PIXUS 850i のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:4色 PIXUS 850iのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS 850iの価格比較
  • PIXUS 850iのスペック・仕様
  • PIXUS 850iの純正オプション
  • PIXUS 850iのレビュー
  • PIXUS 850iのクチコミ
  • PIXUS 850iの画像・動画
  • PIXUS 850iのピックアップリスト
  • PIXUS 850iのオークション

PIXUS 850iCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月 4日

  • PIXUS 850iの価格比較
  • PIXUS 850iのスペック・仕様
  • PIXUS 850iの純正オプション
  • PIXUS 850iのレビュー
  • PIXUS 850iのクチコミ
  • PIXUS 850iの画像・動画
  • PIXUS 850iのピックアップリスト
  • PIXUS 850iのオークション

このページのスレッド一覧(全507スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS 850i」のクチコミ掲示板に
PIXUS 850iを新規書き込みPIXUS 850iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

850iの色合い

2002/11/02 00:12(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 850i

スレ主 超〜〜〜初心者。さん

迷いに迷ったあげく、ようやく初めてのデジカメを購入し、
それと一緒にプリンター(850i)も手に入れることができました(^o^)=b
さっそくそのデジカメで撮った写真をプリント(普通紙ですが・・・)
してみたのですが・・・う〜ん?!
プリントされたものは、パソコンの画面の写真と比べると
かなり黄色が強く出ているように私は感じました。
初めてのことなので比べることもできないし・・・。
これは私の目の錯覚なのでしょうか?!
それともプリントしたものとは色合いに差が出るものなのでしょうか?
やっぱり普通紙だからかなぁ・・・?
自分なりに'印刷設定'で調整してみたりもしたのですが、
思うようにならなくて・・・。
私の気にし過ぎなのかなぁ?
どなたか「プリンターはこういうものですよ」て言ってくれたら
それはそれで納得するとは思います。
色合いの調整をみなさんはされているのですか?
よきアドバイスをお願いします。




書込番号:1038789

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/11/02 00:23(1年以上前)

普通紙でなくフォト専用の用紙をお使いください。

書込番号:1038807

ナイスクチコミ!0


スレ主 超〜〜〜初心者。さん

2002/11/02 00:57(1年以上前)

やっぱり用紙がだめってことなんですね・・・。
もう一度フォト専用の用紙でがんばってみます。(^^;ゞ

書込番号:1038855

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/11/02 01:05(1年以上前)

普通紙・スーパーファイン・フォト光沢紙・フォトクォリティー等等
用紙でかなり違いが出ますよ。

書込番号:1038879

ナイスクチコミ!0


ら ん まさん

2002/11/02 04:07(1年以上前)

まず最初に基本的な事。
それはモニターのブラウン管の蛍光塗料はその蛍光塗料の発色をします。(液晶はカラーフィルター)インクジェットプリンターはそのインクの色の発色。それぞれが別の発色をすると言う事です。勿論デジカメで写した光も受光素子に入り、それはその機種ごとの特性が有ります。
「この色だったはず」と思っているのは人間本人だけの記憶になります。なのでそれぞれの機械で調整し色のマッチングをさせて、人間の目で見た実物に近付ける事が必要になります。

 家庭のTV等もそうですが機械が出す色やコントラストや明るさは出力する先に応じて(部屋の明るさ/紙の質/カメラの特性など)校正し、「人間の目で見た状態に近付ける」ようにして使いましょう。

以下のレタッチや撮影/印刷などのテクニックのLinkを参照してみて下さいね。
http://bj.canon.co.jp/japan/digitalphotodiy/
http://www.digicame.cc/~noraneko/hand/soft/index.htm
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/

書込番号:1039197

ナイスクチコミ!0


1111111さん

2002/11/02 08:01(1年以上前)

sonyのデジカメじゃないの?あれは黄色が強いからね

書込番号:1039368

ナイスクチコミ!0


ゲコヘコさん

2002/11/02 17:06(1年以上前)

パソコンの画面とプリンタの印刷では元々色の表現方法が異なります。
画面は、光の3原色である赤、緑、青を混ぜ合わせて表現します。
すべてを混ぜ合わせれば白になります。
印刷は、色の3原色である赤、黄、青を混ぜ合わせて表現します。
すべてを混ぜ合わせれば黒になります。
画面と同じ色調で印刷できることはほとんどありません。
画面、印刷とも色調やコントラストなどを調整できるようになって
いるのでそれぞれ調整し、自分の好みに合った色を表現できるよう
に調整されればよろしいのではないかと。
(同じ画面であってもCRTと液晶でもずいぶん違いますよ)

書込番号:1040115

ナイスクチコミ!0


スレ主 超〜〜〜初心者。さん

2002/11/02 23:26(1年以上前)

みなさん、お返事ありがとうございます。
すごく勉強になりました。
私の悩んでいたことはすごく初歩的なものだったんですね・・・。
お恥ずかしいかぎりです。
それにしても、液晶の画面で見るものと、
プリントされたものとではどうしても差がでてしまうんですね。
もっともっと勉強して自分の納得いく写真を作りたいです。
らんまさんに教えていただいたLinkもあとでゆっくり見に行こうと
思います。
ありがとうございました。
また、いろいろ質問させてくださいね。

書込番号:1040821

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

850iとBJF850

2002/11/01 23:02(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 850i

スレ主 ピノキオ7さん

このたび、850iとBJF850のどちらかを購入しようと思っているのですが、おもに写真をつくりたいとおもっています。どちらのほうがきれいでしょうか、皆様方のご意見よろしくおねがいします。

書込番号:1038653

ナイスクチコミ!0


返信する
みしんさん

2002/11/02 00:25(1年以上前)

F850がまだ売っているのでしょうか?

書込番号:1038811

ナイスクチコミ!0


ろしゃすさん

2002/11/02 00:59(1年以上前)

ビック横浜でBJF850が\19800で売ってましたね、
私も悩んだ末にCD印刷の出来るE社のPM-870Cを買おうと
店に行きましたが、店員さんにえらく850iを勧められて
昨日購入しました。
BJF850は6色インキ、850iは4色インキですよね、
画質の比較はしませんでしたが、4色でこれだけ綺麗ならと思い
コストパフォーマンスとCD印刷で選びました。

書込番号:1038863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/11/02 02:54(1年以上前)

今買うならF850では古いですね
アップグレードはできますが、速度は遅いです。
でもインク詰まりフリ−なので、イイとは思いますが

書込番号:1039114

ナイスクチコミ!0


yoshioUさん

2002/11/02 18:59(1年以上前)

BJF850を4年前に買いました。キャノン最初の「写真画質」プリンタでした。プリントスピードは最高画質設定の場合にA-4サイズで、OSがWIN98とMEでは10分弱、XPでも5分かかります。(F850は元々WIN98のドライバが付属していましたが、MEにインストールする場合にはかなり時間がかかりました。XPの場合にはキャノンのホームページか、PC内臓のマイクロソフトのF850のドライバをインストールします。)画質については個人差がありますので何ともいえません。A-4サイズのプリントでは1枚当り100円程度かかりますので、インクと用紙代を考慮して選択された方がいいと思います。

書込番号:1040302

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

850iと550i

2002/11/01 21:43(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 850i

スレ主 よういっちゃんさん

850iにするか550iにするか悩んでいます。現在F200を3年ほど使用しているんですが、年賀状を家族の写真付きで印刷すると、1枚2分ぐらいかかります。そこで今のプリンターは早いらしいので、今回購入を考えています。主な用途は年一回の年賀状印刷と他は、月一回の家族写真付きカレンダー印刷(これも20分ぐらいかかる)、後は単にモノクロ印刷です。ビックカメラでは、850iが\29,800、550iが\19,800でした。店員の話では、一万円も性能で差はないよと、暗に550iを薦められています。娘はCDの印刷もしたいと言ってるのですが、画像のきれいさ、印刷のスピードはどれくらい差があるものなのでしょうか?すいませんがよく知ってる方お願いします。

書込番号:1038517

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆっち36さん

2002/11/01 22:20(1年以上前)

私もDVD-RとCD-R印刷がしたくなったので、F900の買い替え機を950iと850iどちらにするかで悩みました。結局今のインクが使えるのと、写真画質を優先して950iを買うつもりです。
850iと550iですが、お店のサンプルではやや850iがきれいかな?
すでにCD-Rを焼ける環境にあるなら、850iをお奨めします。CD-R専用プリンターも検討しましたが、本体1万円前後・レーベル全体には印刷出来ない・インクリボン代が高いのでやめました。

書込番号:1038569

ナイスクチコミ!0


QAZ741さん

2002/11/01 22:48(1年以上前)

画質  :950i>850i>550i
スピード:(文字中心の印刷)850i>550i>950i
     (綺麗な画像印刷)950i>850i>550i
「よういっちゃん」さんの使用目的(写真印刷中心)だと、個人的に
は、950iが長く使えてよいとおもいます。
ただし、金銭的に余裕がなければ850iが良いと思います。
550iも価格を考えると、良いプリンターですが、画像印刷が不得意
なのと、CD-R印刷がない点を考えると、候補からはずした方が良いと
おもいますが。

書込番号:1038627

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

インクジェットは

2002/11/01 17:53(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 850i

このプリンターは黒は顔料系で水にぬれても大丈夫だと思いますが。
カラーのほうはどうなのでしょうか?

書込番号:1038085

ナイスクチコミ!0


返信する
EXNETさん

2002/11/01 19:05(1年以上前)

顔料系でも水に濡れると滲みますよ…

書込番号:1038192

ナイスクチコミ!0


スレ主 btoさん

2002/11/01 23:06(1年以上前)

そうなんですか?
昨日ヨドバシカメラからもらった見本を水でぬらしても大丈夫だったのですが。

書込番号:1038660

ナイスクチコミ!0


EXNETさん

2002/11/01 23:28(1年以上前)

光沢紙などに印刷すれば若干の耐水性は得られますw

(普通紙と思っていた私でした(汗))

書込番号:1038696

ナイスクチコミ!0


WD400さん

2002/11/01 23:43(1年以上前)

850iは試してないけど、前モデルのS600で普通紙黒テキストとカラー混在のサンプルを水に濡らしたら、黒テキストは滲まなかったけどカラー写真はインク滲んで汚れてしまいました。
インクの種類がS600と850iが同じなら結果も同じ傾向だと思いますよ。

あと、プロフォトは耐水性が良くないので濡らしてはいけません。

書込番号:1038733

ナイスクチコミ!0


スレ主 btoさん

2002/11/01 23:51(1年以上前)

ありがとうございます。
とにかく明日買ってきます

書込番号:1038751

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者ですアドバイスお願いします

2002/11/01 13:23(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 850i

スレ主 ななこ★さん

プリンターの購入を考えていますが、どれにしようか迷っています。
用途は、主にデジカメ(FinePix40i)の写真印刷、web印刷、レポート印刷などです。
デジカメの印刷を気軽にやりたかったのでダイレクト印刷ができるものを買おうと思っていました。
そのため、E社のPM-850PTが候補にあがっていました。しかし、印刷速度、画質、コスト、CD−R印刷ができることなどを考えると、850iの方がいいような気がしてきました。
ダイレクト印刷にはそれほどこだわる必要はないのでしょうか?
他の機種でも何でもいいんですが、どの機種が適しているかアドバイスお願いします。

書込番号:1037703

ナイスクチコミ!0


返信する
所詮さん

2002/11/01 16:19(1年以上前)

いろんな用途に、使えて
バランスの良い万能なのは、850iだと思います。

PTは、850iと比べると写真用途に特化した感じだと思います。
ダイレクトは、PCを普段から使っているなら、
一覧表示から、印刷できるソフトがついているので
なくても、さほど不便ではないと思います。

書込番号:1037943

ナイスクチコミ!0


うにuniパス忘れた(何さん

2002/11/01 16:26(1年以上前)

写真ならもう1万円頑張って950iというテも。

書込番号:1037954

ナイスクチコミ!0


なまこSOSさん

2002/11/01 16:39(1年以上前)

主にデジカメ印刷するんですよね。画質を考えたら850PTの方がいいですよ。
4色機(光沢紙は3色のみ)としては850iはとても綺麗ですが、
写真画質はやっぱり6色の850PTの方が綺麗です。
850iは人肌が結構ザラついてます。一度お店で850iの人肌の
サンプルを見てから、ななこさんの許容範囲内かどうかをよく
確認してから決めたほうが良いです。

もし許容範囲内だったら、速度、CD-R、コスト面で優れてる850iを選んでみてはい
かがでしょうか。

書込番号:1037976

ナイスクチコミ!0


ホテップさん

2002/11/01 17:48(1年以上前)

自分は使ってますが、デジカメの画質も問題ないです。純正のプロフェッショナルフォトペーパーを使えば、普通の写真と同じくらい綺麗に仕上がります。コスト的にも優れていますしね。ただ、950iに比べて幾分色彩が強い気がします。コレは好みですから、ご自分の目で確かめるのがいいかと思いますよ。

書込番号:1038076

ナイスクチコミ!0


あきら2000さん

2002/11/02 01:17(1年以上前)

850iを使っています。写真画質以外は850iがいいと思います。
850iだと、特に肌色のシャドー部分が苦手のようで醜いです。
気になるか、許容範囲かは個人差もあると思いますので印字サンプル、
できればお店で印刷などして確認することをお勧めします。
お店に置いてあるCanonの印字サンプルは、950iと850iでは明らかに
異なるサンプル画像を使っています。950iは淡い快調のある夕景?朝焼け?
の空ですが、850iの印字サンプルは鮮やかな青い空、色のはっきりとした
花などを使っています。共通なのは人物くらいですので、まどわされない
ように注意しながら確認しましょう。

書込番号:1038902

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

macユーザーの方

2002/11/01 10:43(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 850i

スレ主 Noa501さん

E社とC社で迷っています。
フチ無し印刷をする場合、macとの相性はC社の方が良いと聞きました。
トラブルもC社の方が少ないとも…。書き込みを見てもwinユーザーの意見がほとんどの様なので…。
macユーザーの方で両社の使い勝手等、違いを教えて下さい。
違いが無ければC社の850iを検討しているのですが、よろしくお願いします。ちなみにOSは10.1.5です。


書込番号:1037501

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PIXUS 850i」のクチコミ掲示板に
PIXUS 850iを新規書き込みPIXUS 850iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS 850i
CANON

PIXUS 850i

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月 4日

PIXUS 850iをお気に入り製品に追加する <32

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング