-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS 850i
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全507スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2002年11月3日 10:37 |
![]() |
0 | 3 | 2002年11月3日 10:36 |
![]() |
0 | 3 | 2002年11月3日 05:05 |
![]() |
0 | 7 | 2002年11月2日 23:26 |
![]() |
0 | 2 | 2002年11月2日 22:48 |
![]() |
0 | 4 | 2002年11月2日 18:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > PIXUS 850i


先日850i買いました。モノクロ主体で使用するので印刷速度が速くて非常に満足してます。ところが10枚程印刷すると黒のインクがかすれて、そのうち全くでなくなります。クリーニングすればまだでるようになるのですが、また数10枚印刷すると黒がかすれてきます。インクがだめなのかと思い、交換してみても、またかすれてきます。誰か同じ症状の方いません?ひょっとして不良品かな?一度サポートに電話してみた方がいいのかな?
0点


2002/11/03 00:13(1年以上前)
僕も850iでまさしく同じ現象が起こってます。サポートにメールで問い合わせしたところ、お決まりのチェック要求(ちゃんとインクがはまっているかとか…)があり、ヘッドの再装着をしたところ症状が治まったのでまぁいいかと思っていたら、また再発。これってインクノズルを小さくしたための不適合ではないのかと、今メーカーにクレーム中です。
他のひともそうということは、その線濃厚ですね。
書込番号:1040919
0点


2002/11/03 00:13(1年以上前)
すぐ、電話した方が良いと思います。
書込番号:1040921
0点


2002/11/03 01:17(1年以上前)
試しに10枚以上モノクロ(ドライバドキュメントをエディタから)
印刷してみましたがかすれは発生しませんでした。
ロットによる不具合か、個別の不良品かもしれませんね。
ここにきている人はどうですか?
たぶん10枚というより連続だろうから、電源を切らずに印刷していけば一度に10枚印刷しなくても症状がでるものをもってらっしゃる方は
すぐにわかるとはおもいますが。
書込番号:1041087
0点


2002/11/03 10:37(1年以上前)
私もそうでした。
症状としては、購入当時からのトラブルで、
クリーニングしても、すぐに黒のみがかすれる、というものでした。
解決策として、「お客様相談センター」に電話したら、
すぐ翌日に「スーパーペリカン便」で換えのヘッドが届きました。
取り替えてからは快適です。
メールで問い合わせるよりは、電話の方が双方向性があって、
トラブル解決には効果的かと思います。
何にせよ、年賀状の宛名印刷でトラブルが発覚するよりは、
事前に対処できて良かったです。
書込番号:1041729
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 850i


今850iの購入を考えているのですが近所のポイントなしと遠くのポイントありの量販店でしたらどちらで買うべきでしょうか。故障が多ければ近い方がなにかと楽かなと。しかしここの書き込みを見る限り故障も少なさそうですし。
やっぱり一円でも安い方がよいのでしょうか。
0点

遠くってのがどれくらい遠いのかによりますが、(笑)
その店に行くまでの足代や手間ひまを差し引いても
遠い方が安ければそっちでしょうね。
書込番号:1040168
0点


2002/11/02 20:46(1年以上前)
遠くにすれば
書込番号:1040509
0点



2002/11/03 10:35(1年以上前)
ありがとうございます。やっぱ少しでも安い方がいいですね。
有名量販店何件かにрオたところ27000円18%(Yマダ)が一番安かったのですがこんなものでしょうか?
書込番号:1041724
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 850i


いまEPSONのPM-870Cかcanonの850iか迷っています。用途は写真印刷とCD-R印刷なのですが...コジマ電気の店員さんはcanonを勧めてくれました。デジカメはcanonのIXY320で決まりなのですが。
0点


2002/11/02 20:38(1年以上前)
そのような質問は腐るほどあるので、下のほう、または、エプソンの掲示板
などを参考になさっては。
書込番号:1040495
0点


2002/11/02 20:44(1年以上前)
850iにしときなさい。
書込番号:1040507
0点


2002/11/03 05:05(1年以上前)
850iのライバルはPM-930Cでは?
画像にもよるけど、
普通の写真により近いリアルな画質を求めるならエプソンじゃないかな。
850iは850iで奇麗だけど、絵ハガキのようなやや絵的な画質だね。
デザイン、操作性などトータル的にはキャノンの方がスマートに思う。
書込番号:1041377
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 850i


迷いに迷ったあげく、ようやく初めてのデジカメを購入し、
それと一緒にプリンター(850i)も手に入れることができました(^o^)=b
さっそくそのデジカメで撮った写真をプリント(普通紙ですが・・・)
してみたのですが・・・う〜ん?!
プリントされたものは、パソコンの画面の写真と比べると
かなり黄色が強く出ているように私は感じました。
初めてのことなので比べることもできないし・・・。
これは私の目の錯覚なのでしょうか?!
それともプリントしたものとは色合いに差が出るものなのでしょうか?
やっぱり普通紙だからかなぁ・・・?
自分なりに'印刷設定'で調整してみたりもしたのですが、
思うようにならなくて・・・。
私の気にし過ぎなのかなぁ?
どなたか「プリンターはこういうものですよ」て言ってくれたら
それはそれで納得するとは思います。
色合いの調整をみなさんはされているのですか?
よきアドバイスをお願いします。
0点

普通紙でなくフォト専用の用紙をお使いください。
書込番号:1038807
0点



2002/11/02 00:57(1年以上前)
やっぱり用紙がだめってことなんですね・・・。
もう一度フォト専用の用紙でがんばってみます。(^^;ゞ
書込番号:1038855
0点

普通紙・スーパーファイン・フォト光沢紙・フォトクォリティー等等
用紙でかなり違いが出ますよ。
書込番号:1038879
0点


2002/11/02 04:07(1年以上前)
まず最初に基本的な事。
それはモニターのブラウン管の蛍光塗料はその蛍光塗料の発色をします。(液晶はカラーフィルター)インクジェットプリンターはそのインクの色の発色。それぞれが別の発色をすると言う事です。勿論デジカメで写した光も受光素子に入り、それはその機種ごとの特性が有ります。
「この色だったはず」と思っているのは人間本人だけの記憶になります。なのでそれぞれの機械で調整し色のマッチングをさせて、人間の目で見た実物に近付ける事が必要になります。
家庭のTV等もそうですが機械が出す色やコントラストや明るさは出力する先に応じて(部屋の明るさ/紙の質/カメラの特性など)校正し、「人間の目で見た状態に近付ける」ようにして使いましょう。
以下のレタッチや撮影/印刷などのテクニックのLinkを参照してみて下さいね。
http://bj.canon.co.jp/japan/digitalphotodiy/
http://www.digicame.cc/~noraneko/hand/soft/index.htm
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/
書込番号:1039197
0点


2002/11/02 08:01(1年以上前)
sonyのデジカメじゃないの?あれは黄色が強いからね
書込番号:1039368
0点


2002/11/02 17:06(1年以上前)
パソコンの画面とプリンタの印刷では元々色の表現方法が異なります。
画面は、光の3原色である赤、緑、青を混ぜ合わせて表現します。
すべてを混ぜ合わせれば白になります。
印刷は、色の3原色である赤、黄、青を混ぜ合わせて表現します。
すべてを混ぜ合わせれば黒になります。
画面と同じ色調で印刷できることはほとんどありません。
画面、印刷とも色調やコントラストなどを調整できるようになって
いるのでそれぞれ調整し、自分の好みに合った色を表現できるよう
に調整されればよろしいのではないかと。
(同じ画面であってもCRTと液晶でもずいぶん違いますよ)
書込番号:1040115
0点



2002/11/02 23:26(1年以上前)
みなさん、お返事ありがとうございます。
すごく勉強になりました。
私の悩んでいたことはすごく初歩的なものだったんですね・・・。
お恥ずかしいかぎりです。
それにしても、液晶の画面で見るものと、
プリントされたものとではどうしても差がでてしまうんですね。
もっともっと勉強して自分の納得いく写真を作りたいです。
らんまさんに教えていただいたLinkもあとでゆっくり見に行こうと
思います。
ありがとうございました。
また、いろいろ質問させてくださいね。
書込番号:1040821
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 850i


私は、現在PM-770CLを使用しているものですが、
850iは、エプソンのプリンターと比べると、どのあたりの機種と同じ位の画質なのでしょうか?
店頭のサンプルを見ても、印刷されている写真がちがうので、よくわかりません。このみもあるかとはおもいますが、よろしくおねがいします。
0点


2002/11/02 01:27(1年以上前)
PM780Cから850iに買い換えました。
写真画質に限って言えば、PM780Cのほうがきれいなくらいです。
850iも4色機としては頑張っている画質なので、850iの画質が許容できる
のであれば、その他ほとんどの面において850iがお勧めです。
今出ているDOS/V Magagineや、DOSV PowerReportに比較記事があります。
印字サンプルなども拡大して載っていますので、そちらも見てみてはいかが
でしょうか?
書込番号:1038918
0点



2002/11/02 22:47(1年以上前)
あきら2000さんありがとうございます。
そうですか、780のほうがきれいですか!ますますなやんでしまいまいました。比較記事を参考にもうすこしなやんでみます。
書込番号:1040743
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 850i


このたび、850iとBJF850のどちらかを購入しようと思っているのですが、おもに写真をつくりたいとおもっています。どちらのほうがきれいでしょうか、皆様方のご意見よろしくおねがいします。
0点


2002/11/02 00:25(1年以上前)
F850がまだ売っているのでしょうか?
書込番号:1038811
0点


2002/11/02 00:59(1年以上前)
ビック横浜でBJF850が\19800で売ってましたね、
私も悩んだ末にCD印刷の出来るE社のPM-870Cを買おうと
店に行きましたが、店員さんにえらく850iを勧められて
昨日購入しました。
BJF850は6色インキ、850iは4色インキですよね、
画質の比較はしませんでしたが、4色でこれだけ綺麗ならと思い
コストパフォーマンスとCD印刷で選びました。
書込番号:1038863
0点

今買うならF850では古いですね
アップグレードはできますが、速度は遅いです。
でもインク詰まりフリ−なので、イイとは思いますが
書込番号:1039114
0点


2002/11/02 18:59(1年以上前)
BJF850を4年前に買いました。キャノン最初の「写真画質」プリンタでした。プリントスピードは最高画質設定の場合にA-4サイズで、OSがWIN98とMEでは10分弱、XPでも5分かかります。(F850は元々WIN98のドライバが付属していましたが、MEにインストールする場合にはかなり時間がかかりました。XPの場合にはキャノンのホームページか、PC内臓のマイクロソフトのF850のドライバをインストールします。)画質については個人差がありますので何ともいえません。A-4サイズのプリントでは1枚当り100円程度かかりますので、インクと用紙代を考慮して選択された方がいいと思います。
書込番号:1040302
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





