PIXUS 850i のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:4色 PIXUS 850iのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS 850iの価格比較
  • PIXUS 850iのスペック・仕様
  • PIXUS 850iの純正オプション
  • PIXUS 850iのレビュー
  • PIXUS 850iのクチコミ
  • PIXUS 850iの画像・動画
  • PIXUS 850iのピックアップリスト
  • PIXUS 850iのオークション

PIXUS 850iCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月 4日

  • PIXUS 850iの価格比較
  • PIXUS 850iのスペック・仕様
  • PIXUS 850iの純正オプション
  • PIXUS 850iのレビュー
  • PIXUS 850iのクチコミ
  • PIXUS 850iの画像・動画
  • PIXUS 850iのピックアップリスト
  • PIXUS 850iのオークション

このページのスレッド一覧(全507スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS 850i」のクチコミ掲示板に
PIXUS 850iを新規書き込みPIXUS 850iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

850iと930Cはどちらが優れているの?

2002/12/01 21:20(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 850i

スレ主 ここパパさん

初めてプリンターを購入しようと、先週から近くの電気屋で物色してます。ポストカード印刷、CD-Rプリント、デジカメの写真印刷をメインに使用しようと思っています。価格帯も同じの850iと930Cのどちらかにしようと思っているのですが、店の販売員の説明を聞いても、人により薦める方が違い、なかなか決め切れません。「写真は断然930C、色表現が違います!」と言う人もいれば、「写真は同等なので、印刷スピード優れる850iが良い。」と言う人など。
そこで、実際に使用しておられる方の意見をお聞きしたいので宜しくお願いします。
価格は、850iはY電気で28,800円+point18%、付属品無し。930Cは27,800円+point13%、付属品無し。共に、この掲示板で買われた情報より割高です。

書込番号:1103390

ナイスクチコミ!0


返信する
通りすがった男さん

2002/12/01 21:58(1年以上前)

初めてプリンタを買われるそうですけど、プリンタはすぐに壊れるような
ものではない(そのかわり初期不良は割と多い)ので、本体の値段よりも
むしろインクの値段がこれから重く財布にのしかかってくる事だけは
覚えておいた方がいいです。
店頭サンプルではどちらもそれほどケチのつけられない印字品質だったので、
私はランニングコストが低いであろうCANONに決めましたよ。

書込番号:1103448

ナイスクチコミ!0


ざいおんさん

2002/12/01 23:10(1年以上前)

ここパパさん、私も通りすがった男さんに賛成です。
写真印刷に関してですが、同じ画像、同じ用紙に印刷して並べて比べれば確かにE社930Cのほうが優れているかもしれません、しかし単独で見れば850iでも十分きれい、これが4色機?と疑いたくなるほどです、そのほかは、下のほうの書き込みにもあったけど、CD−R印刷の手間の少なさ、コンパクトさ、ランニングコスト、スピード、、、
930Cにする理由は見つかりませんよ、
キヤノン万歳
あとY電機であれば、あと少しの値引きと、サービス品が望めるのでは?ライバル店の名を挙げて頑張りましょう。

書込番号:1103555

ナイスクチコミ!0


あきら2000さん

2002/12/02 00:07(1年以上前)

850iユーザです。
写真印刷が主な目的であればPM930Cを薦められると思います。
850iでも、4色にしてはがんばっている画質ですが、限界もあります。
例えば、メーカの印字サンプルで、950iのサンプル画像と、850iの
サンプル画像を冷静に見比べてみてください。淡い階調、暗い階調など
のない画像で印字サンプルが作成されていると思います。850iはメーカ
の印字サンプルが示すように、色のはっきりとした、淡い階調のない
絵の場合はそこそこの印刷結果となり、そのような場合は互角といって
いいので、店員さんもうそを言っているわけではないと思いますよ。
あとは、メーカサンプルの意図をちゃんと理解して見るのと、可能で
あれば自分で画像データを持ち込んで印刷してもらってその結果で判断
すれば後悔はないと思いますよ。(自分の目で。。)

書込番号:1103660

ナイスクチコミ!0


あきら2000さん

2002/12/02 00:18(1年以上前)

1点追加です。
キヤノンの場合、CDR印刷をする場合は、別途トレイを乗せるユニット
をプリンタ前面に取り付け、取り外しをする必要があります。保管場所も
必要です。エプソンは本体はでかいですが、この手間はいりません。

書込番号:1103675

ナイスクチコミ!0


藤枝1号さん

2002/12/02 00:36(1年以上前)

この話題は、850iの掲示板にも930Cの掲示板にもたくさん載ってますね。
友人が930Cをもっていたので、EPSON PM800Cから、あえて私は850iに買い換えてみました。
動作については、圧倒的に850iの方が早いし静か。ちなみに両方ともUSB1.1接続です。930CをUSB2.0したらデータの転送時間は多少早くなるかもしれませんが、印刷している時間は変わらないので、どっちらにしても850iの方が断然早いでしょうね。930Cうわさどおりの爆音です。大丈夫なのこれ?って感じ。300万画素クラスのデジカメの写真を何も加工しないで同じ紙に出力すると、やはり930Cの方がきれいに感じます。遠めに見ても(正直なところ私は眼が肥えていないのですが)これもよく言われている850iの黒および暗い部分の薄さはにより、コントラストの無さを感じてしまいました。きれいかどうかは、まあ眼の肥えた人の意見を参考にしてもらうにしても、PM800Cユーザであった私には、この薄さは残念です。
まあ、対930Cでいえば断然静かで早いくて筐体がかっこいいし(というかEPSONダサすぎ)、デジカメ写真のプリンタ出力はある程度割り切っているので、後悔はしてませんけどね。
でも、黒さえなあ、、
参考にならなくてすいません。

書込番号:1103717

ナイスクチコミ!0


まぁまぁぁさん

2002/12/02 00:41(1年以上前)

ユニット内臓でも、トレイは保管しないと、ダメですから、
結局同じ様な手間だと思いますけど・・・。
むしろソフトの使い勝手が悪い点(エプソン)の方が問題かと・・・。
これも、ソフト買っちゃえば問題ないですが・・・。

どちらが、優れているかと、トータルの性能なら、850iでしょう。
950iや、970Cを含んでも、850iが、一番優れていると思います。

はっきりと、850iの画質では納得できないと感じないのであれば
850iでは無いでしょうか?

速度に関しては、写真なら同程度だと思います。
文字(ワープロ等)は、大幅に違いますが・・・。

コストは、L判で、メーカ公表で、
930Cが、20円強、850iが、6円弱(ともに用紙代含まず)ですし
付属ソフトも、キヤノンの方が上手だと思います。

930Cが、優れているのは、
写真の画質と色定着の早さ。厚紙対応くらいで
それ以外は、全て850iの勝ちでしょう。

書込番号:1103735

ナイスクチコミ!0


WD400さん

2002/12/02 00:54(1年以上前)

>コストは、L判で、メーカ公表で、
>930Cが、20円強、850iが、6円弱(ともに用紙代含まず)ですし

それって何かの間違いでは?どこのソースですか?

書込番号:1103771

ナイスクチコミ!0


コーベマンさん

2002/12/02 01:42(1年以上前)

では、ピクサス890とではどうですか?
CD-R印刷機能は別として。
6色インクの890と、2ピコリットルの850i。
CD-R印刷を考えないならば、890がいいのでしょうか?

書込番号:1103878

ナイスクチコミ!0


WD400さん

2002/12/02 01:46(1年以上前)

ピクサス890って機種が存在しないので
確認の上もう一度お願いします。

もしかしてBJ F890のことですか?

書込番号:1103882

ナイスクチコミ!0


く〜っさん

2002/12/02 02:21(1年以上前)

写真画質なら930ですね。
850の画質で満足なら、ランニングコスト、静音性、速度の点から850です。
「百聞は一見にしかず」店頭でデモやってて
自分の撮ったデータを印刷させてくれれば一番なんですけどね。

書込番号:1103934

ナイスクチコミ!0


借金苦Rさん

2002/12/02 10:16(1年以上前)

2台続けてE社のプリンタを使用していますが、2台ともヘッドの詰まりで使用できなくなりました。2台目に至っては購入一年以内です。子供がちょくちょくお絵かきソフトで遊んでるので、年賀状だけの印刷って事は無いのですが、ヘッドクリーニング機能も役に立ちません。C社の物はインク交換の度にヘッドも新しくなると聞いたことがあるので、今年はC社のプリンタを買います。

書込番号:1104282

ナイスクチコミ!0


kaminumaさん

2002/12/02 10:38(1年以上前)

借金苦R さん

>C社の物はインク交換の度にヘッドも新しくなると聞いたことがあるので

残念ながら今は違います。(昔はそういうものもありましたが)
インク交換のたびにヘッドが新しくなるのはhp、レックスマークなど
がありますが、ヘッド付きな分だけインクはカナリ高めです。

書込番号:1104312

ナイスクチコミ!0


しょうshoさん

2002/12/02 23:18(1年以上前)

>ピクサス890って機種が存在しないので
>確認の上もう一度お願いします。
>もしかしてBJ F890のことですか?
たぶんそうだとおもいます。
PIXUS F890かな?

F890は去年の最高位機種F900と同じ画質で速度が遅い(ヘッドが少ない)
だったとおもいます。

850iが4色インクということはS700の後継?

写真ではどうしてもF890の方が良くなるでしょう。
ただ非常に遅いのと、黒が顔料系でないのが人によっては難点かも

書込番号:1105567

ナイスクチコミ!0


コーベマンさん

2002/12/03 03:33(1年以上前)

申し訳ありませんでした。その通り、BJ F890のことです。

写真画質では、F890のほうがやはり上みたいですね。
値段が少しF890のほうが安く買えるので、あっちにしようと思います。

書込番号:1106115

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

既出ですか?

2002/12/01 17:49(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 850i

スレ主 しょうがさん

通販、"Success"さんで、850iを買われた方いらっしゃいますか?
フォトキットとか、ケーブルサービスはないのでしょうか?

書込番号:1102933

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:39件

2002/12/01 18:11(1年以上前)

知っている人はそこでは買わないでしょう!

書込番号:1102957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:39件

2002/12/01 18:15(1年以上前)

顔がっ!

書込番号:1102969

ナイスクチコミ!0


スレ主 しょうがさん

2002/12/01 19:03(1年以上前)

ありがとうです。

やっぱり通販だと、サービス品は付かないんでしょうね。
来週、電気屋さん行ってきます。

書込番号:1103072

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

インク残量表示について

2002/12/01 08:59(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 850i

スレ主 まさき2002さん

はじめまして。
850iを購入し、とても満足しております。
ただ、ひとつ質問があるのですが、L伴写真の印刷を100枚程度印刷したのですが、インク残量表示がほとんど変化していません。
本当にインクが減っていないのであればうれしいのですが、この表示は正確なものなのでしょうか?
どなたか宜しくお願いします。

書込番号:1101816

ナイスクチコミ!0


返信する
EPOCさん

2002/12/01 16:45(1年以上前)

PIXUS950iの掲示板に詳しくレスされています。
レス番号は [1093840]インクの消費が!?

私は既に全色2回交換しましたが、100%の残量表示からいきなり警告になりました。

書込番号:1102795

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

印刷の筋

2002/12/01 01:09(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 850i

紙が安い奴を使っているのでそれのせいもあるとは思いますが、普通紙に印刷するとどうしても筋が入ってしまいます。かすれているのではなく、印刷されているのですが、筋が結構はっきりと見えるのです。
ヘッドの調整とかもしているのですが、毎回筋無しのパターンが無く、一番目立たないのにはしています。それでも、結果は変わりませんでした。
写真用紙を使えば、筋は見えなくなります
これは初期不良なのでしょうか?

書込番号:1101291

ナイスクチコミ!0


返信する
kicochanさん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:7件

2002/12/01 02:45(1年以上前)

私も同様の状態で困っています。デジカメ写真印刷は大変気に入っているのですが、EXCELのグラフのプロットエリアやwebページの写真には、はっきりと筋が見えます。

書込番号:1101498

ナイスクチコミ!0


よんまるいちさん

2002/12/01 09:51(1年以上前)

ひょっとしてフチなし印刷してませんか?
普通紙でフチなしにするとキレイが選べず
スジが目立ちますよ。

書込番号:1101911

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

プリントヘッドの位置調整について

2002/11/30 23:18(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 850i

スレ主 donaleeさん

今日850iを購入したものです。当方マックとウィンの両方を使っているのですが設定でプリントヘッドの位置調整をしてください。
とありますが各々のプリンタードライバーをインストールした後
位置調整をそれぞれでやるということは使う度にヘッドの位置が
変更されるわけですよね?
 これってやはり良く使う方で調整して 残りのOSでは位置調整を
せずにおいた方がいいのですか?

 またマックのOS×では10,12のバージョンではふちなし印刷
はできないのでしょうか?

 おしえてください。 宜しくお願いいたします。

書込番号:1101083

ナイスクチコミ!0


返信する
EXNETさん

2002/12/01 13:44(1年以上前)

良い印字結果になるところで決まると思うのでOSによるヘッド位置のズレは無いのではないかと思われます。
ですから位置調整を行っても大丈夫だと思いますよ?
もし、OSによってズレるのであれば良いほうを採択すべきと思います。

書込番号:1102366

ナイスクチコミ!0


PM780CS→850iさん

2002/12/04 16:55(1年以上前)

私はMac(OSX10.2)とVAIO(WinXP)で使用しています。
最初VAIOでギャップ調整して、その後Macにドライバをインストールしました。チェックシート(A〜Kまで並んでるやつ)は全く同じでした。プリンタの個体差を調整するものかと思いますので、両方で調整するべきだと感じます。

書込番号:1109753

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

目詰まり

2002/11/30 23:09(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 850i

スレ主 ちゃいちゃいさん

某E社のプリンタの掲示板では目詰まりがよく起こると悪評ですが、
こちらはどうなのでしょうか?
当方はたまにしか印刷しないので今のプリンタは良く目詰まりをします。
レーザープリンタだったら目詰まりみたいに長期使わない不具合って起こらないのでしょうか?
モノクロ印刷がメインのためモノクロレーザーも視野に入れております。

書込番号:1101051

ナイスクチコミ!0


返信する
あきら2000さん

2002/12/01 07:44(1年以上前)

長期ではないですが、850iを購入後、たまたま2週間使用しない時期が
あり、いきなり写真印刷をしてみましたが、目詰まりなく綺麗に印刷
できました。EPSONのプリンタをこれまでPM700、PM780と使ってきまし
たが、その差が歴然。しかし、最近のエプソンも目詰まりしにくくなって
きているという書き込みもありますので最新機種でどうなのか?は使用者
からの実績レポートを待ちたいですね。

ただ、プリンタが自動で(勝手に)行うクリーニングはしていますので、
そのクリーニングだけでほぼ大丈夫と感じています。

書込番号:1101751

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちゃいちゃいさん

2002/12/01 10:16(1年以上前)

エプソンの掲示板見たら最新機種でもぼろくそに書いてあったので(笑)
やっぱりCanonは優秀ですね

書込番号:1101959

ナイスクチコミ!0


ぴぴっぴーさん

2002/12/03 11:19(1年以上前)

E社モノクロレーザー LP-1700S を使用しています。現在まで長期間使わないときの不具合はないです。
1997年購入なので、原稿機種との解像度の比較はできませんが、購入当初の文字のきれいさに大変満足したことを覚えています。今は「電、書」など画数の多い文字に不満を感じます。手帳サイズのアドレス帳に印字する場合、インクジェットの専用紙に印刷したほうが、きれいと感じます。(E社770C)
ただし、LP-1700S の今までの使用状況は、ずっと現役で、平均すると、A4版 3〜5枚/1日ぐらいの印刷、1ヶ月ぐらい完全に未使用だったことが何回かあります。この頻度でトナー交換はしていません。ただ、おもに文書を印刷するせいだとは、思います。
コスト的には大満足です。
E社レーザは満足だが、インクジェットはやはり、目詰まりが多発するので、やはり、レーザはE社、インクジェットはC社かなと感じています。

書込番号:1106607

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PIXUS 850i」のクチコミ掲示板に
PIXUS 850iを新規書き込みPIXUS 850iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS 850i
CANON

PIXUS 850i

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月 4日

PIXUS 850iをお気に入り製品に追加する <32

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング