-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS 850i
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全60スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2002年12月2日 00:43 |
![]() |
0 | 0 | 2002年11月30日 05:25 |
![]() |
0 | 1 | 2002年11月24日 18:31 |
![]() |
0 | 6 | 2002年11月18日 09:39 |
![]() |
0 | 1 | 2002年11月10日 17:04 |
![]() |
0 | 1 | 2002年11月4日 10:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > PIXUS 850i


850i購入しました。初め、これまでの自分の使い方では550iで充分かとも思ったのですが、今年からデジカメを使い始めたのと、このBBSでの書き込みを見て、ワングレード上のを奢ることに決めたのでした。どうせまた5年くらいは使うのだから多少無理しても、って。
プリンター遍歴は、BJ-10v(C)に始まってMJ-830C(E)、そして今度の850i(C)と3台目。キヤノンに戻ってきたのはやっぱりヘッド部の機構によるところが大きいです。音の問題もそうだけど、交換を前提に作っているのが長年使うのには嬉しいです(BJ-10vみたいにインクカートリッジと一体で毎回捨てるのは勿体なかったケド)。
とりあえず一枚印刷してみただけですが、速さと静かさに感激! 勤め先のS530も凄いと思ったけど、さらに静か。家庭でこれだけ静かなら、オフィスでは見つめていないと動いていることに気がつかないかもしれない・・・は言いすぎか (^^ゞ
ただ、パソコンラックの上(目の高さ)に置いて使うとスイッチ操作がしにくいですね。それと用紙ガイドの幅を調整するツマミが見えないのでサイズの違う紙を使い分けるのが大変そう。さらに、折角のメタル仕上げのトップカバーもよく見えない (^^; どこか別の場所に置き場を確保しなくっちゃかな。
購入場所と価格は、埼玉県熊谷市のLa○Xで旧機の下取り込みで24,000円でした(USBコードを付けてもらった。あと販促品のデジタルフォトキットも)。クレジットカードも可とのことでしたが、アンケートの謝礼などで貯めこんだギフト券15,000円分を投入したので現金負担が10,200円、コストパフォーマンスは高いです (^^)
0点


2002/12/01 00:54(1年以上前)
私の家はまだMJ-830C使ってますが、買い替える予定です。音うるさいし、デザインも昔のパソコンみたいですし。それに比べて今のプリンターは
きっとすごくきれいで早くて静かだろうなー。ただ、これとHPのpsc2150
のどっちにしようか迷ってます。スキャナ機能もあると便利だなって思って。
どっちにしても贅沢な悩みです。
書込番号:1101258
0点


2002/12/01 09:45(1年以上前)
私も、Breezさんと同じようにパソコンラックの上に置いていて、スイッチ操作がしにくいと感じていました。そこで!
プリンタのプロパティにある「自動電源設定」をお薦めします。
[自動電源オン]を有効にすると、印刷すると自動的にプリンタの電源が入ります。また、[自動電源オフ]も時間設定しておきます。
私は、[自動電源オン]を有効、[自動電源オフ]を15分の設定で使っています。これで、電源スイッチを触らずに、印刷できますよ。とっても便利です。1枚目の印刷にちょっと時間がかかるけど、一度電源が入ってしまえば、後は、フルスピードで印刷されます。
書込番号:1101899
0点



2002/12/02 00:43(1年以上前)
自動電源オン/オフとな・・・
なるほど、便利な機能がついてるんですね。さっそく試してみます、ありがとう!
書込番号:1103740
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 850i


あっ、別にCANONの回し者じゃ無いですけど。
その後の調査で判明しました、プリントヘッドは推定¥7000位だと同社サービスは話していました。
ところでその後の使用感ですが、インクの減り具合が少なく感じられます。
L版写真を100枚ほど印刷しても何も文句言ってきませんから!
Eの760Cの時はこの位で「腹減った〜!」と言っていました。
ちなみにCANONの売りの透明タンクですが、この850に関しては(店頭で見た多機種も)黒以外中の様子が良く判りません。
外して見るのかな?でもそれをやると空気が入るでしょ?
購入後1週間の経過は「最高!」です。
インクの使用量については、皆様のご意見と私の760Cの経験を加味すると
Eの120〜150%位長持ちでは?
つまり930Cだと3〜4回目のインク交換時期でも850なら2〜3回目だと思います。しかも単価も安いし4本だし!
そうそうプリントヘッドですが¥7000位らしいので、上記の使用なら930Cを買ったと思えばヘッドもリフレッシュ出来るって考え方はいかがでしょうか。
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 850i


奈良のコ○マ、もうダメです。対応もすごく悪かったです。
「金曜でもう終わりました。26800円!」
といわれ、最悪でした。
土曜(昨日)買われた方の情報を元にはるばる行ったに...
嘘つきコ○マ...
素直に地元で買います...
0点



2002/11/17 14:03(1年以上前)
ちなみに知り合いに頼んで行ってもらったのですが、
昨日までで特価が終わったのなら仕方ありませんね。
ヤマダに対抗してたと言ってたらしいです。
ということは奈良のヤマダも安かったのかな...??
書込番号:1071950
0点


2002/11/17 14:04(1年以上前)
売り切れを嘘つき呼ばわりされるなんて店が可哀相。
書込番号:1071952
0点


2002/11/17 14:07(1年以上前)
失礼しました。売り切れではなく、特売の事でしたね。
書込番号:1071957
0点



2002/11/17 14:19(1年以上前)
大変失礼しました...(;.;)
嘘つきとは言い過ぎでした...
もう一度聞いたところによると土曜日までの特価だったそうです。
残念でした。
書込番号:1071984
0点


2002/11/17 15:50(1年以上前)
それは残念でしたね。おそらく、このねたで客が殺到したんでしょう。あの値段では元価割れ?なので。ちなみに、奈良のヤマダは今朝のチラシによると、29800円の2000円引き、15%還元です。
書込番号:1072133
0点


2002/11/18 09:39(1年以上前)
福岡の空港近くのコジ○も最悪です!
ここも、26800円でした!
他店はその値段からポイントを18%でした!
と言っても無理だと言われて相手にしてくれません!
昔からそうですが、コジ○とビッ○カメラはその傾向があります。
福岡では、ヤ○ダ電気が一番安いんじゃないかな?
書込番号:1073855
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 850i


大阪のコジマで購入しました。購入金額は25500円+税です。
金額的にはそれほど安くはないですが、全色3セットのインクサービス・プロフェッショナルフォトペーパーL判40枚・A4判12枚・はがき20枚・フォトキットをつけていただきました。
いままではエプソンの850PTを使用していましたが印刷速度がかなり速いです。さすがに四色機ということでデジカメ画像の印刷はエプソンのほうが綺麗です。(粒状感)色の鮮やかさもデフォルトではエプソンのほうが上かと感じます。(好みですが・・・)設定を変更すればそこそこいい感じで鮮やかさは出てます。(デジカメはオリンパス730UZを使用していますがC+5、M+10、Y+3、K+10、濃度+10で設定しています。)今のところ墨インクのかすれ等のトラブルは発生していません。
サイレント機能はおすすめです。エプソンとは比較にならないほど静かです。(通常でも静かですが・・・)
スキャナはエプソンを使用していますがパーソナルカラーコピーも使用できます。
いろいろと書きましたがおすすめのプリンタです!
0点


2002/11/10 17:04(1年以上前)
購入おめでとうございます!
替えインク3本も付いたらメチャ安ですねぇ。
私も大阪で昨日、コジマで見てきたんですが25800円+税で黒インク、ケーブルサービス、フォトキットの条件でした。
ちなみにどこのコジマで購入されたんですか?
書込番号:1057701
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





