PIXUS 850i のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:4色 PIXUS 850iのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS 850iの価格比較
  • PIXUS 850iのスペック・仕様
  • PIXUS 850iの純正オプション
  • PIXUS 850iのレビュー
  • PIXUS 850iのクチコミ
  • PIXUS 850iの画像・動画
  • PIXUS 850iのピックアップリスト
  • PIXUS 850iのオークション

PIXUS 850iCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月 4日

  • PIXUS 850iの価格比較
  • PIXUS 850iのスペック・仕様
  • PIXUS 850iの純正オプション
  • PIXUS 850iのレビュー
  • PIXUS 850iのクチコミ
  • PIXUS 850iの画像・動画
  • PIXUS 850iのピックアップリスト
  • PIXUS 850iのオークション

このページのスレッド一覧(全507スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS 850i」のクチコミ掲示板に
PIXUS 850iを新規書き込みPIXUS 850iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

サンプル画像探してます

2002/12/30 08:02(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 850i

スレ主 サンプル画像探してますさん

エプソンPM970Cの店頭用はがきサンプルで着物を着たお姉さんを850iで印刷して比較してみようかなと思っています。どなたか、サンプル画像のある場所教えていただけないでしょうか?スキャナHS400

書込番号:1174134

ナイスクチコミ!0


返信する
鳥骨鶏☆花子ままかりさん

2002/12/31 05:15(1年以上前)

はがき程度ならあまり差は出ないよ

書込番号:1176703

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

850か930

2002/12/26 00:02(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 850i

スレ主 ♪もーいくつねるとさん

はじめてプリンターを買います
A4サイズ100枚が600円位(写真紙より悪く普通紙よりも良い紙)で印刷するつもりです。(書き方おかしいねゴメン)
画質は、どちらが良いのでしょうか?
普通紙では、キヤノンがいいといわれてますが。
教えてください。

書込番号:1163159

ナイスクチコミ!0


返信する
いいですよさん

2002/12/27 22:18(1年以上前)

>写真紙より悪く普通紙より良い紙で印刷するつもり
この程度の画質の印刷なら間違えなく850にした方がいいでしょう。
なぜならランニングコストがカタログ上A4自転車で930が約40円、850が約16円と930なら2.5倍にもかかります。
印刷速度も倍は違うでしょう。
このスペックにかなうほどの画質の差はあるのかどうか自分で確認しましょう。(おそらく写真画像でもランニングコストを埋めるほどの差があるのかどうか??)
私は悩んだ結果850を買いました。
店頭サンプルよりも明らかに写真はきれいでした。年賀状の印刷に写真を入れましたが、これもまた、店頭サンプルより明らかにきれいでした。
(なぜ850の店頭サンプルはあんなに写真がきたないのでしょうかね。実際はもっときれいなのに・・・)

書込番号:1167932

ナイスクチコミ!0


WD400さん

2002/12/27 22:48(1年以上前)

写真画質で選ぶならPM-930Cにしましょう。
850iは「4色のわりには綺麗・・されど6色には適わない」の画質です。
ただし、
> A4サイズ100枚が600円位(写真紙より悪く普通紙よりも良い紙)で印刷するつもりで
と仰ってるので、その程度の紙でしか印刷しない予定なら、PM-930Cは
勿体無いかも。850iくらいでもいいかも知れませんね。

PM-870Cでもいいかも?コストを気にするなら930Cに比べても
安いし850iより高画質ですよ。

書込番号:1168028

ナイスクチコミ!0


いいですよさん

2002/12/27 22:54(1年以上前)

WD400さん、私は購入前に自分で取った写真を870Cでも印刷してもらいましたが、肌色の粒状性は絶えがたいものがありましたよ。4plと2plの違いは6色と4色の違い以上に大きいと感じました。

書込番号:1168047

ナイスクチコミ!0


WD400さん

2002/12/27 23:05(1年以上前)

いいですよ さん 

870Cの設定はどうされました?
エプソン機はデフォルトでは解像度も低くなりますし、
ドットサイズも4plではなく一回り大きいサイズになりますよ。

書込番号:1168068

ナイスクチコミ!0


いいですよさん

2002/12/27 23:27(1年以上前)

