-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS 850i
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > PIXUS 850i


850iに買い換えて今日はじめて印刷しました。
前のプリンタと比べてとても静かで綺麗で満足しています。
色の設定は皆さんはどのようにやっているのでしょうか?
自動だと明るすぎる気がするしVIVIDありにしてたからかな?
検索すると
シアン0、マゼンダ+3、イエロー+2、ブラック+5、濃度+5
がよいと書かれているのですがかなり良くなりましたが
個人的にはちょっと暗い気がします。
印刷するものによって色々使い分けた方がいいのでしょうか?
お勧めの設定がありましたら教えてください。
特に風景(昼夜),人物
もしくはどこかのHPにあるよとか教えてくれるとうれしいです。
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 850i


ここの掲示板で850iがいいと聞いてB○○カメラへ。そしたら不要プリンターと交換で、2000円ほどの値引きとなっていました。期日指定で、1月上旬までみたいなんですけど、B○○カメラって普段は下取りというのでしょうか、こういうのしていないのでしょうかね。ということは、今が買い時なのか?と迷っています。ちなみにプリンターは、こういう需要があるシーズンに安値設定されるのか、需要があるから高めに設定されるのか、その辺りどう思われますか?もう、いつ買うか、借りているので様子を見るか、そわそわした状態です。850iは、黒が薄いとの事。これは調節でなんとかなるようですね。ちなみにもう1つランク上の950i (だったでしょうか)と比べるとやはり、ひけをとりますか?
0点

ミメ さん こんばんは。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=1116652
↑のレスを見て、私はソフマップで買い替えることにしました。(ガッシュさん、参考になりました。感謝)
それで早速8日に近くのソフマップに行き、BJF300を下取りに出しました。
下取り金額は古い機種なのではっきり言って二束三文でしたが、5000円の値引きチケットをGETしました。
その場で購入するつもりでしたが、お店ではポイントが1%しか付かないと言われたので、自宅に帰りSofmap.comで注文しました。
条件は↑の過去ログと同じです。
納期は一週間程かかるようなので、来週の頭位には到着すると思います。
ちなみにポイントの使い道は他に欲しい物があるので、その時に使うつもりです。
買い替えを考えていらっしゃるなら、結構お得かと思います。(ポイントの使い道がある場合ですが・・・。)
一応、参考まで。
http://www.sofmap.com/shop/topics/topics_02.asp?TPC_CD=2503
書込番号:1125428
0点



2002/12/11 21:13(1年以上前)
ワープ9発進さん、情報ありがとうございました。そういう方法もあるんですね。今、上の書き込みをみていて、迷いが出てきました。950iとの話題もでていますね。確かに私の場合、写真を印刷することは少ないと思いますが、そんなにも850iとの差があるんでしょうか。
書込番号:1126891
0点


2002/12/11 22:08(1年以上前)
ワープ9発進さん、わざわざありがとう 光栄です(^。^)
ワタシはカード決済で、土曜夜に注文して、
火曜日昼に着きました。
ミメさん はじめまして
ワタシも皆さんと同じくエプソン930や上位機種950と悩んだのですが、
画像は殆ど画面チェック、たまに気合入れて印刷、でもそんときゃ大量に(ハガキとか)って程度ですので、コスト&スピード重視で850iに決めました。
930なんかと並べて比べても、たしかに向こうのほうが綺麗かもしれませんね。
でも買ってしまったら普通比べることもないですから。
しかし皆さん、そんなに大量にA4コピーなさるのですかね
人に渡すにしても、殆どCD-Rやメール(BB環境のみ)で渡してる身としては、CD-Rプリントが一番重宝します。
書込番号:1127011
0点


2002/12/11 23:56(1年以上前)
AppleのStyleWriterUというすんげー古いプリンターをsofmapに持ってってみましたが、ちゃんと下取りチケットくれましたよ。「ジャンク扱いになります」とのことで動作確認しなかったし、ものの10分で終わりました。店員さんが若干引きつった様子でしたがね…。
書込番号:1127196
0点


2002/12/12 10:19(1年以上前)
ガッシュさん、CD-Rプリントなら、PM-970Cが一番綺麗に印刷できますよ。
この事をどうして皆さん触れないのかなぁ?
精度・印刷の綺麗さPM-970Cにはとてもかなうプリンタ存在しないですよ。
CD-RプリントはPM-970Cが一番って事実、皆さんも認識して戴きたいのです。
書込番号:1128071
0点


2002/12/12 17:25(1年以上前)
夕日の楽園さん>
ガッシュさんは、画像は印刷せずにCD−Rに焼いて渡すから
その時にCD−R印刷が重宝するって事を言ってるんでしょう。
CD−Rラベルの印刷に綺麗さを求める人なんて普通居ないでしょ?(笑)
>コスト&スピード重視で850iに決めました。
こういう人多いと思います。
>精度・印刷の綺麗さPM-970Cにはとてもかなうプリンタ存在しないですよ。
だからここでは非常に的外れな意見。
書込番号:1128726
0点


2002/12/12 21:20(1年以上前)
>CD-RプリントはPM-970Cが一番って事実、皆さんも認識して戴きたいのです。
夕日の楽園>
認識してますよ(^。^)
だって本体価格が実売で20,000近く上乗せ+印刷コスト数割高でしょ?よくて当然、悪けりゃ詐欺ですよ。
要はそんだけの差額払ってまでして得たいかっていう個人の価値観でしょ。
だから850iに物欲持つって人にPM-970Cの優位性語っても意味なしですよ。
O.ジャックサンの言われるとおり、非常に的外れだと思いますよ。
書込番号:1129198
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 850i


先日、850iを、メッチャ割高で買いました。それはさておき…
今、子供の写真付き年賀状を何枚か候補を選んで印刷してます。
そこで、ちょっと気になることがあるんですけど、写真部分に、5mm幅で横線が入ってしまうのですが、これは仕方ないのですか?
それとも、うちの写真(デジカメから導入)の画質が悪いんでしょうか?
1枚だけ、異常に髪の毛が真っ黒になってしまって、デコの産毛も、フッサフサになっちゃうんですけど、これも仕方ないですかね?写真自体は、そんなにすごく写って無いんですけど。
どっかで、調整出来るんでしょうか?
0点

最初に、プリンターの「ヘッド位置調整」は、されましたか?
5mm幅で横線が入ってしまう、という症状は解決すると思います。
色などの調整は、まずこれを直してからじっくりと。
プリンター側で自動で色補正する機能もありますし、1色ずつマニュアルで濃淡をつけることもできます。
マイコンピューター → コントロールパネル → プリンター → 850i を右クリック → プロパティ → ユーティリティ・色の管理、だったかな?
書込番号:1128596
0点



2002/12/12 16:44(1年以上前)
いつも有難うございます!
場所は確認しました。(ユーティリティーとかのね)ただ、今日は、もう子供の事しなくちゃいけないので、明日にでも頑張ります!
やっぱり聞いてみて良かったです。初期不良っていうヤツかと思っちゃって…どんなのが、それかわからないですから。
可愛い年賀状を、絶対に作ります!!
書込番号:1128667
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 850i


850i今日購入しました!
ですがUSBを購入してくるのを忘れてしまったんです。
そこで質問なのですがUSBは差込が合えばどれを使っても良いのでしょうか?デジカメのものが2つあるんですがどちらも同じ形です。
もし使えるのなら代用したいのですが・・・
初心者なもので分からないのでどなたかアドバイスお願いします!
0点

>そこで質問なのですがUSBは差込が合えばどれを使っても良いのでしょうか?
形が同じなら使えます。ただ、USB2.0に対応していない物なら速度が落ちる可能性があります。
書込番号:1122208
0点

この機種はUSB1.1ですから、
形状があえばほぼ問題なく使えると思います。
これがUSB2.0だったら、
転送エラーとか出たりするかもしれないですけどね。
書込番号:1122209
0点



2002/12/09 20:37(1年以上前)
て2くんさん、MIFさん アドバイスありがとうございます!
早速使って印刷してみたいと思います。
書込番号:1122237
0点

MIFさん,850iですが,マニュアルの100ページにあるプリンタ本体の仕様表を見ると,「インターフェース」の項目に「USB 2.0 Full Speed」と書いてあるんですけど,違うんですか?
自分はプリンタサーバ使用なので,本当にUSB 2.0かどうか試してはいませんが.
書込番号:1123498
0点

ふぅむ・・・。
確かにマニュアルのその部分にはそう書いてありますけど。
カタログの仕様表にもCANONの850iのサイトにもUSB2.0の記述はありませんし、
USB2.0関連情報にも「950iは最新のUSB2.0Hi-Speedに対応・・・」
の記述がありますし。
USB2.0に対応してれば、950iのように大々的に機能紹介されてるはずですし。
まぁマニュアルの誤植でしょう。
もしくは当初対応させるつもりだったが、
何らかの理由で変更になり、仕様表の修正を忘れたか・・・。
ボクはパラレルに繋いじゃってるんで、
USB2.0で動作するか実際に確認してないですけど、
たぶんUSB1.1でしか動かないでしょ。
書込番号:1123561
0点

デジカメ用のUSBは専用品で他に合うか疑問?
安いのなら500円前後です、新しく買いましょう
書込番号:1123906
0点


2002/12/10 18:49(1年以上前)
あっちゃん坊や、
USB 2.0 Full Speed って(12Mbps) USB 1.1 の事よ!
お母さんより...
書込番号:1124384
0点

USB2.0のポートに繋いでみました. すると印刷できたり,できなかったり,プリンタ監視が出来なかったりと不安定で,最後はマシン(WinXP)がリブート! で,USB1.1のポートに繋ぎ直すとちゃんと動作! USB規格って,ホント紛らわしいなあ!・・・・・「お母さん」の言うとおり!
書込番号:1125934
0点


2002/12/12 10:27(1年以上前)
850iはUSB2.0対応してないの?
PM-970Cで1.1と2.0比較したところ体感できるほど速く成りましたよ。
元データが大きかったのが原因かな?
書込番号:1128081
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 850i


今年の年賀状はプリンタ印刷しようと思って、初めてプリンタを購入しました!
月曜日に新宿に行って、いろいろ回った末、対応の良かったビッグピ○カンで購入
しました。「他の店では27800円に2000円割引券が付いているので、25800だったよ」
というと、同等価格にしてくれました。さすがにそれ以上は負けられない代わりに、
おまけ(ケーブル、用紙、デジタルフォトキット)をもらいました。
さっそくつなげて、説明通りに設定したものの、ヘッドの位置調整でつまずきま
す。
「プリントヘッド不明。プリンタと通信できない状態です。プリンタが正しく接続さ
れ、電源が入ってることを確かめて下さい」等々とのメッセージが出てきました。
USBケーブル1本だけなので正しくつながってるはずなのに、、、せっかく買ったのに
使えなくて寂しすぎます。どなたか教えて下さい。
0点


2002/12/06 13:41(1年以上前)
インクは入れました?
書込番号:1114060
0点


2002/12/06 16:52(1年以上前)
PCの電源切った状態でつなぎました?
書込番号:1114392
0点


2002/12/06 20:40(1年以上前)
プリンタヘッドを取り付けましたか。
書込番号:1114807
0点


2002/12/06 20:53(1年以上前)
電気代払ってますか?
書込番号:1114831
0点



2002/12/07 13:15(1年以上前)
インクは入れてるし、PCの電源切った状態でつないだし、プリンタヘッドも付けているし、電気代も払っているのに、やっぱり同じメッセージが出ます。プリントヘッド不明ともメッセージが、、、ちゃんと付いていないのかな〜。
書込番号:1116238
0点


2002/12/07 14:59(1年以上前)
ドライバは、入れてますよね。。
書込番号:1116468
0点


2002/12/07 15:43(1年以上前)
ちなみに、CANONのHPに最新のドライバが出ています。
書込番号:1116551
0点


2002/12/09 12:57(1年以上前)
私も西中島南方4丁目さんと同じ現象が出ました。
接続はマニュアル通りに行ったのですが。
で、おまけでもらったUSBケーブルが怪しいと思い、再度USBケーブルを買いに行き、万が一に備えてパラレルケーブルも購入しました。
結果としてUSBだとだめで(双方向通信が出来ていないみたい)パラレルにて無事使用できるようになりました。手元には使い道のないUSBケーブルが2本…
書込番号:1121328
0点



2002/12/11 23:21(1年以上前)
無事できました!
近くに友人がいたので、
@友人のUSBケーブルで試してみる → ×
A友人のパソコンに接続して試してみる → ○
ということで、私のパソコンがちょっとおかしいのだと思い、パソコンのデータを整理してサポートセンターに持っていく準備をしました。そして、ダメ元でもう1回やってみると、印刷できました!
ということで、はっきりした理由がわかりませんが、違う環境で動作確認するorパソコン内のデータ整理をするのどっちが功を奏したのかと思います。
みなさんありがとうございました。
書込番号:1127129
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 850i


書き込みの中で850iは不可と言う発言が有りましたが、
厚い紙とはどれくらいまでをさすのでしょう?
往復はがきを折った状態(はがき2枚分)はダメらしい。
FUJIFILMの写真年賀状の宛て先くらいなら印刷可能でしょうか?
既に印刷された方がいましたら、教えてください。
0点


2002/12/10 23:05(1年以上前)
はがきの厚みは約0.22mmだそうです。従って2枚重ねた状態では0.44mmになります。子供が紙製の電車の模型を欲しがるので、JRのHPから型紙をダウンロードしてプリンタで印刷しようと考えてキャノンの相談センターに問い合わせてみました。回答は、約0.26〜27mmの厚みまでなら何とか印刷できるとの事。それ以外は給紙がうまくいかないそうです。
紙には厚みに関するJISの規格があって、はがきはその規格に沿った言い方をすると64g/u?(確かこんな表示の仕方だった。)となります。
規格上、はがきよりワンランク上の厚みの紙が何mmかでこのプリンタで印刷できる紙の厚みが決まります。
書込番号:1124908
0点


2002/12/11 07:20(1年以上前)
キャノン
↑どこのメーカーだろうね???
書込番号:1125564
0点



2002/12/11 11:08(1年以上前)
回答有難う御座います。
数値的には可能かな?と思いますので、
とにかく印刷してみます。
書込番号:1125847
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





