PIXUS 850i のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:4色 PIXUS 850iのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS 850iの価格比較
  • PIXUS 850iのスペック・仕様
  • PIXUS 850iの純正オプション
  • PIXUS 850iのレビュー
  • PIXUS 850iのクチコミ
  • PIXUS 850iの画像・動画
  • PIXUS 850iのピックアップリスト
  • PIXUS 850iのオークション

PIXUS 850iCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月 4日

  • PIXUS 850iの価格比較
  • PIXUS 850iのスペック・仕様
  • PIXUS 850iの純正オプション
  • PIXUS 850iのレビュー
  • PIXUS 850iのクチコミ
  • PIXUS 850iの画像・動画
  • PIXUS 850iのピックアップリスト
  • PIXUS 850iのオークション

このページのスレッド一覧(全738スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS 850i」のクチコミ掲示板に
PIXUS 850iを新規書き込みPIXUS 850iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

普通紙への写真印刷

2002/10/15 21:56(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 850i

スレ主 まさき2002さん

はじめまして。
現在、エプソンのPM670Cを使用していますが、買い替えを検討中です。
エプソンのプリンターは専用紙への写真印刷にはとても満足しています。
しかし、報告書等で普通紙へ写真印刷を行なった際には、紙がふにゃふにゃになったり、紙の裏ににじんだりと悲惨な状況になってしまいます。
現在、キヤノンの850iの購入を検討しているのですが、普通紙への写真印刷はどのような感じなのでしょうか?
キヤノン製のプリンターをお持ちの方、教えてください。

書込番号:1003537

ナイスクチコミ!0


返信する
vaio55さん

2002/10/15 22:32(1年以上前)

>紙がふにゃふにゃになったり、紙の裏ににじんだり・・・
普通紙への写真印刷すれば、どの機種でもそうなると思いますが。
印刷品位を落として印刷されてはいかがですか。
普通紙でも、厚めのものや、コート処理のものも出ています。

書込番号:1003606

ナイスクチコミ!0


EXNETさん

2002/10/15 23:07(1年以上前)

>紙がふにゃふにゃになったり、紙の裏ににじんだりと悲惨な状況

まさき2002さん
普通紙への印刷メインでしたらhpをオススメします。
hpは裏移りしない、ふにゃふにゃにならないです。自動両面印刷モジュール付ならば自動両面印刷も可能です。
選択肢に入れてみてはいかがでしょうか?
写真画質!っていうのを半分あきらめればdeskjet990がオススメです。
インクの一個当たりは高いですが容量が他社の3倍程度入ってますからランニングコスト的にもまぁまぁかと思います。
ちなみに黒:42ml カラー:各19mlです

書込番号:1003650

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2002/10/16 00:03(1年以上前)

いや、私もHPのプリンタは大好きで使ってますが、普通紙(リコー純正コピー用紙:A4で@2円!)を使っていても、やはり画像に濃い色の棒グラフとか、写真などベタ部分が多い印刷ではその部分は紙がしっとりして多少はベコベコになりますよ。単純な普通紙に文字印刷というシチュエーションならHPは完璧ですが原稿次第でしょうねえ。。

書込番号:1003743

ナイスクチコミ!0


西のほうの人さん

2002/10/16 01:30(1年以上前)

850iは、顔料黒インクの機械ですから、文字は綺麗に印刷できます。

カラーのにじみ、特にカラーの背景に黒インクを普通紙に打ったときは、
キヤノンの方がhpよりにじみにくい様に感じます。

書込番号:1003960

ナイスクチコミ!0


よの字さん

2002/10/16 11:29(1年以上前)

満足なさっているのなら、PM670を使用しつつ、レーザプリンタの導入をおすすめ致します。

書込番号:1004526

ナイスクチコミ!0


スレ主 まさき2002さん

2002/10/16 14:33(1年以上前)

みなさん、回答ありがとうございます。
会社でhpのプリンターを使っているのですが、確かに普通紙ではエプソンより、はるかにきれいです。
ただ、専用紙での写真印刷もしたいので、エプソンかキヤノンかなと思っています。
皆さんの意見を聞くと、普通紙の場合、エプソンよりはキヤノンのほうがいいのかなといった感じです。

書込番号:1004726

ナイスクチコミ!0


くれをさん

2002/10/17 02:32(1年以上前)

普通紙への写真印刷はどっちも酷くて見れたものじゃないです。

報告書等、ビジネス文章中心ならキャノンの方がいいと思います。
専用紙への写真印刷を重視するなら、エプソンでしょうか。

書込番号:1005982

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

悩んでいます。

2002/10/15 13:59(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 850i

スレ主 JUNX2さん

プリンターを購入しようと思っているのですが、CANONの新機種850iと、旧型のF930で悩んでいます。主な使用目的は、年賀状と写真のL判印刷、たまにテキストといった感じです。近所のコン○マートでF930が24,800円で売っているので、金額的にはあまり差がないのでよけい悩んでいます。
850iのCD−R印刷にも魅力を感じてますが、4色インクでの写真印刷には不安があるといった状態です。優柔不断な私ですが、どなたか良いアドバイス等がありましたらお願いします。両機の比較(良い点、悪い点)などがあると幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:1002737

ナイスクチコミ!0


返信する
ウッ!貧乏!さん

2002/10/15 18:51(1年以上前)

写真印刷でF930に一票。850iもいいですが粒状感が違いますね。

書込番号:1003140

ナイスクチコミ!0


とおりすがりです。さん

2002/10/15 20:03(1年以上前)

850iの4色ではカラー印刷時には黒は使用されないと思いますよ。他の3色を使って黒の印刷を行うはずです。

今は問題ないと思いますが、ずいぶん昔の話にキャノンが始めて
バブルジェットのカラーを出したとき、同じ仕様で黒が緑ぽかった
為に私にはどうも悪いイメージが...。結局私は950iを買いました。

書かれている用途ならF930に私も一票です。

書込番号:1003276

ナイスクチコミ!0


六連星さん

2002/10/15 20:47(1年以上前)

>850iの4色ではカラー印刷時には黒は使用されないと思いますよ。

使用します。
850iを購入してテストプリントのつもりでHPの人物画像を印刷したら、
黒インクのプリントヘッドのノズルがつまっていたらしく、
髪の毛や目の色が印刷されませんでした。

ちなみにノズルのつまりはクリーニングでなおりました。

個人的には写真印刷が主ならF930、
HP印刷、テキスト印刷が主なら850iだと思います(コスト安)。

850iでも写真は充分綺麗ですよ。
3年振りにプリンタを買い換えた方なら大抵の方がそう思われるはず。

書込番号:1003384

ナイスクチコミ!0


とおりすがりです。さん

2002/10/16 06:25(1年以上前)

>>850iの4色ではカラー印刷時には黒は使用されないと思いますよ。

>使用します。
そうなんですか...。そのことが気になり店で確認すると、使用して
いないと店員が言っていたのは???。店員ちゃんとわかってたのか?
画質では私には850iで十分だったのでちょっと残念です。

書込番号:1004194

ナイスクチコミ!0


ピクシィとむさん

2002/10/19 11:55(1年以上前)

昨日購入しましたが、4色とは黒、赤、青、黄色になっています。

書込番号:1010567

ナイスクチコミ!0


くれいもあさん

2002/10/20 02:10(1年以上前)

確か画質設定を最高画質にした時のみ3色になったはずですが…

書込番号:1012166

ナイスクチコミ!0


QAZ741さん

2002/10/26 00:29(1年以上前)

紙の設定ではなかったでしょうか?

書込番号:1024500

ナイスクチコミ!0


WD400さん

2002/10/26 00:41(1年以上前)

写真の光沢紙では黒を使わない3色って聞きましたけど。

書込番号:1024531

ナイスクチコミ!0


みるく★さん

2002/10/26 05:31(1年以上前)

顔料の黒インクが光沢紙との相性が悪いので、光沢紙を選択したとき黒インクを使わずにプリントされるそうです

書込番号:1024922

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

はがき印刷の際のインクの写りについて

2002/10/15 02:58(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 850i

スレ主 ヒゲ坊主さん

そろそろプリンターを買い換えようかと思っています
店頭で見た950iと850iの印刷結果を比較して,当初は粒状感の違いから950iを買うつもりでしたが
自分の利用形態を考慮して検討した結果,850iに心変わりしつつあります
そこで,はがきに黒色で印刷した場合ですが
連続して印刷した場合に
・紙づまりしませんか?
・排紙したペーパーのインクが他の葉書に写りませんか?
いずれも今使っているCanonのプリンターの問題点です
皆様のご意見を期待しています

書込番号:1002101

ナイスクチコミ!0


返信する
あきら2000さん

2002/10/15 23:42(1年以上前)

印刷速度があまりにも速いため(^.^);;、宛名印刷直後、5秒くらいは
完全に乾かないようです。連続印刷時には、紙を取り除くようにマニュアル
に書いてあったと思います。また、印刷設定(ドライバの設定)で、インク
乾き時間設定という項目を設定でき、連続印刷の場合、排紙を一時停止して
くれますので、実用上は問題ないかと思います。

紙詰まりについては、連続2枚のハガキ(EPSONのフォトクオリティカード
2)しか印刷していませんが、問題ありませんでした。

書込番号:1003702

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヒゲ坊主さん

2002/10/16 22:12(1年以上前)

回答ありがとうございます
5秒程度で乾くなら,問題無いですね
紙づまりについては2枚では分かりませんね
今年は場合によっては1000枚程度,しかも表裏印刷しないといけないので
どうしようかと思っています
葉書の周辺に汚れが着かないと良いんですが

書込番号:1005445

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

年末のプリンターの価格について

2002/10/14 19:28(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 850i

スレ主 MSN−X1さん

現在EのPM−770を使用しておりますが、そろそろ買い換えようと思い悩んでおります。そこでご存知の方にお伺いしたいのですが、今プリンタを購入するのと12月の初旬位に購入するのとではどちらの方が安くなるのでしょうか?店側とすると年賀状シーズンになるにつれて値引きをしなくても売れる状況となってしまうので今購入した方が安くなるのでしょうかね?ちなみに950iの特価情報に載っていた店の23800円+送料+消費税(http://www.outletplaza.co.jp/shop/f.php3?shop=6)が結構安いかと思っております。

書込番号:1001275

ナイスクチコミ!0


返信する
t-robotさん

2002/10/14 19:31(1年以上前)

では、11月に買ってはどうでしょうか?

書込番号:1001282

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/10/14 19:32(1年以上前)

年末の方が安くなるような気がするけど・・・

書込番号:1001289

ナイスクチコミ!0


スレ主 MSN−X1さん

2002/10/15 07:28(1年以上前)

レスありがとう御座いました。やはり時が経つにつれて安くなるようですのでもう少し安くなってから買うことにします。(20000円切るかなー?)

書込番号:1002252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2002/10/18 19:20(1年以上前)

年末ギリギリでは、商品の在庫の方が無くなると思慮します。
適当なところでの購入を・・・

但し 年が変われば大売り出しでしょうが・・

書込番号:1008985

ナイスクチコミ!0


ほえほらさん

2002/10/22 17:39(1年以上前)

便乗なんですが、年末商戦だといくらくらいになりますかねぇ。
近くのJ&Pで29,800円なんですが。
5,000円もかわらないなら購入しちゃおうかと・・・。

書込番号:1017527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2002/10/22 20:22(1年以上前)

29800は普通の量販店での価格です。
現在の入り値は24000+α程度ですので、
他の人の情報も参考にしながら・・・
一般量販店で、27000〜28000程度
+接続ケーブルってとこかな。

書込番号:1017854

ナイスクチコミ!0


またCanonプリンタにしました!さん

2002/10/22 20:58(1年以上前)

