PIXUS 850i のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:4色 PIXUS 850iのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS 850iの価格比較
  • PIXUS 850iのスペック・仕様
  • PIXUS 850iの純正オプション
  • PIXUS 850iのレビュー
  • PIXUS 850iのクチコミ
  • PIXUS 850iの画像・動画
  • PIXUS 850iのピックアップリスト
  • PIXUS 850iのオークション

PIXUS 850iCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月 4日

  • PIXUS 850iの価格比較
  • PIXUS 850iのスペック・仕様
  • PIXUS 850iの純正オプション
  • PIXUS 850iのレビュー
  • PIXUS 850iのクチコミ
  • PIXUS 850iの画像・動画
  • PIXUS 850iのピックアップリスト
  • PIXUS 850iのオークション

このページのスレッド一覧(全507スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS 850i」のクチコミ掲示板に
PIXUS 850iを新規書き込みPIXUS 850iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

インクコストについて

2002/11/12 22:50(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 850i

スレ主 マーボーnasuさん

この機種は4色インクですが、6色インクと比べてインクコストは本当に安いのでしょうか?
6色インクの機種に比べてインクが早く無くなるだけではないのでしょうか?

書込番号:1062293

ナイスクチコミ!0


返信する
PR25さん

2002/11/13 01:03(1年以上前)

一体型と比べたらE社の一体型の6色のほうが安いと思いますが、独立型6色でインク切れると最初は次々切れるから、よくインクを交換しなくちゃいけないので結構大変です。そういう印象が強いから、独立型6色のコストが高く思えるのかも?C社の自社プリンターので比較を見ても、実際のところはインクコストはそんなに変わらないような気がしましたが…

書込番号:1062618

ナイスクチコミ!0


あきら2000さん

2002/11/13 01:18(1年以上前)

PM780C から 850i に買い換えましたが、かなりキャノンのプリンタは
ランニングコストは安いと思います。エプソンのインクのなくなりかたに
慣れていると、全然減らない感じです。6色、4色でも違いますし、同じ
6色でも1色あたりのインクの量も違うのであまり売値にまどわされない
のが懸命ではないかと。

ちなみに、メーカ公称?のL版印刷のコストは、850iが7円ちょっと、
950iが10円くらい、PM870で27円くらい、PM930/970だと30円以上
というのはまぁ実感の差と一致していると思います。

書込番号:1062660

ナイスクチコミ!0


くれをさん

2002/11/13 01:38(1年以上前)

ランニングコストとして考えれば4色も6色もさほど違いはないでしょう。
ただし、6色は1セット揃えるときの負担が大きいですね。

>ちなみに、メーカ公称?のL版印刷のコストは、850iが7円ちょっと、
>950iが10円くらい、PM870で27円くらい、PM930/970だと30円以上
よく勘違いしてらっしゃる方がいるので、訂正しておきますが、
キヤノンはインク代のみです。(A4サイズだったはず・・・)
エプソンはインク代+用紙代です。

書込番号:1062716

ナイスクチコミ!0


あきら2000さん

2002/11/13 09:19(1年以上前)

6色と4色ではさほど違いがないでしょうね。同一メーカーの同一基準
で示されているコストが、キャノンの場合、7円と10円くらいの違い
です。

また、エプソンに関しては用紙代込みとのことですが、PM930 で計算
すると、エプソン公称33.3円、紙代はPM写真用紙で50枚800円(定価)
なので、33.3 - 800 / 50 で、、17円くらいですね。(インクももっとも
安い場合で計算されているので、用紙も50枚セットで計算するのが妥当
でしょう。)

まぁ、この倍近い差は、単なる数字の比較ですが、E社からC社に乗り換えた
実感と一致する数字です。ここまでは実感に基づく情報。

E社があえて、インクコストのみを出さなかったり、
用紙代込みとしながらも含まれる用紙代を明記していないのはキャノンと
直接比較されるのをいやがっているのかな? と思います。

書込番号:1063181

ナイスクチコミ!0


スレ主 マーボーnasuさん

2002/11/13 13:39(1年以上前)

キャノンの機種のみで考えた場合、まとめ買いの時に差がでるということですね。書き込みありがとうございました。

書込番号:1063557

ナイスクチコミ!0


kaminumaさん

2002/11/13 14:20(1年以上前)

プロフォトL50は\1,100で、1枚あたり22円。(定価)

950iのインク代が10円だとしたら、紙代22円を含めて32円。
850iのインク代が6円だとしたら紙代22円を含めて28円。

PM-970Cは用紙代込みで32.1円
PM-970Cは用紙代込みで33.3円
PM-870Cは用紙代込みで24.9円

純正写真用紙込みのトータルコストで考えたら、
PM-870Cが最もコスト安。
インク代のみで考えたら850iが最もコスト安。

書込番号:1063626

ナイスクチコミ!0


kaminumaさん

2002/11/13 14:25(1年以上前)

>PM-970Cは用紙代込みで32.1円
>PM-970Cは用紙代込みで33.3円
>PM-870Cは用紙代込みで24.9円

あ、間違えた。真ん中はPM-930Cでした。

書込番号:1063634

ナイスクチコミ!0


あきら2000さん

2002/11/13 16:19(1年以上前)

850i + PM写真用紙がより安くなります。
プロフォトとPM写真用紙ではそもそも紙の質が違いますので一葉には
比較的できないかと。(好みの領域でしょう。ほとんどの人にとって)

書込番号:1063806

ナイスクチコミ!0


くれをさん

2002/11/13 22:04(1年以上前)

別に揚げ足取ったりとか悪意はないのですが、
間違いが目に付きましたので訂正しておきますね。

>(インクももっとも安い場合で計算されているので、
もっとも安い場合とは何度も測定して一番安かった結果と言う意図で書き込んでいるのだと思いますが、そうではなく、4回実測の平均値です。

・・・とまぁ、私の実感としては、インク代より用紙代の方が気になりますのでロール紙が安くて良いと思うのです。

書込番号:1064384

ナイスクチコミ!0


いっきゅうさん

2002/11/13 23:43(1年以上前)

インクが消費されるのは、@印刷時に使用するインク、Aクリーニング
で使われるインク、B蒸発するインク の3つに分かれると思います。
Bについてはよくわからないので、@とAについていいますと、

@印刷時に使用するインク
 6色インクの場合、印刷設定により、インク使用量が変わるような気
がします。普通紙印刷や速度優先の設定では、普通のインクがメインに
使われるので、4色機との差はあまりないと思います。しかし、画質優先の設定では、フォトインクが多く使われ、もともと薄いフォトインク
は諧調を表現するため、より多くのインクを重ねる必要が発生します。
つまり、6色インクでは、画質を良くしようとするとインク消費量が多く
なると思います。一方で、850iは画質を優先する設定にすると、小さ
なノズルで多くインクを飛ばすようになるので、インク消費量はそれほ
ど多くはならないような気がします(もしかすると少なくなる?)。

Aクリーニングで使われるインク
 4色と6色を比較すると、インクタンクの数が多い分6色タンクの方
が多いと思います(単純計算)。あと、プリンターの自動クリーニング
頻度が異なると、違った結果になるとおもいます。ただし、同じメーカ
ーの製品であれば、ほとんど同じような気もします。

また、印刷頻度が少ない人にとっては、Aのコストが大きくなるとおも
います。

以上より、4色と6色を比較すると、一般的には4色の方が、コスト的
には安いと思います。

書込番号:1064568

ナイスクチコミ!0


kaminumaさん

2002/11/18 14:08(1年以上前)

ベストPC」に官製インクジェットはがき1枚あたりの印刷コストが載ってました。
高い順に並べてみました。

deskjet 5551   18.6円(カラー3色+フォトカラー3色)
deskjet 3420   13.0円(3色一体型+黒)
PM-970C      8.7円(7色 独立)
PIXUS 950i    8.6円(6色 独立)
PM-930C      8.4円(6色い 独立)
PM-740C      7.4円(きれい 5色一体型+黒)
PM-870C      6.7円(きれい 5色一体型+黒)
PIXUS 320i    5.7円(きれい 3色一体型+黒)
PIXUS 850i    4.7円(きれい 4色独立)
PIXUS 550i    4.4円(きれい 3色独立)

hp社のコストが突出してるのは置いといて。

この結果からすると4色タイプはともかく、6色以上ならキヤノン
が安いってわけではないです。

6色以上の独立インクタイプはキヤノンの950と970Cとは0.1円の差しかないので、100枚刷っても10円の差しか出ない。
この差が大きいってことならPM-930Cの方が0.2円安いわけですし。