870Cの設定は私はわかりません。
週末ヤマダ電機でエプソン販売促進員のかたにコンパクトフラッシュを渡して印刷してもらいました。別の店でCANONの販売員に850で印刷してもらったのを見せると、予想以上のきれいさにひや汗をかいていましたよ。
販売促進員の方が言うには、普通のデジカメでは元画像がしれているので、プリンターによる写真画質の差は以外に出にくいとのことです。
店頭でいろいろな機種で印刷してもらいましたが、はっきり言ってたいした差はなかったと感じました。私は普通に写真をとってアルバムで見る程度の人間なので、WD400さんほどのレベルではないからかもしれませんが・・・。それにプリンターを買う前は、様様なサンプルを目の前にできるだけ近づけて10秒以上凝視して粒状感を確認していましたが、いまではアルバム上で普通に見るようになったので、よりきれいに見えるようになったのかもしれません。
ちなみにデジカメはMZ3です。

書込番号:1168135

ナイスクチコミ!0


WD400さん

2002/12/28 00:00(1年以上前)

もし機会があったら、870Cの「超高精細」で見てみてください。
店員さんも、詳しい方と全然わからない方と様々ですし。

エプソン機の場合、下から上までの画質差がキヤノン機より格段に激しいので、どのモードで印刷したかで印象派ガラっと変わります。
PM-870Cの最高画質モードで見れば、850iの最高画質より遥かに綺麗ってことが実感できると思いますよ。

書込番号:1168246

ナイスクチコミ!0


RGV250Γ-SPさん

2002/12/28 00:17(1年以上前)

>870Cでも印刷してもらいましたが、肌色の粒状性は絶えがたいものがありましたよ。
去年はPM-890Cを使用していましたが、粒状感は気になりませんでした。(印刷速度はアホみたいに遅かったけど)
PM-870Cは、PM-890Cとさほど変わらないと思うので粒状性が絶えがたいということは私では無いと思います。こんな私でも850iのサンプルで粒状感がわかりました。個人的な考えですが、やっぱり現状では4色より6色の方が粒状感が無いような気がします。850iが2pl+5plだから粒状感があるのかもしれないので、全段2plになったら買いかもしれません。
今年は、900Cからやっとノズル数が増えたことと、CD-Rの光学センサに魅力を感じ奮発してPM-970Cを買っちゃいました。でも4pl+6色と1.8pl+7色の画質の差をあまり感じない私にはオーバースペックかもしれません、、

書込番号:1168281

ナイスクチコミ!0


RGV250Γ-SPさん

2002/12/28 00:32(1年以上前)

すみません、本題をわすれてました。
PM-930Cと850iのどちらが画質が良いかということですが、紙があまり良くなさそう(すんまそん)なので、850iの方が良いかも。普通紙だとPM-970Cでも画像がぼやけた感じになります。スーパーファイン専用紙2(A4100枚、定価1000円)ならけっこうきれいに印刷できるんですけどね。

書込番号:1168324

ナイスクチコミ!0


なめたけさん

2002/12/29 13:09(1年以上前)

普通紙印字メインですと、HP社も候補に入ってくるかもしれません。
顔料インクなので、普通紙系に強いし、両面印刷機能など、独自の
機能も搭載しています。930か850と言うのなら、紙のグレードを
上げて、写真画質で比較した場合に限っては930の方が若干きれい
な感じがします。

書込番号:1171986

ナイスクチコミ!0


まいたけてんぷらさん

2002/12/30 00:15(1年以上前)

私は先週850iを購入しました。
私の意見はなめたけさんに近いような気がします。
850iはBKが顔料系インクなので、文字がきれいですね。
hpも文字に限るととてもきれいですね。


ところで、
購入前にいろいろな量販店に行って人間(会話)ウオッチング
したのですが、エプソンユーザーが友人や彼女に画質がエプソン
のほうがいいよとすすめているのを聞いて、ちょっといたずらを
してみました。
予想がつくと思いますが、850iの出力サンプルを930Cのところに
置いておいたのでした。
その後待つこと約10分、思いきり笑わせていただきました。
被害者の方、ごめんなさい。

同じデータを並べて見比べないかぎり、もはやエプソンの画質の
優位性が圧倒的というわけではないのでしょうね。
850iは実質3色で最高画質を出していることを考えると
ここ1〜2年のキヤノンのクオリティの向上は目を見張るものが
ありますね。
850iは文字印刷がとてもきれいなので、写真も文字も印刷する人
には自信をもっておすすめします。
850iを購入して満足している現在、ややキヤノン贔屓の気持ちは
ありますが、今回キヤノンを選択した理由の1つに、今年のエプソンは
スペックの向上が目に見えて体感できなかったことですね。

書込番号:1173535

ナイスクチコミ!0


あっそうさん

2002/12/30 02:08(1年以上前)

面白いですね。今度はPM-970Cの4色高速モードで印刷したものを
950iの所に紛れさせて、思いっきり笑ってやってください。

書込番号:1173887

ナイスクチコミ!0


まいたけてんぷらさん

2002/12/30 17:41(1年以上前)

>今度はPM-970Cの4色高速モードで印刷したものを
950iの所に紛れさせて

それも充分ありえるでしょうね。
つまりその程度の差まで縮まっているということです。
ただ、黒文字はかなり機種ごとの差がでますよね。

書込番号:1175196

ナイスクチコミ!0


スレ主 ♪もーいくつねるとさん

2002/12/30 21:33(1年以上前)

返信ありがとう。
メーカーや価格の差は、素人目には変わらないみたいですね。

書込番号:1175682

ナイスクチコミ!0


いいですよさん

2002/12/30 22:33(1年以上前)

もうひとつ言い忘れたことがありました。
CANONの販売促進員の方に、850Iと950Iの違いを見せてもらおうと、サンプルを印刷してもらうと、写真によっては、なぜか850Iの方がきれいなものもありました(子供のアップ写真は、950Iの方がコントラストが高い分、やや肌色の明暗の階調が不自然なものがありました)。
CANONの方は悩んでいましたが開き直って850Iのすごさを説明されていました。ようするに、EPSONとCANONの比較よりも、850Iが4色のくせに予想外にすごいということです。

書込番号:1175907

ナイスクチコミ!0


るきたさん

2002/12/30 23:06(1年以上前)

私も4色と6色どれくらい違うのか気になって店頭でだしてもらいました。
はっきりいって4色で写真は厳しいなあと感じました。
かなり薄いです。並べると一目瞭然でしたよ。

書込番号:1175987

ナイスクチコミ!0


まいたけてんぷらさん

2002/12/30 23:28(1年以上前)

4色か6色かということだけではないような気がします。
たまたまそのデータの色味がそうなった岳だと思います。
元データによって得意不得意があるような気がします。
4色だからとか850iだから一概に薄いということはないですよ。
ただ、いろいろなタイプのデータを出してみれば950iのほうが
きれいでなくてはキヤノンの面目丸つぶれでしょうが。

書込番号:1176040

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

黒色が・・・

2002/12/30 12:33(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 850i

スレ主 ねこ子猫さん

はじめまして。先日850iを購入し使用していますが、モノクロ印刷をした時にやけに黒のインクの量が多く、2枚以上印刷した場合1枚目の印刷物に2枚目がこすれて2枚目の裏にインクがついてしまう現象が起きています。マニュアル色調節で濃度を限界の−50にしていますがそのような状態です。もし、他に変えてみたら?ということがありましたらご教授していただけるとうれしいです。

書込番号:1174590

ナイスクチコミ!0


返信する
またーりしようよさん

2002/12/30 16:48(1年以上前)

インク乾燥待ち時間を延長すべし。

書込番号:1175075

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

悩んでます

2002/12/26 02:35(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 850i

プリンタとスキャナを同時購入する予定で、機種をいろいろ検討した結果、プリンタは850i、スキャナはエプソンの8300を考えています。
プリンタとスキャナは当然同じメーカーで揃えた方が連携等がいいとは思うのですが、どなたかこのような組み合わせで購入して使っておられる方はいませんでしょうか?もしいらっしゃれば、どんな不都合・手間が生じてますでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:1163617

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2002/12/26 06:43(1年以上前)

関係ないと思いますよ。
私は、EPSONとEPSONですがだから連携がよい、などと云うことはありません。
(plane)

書込番号:1163758

ナイスクチコミ!0


ac-boyさん

2002/12/26 07:16(1年以上前)

CANONのスキャナの場合、CANONのプリンタ(全てではない)と組み合わせて並行処理コピー処理ができますので、こういうことをしたいなら、CANON同士で組み合わせるメリットがあります。

書込番号:1163782

ナイスクチコミ!0


toukitirou2003さん

2002/12/28 00:23(1年以上前)

うちは、キャノンの850とエプソンのスキャナGT−7300Uの組み合わせで使っていますが、特に問題はないですよ。
簡易コピー機能もきちんと動きます(PCの電源が入っている必要はありますが。)
でも、エプソンとキャノンで同じようなソフトが重複してしまうの少し気になりますね。
うちの場合、デジカメとプリンタはキャノンの物なので、一つのソフト(Canon ZoomBrowser EX)が共通で使えるので、少し便利な気がします。

書込番号:1168298

ナイスクチコミ!0


スレ主 takakiさん

2002/12/29 23:38(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
書き込みどおりの組み合わせで購入することに決めました。
その後の使用において、有用なデータが手に入りましたら、追跡レポートを報告したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:1173399

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

11枚目から…

2002/12/28 21:02(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 850i

先日、年賀状用に850iを購入しました。
本日から本格的に印刷にかかっているのですが、ハガキの半分部分をふちなし写真、残りを文字といったレイアウトで、
30枚一度に印刷したところ、なんと11枚目から写真部分が印刷されていないのです。
最初の10枚はきれいにできあがってますが、11枚目から文字部分だけになっています。
途中で気づき、中断して1枚だけ印刷し直してみたところ、ちゃんと印刷できました。
これは、プリンタ側の問題でしょうか?
年賀状ソフトは、筆王2000で、OSはWin98を使っています。
このようなご経験のある方いらっしゃいますか?

書込番号:1170098

ナイスクチコミ!0


返信する
おせっかい2さん

2002/12/28 23:20(1年以上前)

筆王にはいっぱいアップダータがあるので,それを試してみてはいかがでしょうか? www.fudeoh.comだったかな。
すでにされていたら,すみません。

書込番号:1170512

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kazza!さん

2002/12/28 23:54(1年以上前)

ありがとうございます。やはり筆王が原因だったみたいです。
ちゃんとアップデータがありました。画像データが重すぎると印刷されないことがあるみたいですね。
今頃になって年賀状を印刷するから、かなり焦ってしまいお騒がせしました。
しかし、このプリンタは速いですね。
トラブルがあっても、去年と比べてかなり早く作業が終わりそうです。

書込番号:1170622

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

canon850i と hp2110

2002/12/25 05:55(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 850i

現在3万円弱でプリンタを買おうと悩んでいます。
考えているのは、hpの2110とCANONの850i。
hpにはスキャナもついてるし、コピーもできるので、多機能で、いいかな〜とも思うのですが、
聞いたところによると、やはりCANONに比べるとドットが粗いそうです。
実際同じ解像度でも印刷してみると粗いように感じました。
比べられた方はいらっしゃいますか?

書込番号:1160804

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2002/12/25 06:45(1年以上前)

yuki7 さん おはようございます。

>聞いたところによると、やはりCANONに比べるとドットが粗いそうです。
複合機と比べるのがそもそも無茶な気がします。
値段的にほぼ同じなら複合機の方がコストダウンの為に画質などが犠牲になるのは仕方がないと思いますよ。
画質をとるか多機能をとるか、どちらを優先するかで答えは出ると思います。

あと多重投稿は禁止です。
http://www.kakaku.com/help/bbs_kaku.htm#multi

書込番号:1160825

ナイスクチコミ!0


特価やポイント有効に・・・。さん

2002/12/25 11:08(1年以上前)

850iと安いスキャナー(CCDじゃないけど)3万弱で買える様頑張ってみる?

書込番号:1161217

ナイスクチコミ!0


EXNETさん

2002/12/25 20:50(1年以上前)

>複合機と比べるのがそもそも無茶な気がします。
>値段的にほぼ同じなら複合機の方がコストダウンの為に画質などが犠牲
>になるのは仕方がないと思いますよ。

ワープ9発進さん、思い込みで発言するのはよしてくださいね。
複合機でプリンタエンジンが低性能…
思い込みもいいところ。
HPの複合機はフラッグシップのプリンタエンジン。
他のメーカーは数世代前と思える性能。

yuki7さん
>実際同じ解像度でも印刷してみると粗いように感じました。
>比べられた方はいらっしゃいますか?

あなたが比べてそう思ったなら粗いんじゃないんですか?
人に聞くまでも無いでしょう。
自分が思ったものが全てです。

言葉は荒くなりましたが…
複合機だからといって画質が落ちるという一般的な噂はあくまで噂。
品質を落とすメーカーがあるのは事実だがそれが全てな訳ではありません。

書込番号:1162448

ナイスクチコミ!0


kazabanaさん

2002/12/26 01:16(1年以上前)

HPの複合機ですが、店頭で印刷するときの設定はどうされました?印刷設定によって多少変わってくるかと思いますので、もし標準の設定で印刷されたのでしたら少しいじってみるのもよいと思います。それと単なるコピーとPCからの印刷とでは結果が異なってくるかと思います(PCからの印刷のほうが多少細かく設定できるようです)。

それと、ドットが荒い原因がプリンタ性能によるものなのか、直接コピーとPCからの印刷との差なのかを見極めたほうがよいかと思います。直接コピーの場合、スキャナ部の性能によって画質に差が出るかもしれないですし。できれば同じデータを使ってPCから印刷して比較するのが確実なのではないでしょうか。

#蛇足ですが、PSC2110のスキャナはPSC2150より解像度が低いです。

CANONに比べるとドットが粗いというのはドットサイズ(CANONは1滴2pl、HPは1滴4pl)のことを指して言われているかと思いますが、これが必ずしも画質の差になるとは限りません。これについては
http://review.ascii24.com/db/review/peri/printer/2002/11/19/640032-000.html
http://vmag.vwalker.com/review/art.asp?newsid=4510
などをご覧になってみて下さい。

個人的にはコピーがPC無しで簡単にできる複合機はお勧めなんですけどね。スキャナ→PC→プリンタでのコピーだと、それぞれ電源を入れたりしなければならないので不便で使わなくなりますが、複合機だとこの手間がないので非常に楽なんですよ。それと家にパソコンを使わない人がいる場合複合機のほうが圧倒的に受けが良いです(プリンタ専用機だと「また高い買い物して…」と文句をいわれます(^_^;;)。

写真印刷の画質を優先してCD−Rへの印刷も頻繁にするなら850i、普通紙印刷を優先して(HPは普通紙印刷が得意です)コピーをする人が家に何人かいるなら2110、と考えるとよいのではないでしょうか。

#でも、予算さえ許すなら、複合機なら2110より2150をお勧めします。
#2150なら両面印刷ユニットがはじめからついていますし
#(後からユニットを買うと2150との差額程度の価格になります)、
#デジカメのメディアを直接差して印刷できる機能もありますので
#便利ですので。

書込番号:1163421

ナイスクチコミ!0


kazabanaさん

2002/12/26 01:24(1年以上前)

訂正です。「写真印刷の画質を優先」は「写真印刷の速度を優先」の間違いです(写真画質での印刷速度は850iの方が速いハズですので)。

それと書き忘れましたが、LANでのプリンタ共有を考えているのであれば、自動電源ONOFF機能のついている850iをお勧めします。自動電源ONOFF機能があると、LANで離れたところにあるプリンタに印刷させる際、非常に便利だからです。

書込番号:1163443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2002/12/26 12:07(1年以上前)

>EXNETさん。

誤解を与える表現だったかもしれませんね。
あくまで一般論として書いたつもりです。
(同程度のコストならスキャナを搭載する複合機の方がコストがかかる分、どこかにしわ寄せが出るのではと思いました。)
別に複合機が悪いとかプリンタエンジンが低性能だとか、そういうつもりは全くありません。
お気を悪くされたのでしたら、申し訳ありません。m(__)m

kazabanaさんが仰るようにコピーやスキャナ取り込みをよく利用する人には、複合機は便利だと私も思います。
ただ私はコピーやスキャナは使いませんので、850iを購入しました。
まあ結局使う人の用途に合った物で、画質などチェックして納得いく物を購入すれば一番ですね。

書込番号:1164207

ナイスクチコミ!0


初心者#2さん

2002/12/26 18:46(1年以上前)

キヤノンの複合機 MP-10 のプリンタエンジンは、確かに低性能ですネ
エントリークラス S330 の物ですから、 H-Pは違いますよ、

普通紙に、テキストならH-Pにかなう物は、レザーだけです
墨のように、真っ黒でクッキリです 850i も比較になりません
850i は、写真もダメです、 950i 買いなさい

両面印刷も便利です(2110は無)、欠点はインクが高い事、ランニングコストだけは
850i にかないません...

書込番号:1164949

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuki7さん

2002/12/27 22:27(1年以上前)

遅くなりましたが、みなさん沢山の返信アリガトウございます!!とても勉強になりました!!
イロイロ考えて試してみた結果、結局CANON850iを購入しました!コピーとスキャナついててあの価格で、ホントに便利だとは思いましたが、仕事でも使ったりするため、画質優先で考えました。
あと、いっぱい印刷するので、インク等のコスト面でも、HPはツライかなぁとも思いました。
950iは予算の都合上買えませんでしたw 850iで我慢します^^

どうもありがとうございました!!

書込番号:1167963

ナイスクチコミ!0


kazabanaさん

2002/12/28 16:24(1年以上前)

850i購入おめでとうございます。
950iよりインクコスト安いですし、普通紙へのテキスト印刷でも950iよりよいらしいですから、仕事で使うにはぴったりではないかと思いますよ。

ちなみに、HPの2110や2150のインクコストが高いのはインクカートリッジにインクヘッドがついているからです。ただ、これは逆手に取ればメリットにもなります。カートリッジを購入して交換するだけでヘッド詰まりが解消できるのです。インクヘッドが詰まっても他メーカーのようにインクヘッドをメーカーに注文したり本体を修理に出したりする必要はありませんので、仕事などで急ぐ場合には助かるでしょう。

カートリッジにインクヘッドが一体であることは、詰め替えインクを使う場合にもメリットになります。通常、詰め替えインクを使用した場合のインクヘッド詰まりはメーカー保証が効きません。他メーカーであれば修理も有償となり大変です。しかしHPの多くの機種はインクカートリッジを交換すればインクヘッドの復旧ができます。試しに詰め替えインクを使ってみたいという人でも試しやすいといえるでしょう。詰め替えインクでインクコストを下げたいが、インク詰まりで有償修理に出すのはいや、という人には大きなメリットになるわけです。

というわけで、やり方次第では2110はインクコストの低くなる機種でもあるわけです。

#詰め替えインクの使用がメーカー保証外であることはHPも同じですから、
#そこをどう考えるかなんだとは思いますけどね。あと、純正インクには
#にじみが少ない利点がありますから、きれいな印刷結果がほしいならば
#(特にテキスト印刷)自動的に純正インクを選択する事になります。

書込番号:1169532

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PIXUS 850i」のクチコミ掲示板に
PIXUS 850iを新規書き込みPIXUS 850iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS 850i
CANON

PIXUS 850i

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月 4日

PIXUS 850iをお気に入り製品に追加する <32

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング