-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS 850i
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全507スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2002年12月28日 13:05 |
![]() |
0 | 2 | 2002年12月28日 12:24 |
![]() |
0 | 1 | 2002年12月26日 07:03 |
![]() |
0 | 11 | 2002年12月25日 15:21 |
![]() |
0 | 2 | 2002年12月25日 11:47 |
![]() |
0 | 12 | 2002年12月24日 18:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > PIXUS 850i


こんばんは。CDRダイレクト印刷なんですが、微妙にずれるんですよ。何回やっても同じ方向にずれます。ソフトで修正はできるんですが、、、。こんなものなのかな?みなさんも同じですか?
0点

個体差もありますし多少はしょうがないかもね
書込番号:1160155
0点


2002/12/25 21:04(1年以上前)
内周を小さめに外周を大きめに印刷して、ふちなしっぽくすれば、微々たるズレなんて気にならないんじゃない?
書込番号:1162493
0点


2002/12/25 22:13(1年以上前)
あれ?何回も同じ方向にずれて、ソフトで修正出来たんなら問題ないんじゃない?
書込番号:1162708
0点



2002/12/26 01:23(1年以上前)
こんばんは〜。
そうですね〜個体差かもしれませんね。ソフトで調整できるけど設定を覚えてくれないので毎回入力するのもなんだかな〜って思ってました。個体差だとしたらちょっと悲しい〜
書込番号:1163440
0点


2002/12/28 13:04(1年以上前)
えーーーーホントに記憶してくれないの?
もうじきプリンタを購入予定で、エプソンかキヤノンか迷っていたんですが、
これはキヤノンのプリンタの話ですか?それともソフトの問題ですか?
是非、詳しく教えて下さい。
毎回毎回調整を設定し直さなければならないのは面倒です。
それにしても、キヤノンのプリンタ、CD-R印刷ずれるんですね。
やっぱり掲示板の情報って嘘が多いなぁ・・・・
騙される前に新たな問題が見えて良かったです。
有り難う!kaikai12さん。
書込番号:1169231
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 850i


現在PIXUS850iの購入を考えているものなのですが、既に購入された方に、850iの給紙性能についてお伺いいたします。以前、キャノンのMultiPassC50を使用していたのですが、給紙性能が低く、ロールがスリップするのか、一度の印刷に2〜5枚ほど用紙をまとめて給紙してしまったり、はがきサイズの光沢紙になると、全くスリップしてしまい印刷ができないこともありました。この点、850iについては如何でしょうか?また、給紙性能について、特に優れた製品などありましたら、お教え頂けましたら幸いです。
0点


2002/12/28 11:55(1年以上前)
私も以前所有していたキヤノンのプリンターの給紙に問題があり,このトビで質問したこともあります。
購入した結果,今のところとても快調です。
実際,買うまでは性能,機能や価格が気になるかもしれませんが,買ってからは給紙やインク代等,手間やコストの方が気になりますからね。
書込番号:1169105
0点



2002/12/28 12:24(1年以上前)
ヒゲ坊主様、早々にご返信を有り難うございました。それでは、850iを購入いたします。仕事柄、年賀状を1000枚程度送る必要があり、この給紙のトラブルは、とても大切でしたので・・・。現在は、給紙トラブルで、1枚ずつマニュアル挿入している状態です・・。また、ご情報があれば、宜しくお願いいたします。
書込番号:1169155
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 850i


昨日850iを購入しました。やっぱり、印刷速度も速くてきれいでいいですねー。ところが、年賀状印刷をしていたら宛名印刷の時に、編集用の枠が一緒に印刷されるのです。どうしたらいいのでしょうか?誰か教えて得ください。お願いします。
ちなみに、使用している年賀状ソフトは筆まめ9で、使用OSはwindowsXPです。
0点

宛名ウインドウの(標準にもどす) をクリック → 「レイアウトの選択」で直らないですか?
だめだったら、住所録とか文面を保存した上で、再インストール。
自分も筆まめ9で、XPで、850iですが出来てますけど・・・謎)
書込番号:1163772
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 850i


現在BJ-S300を使用しています。今まではホームページやワードの印刷でしかプリンターを使っていなかったのですが、つい先頃キャノンのデジカメS45を購入しました。
これからは、気に入った写真が撮れたらどんどんプリントしたいと考えています。
それでプリンターの買い替えを考えているのですが、この機種はどうでしょうか?
A4位までは印刷するつもりです。
正直、エプソンの930Cとかなり迷っています。
アドバイスをお願いいたします。
0点


2002/12/21 23:04(1年以上前)
BJ-S300はランニングコストも安い
写真画質とはいかないけど上位機種はコストがかかります
友達にはCD-Rで送りましょう
書込番号:1150152
0点



2002/12/21 23:20(1年以上前)
銀の車輪さん早速のレス有難うございます。
やはりランニングコストがかなりかかってしまうのですね。
ただ、夜景、夕景や山の写真など上手く撮れたら部屋に飾ってみたいと思ったもので。
書込番号:1150211
0点

PIXUSだったら、最上位機種じゃないと、使いモノになりませんね。
950iなら、かなりマトモな写真画質ですし、
PM-950Cといい勝負です。
しかし、その下の機種である850iはひどすぎる。
4色インクで、できあがったプリントに至っては、
「写っている」程度。鑑賞には値しません。
一方、同価格帯のPM-930Cは、6色インクで、色もマトモ。
スピードこそPM-950Cの半分ですが、価格も安いので、
十分納得できます。
画質では、PM-950Cと930Cとでは、たいした差はありません。
予算\25000程度なら、迷わすPM-930Cでしょう。
書込番号:1150568
0点

訂正
上記 「PM-950C」は「PM-970C」の誤りです。
書込番号:1150588
0点


2002/12/22 01:43(1年以上前)
しまんちゅーさん。
おたく、EPSONの回しものとしか考えられないですよ。
なんで、EPSONの商品とCANONの商品の印刷の出来を
比較することができるんですか?
さらに、EPSONに敵をつくるだけですよ。
書込番号:1150695
0点


2002/12/22 02:26(1年以上前)
(゚Д゚)ハァ? ポターさんはエプソンとキヤノンのプリンタで迷っているって書いてるだろ!
S45で撮影した写真を印刷するなら、エプソンは970C・930C、キヤノンなら、950iです。
850iは写真印刷には全く向いていません。せっかくS45を買っても無駄になりますよ。(嘘偽り無く)
書込番号:1150823
0点

Pixusで写真をガチンコにきれいに印刷しようとしたら
Fシリーズ直系の950でないと役不足でしょう。
僕はS700のユーザーですが、そんなにガチンコに印刷することはないので
1に高速2に静かさでS700を選びました。
買い換えるなら後継機の850にすると思います。
しまんちゅーさんの過去ログ一覧を見れば
EPSON側の人間かどうかははっきりするでしょう。
書込番号:1150926
0点


2002/12/22 07:28(1年以上前)
写真画質についてここでよくエプソンとキヤノンの比較がカキコされていてその都度にやれ!キヤノンがいい!””エプソンがいい!”と言ってますが、もしデジカメをお持ちであれば、その画像をフロッピーに入れて量販店等に行ってそこで印刷してもらって自分の目で比較する方が良いのではないでしょうか?、地方の方で量販店まで遠いとかそんなお店がないとかの条件はありますが、人の言ってることを鵜呑みするよりも自分の目で確認して納得した方を買えば良いんじゃないでしょうか?ちなみに自分も950iと850iを自分のカメラで撮った写真を持ち込んで比較して850iを購入しました。
書込番号:1151087
0点



2002/12/22 07:45(1年以上前)
皆さん、本当に色々なご意見有難うございました。
実は、S300の前に760Cと言うエプソンのプリンターを使っていまして、半年位で壊れてしまったので少しエプソンには不信感を持っていました。(かなり前の話ですが...)
ただ、プリンターを考えるとやはりこの両社しかないような気がしました。
とりあえず、今日近所のヤマダ電機に行ってプリントさせてくれるかどうか聞いて、させてくれたらじっくり検討してみます。
予算は変えられないので。
有難うございました。
書込番号:1151100
0点

Fernandes さんへ
>なんで、EPSONの商品とCANONの商品の印刷の出来を
>比較することができるんですか?
お住まいの違いにもよるのかもしれませんが、
両社のショールームに、同じ撮影データを持って行って、
「性能を確認したいので、プリントして欲しい」
とお願いすれば、快くプリントしてくれますよ。
書込番号:1152664
0点


2002/12/25 15:21(1年以上前)
夢屋の市 さんへ
「役不足」?→「力不足」でしょう。
書込番号:1161709
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 850i


現在はエプソンをしようしていますが、印刷する直前にプロパティで
黒かカラーか選択ができます。業務用を試し刷りするときに便利なのですが
キャノンにもこの機能はあるのでしょうか
0点


2002/12/24 20:03(1年以上前)
印刷>プロパティ>でグレースケール印字というのがありますので、チェックを入れると白黒で印字されます。
書込番号:1159331
0点



2002/12/25 11:47(1年以上前)
ありがとうございました
書込番号:1161299
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 850i


色々と検討した結果、この850iを買うことに決定しました。
今週末、ヨドバシへ行って購入しようと思うのですが
何とかして「おまけ」をGETしたいのです。
この機種にはUSBケーブルが付いていませんから、最低でもケーブルだけは欲しいですねぇ(^^)
欲を言えば、インクとかフォト用紙もおまけして頂きたいのですけど無理っぽいかなぁ?
ヨドバシ特価\26500+ポイント18%ですから、値段的には全くOKです。
後は何とかしておまけを・・・!
そこで皆さんにお聞きしたいのは「巧い交渉の仕方」です。
こんな店員が良いとか、このセリフがポイント!等々ありましたら
教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
0点

1.下手に出てお願い戦術!
2.他店の価格提示戦術!
1番良いのは店員さんと仲良くなること。
書込番号:1144233
0点

社員の人かもしくは社員でもその売り場の担当の人を捕まえてじっくりと購入の意志をしめして交渉。
土地柄も少し関わると思いますが。
書込番号:1144239
0点


2002/12/19 12:07(1年以上前)
私の場合ですがオマケは最終手段です、とにかく価格を安くしてもらえるようにまずは交渉します。
まず他店の価格を知っておくのは重要でしょう「あそこの店はいくらでしたよ」という感じで、金額で折り合いがついたら押しの一手で「何か付けてくれないですかねぇ(微笑)」で良いと思いますよ、もちろんケーブルなんてものは最初の段階で付けてもらうべきです。
私の場合はインクを付けてもらい最後の最後にフォトキットを付けてもらいました、使う事はないでしょうが満足しております。(笑
店員さんの良し悪しは分からないですが同じ店でも人によって違う事も多々あります、急ぎでなければ多くの店を回って何回か交渉してみると良いでしょう。
では頑張って交渉してみて下さい。
書込番号:1144267
0点

私の場合、ケーブルとフォトキットは言えばすぐに付けてくれましたが、そのケーブルを見てみると非売品でビニールの包装紙には「CANON」と小さな文字で印刷されていましたのでキャノンプリンタ(850i,950iなどケーブルが付いていない製品)用の販促品か何かがあると思います。(最初から付けるためにキャノンが配っているのかな)
皆さんがもらったケーブルは市販品でしたか?
書込番号:1144334
0点

非売品でビニールの包装紙には「CANON」と小さな文字で印刷されていましたのでキャノンプリンタ(850i,950iなどケーブルが付いていない製品)用の販促品か何かがあると思います。(最初から付けるためにキャノンが配っているのかな)
確かにそうだった気がする。
書込番号:1144632
0点



2002/12/19 18:50(1年以上前)
わぉ!こんなに沢山レスが付いてます!!
みなさま貴重な意見ありがとうございますm(^^)m
週末は一番近場の町田のヨドバシで交渉してきます。
「下手に出ながらも、他店の値段は知ってるけど是非ヨドバシで買うから!!」
と云う感じの、強い意気込みでシッカリ頑張ってくる次第であります。
他にも良い交渉術が無いかと思い、色々過去レスを漁ってみたところ
メーカーから出向している「おねぃさん」が狙い目と言うことが解りました。
どうやら、ハンドパワーさんやJUNKBOYさんが仰っている「CANON」と小さく印刷されたサンプル品類は
おねぃさんたちの方が配る権限があるみたいです。
販促品みたいな位置づけでしょうか?
まぁ、ヨドバシのお兄さんと交渉するよりも綺麗なおねぃさんと話す方が楽しいから
オマケが付かなくてもイイや・・・とか思ったのは内緒です(アフォ)
書込番号:1144844
0点

>皆さんがもらったケーブルは市販品でしたか?
Sofmap.comで購入しましたが、ハンドパワーさん・JUNKBOYさんと同じでしたよ。
やっぱり販促品なのかな?
まあ印刷できるから別にいいんですけど・・・。(^_^;)
書込番号:1144945
0点


2002/12/19 23:06(1年以上前)
メーカー不詳、バルク品まがいのケーブル付けてくれました(^^;。
USBケーブル・フォトキットは黙ってても付いてきましたが、消耗品
(つまり用紙orインク)はなかなか落ちてくれずに苦労しました。
最初に法外な要求しといて後で歩み寄るってのは大阪風の値切り方
でしたっけ? この方法関東もつかえるのかな??。
書込番号:1145267
0点


2002/12/20 14:18(1年以上前)
店員「フォト紙はどうなさいますか」
私「おまけで付けてくれるんですか」
店員「USB1.1ならサービスします…」
と言われました。エプの930で2.0対応のため自腹でケーブルを買いましたが、今思えば1.1を貰ってリサイクルショップにでも売り飛ばせばよかったと後悔してます。
書込番号:1146314
0点

Sofmapなら、簡単に、ケーブル(パラレルorUSB)ならつけてくれますね。また、インクも。私は7色インクだったが3色しかつけてくれなかった。それとLサイズのフォト用紙ならつけてくれました。
書込番号:1146855
0点


2002/12/20 19:50(1年以上前)
自分で好きな色や長さで品質の良いケーブル別に買った方がいい。
昔に電気ノイズに悩まされたことあったけどケーブル変えて直った。
書込番号:1146899
0点


2002/12/24 18:41(1年以上前)
うむ。ケーブルは販促品じゃないのか?この前プリンターを買ったらキャンペーン中ですので・・と言い、だまっててもらえたぞ?
書込番号:1159122
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





