-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS 850i
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全507スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2003年6月2日 20:15 |
![]() |
0 | 4 | 2003年6月2日 02:42 |
![]() |
0 | 1 | 2003年6月1日 22:31 |
![]() |
0 | 1 | 2003年5月27日 11:47 |
![]() |
0 | 3 | 2003年5月25日 23:59 |
![]() |
0 | 0 | 2003年5月22日 20:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > PIXUS 850i


念願のCD-Rダイレクトプリント対応プリンターPIXUS850iを購入。
当方長年EPSONユーザーでしたが初めてCANON製品を購入。当初EPSON PM-9700Cを検討しておりましたが先日GW前に当価格comで最安値を見つけ\19800で購入。当時のEPSONとの価格差1万強でしたので購入に踏み切りました。
早速CD-Rのホワイトラベルにデジカメ画像などを)レイアウトしプリントしたところ全体に白っぽくなり色合いが薄くプリントラベルシールなどに印刷した時より綺麗な色合いになりません。初めは印刷設定はデフォルトのままだったのでつぎは濃度を強にして印刷しましたが思ったほど綺麗な色合い(ビビットな色)ではありません。書類設定を写真モードやグラフィックで印刷しても大差ないようです。ホワイトラベル印刷はせいぜいこの程度なのでしょうか?かなりがっかりです。ちなみにEPSON製でも大差ないのでしょうか?
綺麗な色合い発色で印刷をされているかたがいらっしゃったら秘訣?をお教えください。
0点


2003/05/22 21:22(1年以上前)
機種は950iですが[1582738]のかたの書き込みは参考になりませんか?
他にも過去ログを探られてみては?
書込番号:1599843
0点

ホワイトレーベルって、普通は表面普通紙ですよね。
フォト専門用紙ではないので...
高くても、上位機種6色インク、7色インクをお薦めします。
良ければ、顔料系インクのプリンターが綺麗ですよ。
書込番号:1600815
0点


2003/05/23 06:43(1年以上前)
ホワイトレーベルでしたら、EPSONのほうがくっきりしてますね。
850iの黒は3色で作っていますので、くっきりした黒にならないです。
普通紙をセットしてプロフォト紙として印刷してみると全く黒色が違います。
このように色の作り方が違うので、850iで「綺麗な色合い」は難しいと思います。
私はホワイトレーベルでの印刷はあきらめて、シルバーレーベルにしてます。
ホワイトは単色出力で絵柄付きはシルバーというふうに使い分けてます。
とにかく850iと970Cで比較すると、850iのほうが色は薄いです。
書込番号:1601081
0点


2003/05/24 00:02(1年以上前)
コストは多少かかりますが、二度塗りが一番簡単な方法かと思います。殆どずれはないし。
書込番号:1603061
0点


2003/06/02 20:15(1年以上前)
試しにテンプレートにあるイルカの画像をプリントしましたが、
一番濃くすれば非常に満足のいく仕上がりになりました。
それぞれ個体差があるので何とも言えませんが、私は
非常に満足しております。
書込番号:1633639
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 850i


マックユーザーなのですが、このプリンターは
他にケーブルなどを買わなくても、すぐ使えますか?
あと、CDRへのプリントは、サンプルのものと同じ画質と考えて
よろしいでしょうか?
0点

USBまたはパラレルケーブルを持ってなければ、
買わなきゃダメです。
付属してません。
量販店でこのプリンタを買うなら、
店員に言えばUSBケーブルぐらいはサービスしてくれるとは思いますが。
サンプルってのがどれを指しているのか知りませんけど、
CD-Rへの印刷は結構色が薄いと感じると思います。
書込番号:1614559
0点

ABコネクタのUSBケーブルが必要です。
今まで使っているプリンタがあれば、それのケーブルを使えます。
まさかと思いますが、古いMacをお使いでシリアルポートしかない!なんてことになれば、USBポートを増設しないと使えません。
サンプルの件は、メーカー供給のものと店側で作っているものがあります(多くの場合メーカーものですが)。
実際に印刷してみると、メーカー供給のものより落ちることがほとんどです。
割り引いて考える必要があるでしょう。
書込番号:1614776
0点



2003/05/30 01:47(1年以上前)
レスありがとうございました。
買う時に、ケーブルをお店に催促してみます。
書込番号:1621993
0点


2003/06/02 02:42(1年以上前)
お店で確認された方がいいですよ
色の感じはオリジナルとかなり違いがあります。
私も買い替えたいのでいろいろ機種チェックしましたが
今使ってる物の方が数段良い感じでした。
エプソン820Cは当時としては高い方でしたから
お店の人も買い替えはお薦めしませんと云われました。
書込番号:1632015
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 850i


EPSONのPM770Cから買い換えました。
速さと文書印刷の速さには大満足。
ただ、写真印刷は、何種類かの光沢紙などを用いても、自動設定では少し霧がかかったような薄い印象です。マニュアル設定でいい感じに調整してこのプリンタの能力を引き出して使っておられる方いらっしゃいますか? おすすめの設定を教えていただければうれしいです(過去にも同様の話題がありましたが)。
私はブラックを3にしていますが、霧がとれたようになり全体的に引き締まるものの、暗いところの階調が不連続になってしまい、黒いかたまりのようになり、痛しかゆしといったところです。みなさんはどのような工夫をしておられますか?
0点


2003/06/01 22:31(1年以上前)
プロパティ、基本設定、色調整、マニュアル調整、設定、明るさの『通常(ガンマ1.8)』を『暗く(ガンマ2.2)』にしてます。自分では結構満足してます。
書込番号:1631131
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 850i


現在までHPの970CXiを使用していましたが、CD-R直接印字のできる850iを購入しました。印字速度、静音性などは問題ないのですが、普通紙印刷時の"にじみ"が気になります。設定で改善するのでしょうか??HPでは気になりませんでした。ご教授よろしくお願いします。
0点


2003/05/27 11:47(1年以上前)
こんにちは。
HP DeskJet880c→Epson920C(3ヶ月)→HP psc1210(初期不良のため返品)ときて、
現在はPixus850iユーザーです。
以下普通紙への印刷と言うことでお話します。
hpのプリンタの黒は確かに他社のものと比べると普通紙でもクッキリ、ハッキリですよね。
920cは悲しいほどに薄かったし滲んでいました。
pcs1210は印刷結果には満足でした。
今回850iは顔料インクと言うことで期待はあったのですが、880cで利用していた普通紙では滲みがありました。
ダメなのかと思いましたが、普通紙を変えたら滲みは気にならなくなりましたよ。
ちなみに私が購入して来たのはhp社の純正上質普通紙C5977B-IP/A4・250枚とCanon純正普通紙SW-101/A4・250枚、三菱のマルチペーパー/A4・200枚です。
hp社の用紙には「特殊な加工を施しているため、インクのにじみを防止」と言い切っていますし、実際印刷してもにじみませんね。
今このページを3種類の用紙で印刷してみました。
hpでは黒には全く滲みはありません。
Canonが画面の上半分(ハンドルネームからここまで)にある入力フォーム内の小さめの文字が少し滲んでいます。三菱はそれよりもう少し滲んでいます。
他の部分に関しては注意書きの小さな文字やhayato55さんの書き込み欄にある小さな文字まで含めてどの用紙も滲みはありません。
カラーが濃いのはCanon→三菱→hpです。
カラーがクッキリしているのはhp(他のものより線が細い)→Canon→三菱でしょうか。
カラーの印刷結果に関してはあまり大差ありません。
まぁ黒に関しても通常は入力フォーム内の不確かな文字を印刷するわけではありませんから別段問題ないと思いますよ。
設定に関しては分かりませんが、そういう問題ではないような気がします。
ハッキリした金額を覚えていないのですが、用紙の金額は以前使っていた滲んだ用紙も含めてどれもそんなに大差ないです。
hpが若干高めでしょうか。
書込番号:1614007
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 850i


教えてください。
この夏Tシャツの季節になり、自分のデザインしたTシャツを販売しようと思っています。(フリマで)
で、Tシャツの原価+プリント転写用紙の加え、1枚あたりにめいいっぱいカラー印刷した時のインクコストも加えなければいけません。
どなたかだいたいの金額わかりませんでしょうか?
0点



2003/05/23 16:49(1年以上前)
今、Canonのお客様センターに問い合わせたところ、1枚あたりに対するコストの計算はこちらでは行ってないですとのこと。
・・・そんなもんなんですかね?
家電店で写真1枚に対するコストを表示したPOP(Canonが作成)があったのを思い出して、こうゆうコストも計算してると思ってたのですが・・・。
A4の普通に写真を印刷したのと同じと考えていいんですかね。
書込番号:1601953
0点


2003/05/24 08:48(1年以上前)
らいち1971 さん こんにちは。
試したことは無いのですが、恐らくA4印刷と同じぐらいではないでしょうか。
信頼性の無い話しで申し訳ありません(^^;
書込番号:1603913
0点



2003/05/25 23:59(1年以上前)
ありがとうございます
いちおうその計算で考えます
書込番号:1609748
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 850i


念願のCD-Rダイレクトプリント対応プリンターPIXUS850iを購入。
当方長年EPSONユーザーでしたが初めてCANON製品を購入。当初EPSON PM-9700C
を検討しておりましたが先日GW前に当価格comで最安値を見つけ\19800で購入。当時のEPSONとの価格差1万強でしたので購入に踏み切りました。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