一般的には4色の方が安いのは画質とトレードオフなんで納得できると
して、6色以上の写真画質タイプだったらキヤノンもエプソンも
独立形は共に高く、一体型エプソンは安いって認識で良いと思います。

ちなみにこれは紙代は別です。インク代の差は4色と6色以上の機種ま
ではがき一枚あたりせいぜい4〜5円程度の差で収まりますが
(hpは劇高なので例外)、Lサイズの紙代は1枚10円くらい差が
出るので、コストは紙代もよく考慮した方が良いと思います。

書込番号:1074292

ナイスクチコミ!0


kaminumaさん

2002/12/03 11:43(1年以上前)

追申。
エプソン5色一体型タイプ(PM-740CやPM-870C等)は2個パックを上手に利用すれば「ベストPC」の結果より、
20%程安くなると思われます。

例えば
PM-870C 6.7円→5.36円(2個パック使用時)
PM-740C 7.4円→5.92円(2個パック使用時)
 楽天市場のインク実売価格から2個パック時の値引率を割り出しました。

エプソン独立型にも「インクカートリッジ7色パック(期間限定)」などを利用すれば10%くらい安くなると思われます。
飽くまでも「ベストPC」調査から割り出した「インクジェットはがき1枚」あたりのコストですので、テスト方法、設定や用紙、環境によってコストは変わってくるので、参考程度までにどうぞ。

書込番号:1106651

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

目詰まり

2002/11/30 23:09(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 850i

スレ主 ちゃいちゃいさん

某E社のプリンタの掲示板では目詰まりがよく起こると悪評ですが、
こちらはどうなのでしょうか?
当方はたまにしか印刷しないので今のプリンタは良く目詰まりをします。
レーザープリンタだったら目詰まりみたいに長期使わない不具合って起こらないのでしょうか?
モノクロ印刷がメインのためモノクロレーザーも視野に入れております。

書込番号:1101051

ナイスクチコミ!0


返信する
あきら2000さん

2002/12/01 07:44(1年以上前)

長期ではないですが、850iを購入後、たまたま2週間使用しない時期が
あり、いきなり写真印刷をしてみましたが、目詰まりなく綺麗に印刷
できました。EPSONのプリンタをこれまでPM700、PM780と使ってきまし
たが、その差が歴然。しかし、最近のエプソンも目詰まりしにくくなって
きているという書き込みもありますので最新機種でどうなのか?は使用者
からの実績レポートを待ちたいですね。

ただ、プリンタが自動で(勝手に)行うクリーニングはしていますので、
そのクリーニングだけでほぼ大丈夫と感じています。

書込番号:1101751

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちゃいちゃいさん

2002/12/01 10:16(1年以上前)

エプソンの掲示板見たら最新機種でもぼろくそに書いてあったので(笑)
やっぱりCanonは優秀ですね

書込番号:1101959

ナイスクチコミ!0


ぴぴっぴーさん

2002/12/03 11:19(1年以上前)

E社モノクロレーザー LP-1700S を使用しています。現在まで長期間使わないときの不具合はないです。
1997年購入なので、原稿機種との解像度の比較はできませんが、購入当初の文字のきれいさに大変満足したことを覚えています。今は「電、書」など画数の多い文字に不満を感じます。手帳サイズのアドレス帳に印字する場合、インクジェットの専用紙に印刷したほうが、きれいと感じます。(E社770C)
ただし、LP-1700S の今までの使用状況は、ずっと現役で、平均すると、A4版 3〜5枚/1日ぐらいの印刷、1ヶ月ぐらい完全に未使用だったことが何回かあります。この頻度でトナー交換はしていません。ただ、おもに文書を印刷するせいだとは、思います。
コスト的には大満足です。
E社レーザは満足だが、インクジェットはやはり、目詰まりが多発するので、やはり、レーザはE社、インクジェットはC社かなと感じています。

書込番号:1106607

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

850iとPM-870Cで迷ってます。

2002/12/02 21:01(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 850i

スレ主 TurkeySpecialさん

850iとE社のPM-870Cのどちらにしようかと迷っています。
機能・性能的には明らかに850iに軍配が上がると思いますが、
価格を考えると悩みます。
奮発して850iにすべきか、リーズナブルな870Cで我慢すべきか
どなたかアドバイスをよろしくお願いします。

書込番号:1105311

ナイスクチコミ!0


返信する
キヤノン万歳さん

2002/12/02 22:52(1年以上前)

何に使うのでしょうか?
購入時だけでみればその通りかもしれないけど、使用目的によるランニングコストを考慮すれば、850iも高いとはいえないのでは?

書込番号:1105515

ナイスクチコミ!0


あきら2000さん

2002/12/03 07:56(1年以上前)

用途がわからないので、なんですが、、(^.^);;
850iはトータルではバランスよいプリンタです。(私もオーナ)
ただ、写真画質については6色の870のほうが良いですね。
写真を重視しない場合は850i。写真メインの場合は、850iの画質で
問題ないと思えれば850i、そうでなければ870Cという感じになるの
ではないかと思います。

書込番号:1106303

ナイスクチコミ!0


ガチャポンさん

2002/12/03 10:23(1年以上前)

私はPM-900Cから850iに乗り換え組ですが、すごく満足しています。
ここの掲示板の話の流れ通り、すごくトータルバランスが
取れた良い機種だと私も思いました。
お金が許すならば、850iをお勧めします。

書込番号:1106517

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

850iと930Cはどちらが優れているの?

2002/12/01 21:20(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 850i

スレ主 ここパパさん

初めてプリンターを購入しようと、先週から近くの電気屋で物色してます。ポストカード印刷、CD-Rプリント、デジカメの写真印刷をメインに使用しようと思っています。価格帯も同じの850iと930Cのどちらかにしようと思っているのですが、店の販売員の説明を聞いても、人により薦める方が違い、なかなか決め切れません。「写真は断然930C、色表現が違います!」と言う人もいれば、「写真は同等なので、印刷スピード優れる850iが良い。」と言う人など。
そこで、実際に使用しておられる方の意見をお聞きしたいので宜しくお願いします。
価格は、850iはY電気で28,800円+point18%、付属品無し。930Cは27,800円+point13%、付属品無し。共に、この掲示板で買われた情報より割高です。

書込番号:1103390

ナイスクチコミ!0


返信する
通りすがった男さん

2002/12/01 21:58(1年以上前)

初めてプリンタを買われるそうですけど、プリンタはすぐに壊れるような
ものではない(そのかわり初期不良は割と多い)ので、本体の値段よりも
むしろインクの値段がこれから重く財布にのしかかってくる事だけは
覚えておいた方がいいです。
店頭サンプルではどちらもそれほどケチのつけられない印字品質だったので、
私はランニングコストが低いであろうCANONに決めましたよ。

書込番号:1103448

ナイスクチコミ!0


ざいおんさん

2002/12/01 23:10(1年以上前)

ここパパさん、私も通りすがった男さんに賛成です。
写真印刷に関してですが、同じ画像、同じ用紙に印刷して並べて比べれば確かにE社930Cのほうが優れているかもしれません、しかし単独で見れば850iでも十分きれい、これが4色機?と疑いたくなるほどです、そのほかは、下のほうの書き込みにもあったけど、CD−R印刷の手間の少なさ、コンパクトさ、ランニングコスト、スピード、、、
930Cにする理由は見つかりませんよ、
キヤノン万歳
あとY電機であれば、あと少しの値引きと、サービス品が望めるのでは?ライバル店の名を挙げて頑張りましょう。

書込番号:1103555

ナイスクチコミ!0


あきら2000さん

2002/12/02 00:07(1年以上前)

850iユーザです。
写真印刷が主な目的であればPM930Cを薦められると思います。
850iでも、4色にしてはがんばっている画質ですが、限界もあります。
例えば、メーカの印字サンプルで、950iのサンプル画像と、850iの
サンプル画像を冷静に見比べてみてください。淡い階調、暗い階調など
のない画像で印字サンプルが作成されていると思います。850iはメーカ
の印字サンプルが示すように、色のはっきりとした、淡い階調のない
絵の場合はそこそこの印刷結果となり、そのような場合は互角といって
いいので、店員さんもうそを言っているわけではないと思いますよ。
あとは、メーカサンプルの意図をちゃんと理解して見るのと、可能で
あれば自分で画像データを持ち込んで印刷してもらってその結果で判断
すれば後悔はないと思いますよ。(自分の目で。。)

書込番号:1103660

ナイスクチコミ!0


あきら2000さん

2002/12/02 00:18(1年以上前)

1点追加です。
キヤノンの場合、CDR印刷をする場合は、別途トレイを乗せるユニット
をプリンタ前面に取り付け、取り外しをする必要があります。保管場所も
必要です。エプソンは本体はでかいですが、この手間はいりません。

書込番号:1103675

ナイスクチコミ!0


藤枝1号さん

2002/12/02 00:36(1年以上前)

この話題は、850iの掲示板にも930Cの掲示板にもたくさん載ってますね。
友人が930Cをもっていたので、EPSON PM800Cから、あえて私は850iに買い換えてみました。
動作については、圧倒的に850iの方が早いし静か。ちなみに両方ともUSB1.1接続です。930CをUSB2.0したらデータの転送時間は多少早くなるかもしれませんが、印刷している時間は変わらないので、どっちらにしても850iの方が断然早いでしょうね。930Cうわさどおりの爆音です。大丈夫なのこれ?って感じ。300万画素クラスのデジカメの写真を何も加工しないで同じ紙に出力すると、やはり930Cの方がきれいに感じます。遠めに見ても(正直なところ私は眼が肥えていないのですが)これもよく言われている850iの黒および暗い部分の薄さはにより、コントラストの無さを感じてしまいました。きれいかどうかは、まあ眼の肥えた人の意見を参考にしてもらうにしても、PM800Cユーザであった私には、この薄さは残念です。
まあ、対930Cでいえば断然静かで早いくて筐体がかっこいいし(というかEPSONダサすぎ)、デジカメ写真のプリンタ出力はある程度割り切っているので、後悔はしてませんけどね。
でも、黒さえなあ、、
参考にならなくてすいません。

書込番号:1103717

ナイスクチコミ!0


まぁまぁぁさん

2002/12/02 00:41(1年以上前)

ユニット内臓でも、トレイは保管しないと、ダメですから、
結局同じ様な手間だと思いますけど・・・。
むしろソフトの使い勝手が悪い点(エプソン)の方が問題かと・・・。
これも、ソフト買っちゃえば問題ないですが・・・。

どちらが、優れているかと、トータルの性能なら、850iでしょう。
950iや、970Cを含んでも、850iが、一番優れていると思います。

はっきりと、850iの画質では納得できないと感じないのであれば
850iでは無いでしょうか?

速度に関しては、写真なら同程度だと思います。
文字(ワープロ等)は、大幅に違いますが・・・。

コストは、L判で、メーカ公表で、
930Cが、20円強、850iが、6円弱(ともに用紙代含まず)ですし
付属ソフトも、キヤノンの方が上手だと思います。

930Cが、優れているのは、
写真の画質と色定着の早さ。厚紙対応くらいで
それ以外は、全て850iの勝ちでしょう。

書込番号:1103735

ナイスクチコミ!0


WD400さん

2002/12/02 00:54(1年以上前)

>コストは、L判で、メーカ公表で、
>930Cが、20円強、850iが、6円弱(ともに用紙代含まず)ですし

それって何かの間違いでは?どこのソースですか?

書込番号:1103771

ナイスクチコミ!0


コーベマンさん

2002/12/02 01:42(1年以上前)

では、ピクサス890とではどうですか?
CD-R印刷機能は別として。
6色インクの890と、2ピコリットルの850i。
CD-R印刷を考えないならば、890がいいのでしょうか?

書込番号:1103878

ナイスクチコミ!0


WD400さん

2002/12/02 01:46(1年以上前)

ピクサス890って機種が存在しないので
確認の上もう一度お願いします。

もしかしてBJ F890のことですか?

書込番号:1103882

ナイスクチコミ!0


く〜っさん

2002/12/02 02:21(1年以上前)

写真画質なら930ですね。
850の画質で満足なら、ランニングコスト、静音性、速度の点から850です。
「百聞は一見にしかず」店頭でデモやってて
自分の撮ったデータを印刷させてくれれば一番なんですけどね。

書込番号:1103934

ナイスクチコミ!0


借金苦Rさん

2002/12/02 10:16(1年以上前)

2台続けてE社のプリンタを使用していますが、2台ともヘッドの詰まりで使用できなくなりました。2台目に至っては購入一年以内です。子供がちょくちょくお絵かきソフトで遊んでるので、年賀状だけの印刷って事は無いのですが、ヘッドクリーニング機能も役に立ちません。C社の物はインク交換の度にヘッドも新しくなると聞いたことがあるので、今年はC社のプリンタを買います。

書込番号:1104282

ナイスクチコミ!0


kaminumaさん

2002/12/02 10:38(1年以上前)

借金苦R さん

>C社の物はインク交換の度にヘッドも新しくなると聞いたことがあるので

残念ながら今は違います。(昔はそういうものもありましたが)
インク交換のたびにヘッドが新しくなるのはhp、レックスマークなど
がありますが、ヘッド付きな分だけインクはカナリ高めです。

書込番号:1104312

ナイスクチコミ!0


しょうshoさん

2002/12/02 23:18(1年以上前)

>ピクサス890って機種が存在しないので
>確認の上もう一度お願いします。
>もしかしてBJ F890のことですか?
たぶんそうだとおもいます。
PIXUS F890かな?

F890は去年の最高位機種F900と同じ画質で速度が遅い(ヘッドが少ない)
だったとおもいます。

850iが4色インクということはS700の後継?

写真ではどうしてもF890の方が良くなるでしょう。
ただ非常に遅いのと、黒が顔料系でないのが人によっては難点かも

書込番号:1105567

ナイスクチコミ!0


コーベマンさん

2002/12/03 03:33(1年以上前)

申し訳ありませんでした。その通り、BJ F890のことです。

写真画質では、F890のほうがやはり上みたいですね。
値段が少しF890のほうが安く買えるので、あっちにしようと思います。

書込番号:1106115

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どちらがいいでしょうか 教えてください

2002/11/29 02:11(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 850i

スレ主 みほこさん

ここ3年の間に 最初はキャノンでその後エプソンに変えたのですが、エプソンのは目づまりを起こしてだめになりました。修理代11.000円だそうです。又昔のキャノンを使っています。年賀状を書くためにプリンターを買い換えたいですが850iと550iのどちらにしようか迷っています。ほとんど年賀状が主で写真などめったにプリントしません。パソコンもCDRがついていませんので550iで充分かと思うのですが 885iとの違いが良くわからないのですが、
どちらを買えばいいでしょうか?どなたかお教えください。

書込番号:1096811

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:39件

2002/11/29 05:30(1年以上前)

>ほとんど年賀状が主で写真などめったにプリントしません。

550iで十分でしょっ! どーせすぐ新しいの出て来るんだし。

書込番号:1097067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:17件

2002/11/29 08:10(1年以上前)

PC本体購入と同じ。ハイエンド買って3〜4年使うか、そこそこを買って、1〜2年で買い換えるか。

年賀状がイラスト程度なら550i,写真付きなら850iかな?

書込番号:1097170

ナイスクチコミ!0


あきら2000さん

2002/11/30 00:22(1年以上前)

写真を印刷しないのなら550iでいいのではないでしょうか?

書込番号:1098825

ナイスクチコミ!0


スレ主 みほこさん

2002/12/03 00:33(1年以上前)

皆さんありがとう ございました 550iにしようかとおもいます

書込番号:1105735

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

本当は、いくらなの?

2002/12/02 18:28(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 850i

スレ主 お勧めマンさん

土曜日のコジマの広告に850i店内大特価とありましたが
本当はいくらなのでしょうか? お店の名前はNEW手柄店です。
家からちょっと遠いので何度も往復できないもので確認に行くことが
できません。 ヤマダもベストも期待はずれだったもので・・・・。

書込番号:1105000

ナイスクチコミ!0


返信する
CAD42760さん

2002/12/02 18:40(1年以上前)

東京都の東○和店なので多少違うとは思いますが、行ってみてびっくり!22,780円でした。サービスはUSBケーブルだけですけど。
もちろん即、買いました。

書込番号:1105030

ナイスクチコミ!0


スレ主 お勧めマンさん

2002/12/02 22:07(1年以上前)

CAD42760さんありがとうございます。
広告の期限が切れる前に行ってみたいと思います。
でも、ここの書き込みを見ていると同じ会社でも
地域によって値段が違うみたいなので頑張らないと駄目ですね。
23,000円を目標にしてみます。
同じ兵庫県内で安く買った人はどれくらいの価格で購入されたのか
教えてもらえたらお願いします。

書込番号:1105439

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PIXUS 850i」のクチコミ掲示板に
PIXUS 850iを新規書き込みPIXUS 850iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS 850i
CANON

PIXUS 850i

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月 4日

PIXUS 850iをお気に入り製品に追加する <32

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング