PIXUS 850i のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:4色 PIXUS 850iのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS 850iの価格比較
  • PIXUS 850iのスペック・仕様
  • PIXUS 850iの純正オプション
  • PIXUS 850iのレビュー
  • PIXUS 850iのクチコミ
  • PIXUS 850iの画像・動画
  • PIXUS 850iのピックアップリスト
  • PIXUS 850iのオークション

PIXUS 850iCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月 4日

  • PIXUS 850iの価格比較
  • PIXUS 850iのスペック・仕様
  • PIXUS 850iの純正オプション
  • PIXUS 850iのレビュー
  • PIXUS 850iのクチコミ
  • PIXUS 850iの画像・動画
  • PIXUS 850iのピックアップリスト
  • PIXUS 850iのオークション

このページのスレッド一覧(全507スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS 850i」のクチコミ掲示板に
PIXUS 850iを新規書き込みPIXUS 850iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

接続はUSBの方が良いのでしょうか?

2002/11/26 21:44(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 850i

スレ主 Sugerbabeさん

初めて質問させて頂きます。
基本的な質問で申し訳ないのですが、
465Jからの買い換えで、850iを購入したのですが、
USB接続の方がパラレルプリンタケーブルよりも
印刷速度は速いのでしょうか?
余り変わらないのでしたら、パラレルケーブルを使いたいのですが。
因みに、OSはWinXPで、CPUはペン4の1.5G、
メモリーは256です。
お願いします。

書込番号:1091648

ナイスクチコミ!0


返信する
h-rivさん

2002/11/26 22:29(1年以上前)

Sugerbabeさん、こんばんわ。
インクジェットの場合、パラレルとUSB1.1では、USBのほうが早く安定した通信ができるということになっています。パラレルの場合、2〜3メートルくらいまでですが、USBの場合は、5メートルくらいまで問題ありません。
個人的意見ですが、パラレルポートは、プリンターをWin95に対応させるためについてるのだと思います。Win98以降のOSは、USB1.1を正式にサポートしていますので、普通に一台のPCで使うなら、USB接続が手軽です。だだ、一般的なテキストなどであれば、接続方法(パラレルorUSB)による印刷スピードは、あまり変わりません。写真などかなり重いデータを出力した場合は、USBのほうがやや早くなるといった程度です。

書込番号:1091726

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sugerbabeさん

2002/11/26 23:27(1年以上前)

h-rivさん 早速ありがとうございます。
やはり、USBですか。分かりました。
早速USBで繋いでみます。ありがとうございました。

書込番号:1091818

ナイスクチコミ!0


さん

2002/11/26 23:43(1年以上前)

すいません。h-rivさんに質問です。
>パラレルの場合、2〜3メートルくらいまで
とかかれていますが、パラレルケーブルで10mや15mのものが販売されているのは規格外なのでしょうか?
長さ的には、パラレルの方が有利だと思うのですが・・・
もちろん転送速度ではUSBですけれど。

書込番号:1091842

ナイスクチコミ!0


初心者#2さん

2002/11/27 02:21(1年以上前)

Win XP では、パラレルは遅いと聞きましたが...

書込番号:1092261

ナイスクチコミ!0


h-rivさん

2002/11/27 21:37(1年以上前)

白さん、はじめましてこんばんわ。
長さに関して、ご指摘ありがとうございます。パラレルケーブルの規格はIEEE1284であり、長さとは関係ありませんので、白さんのご指摘のとおりです。ただ、パラレルの実際の通信速度は、USBより一桁落ちますので、できればケーブルも短いにほうがということから2〜3メートルという数字を出しましたが、誤解をあたえてしまって申し訳ありませんでした。

書込番号:1093893

ナイスクチコミ!0


さん

2002/11/28 00:59(1年以上前)

h-rivさん,レスありがとうございました。
大変勉強になりました。
これからもよろしくお願いします。では。

書込番号:1094301

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

教えて下さい、ド初心者なんです。

2002/11/26 13:21(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 850i

スレ主 アヤチンさん

今年子供が産まれたので、来年の年賀状は写真印刷で出そうと思って、急にプリンターが欲しくなりました。全く知識ないのですが、子供が小さいので、お店に行く時間もなく…使いやすくて(関係あるかな?PCはノートです)、でも綺麗。値段のの話しをしたらキリないですけど、メッチャ高くなければ…安いに越したことはないと思いますが。本体安くても、消耗品が高いとかあるかもしれないし。どこのメーカーでもいいのですけど、お薦めはありますか?
妹が使っていて、色は何色あったほうがイイよって言われた気がするのですが、何色だったかも忘れてしまいました。

書込番号:1090806

ナイスクチコミ!0


返信する
七氏のゴンベエさん

2002/11/26 13:40(1年以上前)

http://vmag.vwalker.com/series/testlab/art.asp?newsid=4665
で自分の目で気に入ったものをお選びください

書込番号:1090832

ナイスクチコミ!0


七氏のゴンベエさん

2002/11/26 13:49(1年以上前)

あWindows95ですか
有名なもので使えるのはキャノン PIXUS 850i PIXUS 550i
エプソンPM-970C PM-930C PM-870C PM-740C 

キャノンのPIXUS 950i 日本ヒューレット・パッカード(HP)の上位クラスはWindows95使えません
上に出した6製品もWindows95では本来の性能を出せません

書込番号:1090843

ナイスクチコミ!0


MacWinおじさんさん

2002/11/26 14:10(1年以上前)

キャノンの850iはお勧めだと思います。

みなさん?は写真画質は6色でなければね〜とかいいますが、キャノンはあえて4色にこだわって作りこんで、なんと4色で並みの6色機よりも綺麗にプリントします。ほんとに綺麗です。普通に見ても950と変わらない画質です(素人目ですが(^^ゞ)

わたしは、950にしようかと迷いましたが、普通紙を多用し、たまにしかA4などの大判サイズ写真プリントしかしないので850にしました。(貧乏人は1万円の差は大きいです(*^_^*))
テキスト印刷は顔料系なので、950よりこちらの方がきれいですし、4色インクですのでインク代も安く付くと思いますよ。

書込番号:1090881

ナイスクチコミ!0


七氏のゴンベエさん

2002/11/26 14:49(1年以上前)

PM-970のほうが細かい部分ははっきりしていますが
850iは写真全体で見ると色がはっきりしていて見やすいと思います
テキスト印刷は850iのほうが早いですしかし850iは最小でインク滴が
2pl(2ピコリットル)と多いため小さい字を印刷するとにじんでしまいますPM-970は1.8plと850iより少ないため同じ大きさの字だったらPM-970の
ほうが有利です
写真印刷のスピードはPM-970のほうが若干早いです
ただPM-970は爆音を出すので夜は周りの人に迷惑かもしれません
あとはhttp://vmag.vwalker.com/series/testlab/art.asp?newsid=4665
で自分の目で確認してください

書込番号:1090936

ナイスクチコミ!0


スレ主 アヤチンさん

2002/11/26 14:52(1年以上前)

お2人とも、有難うございました。まず、ご紹介頂いたHPを見てみました。参考になります。それに、850iですね。検討する価値ありそうですね。
本当に有難うございます!

書込番号:1090942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:17件

2002/11/26 17:08(1年以上前)

Windows95を使っているのでしたら、プリンターケーブルが必要です。パソコンとプリンターをつなぐコードです。
最近はUSBのケーブルが多く、これなら販売店でほとんどの場合無償でサービスしてくれます。しかし、Windows95ではこれが使えませんので、「パラレル」のプリンターケーブルを使う必要があります。ねばって、無償サービスでゲットして下さい。

それから、インクの予備も忘れずにね。印刷している途中でのインク切れは、けっこうショックですから。

書込番号:1091126

ナイスクチコミ!0


スレ主 アヤチンさん

2002/11/26 17:08(1年以上前)

すみません、もう1つだけ…
各社のHPも見たし、色んなページの皆さんの意見も参考にさせていただいて、多分850iにしようかな?ってとこまで来たのですが、細かい文字が潰れると言うのは、どの程度の文字ですかね?
この掲示板の、windows95とか書いてあるとこくらいだとダメですか?
95だと、機能を満喫出来ないとのこと。一応、主人の方は98が入ってるので、プリンターを使う時は、そっちのノートでやるかもしれません。ありがとさんです。あとは、その文字の件かな?
きっと、実際にお店に行って見たほうがイイですよね…

書込番号:1091127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:17件

2002/11/26 17:27(1年以上前)

細かい文字がつぶれる、というのはルーペで拡大して・・・という雑誌の評価レベルの話です。一般人が普通に肉眼で見る分には、かなり小さな文字でも充分綺麗です。

Windows95で機能が満喫できないというのではありません。USB接続というのが使えないのと、パソコン側のデータ処理のスピードの差です。印刷始っちゃったあとは、ほとんど同じですから。

850i、お薦めですよ。静かだし、インク代安いし。自分も購入しました。

書込番号:1091149

ナイスクチコミ!0


スレ主 アヤチンさん

2002/11/26 17:33(1年以上前)

ほんとに有難うございます!
今週末にでも、見に行きます。あまり色んなお店を見て回れないけど、これだけ機種限定だと、時間が掛からないから、赤ちゃんがグズル事もなさそうです。パラレルのプリンタケーブルですね、頑張ってみます。あと、替えのインクですね…確かに。年賀状印刷が途中で…なんて、ゲッソリですもんね。
どんな物がどのくらいの値段で買えるのかな〜?を見る為に検索して入ってきたのですが、大変参考になりました。
住まいが札幌なので、ここに書かれていたような安値で買えるとは思いませんが、頑張ります!!
有難うございました☆

書込番号:1091158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:17件

2002/11/26 21:42(1年以上前)

購入金額・無償サービス・ポイントなどのレポートもよろしくネ!

書込番号:1091645

ナイスクチコミ!0


あきら2000さん

2002/11/27 00:33(1年以上前)

もう850iに決めているかもしれませんが、もし、プリンタの使用目的が
子供の写真を印刷することであれば、850iよりも、PM870Cのほうがきれい
です。850iは4色機にしては頑張っていますが、肌色の階調表現は苦手で
す。特にちょっと影になった部分は醜いです。 店頭でサンプルをよくみて
みることをお勧めします。ただ、メーカサンプルはそのプリンタが苦手とする
絵じゃなくて、弱点が出にくいサンプルを使っているので惑わされないように。(950iと850iでのサンプル画像の違いをみるとメーカの意図がわかる
と思います。)

書込番号:1091987

ナイスクチコミ!0


UP-TOさん

2002/11/27 01:48(1年以上前)

お使いの用途が年賀状と赤ちゃんの写真ということでしたら、
私も850iはあまり良い選択ではないと思います。
850iは普通紙に黒文字を印刷するのが得意なプリンタで、
写真もそれなりにきれいに印刷できるので、
バランスがとれたプリンタと言われているわけですが、
写真画質だけということでしたら他の写真画質プリンタ
よりも劣っています。
とくに赤ちゃんのきれいな肌などは4色プリンタの限界もあって
ざらつきが目立ってあまりよくありません。
850iは赤ちゃんの写真などは一番苦手な写真画質プリンタです。
アヤチンさんの用途でしたらエプソンの930Cあたりが、
予算があるのでしたら印刷速度の速いエプソンの970Cあたりが
よさそうに思います。
赤ちゃんの写真を簡単に(補正の手間をかけずに)きれいに印刷すると
いうことでしたら、エプソンの6色か7色インクプリンタをお勧めします。
普通紙に文字をきれいに印刷したいという用途が結構あると
いうことでしたら、850iという選択がいいと思うのですが。。
850iと930Cの赤ちゃんの写真の差は結構あります。
850iを写真画質だけということで評価するのでしたら、
去年や一昨年発売の6色プリンタよりも劣っていますので、
用途によってプリンタを選ばれた方がいいと思いますよ。

私の周りのパパさん、ママさんも、赤ちゃんの写真を印刷しては
おじいちゃん、おばあちゃんに送って喜ばれてます(^^)。

書込番号:1092201

ナイスクチコミ!0


あきら2000さん

2002/11/27 07:53(1年以上前)

あ、私がPM870と書いたのは、PM870Cでも、850iよりきれいという意味
です。ですからより上位機種のPM930,PM970ならなおきれいですが、
PM870でも満足できると思いますよ。と思います。あとは、予算、CDR印刷
機能などを加味して考えてはいかがでしょう?

ちなみに、私は850iユーザでほぼ満足しているのですが、写真だけに
特化して考えると、2年前に買ったPM780Cのほうがきれいです。

書込番号:1092521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:17件

2002/11/27 17:31(1年以上前)

あきら2000さん、UP-TOさんの登場で、またまた迷い始めたかな、と思い書込み再開します。というか、おせっかいかもしれませんが、良いアドバイスできれば、と思い質問を・・・

>写真印刷で出そうと思って・・・
その、写真はどのようなものですか。
デジカメで撮影したものか、その場合のデジカメの画素数(これがわからなければ、デジカメの機種)は?
あるいは、普通のカメラで撮った写真を何らかの形(例えばスキャナーとか)で取込むのか?
ハガキは、お年玉つき年賀ハガキか、それとも綺麗に印刷したいので電気屋さんなどで売っている専用の高品位なハガキ用紙を使うつもりか?

>教えて下さい、ド初心者なんです。
初めはみんな初心者ですから・・・気にせずに何度でも書込みしてください。
この掲示板はやさしい人が多いです。
ただし、自分で調べる気の多少でも見られる人限定ですけど。

書込番号:1093382

ナイスクチコミ!0


よの字さん

2002/11/28 04:18(1年以上前)

SINGO_NOZOMIさん、カメラの機種と、プリンタ選びは、使い勝っての上でしか、ほとんど関係ありませんよ。

画素って言うのはあくまでサイズの問題なのですから、同じA4プリンタ同士を比べるのでしたら、純粋にプリンタ同士の問題ってことですね。
綺麗なプリンタは綺麗ですし、限界がすぐ見えるプリンタはそこまでです。

デジカメの画像も、画素数が大きくて綺麗な物もあれば、大きくても汚かったり、色が不自然だったりするのもあります。
ノイズが乗りまくる画像しか撮影出来ないのもあれば、画素数が少なくても綺麗な物もあります。

どんな画像であろうとも、忠実に再現出来るのが良いプリンタであっても、汚いデジカメ画像だからスペックの低いプリンタでいいでしょ、というのはちがいますからね。

書込番号:1094674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:17件

2002/11/28 07:12(1年以上前)

よの字さんへ

おっしゃるとおりです。私も、低級のデジカメしかないなら、プリンターもそれなりで良いなどと言うつもりはありません。アヤチンさんが
>急にプリンターが欲しくなりました。全く知識ないのですが・・・
と言われてますんで、ひょっとしてデジカメのこと気づいてなくて、などと深読みしたものですから。
もし、その場合は予算をふくめて、選択しなければならないことが増えるでしょ。アヤチンさんの目的は「年賀状を出す」ことで、そのための「プリンター」購入なのです。もしデジカメもこの際購入する、とかなったら予算のバランスとかもあるだろうし、その点を提議したかったのです。
綺麗な年賀状印刷のためには、プリンター・画像・紙の3つが同じように重要ですから。

書込番号:1094816

ナイスクチコミ!0


スレ主 アヤチンさん

2002/12/02 11:30(1年以上前)

今更ですけど・・・
すみません、週末はPC開かないもんで。そして、先週末は買いに行けませんでした。色々ご指導頂いてる皆さんに、ご報告が出来なくて住みません。
しかし、ほんとに迷います。詳しい方々及びご使用の方のお薦めが、とてもよくわかります。
何だか、すみません。色んな話しになってきて、チョットわからなくなりそうですが、デジカメは、フジのFinePix2700で、ビデオは、SharpのVL−NZ100から静止画像にしてみようと思ってます。
年賀状の紙とかも、実は全然考えてないというか、違いがわかリません。(勉強不足でゴメンナサイ)
ほんとは、写真屋さんとかに年賀状印刷を出そうと思っていたのですが、何枚になるかわからないので、後から追加も出来るから、プリンタ買っちゃえぇ〜って思ったくらいなので、あまりに勉強不足です。すみません…
もう1度、850iと930Cで検討し直しですかね。ムチャクチャ綺麗じゃなくちゃ!!ってわけでもないけど、基本的に、頻繁に買い換えないことを考えると、最初にちゃんとした物を…とも思うし、子供が小さい分、あまり爆音出されても…と、どちらも一長一短なとこあるんですね。
頑張ります!

書込番号:1104378

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

印刷結果の色が変

2002/11/26 09:00(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 850i

スレ主 みつりんさん

PXUS850iでインク残量が少なくなっているときに、印刷をすると
色が変色してたりすることがよくあります。
たとえば、イエローのインクが少ないと、緑色ぽかったりします。
やり直すと、ふつうに色がでる場合もあります。
インクを新しいものに取り替えると、ちゃんと出るんです。

インクが少ないから乾いちゃうのかな?
少ないから変えてもいいかなって思うけど、やっぱり最後まで
使い切りたいですよね(笑) F870を使ってたときはこういうこと
なかったのになぁ〜。

みなさんはどうですか?

あ、ちなみに、本体に付いてたインクを使ってました。

書込番号:1090416

ナイスクチコミ!0


返信する
マーボーnasuさん

2002/11/26 17:52(1年以上前)

F890を使用していますが、最近同様の症状がでています。
私もインク残量表示でまだ残っているのに、ブラック色が出ないことがありました。
ヘッドクリーニングして、直後の2枚(L判)は印刷できたが3枚目からまたインクが出ない、
また、ヘッドクリーニングして1枚はOK、2枚目から駄目、
また、ヘッドクリーニングしたら今度はインク切れのメッセージ。
ヘッドクリーニングするのは単色で出来ないから他のインクまで減ってしまって、なんか腹立たしいです。
単にインク残量表示の検知が悪いのだとは思いますが、いただけません。
次回から色が出てないと思ったらカートリッジ抜いて目視で残量チェックして、ちょっと振ってみてインクが出てこないようだったら、即交換します。
これだったら、腹立ちませんから。

書込番号:1091187

ナイスクチコミ!0


スレ主 みつりんさん

2002/11/26 21:21(1年以上前)

レスありがとうございます。
僕のだけじゃないんでちょっと安心しました。
検知機能が悪いのかもしれないけど、時期的に乾燥しやすい時期だから
単にインクが少し乾燥してて出にくくなってるって見方もあるかもしれませんね。 
僕は、少なくなって色がおかしくなったら交換するようにします。
どうせ、クリーニングしてもすぐ悪くなるし、ほかのインクが減るから(笑)

書込番号:1091617

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

内部の汚れ対策は?

2002/11/25 22:39(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 850i

スレ主 だい77さん

はみ出し印刷をすると、ヘッドの下のスポンジ部分が汚れてしまうのですが、これは気にしなくていいのでしょうか?神経質でしょうか?

書込番号:1089631

ナイスクチコミ!0


返信する
NASHORNさん

2002/11/26 09:44(1年以上前)

プリンタ内下部のスポンジは元々そういう目的でついてる物です
ヘッドクリーニングした時とかにもそのスポンジへインク吐いてますし

書込番号:1090489

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CDR印刷が薄い

2002/11/25 11:26(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 850i

スレ主 シゲBooさん

85Oi早速買ってきました。CDR(おまけに付いてきたテスト用の太陽誘電のプリンタブル白)に印刷したところ、異常に色が薄いのと、ディスプレイの色とが異常に違う。同じデータを普通紙にフィーダーから印刷したところ、チャンと印刷できました。そこで、メディアを疑い、今度はメディアにサンワサプライのCDRラベルを白紙のまま貼り付けておいて、CDRトレイから印刷したのですが。結果はやはり、CDRに直接印刷した時と同じく、薄い、色違いが発生しました。皆さんは、どうですか?初期不良なのでしょうか?お教え願います。

書込番号:1088594

ナイスクチコミ!0


返信する
あきら2000さん

2002/11/25 16:24(1年以上前)

すでに20枚以上CDR印刷をしていますがまずまず満足しています。
紙に印刷する場合と、印刷濃度に差があるのは、プリンタブルCDRと
いえども、各種紙に比べるとインクの吸収量には差があるので、その分
「薄く」印刷しているのかもしれません。プリンタブルの推奨品とそれ
以外に分かれていますが、どちらの設定でしょうか? あまりにも印字
結果が違うのであればメーカに問い合わせるのが良いと思います。

書込番号:1089029

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

写真印刷の違い

2002/11/25 09:52(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 850i

950Iと850Iとで写真印刷した場合、出来上がりは大きくかわるんでしょうか?また、850Iと550Iとでもその違いはあるんでしょうか?どなたかお教えください。宜しくお願いいたします。

書込番号:1088464

ナイスクチコミ!0


返信する
あきら2000さん

2002/11/25 10:04(1年以上前)

簡単にいうと、950iと850iの違いは写真を良く見ると違う、場合に
よっては850iで満足する人もいる。そして850iと550iだと、よく
みなくても違いがわかる。写真印刷で満足する人は少ない。
という感じになるのではないかと思います。

書込番号:1088486

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PIXUS 850i」のクチコミ掲示板に
PIXUS 850iを新規書き込みPIXUS 850iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS 850i
CANON

PIXUS 850i

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月 4日

PIXUS 850iをお気に入り製品に追加する <32

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング