PIXUS 850i のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:4色 PIXUS 850iのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS 850iの価格比較
  • PIXUS 850iのスペック・仕様
  • PIXUS 850iの純正オプション
  • PIXUS 850iのレビュー
  • PIXUS 850iのクチコミ
  • PIXUS 850iの画像・動画
  • PIXUS 850iのピックアップリスト
  • PIXUS 850iのオークション

PIXUS 850iCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月 4日

  • PIXUS 850iの価格比較
  • PIXUS 850iのスペック・仕様
  • PIXUS 850iの純正オプション
  • PIXUS 850iのレビュー
  • PIXUS 850iのクチコミ
  • PIXUS 850iの画像・動画
  • PIXUS 850iのピックアップリスト
  • PIXUS 850iのオークション

このページのスレッド一覧(全507スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS 850i」のクチコミ掲示板に
PIXUS 850iを新規書き込みPIXUS 850iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

色設定

2002/12/13 00:12(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 850i

スレ主 いろがいろいろさん

850iに買い換えて今日はじめて印刷しました。
前のプリンタと比べてとても静かで綺麗で満足しています。

色の設定は皆さんはどのようにやっているのでしょうか?
自動だと明るすぎる気がするしVIVIDありにしてたからかな?
検索すると
シアン0、マゼンダ+3、イエロー+2、ブラック+5、濃度+5
がよいと書かれているのですがかなり良くなりましたが
個人的にはちょっと暗い気がします。
印刷するものによって色々使い分けた方がいいのでしょうか?
お勧めの設定がありましたら教えてください。
特に風景(昼夜),人物
もしくはどこかのHPにあるよとか教えてくれるとうれしいです。

書込番号:1129517

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

850iとF6000の画質比較

2002/12/12 19:49(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 850i

スレ主 MACじじいさん

F6000から850iに変えられた方
画質はどうでしょうか?(F6000の6色と比べて)

書込番号:1128983

ナイスクチコミ!0


返信する
ガッシュさん

2002/12/12 21:24(1年以上前)

F6000は分かりませんが(なのに答えてすみません)同じ6色インクでよく似た名前のF600とは雲泥の差ですね。
まあ3年もたちゃ当たり前か。

書込番号:1129211

ナイスクチコミ!0


かめらまにあさん

2002/12/13 05:26(1年以上前)

F600は6色機だけど850iは4色機、私はF600から買い換えましたが30センチ離れて見ると色合いを調整したF600の方が総合的な印刷品質は高いと思いました。

書込番号:1129930

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

迷っています

2002/12/12 18:52(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 850i

スレ主 Twinkleさん

850にしようか930しょうか迷っています。
930はそんなに音がうるさいのでしょうか?店頭で聞いても周りがうるさいのでよく解かりません。ある程度なら気にはならないのですが・・・。
それにインクコストですが、日にB5を10枚写真印刷をして1月でどのくらいの差が生じるのでしょうか?
850は黒が良くないとの評判ですが、設定で930に近い印刷が出来るようですが簡単にで来るのでしょうか?
総合的には850の方が良いみたいなのですが、どなたか良きアドバイスなどをお願いします。

書込番号:1128858

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15181件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2002/12/12 19:35(1年以上前)

>850は黒が良くないとの評判ですが、

そうなの?
850i使用してますけど、モノクロ印刷で不満に思ったことはないです。
エプソンと違って普通紙に印刷しても毛細管現象で滲むことないし。
・・・ってカラー印刷時の黒のハナシなのかな?
まぁどっちでも黒に不満はないですけど。

書込番号:1128947

ナイスクチコミ!0


ガッシュさん

2002/12/12 21:34(1年以上前)


ワタシも930と悩みましたが、850に決めたクチです。確かに(最高画質同士で)比べてみたら930のほうが上だと思いましたが、その分6色インクはコストもかかるわけで・・・特にエプソンのインクって減り速いし、それがいくらの差かは2台も持ってないので分かりませんが、まあ当然といえば当然ですよね。
「黒」は確かに930と比べると弱いですね。それが=悪い?これはもう人それぞれとしか・・・

書込番号:1129230

ナイスクチコミ!0


かめらまにあさん

2002/12/13 05:39(1年以上前)

写真を趣味としている方は850iは止めておいた方が無難です。
950iと850iを併用すると非常に満足できると思います。
今回のモデルはコンパクトなので2台設置してもあまり邪魔にはなりませんよ。
私は最初に850iを買って、Webや一般の印刷に使っていましたが、やはり写真の品質には満足できなかったので950iを追加で購入しました。
逆にLBPの文書出力を見慣れていると950iの文字出力品質には満足できないので950iは写真出力専用に、850iはその他の印刷に、と割り切って使っています。
2台買うと懐が非常に苦しいのですが、数年前の価格を考えればそれでも安い買い物のような気もします。

書込番号:1129931

ナイスクチコミ!0


かなたんさん

2002/12/13 13:54(1年以上前)

つい先日、PM-920Cから850iに乗り換えました。
ご参考になれば。。。
・カラー写真は、圧倒的に920Cの勝ち。
 850iは、特に暗い部分の描写がうまくできません。
 (安い旅館で見る、昔のカラーTVみたい(^^;)
 設定で直るのでしょうか?920Cはデフォルトでした。
・印刷コストは850iが半値?くらいでしょうか。
・静音性は???です。すごくうるさいです。
 印字音でなく、トレイの動作音!!
 夜中は使えません。こんなに音の大きいプリンターは
 10年ぶりくらい。
・予算が許せば、かめらまにあさんが正解!
 でもそれなら、950i+550iかなあ。
・縁無し印刷は、920Cよりもかなり満足です。
 エプソン系はかなり端っこが切れる上に、縁無し/縁有りで
 縦横比率がちがって見えます。 言語道断!
 「写真」印刷を語るなかれです。

書込番号:1130486

ナイスクチコミ!0


補足でげすさん

2002/12/13 14:47(1年以上前)

縁無し印刷のはみ出し量の調整は、エプソンもドライバレベルで指定できるようになりました。従来機種では新しいフォトク一カーで対応しています。

書込番号:1130556

ナイスクチコミ!0


居月さん

2002/12/13 15:08(1年以上前)

横から申し訳ございません。。。

かなたんさん、850iってサイレントモードついていませんでした?
ONにしてもうるさいのでしょうか???

書込番号:1130584

ナイスクチコミ!0


信じるなかれ静かでしょさん

2002/12/13 18:50(1年以上前)

うるさいわきゃない!!!サイレントモードもあるって!!!
920cに比べてうるさいなんてそりゃ壊れてるんでないかい?

私なら自分で見てみる聞いてみる。紙が去年版だとよけいに黒は駄目だよ。
今年版は改良されてるのでちっとは良くなってる(プロフォト)。
今年版のプロフォトに打ち出してもらうのが良いと思う。
サンプルは自分で選んでデフォルトで出してもらえたらなおさら良いですね。
色について云々ありますが、これは個人差のある物だから絶対、自分で見て
決めましょう。エプソンキャノンの独特の色合いが嫌いなこともあるし。

書込番号:1130895

ナイスクチコミ!0


信じるなかれ静かでしょさん

2002/12/13 18:57(1年以上前)

連すいません。
キャノン>キヤノンでしたね。
デフォルトで出してもらって、気に入らない所を言ってみて、どう対処するか
見てみるのも勉強ですし。
メーカー応援員が派遣のバイトじゃ勉強になんない?

書込番号:1130913

ナイスクチコミ!0


かめらまにあさん

2002/12/14 00:39(1年以上前)

かなたんさんに大賛成です。
私の場合、元々F600を使っていたのですが、850iのカラー3色で写真をプリントしても高画質だと言う心意気に惹かれて思わず購入してしまいました。
よくぞここまで頑張ったと誉めてあげたい品質ではありますが、たとえ古くても写真出力という事に関しては残念ながらF600の品質には敵わないのが実状です。
550iと950iの組合せなら全ての点で満足できると思いますので原状ではそれがベストだと思います。
ただ、別のスレッドでも書いたのですが、850iの黒色インクを写真出力の時だけ染料インクに交換して、ドライバの設定で切り替えられるようにしてくれれば850i一台で満足できると思うのですが、誰も賛同してくれないようですし、キヤノンの関係者の方も読んでくれそうに無いのが残念です。

書込番号:1131489

ナイスクチコミ!0


おじゃまでしたさん

2002/12/14 01:27(1年以上前)

インクでは850
画像では930
cmでは西村嫌いなので850
2対1で850決定。
おじゃまでした。

書込番号:1131590

ナイスクチコミ!0


スレ主 Twinkleさん

2002/12/14 01:57(1年以上前)

みなさん、貴重なご意見ありがとうございます。
写真はひどくない限りこだわりは無いのですが・・・。
やっぱり850iかなぁ、正月前までには買い換えたいですね。
年賀状もある事だし、後は店頭に行くべし!

書込番号:1131654

ナイスクチコミ!0


かなたんさん

2002/12/14 23:15(1年以上前)

>居月様、信じるなかれ静かでしょ様
 サイレントモードにしてやってみました。。。静かです。(^^;
 でも、もとのデフォルトがうるさすぎですよ〜。
 印刷音じゃなくて、トレイの動作音がです。壊れているかと思いました。
 これからはサイレントモードが私のデフォルトになりそうです。

 エプソンとの比較は、自宅でやりました。920Cも所有して
 いましたから。同じソースの写真データを同じアプリでそれぞれの
 会社の高級用紙(フォトペーパ)で印刷して比較した感想です。
 あくまでデフォルト設定での比較です。
 設定で追い込めばよくなるのでしょうが・・・

>補足でげす様
 え〜! エプソンも設定できるのですかああああ?
 850iを買う前の日にエプソンのインフォメーションに電話で聞いて
 出来ないこと確認したんですよ!
 まあ、そのような教育も行き届いていないメーカーの製品は
 しばらくは離れほうが精神衛生上よいかもです。

すみません。スレの主旨とはかけ離れてしまいましたが、
850i買って良かったとは思います。
トップシェアにあぐらをかくメーカ製品よりも、チャレンジャーメーカー
製品の方がイキイキした作りですよ。
あ、あと、デザインがよくてコンパクト!これも大きいですね。

書込番号:1133528

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

850iについて

2002/12/12 14:54(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 850i

スレ主 アヤチンさん

先日、850iを、メッチャ割高で買いました。それはさておき…
今、子供の写真付き年賀状を何枚か候補を選んで印刷してます。
そこで、ちょっと気になることがあるんですけど、写真部分に、5mm幅で横線が入ってしまうのですが、これは仕方ないのですか?
それとも、うちの写真(デジカメから導入)の画質が悪いんでしょうか?
1枚だけ、異常に髪の毛が真っ黒になってしまって、デコの産毛も、フッサフサになっちゃうんですけど、これも仕方ないですかね?写真自体は、そんなにすごく写って無いんですけど。
どっかで、調整出来るんでしょうか?

書込番号:1128475

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:17件

2002/12/12 16:06(1年以上前)

最初に、プリンターの「ヘッド位置調整」は、されましたか?
5mm幅で横線が入ってしまう、という症状は解決すると思います。
色などの調整は、まずこれを直してからじっくりと。
プリンター側で自動で色補正する機能もありますし、1色ずつマニュアルで濃淡をつけることもできます。

マイコンピューター → コントロールパネル → プリンター → 850i を右クリック → プロパティ → ユーティリティ・色の管理、だったかな?

書込番号:1128596

ナイスクチコミ!0


スレ主 アヤチンさん

2002/12/12 16:44(1年以上前)

いつも有難うございます!
場所は確認しました。(ユーティリティーとかのね)ただ、今日は、もう子供の事しなくちゃいけないので、明日にでも頑張ります!
やっぱり聞いてみて良かったです。初期不良っていうヤツかと思っちゃって…どんなのが、それかわからないですから。
可愛い年賀状を、絶対に作ります!!

書込番号:1128667

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

京都、大阪地方の人。。

2002/12/10 22:25(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 850i

京都在住なのですが、ヨドバシドットコムで26800円から18%還元だというのをねたに近所のコジマへ行ったのですが、がんばっても26000円に黒インク付ける位と言われてしまいました。他店より高ければご相談くださいってがんがん店内放送流してる割にそれだけかよと思いましたが。大阪の梅田、日本橋のあたりも含めて格安の情報ありませんか?今週か来週に大阪に行く用事があるので担いで帰る覚悟はあります(笑)。東京の方は安くていいなぁ。。。

書込番号:1124853

ナイスクチコミ!0


返信する
風ちゃんさん

2002/12/11 01:35(1年以上前)

私、奈良在住で先日850iを購入しました。
日本橋ではPCSの25,900(税込み)、ナニワ電機の24,800(税別)あたりが安かったです。
私自身は、奈良のヤマダ電機で購入しました。
現金価格は高かったけど、ポイントが15%か18%ついて、
その分を引いた値段は24,720円だったと記憶しています。
ヤマダ電機で驚いたのは店の人が「他店はおいくらでしたか?
よろしければお聞かせ願えませんか?」って聞いてきた事。
量販店は「ウチより安い店あれば相談に乗ります」とか言いつつ、
大抵は相手にしてくれないと言う話を良く聞いていたので
向こうから聞いてきたのには勉強しているなぁと感心しました。

書込番号:1125245

ナイスクチコミ!0


ぷんぷん2さん

2002/12/11 10:22(1年以上前)

西宮住在で電化製品は昔から大阪でんでんタウンへよく買いに行っていたので、850iをぶらぶらねぎり交渉で購入しようと昨日いったのですが、ニ○ミヤは¥29.800を¥1.800引き、ナ○ガワ無線はそれに対抗して¥2.000引きと大して負けてくれませんでした。昔はもっと店によっての値引き幅が違って、ぶらぶら交渉する意義があったのに、今はどこも似たり寄ったりといった感じです。ジョー○ンなどでは、交渉途中(しかも端数の¥1.800ごとき!)で若い店員に「別にあんたに買ってもらわんでもいいわ・・」という態度が有りありだったのでこっちも「やっぱ、ミナミ(日本橋)はあかんわ、しゃーない、ヨドバシかヤマダで買おうか」と店員へ聞こえよがしに妻に言うと、なんと「そうしたら・・」ときました!。せっかく、関東企業でなく、関西企業を応援するつもりで日本橋まで来たのに・・ふがいなさを感じたまま帰宅しました。これからは、関西基盤の販店にこだわらないことにしました。日本橋よ、もっと改革せな関東にのっとられるでー!というイキサツで結局、神戸ヤ○ダで¥29.800→¥28.000の20%還元でゴールイン。ほんと東京の方は安くていいなぁ。。。

書込番号:1125766

ナイスクチコミ!0


三本松さん

2002/12/11 11:35(1年以上前)

この掲示板を見て昨日購入しました。
ヨドバシカメラ 新宿グッドギア東口店
 26,800円から2,000引き+ポイント18%
 +USBケーブル+インク1セット
ヨドバシでも店舗によって値段が違ってました。

書込番号:1125897

ナイスクチコミ!0


吉田です!さん

2002/12/11 11:57(1年以上前)

ほんと、ポイントと言う制度が関西に来て以来、どこもかしこも値切りが
きかなくなってきました。

書込番号:1125937

ナイスクチコミ!0


ふみままさん

2002/12/11 14:55(1年以上前)

先週池田にあるジョーシンアウトレットで23,500円で購入しました。

書込番号:1126193

ナイスクチコミ!0


スレ主 470さん

2002/12/11 22:05(1年以上前)

皆さんありがとうございます。やっぱりヨドバシかな。「同じヨドバシなのに何でサービス違うのさ!」って言ってごねてみようかな。

書込番号:1127005

ナイスクチコミ!0


スレ主 470さん

2002/12/11 22:07(1年以上前)

皆さんありがとうございます。やっぱりヨドバシかな。「同じヨドバシなのに東京と何でサービス違うのさ!」って言ってごねてみようかな。

書込番号:1127010

ナイスクチコミ!0


りみこさん

2002/12/13 16:00(1年以上前)

私は、コジマ(西宮、鳴尾店)で22,800円、USBケーブルサービスで購入しましたよ。

書込番号:1130647

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

今が買い時?

2002/12/10 21:27(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 850i

ここの掲示板で850iがいいと聞いてB○○カメラへ。そしたら不要プリンターと交換で、2000円ほどの値引きとなっていました。期日指定で、1月上旬までみたいなんですけど、B○○カメラって普段は下取りというのでしょうか、こういうのしていないのでしょうかね。ということは、今が買い時なのか?と迷っています。ちなみにプリンターは、こういう需要があるシーズンに安値設定されるのか、需要があるから高めに設定されるのか、その辺りどう思われますか?もう、いつ買うか、借りているので様子を見るか、そわそわした状態です。850iは、黒が薄いとの事。これは調節でなんとかなるようですね。ちなみにもう1つランク上の950i (だったでしょうか)と比べるとやはり、ひけをとりますか?

書込番号:1124760

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2002/12/11 03:31(1年以上前)

ミメ さん こんばんは。

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=1116652
↑のレスを見て、私はソフマップで買い替えることにしました。(ガッシュさん、参考になりました。感謝)
それで早速8日に近くのソフマップに行き、BJF300を下取りに出しました。
下取り金額は古い機種なのではっきり言って二束三文でしたが、5000円の値引きチケットをGETしました。
その場で購入するつもりでしたが、お店ではポイントが1%しか付かないと言われたので、自宅に帰りSofmap.comで注文しました。
条件は↑の過去ログと同じです。
納期は一週間程かかるようなので、来週の頭位には到着すると思います。
ちなみにポイントの使い道は他に欲しい物があるので、その時に使うつもりです。
買い替えを考えていらっしゃるなら、結構お得かと思います。(ポイントの使い道がある場合ですが・・・。)
一応、参考まで。

http://www.sofmap.com/shop/topics/topics_02.asp?TPC_CD=2503

書込番号:1125428

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミメさん

2002/12/11 21:13(1年以上前)

ワープ9発進さん、情報ありがとうございました。そういう方法もあるんですね。今、上の書き込みをみていて、迷いが出てきました。950iとの話題もでていますね。確かに私の場合、写真を印刷することは少ないと思いますが、そんなにも850iとの差があるんでしょうか。

書込番号:1126891

ナイスクチコミ!0


ガッシュさん

2002/12/11 22:08(1年以上前)

ワープ9発進さん、わざわざありがとう 光栄です(^。^)
ワタシはカード決済で、土曜夜に注文して、
火曜日昼に着きました。

ミメさん はじめまして
ワタシも皆さんと同じくエプソン930や上位機種950と悩んだのですが、
画像は殆ど画面チェック、たまに気合入れて印刷、でもそんときゃ大量に(ハガキとか)って程度ですので、コスト&スピード重視で850iに決めました。
930なんかと並べて比べても、たしかに向こうのほうが綺麗かもしれませんね。
でも買ってしまったら普通比べることもないですから。

しかし皆さん、そんなに大量にA4コピーなさるのですかね
人に渡すにしても、殆どCD-Rやメール(BB環境のみ)で渡してる身としては、CD-Rプリントが一番重宝します。

書込番号:1127011

ナイスクチコミ!0


stylewriterさん

2002/12/11 23:56(1年以上前)

AppleのStyleWriterUというすんげー古いプリンターをsofmapに持ってってみましたが、ちゃんと下取りチケットくれましたよ。「ジャンク扱いになります」とのことで動作確認しなかったし、ものの10分で終わりました。店員さんが若干引きつった様子でしたがね…。

書込番号:1127196

ナイスクチコミ!0


夕日の楽園さん

2002/12/12 10:19(1年以上前)

ガッシュさん、CD-Rプリントなら、PM-970Cが一番綺麗に印刷できますよ。
この事をどうして皆さん触れないのかなぁ?
精度・印刷の綺麗さPM-970Cにはとてもかなうプリンタ存在しないですよ。
CD-RプリントはPM-970Cが一番って事実、皆さんも認識して戴きたいのです。

書込番号:1128071

ナイスクチコミ!0


O.ジャックさん

2002/12/12 17:25(1年以上前)

夕日の楽園さん>
ガッシュさんは、画像は印刷せずにCD−Rに焼いて渡すから
その時にCD−R印刷が重宝するって事を言ってるんでしょう。
CD−Rラベルの印刷に綺麗さを求める人なんて普通居ないでしょ?(笑)
>コスト&スピード重視で850iに決めました。
こういう人多いと思います。
>精度・印刷の綺麗さPM-970Cにはとてもかなうプリンタ存在しないですよ。
だからここでは非常に的外れな意見。

書込番号:1128726

ナイスクチコミ!0


ガッシュさん

2002/12/12 21:20(1年以上前)

>CD-RプリントはPM-970Cが一番って事実、皆さんも認識して戴きたいのです。

夕日の楽園>
認識してますよ(^。^)
だって本体価格が実売で20,000近く上乗せ+印刷コスト数割高でしょ?よくて当然、悪けりゃ詐欺ですよ。
要はそんだけの差額払ってまでして得たいかっていう個人の価値観でしょ。
だから850iに物欲持つって人にPM-970Cの優位性語っても意味なしですよ。
O.ジャックサンの言われるとおり、非常に的外れだと思いますよ。

書込番号:1129198

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PIXUS 850i」のクチコミ掲示板に
PIXUS 850iを新規書き込みPIXUS 850iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS 850i
CANON

PIXUS 850i

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月 4日

PIXUS 850iをお気に入り製品に追加する <32

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング