PIXUS 850i のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:4色 PIXUS 850iのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS 850iの価格比較
  • PIXUS 850iのスペック・仕様
  • PIXUS 850iの純正オプション
  • PIXUS 850iのレビュー
  • PIXUS 850iのクチコミ
  • PIXUS 850iの画像・動画
  • PIXUS 850iのピックアップリスト
  • PIXUS 850iのオークション

PIXUS 850iCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月 4日

  • PIXUS 850iの価格比較
  • PIXUS 850iのスペック・仕様
  • PIXUS 850iの純正オプション
  • PIXUS 850iのレビュー
  • PIXUS 850iのクチコミ
  • PIXUS 850iの画像・動画
  • PIXUS 850iのピックアップリスト
  • PIXUS 850iのオークション

このページのスレッド一覧(全507スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS 850i」のクチコミ掲示板に
PIXUS 850iを新規書き込みPIXUS 850iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ヘッドの消耗

2002/10/20 13:29(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 850i

キャノンのプリンターは構造上、ヘッドが消耗するそうですが、どれくらいの使用で修理が必要になるのでしょうか?また費用がどれくらいかかるのかご存知の方はいらっしゃいますか?
HPも同様の構造で、HPの場合はインクを交換するとヘッドも一体となって交換なのでインクは高いがその後のコストがかからないと聞いてHPとキャノンとで悩んでいます。
ただCD-Rの印刷が出来るのと4辺ふちなし印刷は魅力的なのですが・・・
でもHPは用紙が前面給紙なので用紙の保存が楽・・・・

書込番号:1013041

ナイスクチコミ!0


返信する
ボノさんさん

2002/10/20 19:08(1年以上前)

うあさんがどのくらい頻度でプリンターをお使いになるかがわかりませんが、
毎日百枚以上印刷するとかでないのなら、ヘッドについて心配する必要は
無いかと思います。消耗するほどヘビーに使われるのなら、ヘッドごと交換出来るHPの方が良いのでは?
うちの父が850iを発売と同時に買ってきて、我が家でも使っておりますが、別に問題はないですよ。850iは、4色機で6色機並みの画質は嬉しいです。

私が決めた一番の理由は、あのコンパクトなサイズですかね。
HPはデザインはかっこいいけど、デカイからうちには置けません(汗)
それに、HPはインクが無くなっちゃったら結構な出費なのがちょっとね。

参考になるかわからないですが、どうぞ。

書込番号:1013641

ナイスクチコミ!0


スレ主 うあさん

2002/10/22 21:35(1年以上前)

ボノさん
ありがとうございます。毎日100枚なんて到底印刷しませんので、気にする必要もないようですね。
HPの両面印刷機能もちょっと迷う要因なんです・・・・
まだまだ悩みそうです。

書込番号:1018046

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

年末のプリンターの価格について

2002/10/14 19:28(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 850i

スレ主 MSN−X1さん

現在EのPM−770を使用しておりますが、そろそろ買い換えようと思い悩んでおります。そこでご存知の方にお伺いしたいのですが、今プリンタを購入するのと12月の初旬位に購入するのとではどちらの方が安くなるのでしょうか?店側とすると年賀状シーズンになるにつれて値引きをしなくても売れる状況となってしまうので今購入した方が安くなるのでしょうかね?ちなみに950iの特価情報に載っていた店の23800円+送料+消費税(http://www.outletplaza.co.jp/shop/f.php3?shop=6)が結構安いかと思っております。

書込番号:1001275

ナイスクチコミ!0


返信する
t-robotさん

2002/10/14 19:31(1年以上前)

では、11月に買ってはどうでしょうか?

書込番号:1001282

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/10/14 19:32(1年以上前)

年末の方が安くなるような気がするけど・・・

書込番号:1001289

ナイスクチコミ!0


スレ主 MSN−X1さん

2002/10/15 07:28(1年以上前)

レスありがとう御座いました。やはり時が経つにつれて安くなるようですのでもう少し安くなってから買うことにします。(20000円切るかなー?)

書込番号:1002252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2002/10/18 19:20(1年以上前)

年末ギリギリでは、商品の在庫の方が無くなると思慮します。
適当なところでの購入を・・・

但し 年が変われば大売り出しでしょうが・・

書込番号:1008985

ナイスクチコミ!0


ほえほらさん

2002/10/22 17:39(1年以上前)

便乗なんですが、年末商戦だといくらくらいになりますかねぇ。
近くのJ&Pで29,800円なんですが。
5,000円もかわらないなら購入しちゃおうかと・・・。

書込番号:1017527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2002/10/22 20:22(1年以上前)

29800は普通の量販店での価格です。
現在の入り値は24000+α程度ですので、
他の人の情報も参考にしながら・・・
一般量販店で、27000〜28000程度
+接続ケーブルってとこかな。

書込番号:1017854

ナイスクチコミ!0


またCanonプリンタにしました!さん

2002/10/22 20:58(1年以上前)

年末まで待たなくても、ヨドバシカメラで \29,800+税 に 18% のポイ
ントがつくので、\5,633 別の買い物(ヨドバシカメラで販売している商
品ならほぼ何にでも使用可)ができます。
プリンターは実質 税込みで ¥25,657 になりますので、税抜き単価は
\24,436 程度ということになります。
価格COMの価格情報で安い店はどこへ問い合わせても売り切れで入荷待
ちだったので、私はヨドバシで購入しました。契約駐車場もあるので
お薦めです。

書込番号:1017936

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

3年前のプリンタから

2002/10/20 08:14(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 850i

スレ主 artis8285さん

3年前に購入したCanonBJF-610から買い替えを検討中です。主に写真をLサイズプリントに印刷することを考えています。F610のインクがそのまま使えそうなので850iを候補にしていますが,4色インクということがひっかかっています。4色でも6色のF610よりはるかに進化しているとは思うのですが,もうひとつふみきれません。3年前の6色インクプリンタから買い替えた方おられましたら比較してどうかを教えていただけないでしょうか。

書込番号:1012489

ナイスクチコミ!0


返信する
ウッ!貧乏!さん

2002/10/20 10:15(1年以上前)

F610ではありませんがF360(610の後継機・4色)と比較して粒状感はかなり少なくなってますよ。ただ写真印刷がメインの場合は思い切って950i(もしくは型オチF930)の6色機にした方が違いが完全に分かりますね。

書込番号:1012679

ナイスクチコミ!0


ハル2号さん

2002/10/20 10:17(1年以上前)

フォトインクについて触れている下にあるスレッド[1004515]フォトインク?を参考にされると良いかもしれません。
あと下記のURLも参考になると思います。http://www.zdnet.co.jp/news/0210/08/nj00_2002printer.html

書込番号:1012682

ナイスクチコミ!0


ウッ!貧乏!さん

2002/10/20 10:34(1年以上前)

訂正を。610の後継機は660(6色)でした。360ではないです^^;

書込番号:1012718

ナイスクチコミ!0


スレ主 artis8285さん

2002/10/20 11:08(1年以上前)

ウッ!貧乏!さん,ハル2号さん,早速のレスありがとうございます。
やはり写真がメインとなると950iの方がよいようですね。あとは1万円の差をどう考えるかでしょうね。
もう少しいろいろ研究して答えを出そうと思います。

書込番号:1012790

ナイスクチコミ!0


野次馬100号さん

2002/10/20 16:32(1年以上前)

私もF600からの買い替えで 850iを検討していたクチですが、昨日WPCに
行ってキヤノンの展示を見てきたところ...写真印刷には 950iしかないかなぁ、と。

やはり、所詮4色では階調表現に限界がありますね。明るい部分の粒状感は
抑えられていると思うけど、色の濃い部分はF600と比べても汚いなあ、と
思いました。
また印刷速度ですが、950iって結構速いではないですか。で、850iと比べると
どうかというと... これが比べられる展示が無い。950i ではL判印刷で爆速ぶりを
アピールしていましたが、850i では2L判だったりCD-Rだったり。直接比較される
事を避けているとしか思えないような展示でしたね。

書込番号:1013335

ナイスクチコミ!0


スレ主 artis8285さん

2002/10/20 17:05(1年以上前)

みなさんありがとうございました。写真用途であれば,950iがよいようですね。
ついでに教えていただけたら思うのですが,850iや950iでLサイズ1枚印刷するのにどのくらいの時間かかるのでしょうか。粒状感以上にスピードにイライラくる3年前のプリンタです。

書込番号:1013412

ナイスクチコミ!0


tangent60さん

2002/10/20 19:25(1年以上前)

フォト印刷速さは、950i>850iだったと思いますよ。
950iでL判は、30秒ぐらいとお店の人が言っていたましたよ。
実演を見てみては?

書込番号:1013695

ナイスクチコミ!0


野次馬100号さん

2002/10/20 19:32(1年以上前)

自分が見た展示での画質モードは判らないけど、フチ無し、粒状感皆無の状態で
給排紙含めても30秒はかかってなかったかと... 秒針付きの時計があればと
思いました(^^;;
けど、あの速度出すには USB2.0 付きの Pen 4 マシンが必要かも?

書込番号:1013707

ナイスクチコミ!0


スレ主 artis8285さん

2002/10/21 05:52(1年以上前)

tangent60さん,野次馬100号さん,参考になりました。USB2.0なら速いということなのですが,データが転送されてから出力までの時間も接続方法に影響されるのでしょうか。質問ばかりですみません。

書込番号:1014572

ナイスクチコミ!0


さん

2002/10/22 05:25(1年以上前)

印刷がめっさ早いんで、パラレル接続のうちの850iは写真だとデータを待って止まります。
プリンタ本体に画像全部一気に転送できるわけではないっぽいので、印刷中に素早くデータを補給できる接続のほうがプリンターを待たせないので早く印刷できるのではねぃでしょうか。
     間違ってたらスンマセン(>_<;

ちなみに私はF610からの乗り換えですが、当時フォトを黒にして使っていたのでアドバイスできなくて残念ナリ。

書込番号:1016639

ナイスクチコミ!0


スレ主 artis8285さん

2002/10/22 17:44(1年以上前)

葱さん,ありがとうございます。印刷の速さに感動するとのことなので,850iか950iどちらかで購入を検討しようと思います。

書込番号:1017533

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

い〜つのまに

2002/10/20 19:22(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 850i

スレ主 ジコジコジコさん

みなさんこんにちわ」。
ジコジコジコと言います。初めまして。よろしく。
いつの間にこんなプリンタが発売になったんだしょう。
ほしくなりました。
今使ってるのはF850という2年くらい前の機種です。
インクは独立タンクで6色です。
この850iは4色のようですが

これは買い換えた場合

グレードアップになるのでしょうか?

店でサンプルプリントは見てきました。

とても綺麗です。

あのコンパクトな形とCD印刷と縁なし印刷に

あこがれています。

グレードアップになるのか
ダウンになるのか
どなたか教えてください。
実際に見たのなら聞くなとかって
冷たいことは言わないで。ください。

書込番号:1013687

ナイスクチコミ!0


返信する
くれをさん

2002/10/20 19:43(1年以上前)

850iは所詮4色機なので階調再現は6色機には全くかないません。
しかし、F850からの買い替えということなので、粒状感は軽減されるでしょう。
速度は850iの方が速いです。

CD-R印刷、フチ無し印刷が必要で、このレベルの画質で満足できれば、買い換えても問題はないと思いますが。

書込番号:1013731

ナイスクチコミ!0


ぷーキャロットさん

2002/10/20 19:44(1年以上前)

その機種と比べるのなら、アップなんでは?

スピードも速いですし、ドット径もも小さいらしいですし。
また、フチ無しやCD-Rも印刷できるんですよね?
ネットで、画質はF900並と書いてありましたよ。

後は、本人の見た感じだと思います。
サンプルを綺麗だと思われたのなら、やっぱりアップだと思います(笑)
6色機でアップしたいのでしたら、950iなんですかね…

書込番号:1013732

ナイスクチコミ!0


ハル2号さん

2002/10/20 20:23(1年以上前)

ジコジコジコさんこんにちわ。
F850からの買い換え検討中という事ですが、ずばりグレードアップになります。
わたしも一時期F850を使用していたのでその性能を理解している一人です。F850は唯一BCI-5系インクを使う機種ですね。
あのインクは発色性・耐久性の面で問題があったようで、翌年に出たF870ではBCI-5系インクを採用せず、新たに発色性・耐光性を向上させたBCI-6系インクを採用しています。
現在BCI-5系インクを使っているのは唯一このF850だけです。

ご検討中の850iでは一段グレードを落としたBCI-3系インクを採用していますが、こちらもF850の頃よりもマイナーアップされ、名前がBCI-3eと“e”が付くようになりました。これは若干種類は違いますが、6系インク同様、発色性・耐光性を向上させたものです。
3系インクは従来、フォトインクを使用しないと写真画質を実現できませんでしたが、850iでは4色インクのうち、マジェンタ・シアンのインクの噴き出し口を一部最小2ピコリットルという極少にまで小さくした結果、フォトインクが無くても写真画質が実現出来るようになりました。
ただ、この850iの写真画質も、上位機種である950iにはかないませんが、マルチに使うという点で考えれば、今年一番革命的なプリンターであるといえす。
F850の頃によく発生した用紙が上手く給紙されないという現象も給紙・排紙それぞれ独立したモーターを持たせた事により解消しておりますし、なによりも印刷時の音は格別に静かになっています。

あと階調度も6色インクのF850のそれに迫っております。(たしかF850の頃は6色インクで確か33階調位だった気がします。正確な数値は不明ですが、昨年のS系プリンターS700では約33階調、F870/F900では49階調でした。今年はキヤノンの方でもその数値に関しては未発表ですが、確実に昨年以上にアップしていると思います。)ここらへんの事は後で仲の良いメーカーの方に直接聞いてみます。

特に写真画質に目頭たててこだわるようでなければ今年発表されたプリンターの中では一番良いプリンターだと思いますよ。もっとも写真画質を追求するなら最上位機種でもかまわないと思いますが。

書込番号:1013809

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジコジコジコさん

2002/10/20 20:49(1年以上前)

お三方様、

大変ご丁寧なレス

感謝いたします。

ますますほしくなりました。

どうやらとても良いプリンタのようですね。

4色インクだと、それだけ交換の回数が減って

おこずかい減らずに済むのもいいです。

F850を下取ってもらって

さらに安く買うつもりです。ありがとうございました。

それではワタクシは寝ますので

おやすみなさい。

書込番号:1013852

ナイスクチコミ!0


REbさん

2002/10/21 10:41(1年以上前)

もう寝るのかよ。まだ9時前だぜ。

書込番号:1014834

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

四色の850iと六色のHP5550

2002/10/14 11:40(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 850i

四色の850iと六色のHP5550とでは写真画像に於いてどちらが
鮮明でしょうか?
主に写真印刷に使用したいと思ってます

書込番号:1000363

ナイスクチコミ!0


返信する
RGV250さん

2002/10/14 18:30(1年以上前)

主に写真印刷をするなら6色インクのプリンタにしといたほうがいいと思いますよ。4色インクのプリンタは粒状感がありますから。5550は三辺縁なし印刷という所がちょっと残念です。

書込番号:1001149

ナイスクチコミ!0


まぁまぁぁさん

2002/10/15 00:39(1年以上前)

850iに一票

書込番号:1001859

ナイスクチコミ!0


snoopthedogさん

2002/10/21 04:55(1年以上前)

耐光性ではPIXUSは社内実験で25年、新インクとなった5550、5551は米調査機関(カタログに記載)はガラスなしで49年、有で65年以上となっています。エプソンのMC-2000などはは200年参考にしてください。

書込番号:1014536

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

850iに詰め替えインクは?

2002/10/20 15:53(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 850i

スレ主 同じく初級者...?さん

F600に、3回に1回程度詰め替えインクを入れて使っています。
(フォトインクも同じく)
前のインクが使えるので、ぬか喜びしていますが、
850iではノズルの形状が変わっていると思うので、
目詰まり等のトラブルが心配です。
ゼネラル等のHPでは、試験データーが未だ出ていないようで、
対応表に掲載されていません。
昔、35Vで詰め替えばかり使っていて(それが原因か分かりませんが)
ヘッドを変えた事があり、F600は純正を3回に1度程度は使っています。

どなたか、すでに詰め替えをお使いの方か、詳しい方、アドバイスをお願いします。

書込番号:1013264

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 同じく初級者...?さん

2002/10/20 15:54(1年以上前)

自己レスです。

上記の詰め替えインクの使用は、「3回に2回程度」の誤りです。

書込番号:1013269

ナイスクチコミ!0


ウッ!貧乏!さん

2002/10/20 18:16(1年以上前)

F600の倍以上のノズル数&部分的小径ノズルを持った特殊ヘッドを見れば、詰め替えは止めた方がいいと思いますよ。

書込番号:1013508

ナイスクチコミ!0


スレ主 同じく初級者...?さん

2002/10/21 01:02(1年以上前)

ウッ!貧乏! さん、早速有り難うございます。

『プリンターを売っても収益が良くない所を、インクを売って馬鹿儲けしている』
などと捻くれるつもりも無いのですが、いざ詰め替えインクを使い慣れると、ついつい使いたくて。

そうですか。小径ノズルの概略的な概念はあっても、なかなか諦められなくてカキコしました。
F895PDなどは三和サプライのHPに対応表があるので
選択肢の一つですが、デジカメからの画像は差し込みファイルが多いので
年に10回も直プリの出番は無さそうだし。

何れにしろ、暫く皆さんのご意見を伺ってみます。
個人的には殆ど諦め(と言うより危険回避)の方に傾いています。

書込番号:1014252

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PIXUS 850i」のクチコミ掲示板に
PIXUS 850iを新規書き込みPIXUS 850iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS 850i
CANON

PIXUS 850i

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月 4日

PIXUS 850iをお気に入り製品に追加する <32

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング