソンとキヤノンのプリンタで迷っているって書いてるだろ!
S45で撮影した写真を印刷するなら、エプソンは970C・930C、キヤノンなら、950iです。
850iは写真印刷には全く向いていません。せっかくS45を買っても無駄になりますよ。(嘘偽り無く)
書込番号:1150823
0点

Pixusで写真をガチンコにきれいに印刷しようとしたら
Fシリーズ直系の950でないと役不足でしょう。
僕はS700のユーザーですが、そんなにガチンコに印刷することはないので
1に高速2に静かさでS700を選びました。
買い換えるなら後継機の850にすると思います。
しまんちゅーさんの過去ログ一覧を見れば
EPSON側の人間かどうかははっきりするでしょう。
書込番号:1150926
0点


2002/12/22 07:28(1年以上前)
写真画質についてここでよくエプソンとキヤノンの比較がカキコされていてその都度にやれ!キヤノンがいい!””エプソンがいい!”と言ってますが、もしデジカメをお持ちであれば、その画像をフロッピーに入れて量販店等に行ってそこで印刷してもらって自分の目で比較する方が良いのではないでしょうか?、地方の方で量販店まで遠いとかそんなお店がないとかの条件はありますが、人の言ってることを鵜呑みするよりも自分の目で確認して納得した方を買えば良いんじゃないでしょうか?ちなみに自分も950iと850iを自分のカメラで撮った写真を持ち込んで比較して850iを購入しました。
書込番号:1151087
0点



2002/12/22 07:45(1年以上前)
皆さん、本当に色々なご意見有難うございました。
実は、S300の前に760Cと言うエプソンのプリンターを使っていまして、半年位で壊れてしまったので少しエプソンには不信感を持っていました。(かなり前の話ですが...)
ただ、プリンターを考えるとやはりこの両社しかないような気がしました。
とりあえず、今日近所のヤマダ電機に行ってプリントさせてくれるかどうか聞いて、させてくれたらじっくり検討してみます。
予算は変えられないので。
有難うございました。
書込番号:1151100
0点

Fernandes さんへ
>なんで、EPSONの商品とCANONの商品の印刷の出来を
>比較することができるんですか?
お住まいの違いにもよるのかもしれませんが、
両社のショールームに、同じ撮影データを持って行って、
「性能を確認したいので、プリントして欲しい」
とお願いすれば、快くプリントしてくれますよ。
書込番号:1152664
0点


2002/12/25 15:21(1年以上前)
夢屋の市 さんへ
「役不足」?→「力不足」でしょう。
書込番号:1161709
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





