-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS 850i
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全60スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2003年8月30日 01:50 |
![]() |
0 | 3 | 2003年8月28日 20:50 |
![]() |
0 | 6 | 2003年8月20日 00:32 |
![]() |
0 | 7 | 2003年8月18日 19:57 |
![]() |
0 | 10 | 2003年8月18日 01:35 |
![]() |
0 | 0 | 2003年7月27日 04:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > PIXUS 850i


自宅用では長らくE社の670Cを使っておりました。
(会社の職場でも750Cから880Cを愛用)
流石にその音の喧しさに辟易したのと、CD−Rのレーベル直接印刷用を
したくて、数年振りのプリンターの購入を検討。
それまでE社の上位機種にしかなかったCD−R印刷機能がC社でも
導入され、文字通り徹底検討の対象となりました。
数値上のスペックは別にして、通常の印刷速度、画質、ともに大きな差異は
感じませんでしたが静穏性ではC社品がやや上、CD−Rの印刷は
E社に一日の長がありました。
最終的な決定要素はプリンター本体の大きさ(コンパクトさ)、
特に設置面積の小ささでC社の850iに決定。(笑)
で、使い始めて数ヶ月の感想を...
@思ったほど静かではない。
特に給紙時の音はけっこう気になります。
A印刷時の振動が大きい。
PCラックの上部に設置してますが横揺れが大きく、ラック全体が
振動します。^^;
B普通紙印刷があまりキレイではない。
光沢紙などでキレイ設定した時との差が大きい様な気がします。
CCD−Rのレーベル印刷は問題なし。
これもディスクの印刷面の状態によりますが思ったより良好です。(^^)
その他、まだまだ使いこなしているとは言えない部分も多いですが、
購入の最終要件であったサイズのコンパクトさには満足しておりますし
今後しばらくは使い続けていこうと思っております。
以上、あまりご参考にならない書込みでした。m(__)m
0点


2003/08/26 20:56(1年以上前)
今晩は
私も850iユーザーです。
私自身はE社よりもむしろ同じキャノンの950iとの間で悩みました。(笑)
でも、拘りのある写真はプロラボ(プロ向け現像所)にしてるし
後はトータルバランスの良さで結局850iにしましたが、850iの写真画質も
それ程拘らなければ、写真として通用するレベルだと思うし、
これを選んで正解だったと思ってます。
折角購入されたのですから、良い面をしっかり引き出して長く愛用して
戴きたいですね。この所忙しかったのであまり構ってませんでしたが(笑)
詰め替えインクのやり易さでは、
キャノンの独立タンク位、やり易いモノもありません。透明だし。
私はゼネラルの詰め替えインクを顔料クロ、染料カラー共に使ってますが
今のところ全く問題無しです。自己責任ですが...
それぞれのご指摘の点について
1、私は昔のプリンタに比べればその静かさに感動さえ覚えましたが...
給紙音はうむむな感じでしたが、それもサイレントモードにすれば
かなり抑えられましたが...
2、私は低いガッチリした台のせいか全く感じませんでしたが
台をガッチリしたり、過去ログにもありますが、ラバーマット等
クッションになる物を(オーディオスピーカーや洗濯機用防振ゴムなどでも可)
下に敷くなどすれば如何でしょう。
3、これは普通紙への、例えばワードやエクセルで作成したカラー文書の
カラー部分の色調が悪いという事でしょうか?
これも過去ログに何度か出てますが、【ICM】にチェック入れてみましたか?
プリンタドライバのカスタム、マニュアルの所です。
4、CD-Rダイレクト印刷は用紙同様、メーカー推奨の物を選び
設定もそれに合わせれば大外れになる事は無いでしょう。
多少は調整も効きますし。過去ログに何度かありますが
「二度刷り」などと言う裏技もあったりします。
楽しいプリンタ生活(⌒o⌒)
https://dex2.jp/canon/
http://bj.canon.co.jp/wonderlabo/
書込番号:1888161
0点


2003/08/30 01:50(1年以上前)
>刷った揉んださん
レスありがとうございます。
950iも勿論検討しましたが、その価格差で早々に除外されました。(笑)
印刷時の各種設定などは速度以外はあまり変更・チェックしない
ものですからご指摘の件も含め試してみます。
また横揺れの件もこれまでは固定物(出窓カウンター)に設置
していたので気にならなかっただけかも知れません。
振動対策も試してみます。
尚、CD−Rダイレクト印刷では、ディスクレーベル面の状態(仕様)
によって印刷だけで問題ないものと表面コーティングを要するものに
分かれます。(あまりラッカー塗装等はしたくないのですが...)
表面がベタつき感のあるものは後処理が難しいです。^^;
あまり
書込番号:1897450
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 850i
エプソンのどの機種と比べられているのでしょうか?
よく850の比較対照にされる940なら、キヤノンの850の方がだいたい2,000円ほど安いですよ。
さらに購入後のランニングコストを考えるとその差はさらに拡がるかと思われます。
ご参考までに。
書込番号:1863899
0点


2003/08/28 20:50(1年以上前)
850i買いました。BJF600からの買い替えなのでスピードと画質に大満足です。BJF600ではフォト印刷ヘッドを使用し、画像としてはそこそこでしたが、常に6色のインクをストックしておかなければならないので、買い替えの時には4色でできるだけ高画質のものを選びました。初めは550iで十分かなとも思っていたのですが、フォト印刷時の画質とCD-ROM印刷が決め手で850iに決めました。同価格でエプソンの6色インクの機種とも迷いましたが、これだけ高画質であれば4色でも十分と思います。
実売2万円程度のクラスであれば、画質、スピード、機能のバランスが抜群の850iがお勧めです。
書込番号:1893698
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 850i


記事[1841084]の書き込みをしたLapis-Lazuliです.
書き込みのタイミングがつかめず,返信が遅くなってしまい,有益な情報を教えて
下さった方をはじめ,この掲示板をご覧になっている皆様にご迷惑をおかけして
しまいました.申し訳ありません.
本来なら上の記事に返信すべきなのでしょうが,最後の方には感情的な
言い合いになっていたようなので,改めて新しい書き込みをさせていただきます.
体勢は,
「店頭のサンプル用画像の調整や起動時のヘッドクリーニングによるインク消費
については差はあれ,どこのメーカでもやっている.色の再現性や粒状感など,
画質に関してはエプソン機が勝る.ただ,本人が満足できるかどうかが問題である
ので,データを持ち込んで試しに印刷させてもらうとわかりやすい.印刷時の音の
小ささやモノクロの印刷の速さでは850iの方が優位である」
ということだと思います.
これを踏まえてもう一度購入機を考えます.
ご意見を下さった皆様,ありがとうございました.
0点


2003/08/15 20:04(1年以上前)
大変なことに・・・汗
結論から言うと皆さんのご意見を参考にコスト、性能など吟味して最終判断はLapis-Lazuli さんの気にいったデザインやサイフのフトコロ具合ですね。
いろんなお店、違う店員さんにも相談されてみては?
良いのが見つかると良いですね。
#一応、旧スレにも返信しておきましょうね♪
書込番号:1858046
0点


2003/08/15 20:10(1年以上前)
わざわざのご発言ありがとうございます。
おっしゃるとおりだと思います。
バックオーダーの処理に終われてしばらく見ないで居たら
心配していた通りにあらぬ方向へ議論が転がっていて
どのようにすれば場が治まるのか思案に暮れておりました。
なぜ、
「対抗メーカーの製品全てを市場から駆逐してしまわない限り気が済まない」
かのような怨念じみた罵り合いに発展してしまうのか測りきれずに居ます。
最終的に判断されるのはやはりこれから購入しようとされる方々自身ですので
発言者の方も殊更に大声にならないように留意しなければならないでしょうし
情報を得ようとされる方も
ご自身の判断基準をどこかへ置いてきてしまわないようにすることが大切でしょう。
これは実際に店頭へ足を運んだ場合も同じことで
「本当に必要だった物」とは違う物を抱えて返ってくる事のないように
注意した方が良いのでしょうね。
Lapis-Lazuliさんへの返信はここまで。
もう少し語っておきたい事もあるのだけれど、
後程レスするか別の機会を待つ事にしたい。
警告しておくが、この上ここで元スレのような議論を繰り広げようってのは
「的外れ」を通り越して「愚劣」だからな。
書込番号:1858057
0点


2003/08/16 03:50(1年以上前)
>エテ公さんへ
掲示板で、何か、議論というか、けんかのようになってしまったら、どちらか
が手を引いて、無視するべきだと思います。
そしたら、相手も返信がないので何も書き込みをしなくなると思いますし。
他の見ている人も気分を悪くするかもしれないし。
もうこれ以上相手に言葉をかけるようなことはやめてください。
書込番号:1859298
0点

そのとおりですね。
レスする人は最初の質問者の質問に対して、自分の知っている情報を
提供する。そして、レスした人同士の間では基本的には否定的
なレスはしない。(結局主観なので人それぞれなので。)
質問者は矛盾があるかもしれないど、いろいろ寄せられた情報を参考
に自己責任で判断する。
くらいの気持ちで利用してはいかがでしょうかね?
書込番号:1859440
0点


2003/08/16 10:38(1年以上前)
更にここにレスしていいものかどうか躊躇してましたが…
まずはLapis-Lazuli さん、あのような見苦しい状況後にこの様な
レスをされた事に敬意を表します。
結局、選んで活用されるのはご自身ですので、後はご自身で判断され
何よりご自身にとって最適な物を選ばれて下さい。
で、基本的には特にこの様な掲示板で煽り行為を繰り返す者に対しては
「無視」が最良かとは思いますが、不当な誹謗中傷行為,に対してはやはり
何が問題であるかを明確にしておく必要もあろうかと言う想いも
一方にはありました。
まあ、その場合はより冷静に客観的に観察し考察し理詰めで行かねば
なりませんが、良かったのか悪かったのか私自身?ではあります。
出かけねばなりません、 ではでは
書込番号:1859721
0点


2003/08/20 00:32(1年以上前)
Lapis-Lazulさん。迷惑だなんて、そんな。
記事[1841084]では申し訳ございませんでした。私も議論に参加して
しまったので心苦しいです。
ただ、議論が有らぬ方向に発展して、見るに忍びない状態になり、
私自身しばらくここの掲示板を見ていなかったのですが、先ほど
読み直したら大変なことに・・・。
そんな中、Lapis-Lazulさんも、よくぞ結論をまとめましたね。
その通りだと思います。あとはLapis-Lazulさんの判断です。
店で実際にデモしてもらうのが一番でしょう。事実私もそうして
選びましたから。
書込番号:1871228
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 850i


今日買いました。850i
普通紙500枚、CD-R(印刷対応)10枚、USBケーブル付きで
税込み25000円ですた。ちっと高かった?どーですかね〜?
試し刷りの結果は満足(^^) 4色で全然OK 写真は出力屋に出すしね 最高〜(^^)/
0点

かずっぱ さん こんばんは。
御購入おめでとうございます。
購入したあとは、値段は気にしないほうが良いですよ。(^^);
楽しいプリンタ生活を♪
書込番号:1862021
0点



2003/08/17 03:00(1年以上前)
ワープ9発進さんへ
レス さんきゅーです(^^)v
3年は使いたいと思います。(^^)v
書込番号:1862417
0点


2003/08/17 07:29(1年以上前)
おめでとうございます。
> 3年は使いたいと思います。(^^)v
プリンタは捨てるにも粗大ごみだから、長く使えるものがいいですよね。850iはヘッドが取れるようになってるから目詰まりしても大丈夫そうですけど、交換したら幾らぐらいかかるんでしょうね?
書込番号:1862635
0点

私もここの書き込みを見て、初めての自分専用のプリンターを850iにしました。
印刷スピード、クオリティー、ランニングコスト、静音性、どれをとっても(この価格では)全く持って申し分ない出来です。
エプソンの940と最後まで悩みましたが、もしノズルが詰まっても850だとプリンターヘッドを交換すれば大丈夫だそうですね。
ヨドバシカメラ梅田店で購入の際に店員の方が仰っていましたが、だいたい定価でも6,000円程度だそうです。
参考になりますでしょうか?
書込番号:1863820
0点



2003/08/17 20:34(1年以上前)
貴重なレスありがと
やっぱり3年は使います。(^^)
書込番号:1864539
0点

しかし、私はヨドバシ梅田で本体25,800円(税抜)の20%還元でした。
かずっぱさんは充分安い買い物をされたと思いますよ。
書込番号:1865567
0点


2003/08/18 19:57(1年以上前)
6,000円でヘッド交換というのは納得できる価格ですね。参考になりました。
ものを買った後に「価格.com」を見るとガッカリしがちですけど、僕は最安値で買えなくても、家に近い店で買えたとか、店員さんが親切な店で買えたとか、サポートの安心なお店で買えたとか、どーしてもその日のうちに欲しかったとか、いろいろ理由があるので別に損をしたわけじゃないと納得するようにしてます。
書込番号:1867277
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 850i


以前、この板の「1808717」で質問したものですが、結局新型(出るのかな?)を待ちきれず、次の点を考慮し購入しました。
@価格(2万円程度で安い!!)
A印刷コスト
Bテキスト印刷のきれいさ
C印刷の静かさ
D印刷のスピード
E本体の大きさ・収納度
F安定性(インク詰まり等の少なさ)
などを考慮した結果、全ての項目で1等賞というわけではありませんが、850iは総合点が高くしかもバランスがとれたいい製品だと感じました。
冷静に考えると印刷機器のスペックって単にインクの「色数の多さ」や、写真画質のきれいさだけではなく、意外に上記のような目立たないスペックが使い勝手を左右すると思います。(実際に使ってみて、私の使用環境には最適でした。)
また、よく写真印刷の画質のよしあしが問題になりますが、私は主に銀塩カメラを使っていますので、デジカメで画質と耐久性を重要視した写真を印刷するとしたら、語弊があるかもしれませんが2〜3万円程度のプリンタに過大な期待はしないで、確実に家庭用プリンタよりも高画質かつ高耐久(さらに場合によっては低コスト)な写真屋さんに頼む、というように割り切っています。
確かに、エ○○ン機の印刷する写真はきれいな場合が多く、現に購入したお店でもしきりにエ○○ン機の優位性を強調していましたが、写真画質の優劣はあくまでひとつのスペックであって、それ以外の性能の高低が機種選択を左右することもあるのではと感じます。(もちろん私の価値基準を押し付けるわけではありません。)
0点

SU-MOMO さん こんばんは。
御購入おめでとうございます。
貴方がベストだと思われたのなら、それが1番です。
楽しいプリンタ生活を♪
書込番号:1862119
0点


2003/08/17 07:22(1年以上前)
SU-MOMOさんこんにちわ
僕も画質以外にも大切なポイントがあると思います。
私の場合、メカの強さとか紙詰まりしないことなんかも重視してます。
他にもIEでホームページがはみ出ないように印刷してくれる機能とか、写真をトリミングなども指定しつつサクサク印刷できる付属ソフトも付いてて、トータルで見てホント満足しましたよ。
耐久性(というか耐光性)に関してですが、カタログに「プロフォトペーパーとの組み合わせで25年の耐光性」って書いてありました。
写真屋さんのプリントにはかなわないと思いますけど、昔はHPが耐光性3年のプリンタを出しただけでも話題になっていたぐらいなので、進歩したなーと思いました。
書込番号:1862628
0点



2003/08/17 08:42(1年以上前)
ワープ9発進さん、KIICHIROMRさんこんにちわ。
特に、KIICHIROMRさんからはわざわざいろいろな情報も教えていただきありがとうございます。(耐光性の点は教えていただいたペーパーを購入して試して見ます)
最近、この掲示板を見て写真画質(インクの数)ばかりが話題になっていたので、それ以外にも考慮することがあるのではと思い、思わず書き込んでしまいました。
ちなみに、私はキャノン関係者ではないので(笑)、仮に印刷コスト・静かさ・速さなどよりも、とにかく写真画質を最優先したかったらエ○○ン機を購入したと思いますよ。
書込番号:1862726
0点


2003/08/17 13:19(1年以上前)
黒インクが顔料なので普通紙でも文字がくっきり、写真画質もいらないのでと思い購入したんですが、
確かに絵が入っていない文字印刷は、なかなかのものなのですが、絵混じりのテキスト印刷では駄目〃です、
文字の部分は顔料インクを使っていないようです、染料3色を混ぜて黒色を作っているようですね、全然駄目です。
そのうちドライバのアップデートでも出るのでしょうか?ドライバ対応では無理なのでしょうか?
絵と文字を別々に印刷して重ね合わせると良いのでしょけど、手間といくら印刷が速いといっても時間がかかりますね
その点で、ちょっと失敗したかなぁと思っています。
ご参考までに
書込番号:1863366
0点



2003/08/17 13:46(1年以上前)
新品プリンタさんの言われた点は、過去レス等で知っていたのでそれほど気になりませんでした。
ただ、お世辞にもきれいとはいえないので、たしかにドライバーで顔料インクが使用できるようになれば、つまりユーザーが選択できるようになればとてもいいんですが。
この点は、メーカーとしてみれば新型で対応するということになるんじゃないですかね。
書込番号:1863440
0点



2003/08/17 14:11(1年以上前)
↑補足します。私は、850iは普通紙の場合にはカラーが混じったものでも「顔料インク」を使用し、普通紙以外や、両面印刷の場合にはカラーインクで黒を出す設定になっている、と理解しています。
ただ、新品プリンタさんは普通紙での状況を言われているみたいなので、私の理解はまったくの勘違いなのかと不安になったのですが、どなたかご助言いただけませんか?
書込番号:1863501
0点

普通紙設定にすれば、カラーウェブページでもWebPrintで黒文字は顔料黒インクで印刷してくれる(キヤノンのサポセン話)と聞いていますが違うんでしょうか?
書込番号:1863844
0点

と、思ったら[1849195]にそのあたりのことが書かれていますね。
ちゃんと過去スレも読まなければ…。
書込番号:1863875
0点



2003/08/17 18:08(1年以上前)
おびいさんがいわれたとおり、まず自分で調べる必要がありますね。自分が思っていたこととまったく違うのかと不安になり、安易に聞いてしまいました。今後気をつけます。(反省)
書込番号:1864143
0点

SU-MOMOさん、↑の私の書き込みは自分自身の戒めで書き込んだものですので気になさらないで下さい。
書込番号:1865580
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 850i


キヤノンのお客様センターってあんまり頼りになりませんよね?
なんか対応がいまいち…
ヒューレットパッカードのプリンター対応は、とても良かったけど。
ってこんなこと書いても仕方ないんだけど、ぐちこぼしちゃいました(笑)
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