年末まで待たなくても、ヨドバシカメラで \29,800+税 に 18% のポイ
ントがつくので、\5,633 別の買い物(ヨドバシカメラで販売している商
品ならほぼ何にでも使用可)ができます。
プリンターは実質 税込みで ¥25,657 になりますので、税抜き単価は
\24,436 程度ということになります。
価格COMの価格情報で安い店はどこへ問い合わせても売り切れで入荷待
ちだったので、私はヨドバシで購入しました。契約駐車場もあるので
お薦めです。

書込番号:1017936

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

850iとパソコンとの相性

2002/10/14 13:22(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 850i

スレ主 kazu-yanさん

ユーザーの皆さん。よくPCとの相性耳にします(特にCANONは、)。850iの購入を考えています。PCは、NEC LC500/1(Win xp)。これと850iとのつながりの相性は、如何ですか?EP社は、殆どのPCメーカーでもなんら問題なくつながるようですが???

書込番号:1000561

ナイスクチコミ!0


返信する
Kx Kyoさん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:19件

2002/10/14 13:38(1年以上前)

プリンタとパソコンの相性っていまさらあるの?
問題ないに1票。

書込番号:1000578

ナイスクチコミ!0


すだっさん

2002/10/14 14:26(1年以上前)

私も全くないと思いますよ。今SOTECの3年前のPCとS500使ってますが、問題はないです。

書込番号:1000645

ナイスクチコミ!0


Er kommt mir nicht gleich.さん

2002/10/14 14:34(1年以上前)

PCとの相性というより、OSとの相性があったかな? キヤノンは。
MacOS Xで・・・

http://cweb.canon.jp/bj/support/os/winxp.html

書込番号:1000657

ナイスクチコミ!0


discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2002/10/14 15:31(1年以上前)

私も相性問題なんて初耳です。

書込番号:1000773

ナイスクチコミ!0


850iと930C両方とも買っちゃたさん

2002/10/23 09:45(1年以上前)

相性かどうかはわかりませんが簡単インストールマニュアルの方法では
インストールできませんでした。そもそもUSBがホットプラグなんで、
どうやったってプリンタの電源入れたらOSでハードウェアウィザードが
開くような気がするんですけど。それでキャンセルして付属のインスト
ーラを使ってもエラー。直で指定しても駄目。なんなんでしょう。

結局、手動で「USB印刷サポート」ってドライバー(多分2kの汎用ドラ
イバーだと思う)を入れてから正規のドライバーをインストールして
入れることに成功しました。わからんもんです。昔はドライバーなど
手動で入れるのほうが余計なアプリとか入らなくてよかったのに説明
書には手動で入れる方法などまったく触れていないし(USBでのです)
だんだん自動化が進むにつれて逆に複雑になっていくような・・・

書込番号:1019044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

四色の850iと六色のHP5550

2002/10/14 11:40(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 850i

四色の850iと六色のHP5550とでは写真画像に於いてどちらが
鮮明でしょうか?
主に写真印刷に使用したいと思ってます

書込番号:1000363

ナイスクチコミ!0


返信する
RGV250さん

2002/10/14 18:30(1年以上前)

主に写真印刷をするなら6色インクのプリンタにしといたほうがいいと思いますよ。4色インクのプリンタは粒状感がありますから。5550は三辺縁なし印刷という所がちょっと残念です。

書込番号:1001149

ナイスクチコミ!0


まぁまぁぁさん

2002/10/15 00:39(1年以上前)

850iに一票

書込番号:1001859

ナイスクチコミ!0


snoopthedogさん

2002/10/21 04:55(1年以上前)

耐光性ではPIXUSは社内実験で25年、新インクとなった5550、5551は米調査機関(カタログに記載)はガラスなしで49年、有で65年以上となっています。エプソンのMC-2000などはは200年参考にしてください。

書込番号:1014536

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PIXUS 850i」のクチコミ掲示板に
PIXUS 850iを新規書き込みPIXUS 850iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS 850i
CANON

PIXUS 850i

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月 4日

PIXUS 850iをお気に入り製品に追加する <32

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング